1016万例文収録!

「箇数」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 箇数に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

箇数の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4163



例文

所で同時に発生するジャムも簡単に処理することができ、しかも安価な駆動ユニット及び画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a driving unit and an image forming device capable easily processing jams simultaneously occurring in a plurality of portions for a low price. - 特許庁

被験者に補正のための作業を強いることなく、複所に分散配置された撮影装置を用いてメイクシミュレーションサービスを実施する。例文帳に追加

To carry out a make up simulation service by using photographing devices distributed and arranged at plural places without forcing correction work on a testee. - 特許庁

電磁波ノイズに対する耐量を確保し、かつ、複所の温度を測定することができる感温ダイオードを備えた半導体装置を提供する。例文帳に追加

To provide a semiconductor apparatus having a temperature-sensitive diode capable of assuring resistance to electromagnetic wave noise and measuring temperature at a plurality of points. - 特許庁

の訪問場所を所定所からの方向と距離と所定期間内の訪問予定日とともに記憶する。例文帳に追加

A plurality of visiting places are stored together with directions, distance from a prescribed place and the scheduled visiting date within the prescribed period. - 特許庁

例文

シート処理装置は、シート位置決め部材23に積載されたシート束の複所を綴じるようになっている。例文帳に追加

This sheet handling device binds a sheet bundle placed on a sheet positioning member 23 at multiple positions. - 特許庁


例文

樹脂製のグローブ1に樹脂製の飾り枠2を複所で結合した照明器具用グローブである。例文帳に追加

The globe for the lighting fixture has a plurality of resinous ornamental frames 2 jointed to a resinous globe 1 at a plurality of places. - 特許庁

対象物が複個存在していても1所で対象物の座標位置を特定でき省力化を可能とした測量装置を提供する。例文帳に追加

To provide a surveying equipments for specifying the coordinates position of an object for saving power at one location even if there are a plurality of objects. - 特許庁

地図データ12には、少なくとも複所の位置情報と、その位置情報に関連付けした地点情報とからなる地図情報が記憶されている。例文帳に追加

Map data 12 stores map information consisting of the positional information of at least plural places and spot information related with the positional information. - 特許庁

所に転置される半導体膜どうしの間隔が抑えられる、半導体装置の作製方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of manufacturing a semiconductor device by which a space between semiconductor films transferred to a plurality of places can be made small. - 特許庁

例文

このミラー部103を断続的に複所のミラー部103を置くことで記録容量を確保することが可能になる。例文帳に追加

A recording capacity can be ensured by intermittently locating the mirror parts 103 at a plurality of places. - 特許庁

例文

そして、レセプタクル1の複所には、ディンプル加工などによって外側に突出する固定部1aが形成される。例文帳に追加

The fixing parts 1a projected outsides are formed in a plurality of portions in the receptacle 1 by a dimple work or the like. - 特許庁

金型成型された成形品を、より低コストで、より多所撮像して検査でき、かつ、成形品の残存の有無を検査する。例文帳に追加

To inspect a mold-molded molding at low costs with many places photographed and to inspect the existence or absence of a residual molding. - 特許庁

少なくとも一つの、互いに相対移動する複の部品の相互接触所の表面にDLC膜を形成する。例文帳に追加

A DLC film is formed on at least one of the surfaces of the mutual contact places of a plurality of components moving relatively mutually. - 特許庁

各アンテナエレメント基板は支持部材に対し所定の角度間隔で複所にわたり内外二重のリング間で固定される。例文帳に追加

Each antenna element board is fixed between the inner and outer double rings at a plurality of positions at a prescribed angular interval to the support member. - 特許庁

組立て精度がよく部品点、調整所が少ない収差補正器とその応用装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an aberration correction unit and its application devices with assembly accuracy and with the small numbers of parts and adjustment points. - 特許庁

天然木材の複所において繊維潜り角を測定して繊維潜り角の分布情報を取得する(S1)。例文帳に追加

By measuring fiber diving angles at a plurality of places of the natural wood, the distribution information on fiber diving angles is obtained at the step (S1). - 特許庁

所に厚肉部a1を有する中間金属材料4,5a,5bを介して2枚の金属製板材1,2を接合する。例文帳に追加

Two metallic plates 1, 2 are joined together through intermediate metallic materials 4, 5a, 5b having a thick part a1 at a plurality of places. - 特許庁

ギャップ幅算出部12は、開先断面形状から複所のギャップ幅D_kを算出する。例文帳に追加

A gap width calculation unit 12 calculates the gap widths D_k at a plurality of parts from the groove sectional shape. - 特許庁

使用者は、表示画面9の1所を見ることにより、CO_2排出量及びそのCO_2の吸収に必要な木の本を認識することができる。例文帳に追加

The user can recognize the CO_2 discharge amount and the number of trees required to absorb the CO_2 by looking at one place of the display screen 9. - 特許庁

電子部品搭載用基板1は、第1の基板3と、ソケット様構造部24,24Aを複所に持つ第2の基板4とを備える。例文帳に追加

A substrate for loading electronic parts 1 has a first substrate 3, and a second substrate 4 having socket-like structure parts 24 and 24A in plural parts. - 特許庁

このとき、評価情報は、複所における性能パラメータ値106の変動に基づいて得ることができる。例文帳に追加

At this time, evaluation information can be obtained based on variations of the performance parameter value 106 at the plurality of locations. - 特許庁

車体取付フランジ7bには、車体(図示せず)を取り付けるためのボルトを締結する雌ねじ7cが所設けられている。例文帳に追加

Female screws 7c for engaging with bolts for attaching a vehicle body (not shown) are formed at several portions of the vehicle body mounting flange 7b. - 特許庁

そして、複所のトレイの外れ防止構造の間でトレイの変形を制止して移動機構からトレイの外れ落ちを抑制する。例文帳に追加

The disengaging and falling-off of the tray from the moving mechanisms is suppressed by stopping the deformation of the tray between the tray disengagement preventing structures in the plural places. - 特許庁

ここで紫外線硬化樹脂222は、少なくとも1つの開口部において、その開口部の周囲の複所に設けられている。例文帳に追加

The ultraviolet ray curing resin 222 is provided at a plurality of positions around at least one open part. - 特許庁

ここで、本発明の蓄熱マイクロカプセルは、カプセル壁が内周面の複所に突起を有する皮膜である。例文帳に追加

The capsule wall of the heat-storage microcapsule is a film having a plurality of protrusions on the inner circumferential surface. - 特許庁

保持器5は、内部に玉を保持するポケット11を、環状体12の円周方向の複所に有する冠形状のものである。例文帳に追加

The retainer 5 has a crown shape, having pockets 11 with balls retained therein at multiple positions in the circumferential direction of an annular body 12. - 特許庁

また、弾性部材は、翼の複所に設けられた螺旋状の穴に締結ボルトを固定することにより脱着可能に固定される構造を備えている。例文帳に追加

The elastic member is detachably fixed by fixing fastening bolts to helical holes provided at a plurality of places of the blades. - 特許庁

半導体モジュール2には、ばね部材4から押圧力Fを受ける被押圧部5(5a,5b)が複所、形成されている。例文帳に追加

Pressed parts 5 (5a, 5b), which receive the pressing force F from the spring member 4, are formed at multiple positions of the semiconductor module 2. - 特許庁

この分光したレーザ光は歯50の表面の複所に同時に照射され、各凹部を同時に形成する。例文帳に追加

Plural parts on the front surface of the tooth 50 are simultaneously irradiated with the split laser beam and the respective recessed parts are simultaneously formed. - 特許庁

よって、複の被吹き付け物80のそれぞれの同一所では、この各色の配分比は同一にされる。例文帳に追加

Thus, distribution ratio of each color is equalized at the respective same positions of plural objects to be sprayed 80. - 特許庁

この壁4で囲まれる表面パネル1の下側位置に、ネジ止め用の所5を壁4と同じ高さに複形成する。例文帳に追加

Screw fastening places 5 are formed in a plurality in the same height as the wall 4 in a lower side position of the surface panel 1 surrounded by this wall 4. - 特許庁

レーザ照射を停止すると、複所で溶融したプラスチックが略同時に瞬時に凝固し、位置精度を保った状態でレンズを固定する。例文帳に追加

When the laser irradiation is stopped, the plastic melted in a plurality of positions nearly simultaneously solidifies in an instant, and the lens is fixed while keeping the positional accuracy. - 特許庁

本発明の一実施形態によれば、光回路において複所で導波路の屈折率を調整することができる。例文帳に追加

According to one embodiment of this invention, a refractive index of a waveguide can be adjusted in a plurality of places in an optical circuit. - 特許庁

ドライブピニオンギヤ22は、ピニオンギヤ軸23の中間複所を軸受手段24,25aによりピニオンケージ20に回転自在に支持した。例文帳に追加

The drive pinion gear 22 rotatably supports plural intermediate portions of a pinion gear shaft 23 in the pinion cage 20 by bearing means 24 and 25a. - 特許庁

値的な表示をする電源配線の所は、ユーザがマウス16を操作して、マウスカーソルの指し示している位置にある電源配線とする。例文帳に追加

A user operates a mouse 16 to display a position where the numerical value can be displayed by moving a mouse cursor that indicates positions of the layout of power lines. - 特許庁

玉軸受に用いられる鉄製の保持器5を、円周方向の複所にボール4を保持するポケット5aを設けたリング状とする。例文帳に追加

The steel retainer 5 used for ball bearings is formed in a ring shape having pockets 5a for retaining balls 4 at a plurality of circumferential positions. - 特許庁

また、光学部品同士を複所のそれぞれにおいて光硬化性接着剤を用いて接着固定する。例文帳に追加

Optical components can be bonded and fixed together, at a plurality of places with photocuring adhesives. - 特許庁

一つのレーザ発振器1から発生させたビーム光B1で加工物3の複所をレーザ加工することができる。例文帳に追加

A plurality of parts on the work 3 can be conducted for laser process by the light beam B1 generated from one laser beam oscillator 1. - 特許庁

原本に対して複の変更文書がある場合に、変更文書毎の変更所の確認を容易に行えるようにする。例文帳に追加

To easily check change places in each change document when there are a plurality of change documents for an original text. - 特許庁

部品点や溶接所の削減するとともに、更にその加工の簡易化も図って、アクスルハウジングの製造を容易とする。例文帳に追加

To simplify manufacture of an axle housing by reducing a number of parts and welding points and facilitating its machining. - 特許庁

このように、同心リング上の複所からのビームを重ね合わせることによって、エミッタンスの高い均一で広いビームが得られる。例文帳に追加

The beam which is high in emittance, uniform and extensive can be obtained. - 特許庁

台座部1は、台座1Aを複所で分割することによって得られる要素1’によって形成されている。例文帳に追加

The base blocks 1 are formed by an element 1' which can be attained by dividing a base 1A at a plurality of locations. - 特許庁

その複所には、ピン9が夫々プレート1を貫通した状態で上下方向に移動可能に設けられる。例文帳に追加

Pins 9 are provided at plural places of it in a vertically movable way while the pins 9 respectively go through the plate 1. - 特許庁

入力側ルーティング処理部10、出力側ルーティング処理部10及びスイッチ部の複所おいて各々QoS制御を実行する。例文帳に追加

QoS control is individually executed at plural spots of an input side routing processing part 10, an output side routing processing part 10 and the switch part. - 特許庁

その結果、かかるエラー検査においてリードエラーが複回再現された場合に、エラー発生所に対して交代処理を施行する。例文帳に追加

When the read error is consequently repeated several times in such error checking, the disk controller 10 performs alternate processing of the error occurrence place. - 特許庁

1回の吸引に対して複所に糸を連続的に挿通することを可能として縫合時間の短縮化を図ること。例文帳に追加

To continuously pass a suture through a plurality of places by one suction to shorten a suturing time. - 特許庁

基材12上に複所に玉状に吹き付けられた塗料により基材12上に凹所及び凸所を形成する。例文帳に追加

Recessed places and protruded places are formed on a base material 12 by a coating sprayed in the shape of beads in a plurality of places on the base material 12. - 特許庁

上側地B1は、中心から所定間隔離れた両側の複所に空き部分C1、C2を有し、中綿B3の表面を覆う。例文帳に追加

An upper ticking B1 has empty portions C1 and C2 at a plurality of places on both sides at a predetermined distance from the center, and covers the surface of the wadding B3. - 特許庁

所において面発光する面光源装置を構成することができる柔軟な導光器を提供する。例文帳に追加

To provide a soft light transmission apparatus which can constitute a surface light source device emitting light from surfaces at plural positions. - 特許庁

例文

前記応力計測工程は、ガラス基板の複所における複屈折量の測定を行うことが好適である。例文帳に追加

In the stress measurement step, the measurement is preferably performed on the birefringence quantity at a plurality of locations on the glass substrate. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS