1016万例文収録!

「規範論」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 規範論に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

規範論の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 20



例文

(二つの法規範の)理が一致せず矛盾する例文帳に追加

of the scope of two theories, to contradict each other  - EDR日英対訳辞書

10月のG20で議が予定されている行動規範に関する更なる作業に期待。例文帳に追加

We look forward to further work on the Code of Conduct, which will be discussed by the G20 meeting in October.  - 財務省

古今和歌集で確立されたこの分類は和歌の分類の規範となり、歌会、歌などにおいて使われた。例文帳に追加

This classification established by Kokin Wakashu became the standard method for organizing waka and was adopted at various waka events such as Uta-kai (poem competition) and treatise on waka poetry.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「行動規範」(Code of Conduct)についても、今後、債務国、民間セクター等を含む幅広い関係者の参加による議が進展することを期待します。例文帳に追加

I also hope that further progress will be made in the discussion on developing a Code of Conduct, with the participation of various related parties, such as debtor countries and the private sector.  - 財務省

例文

我々は、G 20 で議される「行動規範」の策定に向けた債権者及び債券発行国の努力を歓迎。例文帳に追加

We welcome the efforts by creditors and issuing countries to develop a code of conduct, which will be discussed in the G-20.  - 財務省


例文

上でじたように、合理的な原産国調査は規範的な基準ではなく、確実性を義務付けてはいない。例文帳に追加

As discussed above, the reasonable country of origin inquiry is not a prescriptive standard and does not require certainty. - 経済産業省

現在までに確立された国際規範が存在しない場合には、まずもって規範の確立を図るべきだと序本報告書について序本報告書についていうのが本報告書の基本的な立場であるが、新たな国際規範の在り方を模索する際には、代替的なルールとメカニズムが各国の経済厚生に対して持つインプリケーションを正確に視野に収めた上で、制度の社会的選択を行うべきである。例文帳に追加

Where there are no international disciplines, our position is that international rules should be established. In searching for new international disciplines, we must have an accurate understanding of the implications that possible rules and mechanisms will have on countries' economic welfare, and we must make a social choice regarding the systems that we prefer. - 経済産業省

特に大義名分は西郷の行動の規範になったもので、日本古来の文化・伝統(天皇も含む)・道徳を大義とし、これを帝国主義諸国の侵略から守り、育てることが、その実践であると考えていた。例文帳に追加

Especially the theory of legitimate reasons was a model of Saigo's activity, and he thought that the ancient culture of Japan, tradition (including the Emperor) and morality were these legitimate reasons, and in protecting them from invasion by imperialistic countries, and that he was brought up for that.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

従って、「二極分化」は、望ましい為替相場制度を決定する規範的な意味を持つというより、むしろ、近年、各国の為替相場制度が二極に分化している傾向が見られるという事実を表現するものとして捉えるべきです。例文帳に追加

The two-corner solution should be recognized as explaining the hollowing out in recent years of the middle of the distribution of exchange rate regimes. I do not believe it should be the norm for the selection of a desirable exchange rate regime.  - 財務省

例文

ILOのディーセント・ワーク・アジェンダはこれらの結規範となり、世界雇用戦略、つまりディーセント・ワーク・アジェンダの雇用戦略は統合的な整合性のある枠組みを形成しています。例文帳に追加

Our Decent Work agenda is the paradigm into which these conclusions fit. And our Global Employment Agenda, that is, the employment strategy of the Decent Work agenda, gives us an integrated and cohesive framework in which to work. - 厚生労働省

例文

また、「行動規範」(Code of Conduct)については、法的拘束力がない一般原則であるため、債務国や民間債権者などの関係者の広い合意の取り付けと自主的遵守の確保が重要であると考えます。「行動規範」の実効性を確保するため、幅広い関係者が参加して、IMFの果たす役割についての検討を含め、今後更に議が進むことを期待します。例文帳に追加

With regard to a Code of Conduct for crisis resolution, it is important to secure widespread agreement among various related parties, including debt or countries and private sector creditors, and to secure voluntary compliance, since the Code will be a set of general principles with no legally binding effect. In order to ensure the effectiveness of the Code, I hope that interested parties will make further progress in the discussion of its various elements, including the role of the IMF.  - 財務省

周の礼制を規範とする儒教では周の封建制を重視するが、官僚となり中央集権政治を担うようになった儒者たちにとって大きな矛盾をはらみ、たびたび封建あるいは郡県として議された(ここでいう封建制・郡県制は歴史学上の実際のものではなく儒教思想上の理念として語られたものである)。例文帳に追加

Confucianism, which follows the example of the Li system of Zhou, put importance on the Hoken system of Zhou, but for confucianists who began to take part in centralized politics, the hoken system was very contradictory and was often discussed in the form of essay on the Hoken or Gun Ken system.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国際法上では、個人に対する脅迫もあったか国家に対する圧力のみかという点よりも、強制に基づく条約調印を無効とする国際慣習法上の規範もしくは規則が1905年当時に存在していたと認識するか否かという点において、最も大きく議と立場が分かれている。例文帳に追加

In international law, rather than at the point whether there was also a threat against an individual or there was only a pressure against a state, at the point whether people recognize or not that norms or regulations in the international common law which invalidates conclusion of treaties under threat could exist at the time of 1905, arguments and positions have been separated to the highest degree.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

まず、当時の国際慣習法規範において国家を代表する個人に対する脅迫による強制調印は無効であると認めつつも、本協約に関しては個人(皇帝・高宗(朝鮮王))の強制と脅迫に関する歴史的資料に乏しいことから、無効を退ける立場がある。例文帳に追加

First, admitting that compulsory signing due to a threat against an individual who represents a state is invalid in the norm of the international common law in those days, there is a position to repulse the views of invalidity on the ground that historical data related to this treaty on compulsion and a threat against the individual (Emperor Gao Zong [King of Korea]) are insufficient.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「行動規範」(Code of Conduct)についても、今後、債務国、民間セクター等を含む幅広い関係者の参加による議が更に進展し、合意がなされることを期待します。また、IMFのコンディショナリティ(融資条件)の合理化・焦点化を図るため、2002年にガイドラインが改訂されてから2年が経過いたしました。例文帳に追加

Two years have passed since the IMF’s Conditionality Guidelines were revised in 2002,in order to make IMF conditionality more streamlined and focused.  - 財務省

この広く浸透した行動規範は、物質的なものの利用全般にわたって人間の生活を導くので、それはまた、経済的生活過程の理たらんとするこの科学のための出発点ともなり、主導原理を与えるものでなければならない。例文帳に追加

As this pervading norm of action guides the life of men in all the use they make of material things, so it must also serve as the point of departure and afford the guiding principle for any science that aims to be a theory of the economic life process.  - Thorstein Veblen『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』

これはマーティンが友人宛の手紙で「私の仕事は、この無神的政府(加筆者注:清朝のこと)をして、神と神の永遠の正義を認めさせることにある。そしておそらく彼らにキリスト教精神のいくらかを与えうるだろう」と書いているように、『万国公法』翻訳における、自然法という形而上学的な規範として国際法を捉える向きはマーティンの宗教的使命感からくる偏向であった。例文帳に追加

This was a bias resulting from Martin's religious sense of mission in which international law was grasped as metaphysical norm like natural law in translating "Bankoku Koho" as Martin himself wrote in his letter to his friend, "My job is to make this atheistic government (Qing dynastynote by the writer]) to recognize God and God's eternal justice. I would be able to give them spirit of Christianity to some extent."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仮に IOSCO の基本行動規範の見直しに加えて、国際的な議の中でなんらかの監督規制が必要とされた場合でも、各国が異なる規制を導入することによる規制の重複や、規制を導入しない国があった場合の実効性の確保、市場効率の阻害などの課題への考慮が必要となる。例文帳に追加

Even if international agreement is reached that some kind of regulations or supervision is required, in addition to the review of IOSCO Code of Conduct, it would be necessary to take into consideration such issues as the overlap of regulations as a result of various countries implementing different regulations, how to secure enforcement in the event there are countries that do not implement regulation, and interference with market efficiency.  - 金融庁

その意味でも今般の首脳会合において、総理から各国当局に法的権限を持たせる方向の議を提案し、国際的行動規範に整合的に信用格付会社に対する監督を実施していく、あるいは公開格付けを付与する信用格付会社を登録制にするといった方向での合意が得られたということは、今申し上げました日本国内での検討に一定の方向性を付与する効果があるというふうに思っております。例文帳に追加

In this sense, a direction for Japan’s deliberations has been indicated by the facts that at the summit, the Prime Minister proposed debate on plans to grant legal jurisdiction over credit rating agencies to the authorities of individual countries and that an agreement was reached on supervising credit rating agencies in accordance with international codes of conduct and introducing the registration system for credit rating agencies that provide public ratings.  - 金融庁

例文

ただし、制度分析が専ら、各主体(個人、組織(企業、大学、政府等))に示されるインセンティブ・スキームと、それら主体間の戦略的行動がもたらす均衡やその規範化といった点を考察するのに対し、集積に関する新しい空間経済学的分析は、多様な主体がもらたす集積力(正負の双方があり得る。負の場合は排斥力となる。)や広義の輸送費等のパラメータが織りなす、空間的な様相に関心がある。例文帳に追加

However, while institutions analysis looks mainly at the incentive schemes as offered to various entities including both individuals and organizations (companies, universities, government,etc.) and the balance brought about by their strategic behavior and its standardization, the interest of the new spatial economic analysis of agglomerations lies with the spatial aspects arising from the driving force to agglomerate (this force can be negative, in which case it works against agglomeration) brought about by various entities and by parameters such as transport costs in their broad sense. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Instinct of Workmanship and the Irksomeness of Labor”

邦題:『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

《プロジェクト杉田玄白正式参加作品》
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS