1016万例文収録!

「金属アミド」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 金属アミドの意味・解説 > 金属アミドに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

金属アミドの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 628



例文

ベルト用ナイロン樹脂基材は、ナイロン6にカプロラクタムを添加したポリアミド樹脂、あるいはこれに無機質核剤および/または金属ケンを添加したポリアミド樹脂組成物からなるベルト用基材であって、このベルト用基材は一軸方向に延伸されており、かつ23℃雰囲気下および変形量5%における引張強度が0.40〜1.00MPaのものである。例文帳に追加

This nylon resin base material for belt comprises a polyamide resin obtained by adding caprolactam to nylon 6, or a polyamide resin composition obtained by adding an inorganic nucleating agent and/or a metallic soap to the above polyamide resin, wherein the base material is uniaxially drawn and has a tensile strength of 0.40-1.00 Mpa at 5% elongation when measured at 23°C. - 特許庁

(A)ポリエステル樹脂、(C)臭素化ポリカーボネート化合物および(D)アンチモン化合物からなる組成物に、(B−1)ポリアルキレンエーテルおよび(B−4)ポリアミドから製造される(B)ブロックポリエーテルアミド、(B−2)スルホン酸金属塩、(B−3)立体障害フェノール系化合物を含有せしめたことを特徴とする熱可塑性樹脂組成物。例文帳に追加

The thermoplastic resin composition is produced by compounding (B) a block polyether amide produced from (B-1) a polyalkylene ether and (B-4) a polyamide, (B-2) a metal sulfonate and (B-3) a sterically hindered phenol compound to a composition composed of (A) a polyester resin, (C) a brominated polycarbonate compound and (D) an antimony compound. - 特許庁

ポリエステルを主成分とする樹脂層を両面に有し、金属板を容器成形した後に容器内面側になる樹脂層が複層構造であるポリエステル樹脂層について、最上層となるポリエステル樹脂層は、例えば、エチレンビスステアリン酸アミド等のアルキレンビス脂肪酸アミドを5mass%〜30mass%含有し、ガラス転移点が30℃以上であり、かつ軟化点もしくは融点が130℃以上である。例文帳に追加

Provided is a resin-coated metal sheet which has resin layers consisting mainly of polyester on both its surfaces. - 特許庁

原料物質であるトルフルオロメタンスルホンアミドカリウム塩のようなフルオロアルキルスルフォンアミド金属塩と、もう一つの原料物質であるトリフルオロ酢酸無水物の様な酸無水物とを、ジエチルエーテルのような比誘電率が2〜40の溶媒中で混合し、目的物の濃度がその飽和溶解度の6倍を超えないように維持しながら反応させる。例文帳に追加

This method comprises mixing a metal salt of a fluoroalkylsulfonamide such as potassium salt of trifluoromethanesulfonamide being a raw material substance with an acid anhydride such as trifluoroacetic anhydride being one more raw material in a solvent having 2-40 dielectric constant such as diethyl ether and carrying out their reaction while keeping the concentration of the objective substance not to exceed 6 times the saturated solubility of the substance. - 特許庁

例文

磁性を有する微粉体表面に被膜を有する形態を有し、該皮膜が(i)アルコキシアルキル化ポリアミド樹脂、(ii)少なくともシラノール基を有するシリコーン樹脂を含む1種類以上の該アルコキシアルキル化ポリアミド樹脂と反応可能な樹脂および(iii)金属アルコキシドを含むコート液から形成された架橋縮合物を含有することを特徴とする静電潜像現像用キャリア。例文帳に追加

The carrier for electrostatic charge latent image development has a form having the film on the surface of fine powder having magnetism, in which the film contains a crosslinked condensation product formed from a coating liquid containing (i) alkoxyalkylated polyamide resin, (ii) resins which contain a silicone resin having at least a silanol group and is reactable with one or more kinds of the alkoxyalkylated polyamide resin, and (iii) metal alkoxide. - 特許庁


例文

部分イミド化されたポリアミド酸を含有する接着層2を金属箔1上に形成する工程と、その接着層2の表面にポリアミド酸を含有する溶液3を塗布する工程と、前記塗布した溶液3を相分離させて多孔質層4を形成する工程と、前記接着層2および多孔質層4のイミド転化を行う工程とを含む複合絶縁層の形成方法。例文帳に追加

The method for forming the compound insulation layer includes a step to form on a metallic foil 1 an adhesive layer 2 containing a partly imidic polyamide acid, a step to apply a solution 3 containing a polyamide acid to the surface of the adhesive layer 2, a step to separate the phase of the applied solution 3 and form a porous layer 4, and a step to convert the adhesive layer 2 and the porous layer 4 into imide. - 特許庁

上記炭素材料は、下記一般式(1)(上記一般式(1)において、Ar^1及びAr^2は、それぞれ、炭素数6〜20の2価の芳香族基である。)で表される繰り返し単位からなる全芳香族ポリアミド100質量部と、特定の金属フタロシアニン1〜150質量部とからなる全芳香族ポリアミド組成物を、不活性ガス雰囲気下、500℃〜1,500℃において焼成して得られる。例文帳に追加

The carbon material is obtained by firing a wholly aromatic polyamide composition comprising 100 pts.mass of a wholly aromatic polyamide comprising repeating units represented by general formula (1) (wherein Ar^1 and Ar^2 are each a 6-20C divalent aromatic group) and 1-150 pts.mass of a specific metallophthalocyanine at 500-1,500°C in an inert gas atmosphere. - 特許庁

所定の加圧成形の温度より高い融点を有する2種以上の金型潤滑用潤滑剤としては、金属石鹸、アミド系ワックス、ポリアミド、ポリエチレン、ポリプロピレン、アクリル酸エステル重合体、メタクリル酸エステル重合体、フッ素樹脂、あるいは層状潤滑剤の各群のうちの1群または2群以上から選ばれた物質からなる2種以上とするのが好ましい。例文帳に追加

The preferable lubricating agent for mold having melting points higher than the predetermined pressure forming temperature is two or more kinds of materials selected from one or two or more groups comprising a metal soap group, an amide based wax group, a polyamide group, a polyethylene group, polypropylene group, an acrylate polymer group, a methacrylate polymer group, a fluororesin group or a lamellar lubricating agent group. - 特許庁

主として熱可塑性樹脂にて形成されシャットダウン機能を有する微多孔膜と、主として芳香族ポリアミドにて形成され前記微多孔膜の片面又は両面に積層された耐熱性多孔質層とを備えた非水電解質電池セパレータであって、前記芳香族ポリアミドの末端基濃度が、[COOX]/[NH_2]≧1(Xは、水素、アルカリ金属又はアルカリ土類金属を表す)である非水電解質電池セパレータ。例文帳に追加

Of the nonaqueous electrolyte battery separator provided with a fine porous film mainly formed of thermosetting resin having a shutdown function, and a heat-resistant porous layer mainly formed of aromatic polyamide and laminated on one or both faces of the fine porous film, a terminal group density of the aromatic polyamide satisfies [COOX]/[NH_2]≥1, (provided, X denotes hydrogen, alkali metal, or alkaline earth metal). - 特許庁

例文

金属アミド前駆体をパルス送りする工程、未反応金属アミドをパージ除去する工程、プラズマ雰囲気下で反応チャンバ内に窒素源ガスを導入する工程、未反応窒素源ガスをパージ除去する工程、ケイ素前駆体をパルス送りする工程、未反応ケイ素前駆体をパージ除去する工程、プラズマ雰囲気下で反応チャンバ内に窒素源ガスを導入する工程、及び未反応窒素源ガスをパージ除去する工程を含む被着方法。例文帳に追加

The deposition method comprises the steps of: pulsing a metal amide precursor; purging away the unreacted metal amide; introducing nitrogen source gas into a reaction chamber under plasma atmosphere; purging away the unreacted nitrogen source gas; pulsing a silicon precursor; purging away the unreacted silicon precursor; introducing nitrogen source gas into a reaction chamber under plasma atmosphere; and purging away the unreacted nitrogen source gas. - 特許庁

例文

主として熱可塑性樹脂にて形成されシャットダウン機能を有する微多孔膜と、主として芳香族ポリアミドにて形成され該微多孔膜の片面又は両面に積層された耐熱性多孔質層とを備えた非水電解質電池セパレータであって、前記全芳香族ポリアミドの末端基濃度比が、[COOX]/[NH_2]<1(Xは、水素、アルカリ金属又はアルカリ土類金属を表す)である非水電解質電池セパレータ。例文帳に追加

Of the nonaqueous electrolyte battery separator provided with a fine porous film mainly formed of thermosetting resin having a shutdown function, and a heat-resistant porous layer mainly formed of aromatic polyamide and laminated on one or both faces of the fine porous film, a terminal group density ratio of the total aromatic polyamide satisfies [COOX]/[NH_2]<1, (provided, X denotes hydrogen, alkali metal, or alkaline earth metal). - 特許庁

有機アミド系溶媒中、アルカリ金属硫化物とジハロ芳香族化合物とを反応させてポリアリーレンスルフィドを製造する方法において、反応終了後のポリアリーレンスルフィドスラリーに、仕込みアルカリ金属硫化物1モルに対して0.1〜48モル%の酸素を添加することを特徴とするポリアリーレンスルフィドの製造方法。例文帳に追加

This method for producing a polyarylene sulfide by reacting an alkali metal sulfide with a dihaloaromatic compound in an organic amide based solvent comprises adding 0.1-48 mol% oxygen per mole charged alkali metal sulfide fed to the polyarylene sulfide slurry after completion of the reaction. - 特許庁

2−メルカプトベンゾチアゾールとエチル−t−ブチルアミンおよび次亜塩素酸塩を、金属硫酸塩あるいは金属ハロゲン化物などの水溶性無機塩類を溶解あるいは懸濁した水溶媒中で混合させることにより、N−エチル−N−t−ブチル−1,3−ベンゾチアゾール−2−スルフェンアミドを安全、簡便かつ高収率で製造する。例文帳に追加

N-ethyl-N-t-butyl-1,3-benzothiazole-2-sulfenamide is safely and easily manufactured in high yield by mixing a 2-mercaptobenzothiazole, an ethyl-t-butylamine and hypochlorite in a water solvent in which water-soluble inorganic salts such as metallic sulfates or metallic halides are dissolved or suspended. - 特許庁

スルホンアミド化合物を、第3級アミン、複素環式アミンである有機塩基化合物、あるいはアルカリ金属またはアルカリ土類金属を成分とする炭酸塩、炭酸水素塩、リン酸塩、水酸化物、酸化物である無機塩基化合物の何れから選ばれる塩基化合物の存在下、スルホン酸無水物と反応させて、スルホンイミド化合物を製造する方法。例文帳に追加

The method for producing the sulfonimide compound is characterized by reacting a sulfonamide compound with a sulfonic anhydride in the presence of a base compound selected from organic base compounds comprising tertiary amines and heterocyclic amines and inorganic base compounds comprising carbonates, bicarbonates, phosphates, hydroxides and oxides containing an alkali metal or alkaline earth metal as components. - 特許庁

シクロデキストリンと、フタロシアニン化合物、フェニルホスホン酸金属塩、芳香環を有するカルボヒドラジド類、芳香族カルボン酸アミド、及び芳香族スルホン酸ジアルキルエステルの金属塩からなる群より選ばれる少なくとも一つの化合物、ならびにポリ乳酸樹脂を含有してなる、ポリ乳酸樹脂組成物。例文帳に追加

The polylactate resin composition comprises: cyclodextrin; at least one compound selected from a group comprising a phthalocyanine compound, a phenylphosphonic acid metal salt, carbohydrazides having an aromatic ring, an aromatic carboxylic acid amide, and a metal salt of an aromatic sulfonic acid dialkylester; and a polylactate resin. - 特許庁

従来のアミドキシム型捕集材の製造方法は、(1)高分子基材に反応性モノマーを導入するグラフト重合工程と、(2)グラフト鎖に金属捕集基を導入する金属捕集基導入工程の2段階の工程を要するものであり、今後の捕集材の大規模利用に際しては、より少ない工程からなる簡便な方法による大量合成の必要性が存在する。例文帳に追加

To provide a method for synthesizing a phosphate group-type scavenger by a graft polymerization method in which useful metals are effectively adsorbed and collected. - 特許庁

ポリエステル樹脂100質量部に対し、スルホンアミド化合物金属塩又はスルホンイミド化合物金属塩からなるポリエステル樹脂用結晶核剤0.001〜1質量部を配合したポリエステル樹脂組成物を成形後、1秒〜2分間アニール処理してなることを特徴とするポリエステル樹脂成形体である。例文帳に追加

This polyester resin molding is annealing-treated for 1 second to two minutes, after molding a polyester resin composition blended with 0.001-1 mass pts. of crystal nucleus agent comprising a polyester resin sulfone amide compound metal salt or a sulfone imide compound metal salt, per 100 mass pts. of polyester resin. - 特許庁

オレフィン重合体96〜99.998重量%、脂肪酸アミド0.001〜2重量%、及び亜鉛、リチウム、コバルト、鉄、錫から選ばれる少なくとも1種の金属を含む脂肪酸金属塩及び/又はアミン化合物0.001〜2重量%から構成されるラミネート用樹脂組成物を用いる。例文帳に追加

The resin composition for lamination is used, which is constituted by 96-99.998 wt.% of an olefin polymer, 0.001-2 wt.% of an aliphatic amide, and 0.001-2 wt.% of an aliphatic acid metal salt containing at least one kind of metals selected from zinc, lithium, cobalt, iron and tin and/or an amine compound. - 特許庁

スルホンアミド化合物金属塩又はスルホンイミド化合物金属塩からなるポリエステル樹脂用結晶核剤の製造方法であって、前記ポリエステル樹脂用結晶核剤を、含水率が8質量%以下になるまで乾燥後、粉砕媒体を用いない粉砕機で粉砕することを特徴とするポリステル樹脂用結晶核剤の製造方法である。例文帳に追加

In the method for producing a crystal nucleating agent for a polyester resin which is composed of a metal salt of a sulfonamide compound or a metal salt of a sulfonimide compound, the method includes drying the crystal nucleating agent for a polyester resin until the moisture content is reduced to 8 mass% or less, followed by milling the same by a mill using no milling medium. - 特許庁

また、ポリエステル樹脂100質量部に対し、スルホンアミド化合物金属塩又はスルホンイミド化合物金属塩からなるポリエステル樹脂用結晶核剤0.001〜1質量部を配合したポリエステル樹脂組成物を250〜300℃で成形した後、100℃〜200℃の範囲内の温度で、1秒〜2分間アニール処理することを特徴とするポリエステル樹脂成形体の製造方法である。例文帳に追加

There is provided a method of annealing-treating the polyester resin composition blended with 0.001-1 mass pts. of crystal nucleus agent comprising the polyester resin sulfone amide compound metal salt or the sulfone imide compound metal salt, per 100 mass pts. of polyester resin, at a temperature within a range of 100°C-200°C for 1 second to two minutes, after molding the polyester resin composition at 250°C-300°C. - 特許庁

芳香族ポリアミドからなるシート状基材上にニッケルとクロムからなる合金を主成分とする金属薄膜層、および銅の薄膜層を有するフレキシブルプリント回路用基板であって、該シート状基材の該金属薄膜層と接している表面がアルカリ水溶液を用いて処理されているフレキシブルプリント回路用基板。例文帳に追加

In the substrate for flexible printed circuit, having a metal thin-film layer principally comprising an alloy of nickel and chromium and a thin film layer of copper formed on a sheet-like substrate, composed of aromatic polyamide, surface of the sheet-like substrate touching the metal thin-film layer is processed by using alkaline aqueous solution. - 特許庁

水素を加熱前の水素発生材料において固体状態で保存している、すなわち、水素は固体物質である金属アミドおよび金属水素化物に構成元素として取り込まれているので、当該水素発生材料を備えた水素発生装置に大きな耐圧性を付与することもなく、装置全体の重量やサイズをコンパクト化できる。例文帳に追加

Since the hydrogen is preserved in a solid state in the hydrogen generating material before the heating, namely, the hydrogen is, as a constituting element, taken into the metal amide and metal hydroxide as solid substances, the weight and size of the whole device can be compacted without imparting high pressure resistance to the hydrogen generator provided with the hydrogen generating material. - 特許庁

金属表面に被覆してスクリーンボードとするための金属被覆用積層フィルムにおいて、基材樹脂層、エンボス付与可能層、変性ポリエステル系エラストマーからなる接着性重合体組成物層、ポリアミド樹脂からなる層、及び、接着性フッ素樹脂からなる層をこの順に積層する。例文帳に追加

In the laminated film for metal coating used for the screen board by coating a metal surface, a base material resin layer, an embossable layer, an adhesive polymer composition layer consisting of a modified polyester-based elastomer, a layer consisting of a polyamide resin, and a layer consisting of an adhesive fluorine resin are laminated in this order. - 特許庁

芳香族ポリアミドからなるシート状基材上にニッケルとクロムからなる合金を主成分とする金属薄膜層、および銅の薄膜層を有するフレキシブルプリント回路用基板であって、該シート状基材の該金属薄膜層が接触している表面粗さが0.0001<Ra<0.2μmの範囲であるフレキシブルプリント回路用基板。例文帳に追加

In the substrate for flexible printed circuit having a metal thin film layer, principally comprising an alloy of nickel and chromium and a thin film layer of copper formed on a sheet-like substrate, composed of aromatic polyamide, surface roughness of the sheet-like substrate touching the metal thin-film layer is in the range of 0.0001<Ra<0.2 μm. - 特許庁

封入体3に封着されて取り出される部分のリード線金属2の表面には、ポリアクリル酸又はポリアクリル酸とポリアクリル酸アミドを含む樹脂成分と、金属塩とを含む処理液の塗布により複合皮膜層5が形成され、複合皮膜層の外側に封入体に封着される絶縁体6を備えている。例文帳に追加

A compound coating layer 5 is formed on the surface of the lead wire metal 2 in the portion sealed to and extracted from the sealing body 3 by coating a treatment liquid including a resin component containing polyacrylic acid or polyacrylic amide and a metal salt, and an insulator 6 sealed to the sealing body is provided at the outside of the compound coating layer. - 特許庁

金属面が露出した絶縁基板上に、(A)ポリアミド酸、(B)光重合可能な基を有する化合物および(C)光重合開始剤とを含有する樹脂組成物を用いてレジスト膜を形成し、形成した膜を光線を用いてパターニングし、膜が除かれて露出した金属面上にめっきを施してプリント配線板を製造する。例文帳に追加

The formed film is patterned using beams, and the exposed metal surface as the result of removal of the film is plated to manufacture the printed wiring board. - 特許庁

アミノトリ(メチレンホスホン酸)、ジエチレントリアミンペンタ-メチレンホスホン酸、これらの水溶性金属塩より選ばれる1種以上の有機リン酸類と、アクリル酸と2−アクリルアミド−2−メチルプロパンスルホン酸および/あるいはこれらの水溶性金属塩を必須構成単位として含む共重合体を逆浸透膜の原水に添加することを特徴とする逆浸透膜表面のスケール抑制方法。例文帳に追加

This scale suppression method for the reverse osmosis membrane surface consists in adding a copolymer containing ≥1 kind of organic phosphoric acids selected from aminotri (methylene sulfonic acid), diethylene triaminepenta- methylene sulfonic acid and their water-soluble metal salts and acrylic acid and 2-acrylamide-2-methylpropane sulfonic acid and/or their water-soluble metal salts as indispensable constitution units to the raw water of the reverse osmosis membrane. - 特許庁

特に、N−メチルモルホリン−N−オキシド又はその水和物のような含窒素有機溶媒、塩化リチウム等のハロゲン化アルカリ金属又はアルカリ土類金属を溶質として含む、N,N−ジメチルアセトアミドのような含窒素有機溶媒の溶液、あるいはN,N’−ジアルキルイミダゾリウム塩類又はN−アルキルピリジニウム塩類のようなイオン性液体が、ポリロタキサンの良溶媒である。例文帳に追加

In particular, a solution of a nitrogen-containing organic solvent such as N-methylmorpholine-N-oxide or a hydrate thereof, or a nitrogen-containing organic solvent such as N,N-dimethylacetamide containing a halogenated alkali metal such as lithium chloride or a halogenated alkaline earth metal as a solute, or an ionic liquid such as N,N'-dialkylimidazolium salts or N-alkylpyridinium salts is a good solvent for polyrotaxane. - 特許庁

本発明の転がり軸受10は、内輪11と外輪12との間に、複数の玉13と、このたま13を保持する金属製保持器14aとが介挿され、この金属製保持器14aの表面の少なくとも転動体案内面にポリアミド樹脂を含む被覆樹脂部14bが一体成形されている。例文帳に追加

This rolling bearing 10 holds a plurality of balls 13 and the steel retainer 14a retaining these balls 13 that are installed between an inner ring 11 and an outer ring 12, and a resin-coated part 14b including polyamide resin is molded into one piece at least on the rolling element guide face of the surface of the steel retainer 14a. - 特許庁

導電性基体上に、少なくとも下引き層及び感光層を有する電子写真感光体において、該下引き層が、少なくともバンドギャップが2〜4eVの金属酸化物粒子(酸化チタンなど)とバインダー樹脂(ポリアミドなど)を含有し、且つ該金属酸化物粒子の30重量%から95重量%が、疎水化処理されていることを特徴とする電子写真感光体。例文帳に追加

In the electrophotographic photoreceptor with at least an undercoat layer and a photosensitive layer on an electrically conductive substrate, the undercoat layer contains at least metal oxide particles having 2-4 eV band gap (titanium dioxide or the like) and a resin binder (polyamide or the like) and 30-95 wt.% of the metal oxide particles have been made hydrophobic by treatment. - 特許庁

ラセミまたは光学活性な3−ハロゲノ−2−メチル−1,2−プロパンジオールに、必要に応じN,N−ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド、メタノール、水、等の溶媒存在下、アルカリ金属の青酸塩、アルカリ土類金属の青酸塩等のいわゆる青酸塩を反応させることを特徴とする。例文帳に追加

The production method is characterized by that a racemic or optically active 3-halogeno-2-methyl-1,2-propanediol is reacted with a so-called prussiate, such as a prussiate of an alkali metal or a prussiate of an alkaline earth metal, if necessary in the presence of a solvent, such as N,N-dimethylformamide, dimethylsulfoxide, methanol, or water. - 特許庁

熱プレス転写法にて金属薄膜層が形成されたポリエステル系樹脂シートにおいて、該シートが、非晶性ポリエステル樹脂100重量部に対し、脂肪酸エステル、脂肪酸アミド、有機酸の金属塩、炭化水素系ワックスの中から選ばれる少なくとも1種以上の滑剤を0.1〜2重量部含有する組成物よりなる。例文帳に追加

In the polyester resin sheet having the metal thin film layer formed thereon by the hot press transfer method, the sheet comprises a composition prepared by adding 0.1-2 pts.wt. of at least one kind of a lubricant, which is selected from a fatty acid ester, a fatty acid amide, a metal salt of an organic acid and hydrocarbon wax, to 100 pts.wt. of an amorphous polyester resin. - 特許庁

(A)スチレン系樹脂0.1〜80重量%、(B)ポリアミド10〜90重量%及び(C)カルボキシル基含有不飽和化合物が共重合されているゴム強化スチレン系共重合体1〜60重量%と、(D)表面を金属で被覆された非金属繊維状フィラー (A)〜(C)の合計100重量部に対して5〜90重量部を含有する電磁波シールド性樹脂組成物。例文帳に追加

This composition is obtained by compounding 100 pts.wt. polymer component comprising (A) 0.1-80 wt.% styrene resin, (B) 10-90 wt.% polyamide, and (C) 1-60 wt.% rubber-reinforced styrene copolymer prepared by copolymerizing a carboxylated unsaturated compound with 5-90 pts.wt. fibrous nonmetal fiber filler having the surface coated with a metal. - 特許庁

本発明は、ラジカル重合性単量体と(A)バルビツール酸誘導体を含むラジカル重合性組成物であって、(B)有機過酸化物、(C)有機金属塩及び/または無機金属塩、および(D)N−ピロリジンアセトアセトアミドまたは1−イソブチル−2−メチル−イミダゾールの内少なくとも2つ以上含むことを特徴とするラジカル重合性組成物である。例文帳に追加

The radically polymerizable composition comprising a radically polymerizable monomer and (A) a barbituric acid derivative is characterized by containing at least two of (B) an organic peroxide, (C) an organic metal salt and/or an inorganic metal salt, and (D) N-pyrrolidine acetoacetamide or 1-isobutyl-2-methyl-imidazole. - 特許庁

ピロメリット酸二無水物と4,4'-メチレンビス(シクロヘキシルアミン)とから形成される重合体を主成分とするポリアミド酸をイミド化して得られるポリイミド系樹脂層の少なくとも片面に金属箔が直接積層、または接着剤層を介して積層されたことを特徴とする無色透明フレキシブル金属張積層体。例文帳に追加

The colorless transparent flexible metal-clad laminate has a structure in which a metal foil is directly or through an adhesive agent layer laminated on at least one surface of a polyimide-based resin layer obtained by imidizing a polyamic acid consisting mainly of a polymer formed from pyromellitic dianhydride and 4,4'-methylenebis(cyclohexylamine). - 特許庁

塩化ナトリウム等の金属塩の水溶液に、水分子との相互作用による親和力がある基を持ち、前記水溶液中の金属イオンとイオン結合するイオン性基を持たない、ノニオン系ポリマー、即ちポリ・N−ビニルアセトアミドが蓄冷持続時間延長剤として添加されている蓄冷剤。例文帳に追加

This regenerating agent is obtained by mixing an aqueous solution of a metal salt such as sodium chloride, etc., with a nonionic polymer containing a group having affinity by interaction with a water molecule but not an ionic group to be subjected to ionic bond with a metal ion in the aqueous solution, namely a poly.N-vinylacetamide as a cold storage duration prolonging agent. - 特許庁

(B) 分子内に、少なくともフォスファイト構造又はフォスフォナイト構造を有する酸化防止剤(C) 固体酸量が、1g当り100μmolを超える無機アンチブロッキング剤(D) ヒンダードピペリジン化合物、カルボン酸アミド系化合物、ハイドロタルサイト類、金属水酸化物及びカルボン酸金属塩からなる群より選ばれる少なくとも一種の中和剤例文帳に追加

Herein, the (B) is an antioxidant having at least a phosphite structure or a phosphonite structure in the molecule, the (C) is an inorganic antiblocking agent whose amount of solid acids exceeds 100 μmol/g, and the (D) is at least one neutralizer selected from the group consisting of hindered piperidine compounds, carboxylic acid amide compounds, hydrotalcites, metal hydroxides and carboxylic acid metal salts. - 特許庁

窒素原子の3個の結合手にそれぞれ炭素原子が結合している水溶性アミド化合物及び水溶性ラクトン化合物よりなる群から選ばれた化合物を主体とする溶媒に、ポリ塩化ビニルと金属との複合体を投入してポリ塩化ビニルを溶解し、ポリ塩化ビニルの除去された金属とポリ塩化ビニルが溶解している溶液とを取得する。例文帳に追加

A composite body of a polyvinyl chloride and a metal is introduced into a solvent composed of a compound as a main component selected out of a group formed of a water-soluble amide compound in which carbon atoms are bonded with respective three bonds of nitrogen atoms and a water-soluble lactone compound to dissolve the polyvinyl chloride and manufacture a metal from which the polyvinyl chloride is removed and prepare a solution in which the polyvinyl chloride is dissolved. - 特許庁

カルボキシメチルセルロース塩、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロース、ポリビニルアルコール、ポリアクリルアミド、ポリアクリル酸塩、グアーガム、タマリンドガム及びデンプンから選ばれる1種以上のバインダー成分を含有する粉末金属原料用造粒剤。例文帳に追加

This invention contains one or more kinds of binder components selected from carboxymethylcellulose salt, hydroxyethyl cellulose, hydroxypropyl methylcellulose, hydroxyethyl methylcellulose, polyvinyl alcohol, polyacrylic amide, polyacrylate, guar rubber, tamarind rubber and starch. - 特許庁

本発明の課題は、ジルコニウムハロゲン化物とジアルキルアミンと混合した後、次いで、置換基を有していても良いシクロペンタジエン及びアルキルアルカリ金属を反応させることを特徴とする、ジルコニウムアミド化合物の製造方法によって解決される。例文帳に追加

The method for producing the zirconium amide compound includes mixing the zirconium halide with a dialkylamine, and reacting the mixture, cyclopentadiene which may have a substituent, and an alkyl alkali metal. - 特許庁

モンモリロナイトクレイ触媒及び金属イオン交換K10モンモリロナイトクレイ触媒及び表面支持触媒からなる群より選択される固体酸触媒を使用して、ニトロ化剤としての発煙硝酸でスルファミン酸アンモニウムをニトロ化して、ジニトロアミド酸を得る。例文帳に追加

The dinitroamic acid is obtained by nitrating sulfamic acid ammonium with a fuming nitric acid as a nitration agent using a solid acid catalyst selected from the group consisting of montmorillonite clay catalyst, metallic ion-exchanged K10 montmorillonite clay catalyst, and a surface support catalyst. - 特許庁

その平面四配位構造は、二つのアミド性窒素原子;および、チオール性硫黄原子、アルコール性酸素原子およびフェノール性酸素原子からなる群からそれぞれ独立に選択される二つの原子;が前記中心金属原子に配位して形成されている。例文帳に追加

The planar four-coordination structure is formed such that two amide nitrogen atoms; and two atoms independently selected from a group comprising thiol sulfur atom, alcoholic oxygen atom, and phenolic oxygen atom respectively are in coordination with the central metal atom. - 特許庁

有機アミド系溶媒中、スルフィド化剤とジハロ芳香族化合物とを反応させてポリアリーレンスルフィドを製造する際に、リチウムを除くアルカリ金属ハロゲン化物を添加することを特徴とするポリアリーレンスルフィドの製造方法。例文帳に追加

When a sulfiding agent is reacted with a dihaloaromatic compound in an organic amide solvent to produce polyarylene sulfide, a halide of an alkali metal other than lithium is added. - 特許庁

ノンハロゲンで且つ高温下における高屈曲特性を有する樹脂組成物であって、エポキシ樹脂,窒素含有フェノールノボラック樹脂,リン化合物,金属水和物及びNBR変成芳香族ポリアミド樹脂を主成分とするものである。例文帳に追加

The halogen-free resin composition having high flexural properties at a high temperature is composed mainly of an epoxy resin, a nitrogen- containing phenolic novolak resin, a phosphorus compound, a metal hydrate and an NBR-modified aromatic polyamide resin. - 特許庁

特に金属との密着性に優れたポリベンゾオキサゾール樹脂又はポリイミド樹脂又はその共重合樹脂を提供することを目的とするポリアミド樹脂とそれらを用いた露光特性に優れるポジ型感光性樹脂組成物を提供するものである。例文帳に追加

To provide a polyamide resin for providing a polybenzoxazole resin, a polyimide resin or a copolymer resin thereof excellent in adhesion particularly to metals, and to provide a positive photosensitive resin composition using the polyamide resin and excellent in exposure property. - 特許庁

選択的レーザー焼結のための焼結粉末がポリアミドを少なくとも1種および少なくとも10個の炭素原子を有する脂肪酸、モンタン酸もしくは二量体酸の塩から選択される金属石鹸を少なくとも1種含有する。例文帳に追加

The sintering powder for selective laser sintering contains one or more sort of polyamide, and at least a sort of metallic soap chosen from a salt of montanic acid, dimer acid, or fatty acid which has at least 10 carbon atoms. - 特許庁

その平面四配位構造は、アミド性窒素原子とアミン性窒素原子との二つの窒素原子;および、フェノール性酸素原子、チオール性硫黄原子、およびアルコール性酸素原子からなる群からそれぞれ独立に選択される二つの原子;が前記中心金属原子に配位して形成されている。例文帳に追加

Two nitrogen atoms, that is, an amide nitrogen atom and an amine nitrogen atom; and two atoms independently selected from the group consisting of a phenol oxygen atom, a thiol sulfur atom and an alcohol oxygen atom; coordinate with the central metal atom to form the planar four-coordinate structure. - 特許庁

金属層で被覆され、10〜60%の開孔率を有する導電性編地1と、樹脂本体2とからなり、前記樹脂本体2が、ポリプロピレンとポリフェニレンエーテルのアロイ、またはポリアミドとポリフェニレンエーテルのアロイからなる電池ケース。例文帳に追加

The battery case is coated with a metallic layer and comprises a conductive mesh 1 having an aperture ratio of 10 to 60%, and a resin body 2 consisting of an alloy of polypropylene and polyphenylene ether or an alloy of polyamide or polyphenylene ether. - 特許庁

(式中、R^1、R^2、R^3及びR^4は水素原子又はメチル基を表し、Xはアルカリ金属又は水素原子を表す。) 係るシクロブタンアミド化合物は、シクロブタン無水化合物1モル当たり、ビス(カルボキシメチル)アミン化合物誘導体1.8〜2.5モルを溶媒中で反応させることにより製造される。例文帳に追加

The cyclobutanamide compound is produced by reacting 1 mol of a cyclobutane anhydride compound with 1.8-2.5 mols of a bis(carboxymethyl)amine compound derivative in a solvent. - 特許庁

例文

スルホン酸基又はその金属塩を置換基として有するキノンジアジド化合物とハロゲン化チオニルを、非プロトン性アミド触媒の存在下、反応させることを特徴とする、ハロスルホニル基含有キノンジアジド化合物の製造法。例文帳に追加

The quinonediazide compound containing a halosulfonyl group is produced by reacting a quinonediazide compound having sulfonic acid group or its metal salt as a substituent with a thionyl halide in the presence of an aprotic amide catalyst. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS