1016万例文収録!

「隣へ」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

隣への部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 10249



例文

本光並列演算素子は、接して設けられる複数の光学セル11を有する。例文帳に追加

The optical parallel computing element has a plurality of optical cells provided adjacently to each other. - 特許庁

連結梁4と連結壁5は互いにり合う隔壁7の端7aに連なっている。例文帳に追加

The coupling beam 4 and the coupling wall 5 stretches to the end 7a of adjoining partition walls 7. - 特許庁

白ゴミ検出画素のS.Dの修正は接画素のデータの平均値を用いる。例文帳に追加

The average value of the data of adjacent pixels is used to correct the S.D of a white dust detection pixel. - 特許庁

フイルム送り方向に並んだ各画素につき、接する画素との濃度の移動平均を算出する。例文帳に追加

The moving average of density of adjacent pixels is calculated relating to the respective pixels lining up in a film feed direction. - 特許庁

例文

スペーサ層に接する磁性層の酸化を防止し、かつ大きなMR変化率を実現する。例文帳に追加

To prevent oxidation of a magnetic layer adjacent to a spacer layer, and to obtain a large MR change rate. - 特許庁


例文

り合う冷却チューブ3の間には、複数の上記電子部品2を並列配置している。例文帳に追加

The plurality of electronic components 2 are arranged in parallel between the adjacent cooling tubes 3. - 特許庁

り合うシリンダボア間の隔壁を効果的に冷却できる内燃機関を提供すること。例文帳に追加

To provide an internal combustion engine capable of effectively cooling a division wall between adjacent cylinder bores. - 特許庁

そこでトレンチ62の側壁に接するようにp^+分離領域68を設ける。例文帳に追加

So, a p+ isolation region 68 is so provided as to adjoin the sidewall of the trench. - 特許庁

入力データ語に含まれる複数の接するデータ値を並列処理する方法を開示する。例文帳に追加

To provide a method for processing multiple adjacent data values included in input data words in parallel. - 特許庁

例文

り合う外壁パネルAの外装材6の側端同士を目地隙間8を介して対向させる。例文帳に追加

The mutual side ends of the external facing material 6 of the adjacent outer wall panels A are opposed via joint clearance 8. - 特許庁

例文

接する床材1の該垂下片3dがスペースSに対し上方から差し込まれる。例文帳に追加

The hanging piece 3d of adjacent flooring 1 is inserted into a space S from above. - 特許庁

接高調波の位相・振幅変動の時間的相関を計算し、閾値と比較する。例文帳に追加

The signal detector 1 calculates a temporal correlation of phase and amplitude fluctuation of adjacent harmonics, and compares the correlation to a threshold. - 特許庁

各ベーン102は、ベーン筋112と実質平行に延びるリブにより、接するベーンと結合される。例文帳に追加

Each vane 102 is connected to an adjacent vane with a rib extending in actually parallel to the vane ridge 112. - 特許庁

さらに第1のゲート電極側壁104に接して、SiN膜109を形成する。例文帳に追加

Furthermore, an SiN film 109 is formed at a location adjacent to a first gate electrode side wall 104. - 特許庁

接する斜面部5a〜5c同士の接合部は、傾斜辺33となっている。例文帳に追加

A joint part of the adjacent slope parts 5a to 5c forms a tilting side 33. - 特許庁

例えば、接するカメラ画像間の画素データの平均値が等しくなるように補正する。例文帳に追加

For example, the mean values of the pixel data between the adjacent camera images are corrected so as to be equal. - 特許庁

短縮拡散体の小片が光パイプの入射側端部に接して配置される。例文帳に追加

A small piece of a shortened diffusion body is arranged adjacently to an incident-side end of the light pipe. - 特許庁

第1凹部43は、接する火格子12,14の側壁34とで第1の空間46を画成する。例文帳に追加

The recess 43 together with the sidewalls 34 of the adjacent grates 12, 14 forms a first space 46. - 特許庁

各接続用配管76,77の第1の端部76a,77aは、接する扁平管31a,31bの中間壁部73,74と対向する。例文帳に追加

The first ends 76a, 77a of the connecting pipes 76, 77 are opposed to intermediate walls 73, 74 of the adjacent flat pipes 31a, 31b. - 特許庁

くぼみの内部に接した誘電体材料の部分は、シリコン窒化物に変換される。例文帳に追加

The part of dielectric material adjacent to the inside of the recess is changed into silicon nitride. - 特許庁

一対の挟持片(7)をり合って位置している縦溝(5)(5)にそれぞれ係合させる。例文帳に追加

A pair of holders 7 are made to engage with the adjacent vertical grooves 5 and 5, respectively. - 特許庁

り合う拡大平板部間の隙間は、樹脂封止の際にエアーベンドの孔として機能する。例文帳に追加

The interval between adjoining enlarged flat plate parts functions as an air-ventilation hole at resin-sealing. - 特許庁

り合う導水溝4、4の間の平坦部5に複数の突起6、6…を設ける。例文帳に追加

A plurality of protrusions 6, 6, etc. are provided on a flat section 5 between the adjacent water guiding grooves 4 and 4. - 特許庁

側壁体30の接した側縁部30b間に側部連結具35を設けた。例文帳に追加

A side joint 35 is provided between adjacent side rims 30b of the side wall body 30. - 特許庁

また、レンズ部3の発光面が車両10の壁面11に接して配置される。例文帳に追加

Further, a light-emission surface of the lens part 3 is arranged adjacent to the wall surface 11 of the vehicle 10. - 特許庁

開口部を挟んで接する部屋間の段差をなくしたバリアフリーの床構造を提供する。例文帳に追加

To provide a barrier free floor construction for which level differences at each opening portion between neighboring rooms are eliminated. - 特許庁

光反射パターン29は、溝部27と溝部に接する平坦部28とから構成されている。例文帳に追加

The light reflecting pattern 29 comprises a groove part 27 and a flat part 28 adjoining the groove part. - 特許庁

接する側壁部3同士は互いに連結・解除可能となされ、解除時には平らに展開される。例文帳に追加

The adjacent sidewalls are connectable to and unconnectable from each other, and are spread flat when unconnected. - 特許庁

り合うランス40の側面同士が連結片51を介して互いに連結される。例文帳に追加

The side faces of the adjacent lances 40 are connected to each other through a connection piece 51. - 特許庁

水平コンベア3は垂直解砕コンベア2の移動始端16に接している。例文帳に追加

A horizontal conveyor 3 is adjacent to the moving start end 16 of the vertical disintegration conveyor 2. - 特許庁

遮光壁7は、互いに接するカラーフィルタ6同士の間を壁面によって仕切る。例文帳に追加

A light shielding wall 7 divides mutually adjacent color filters 6 by its wall surfaces. - 特許庁

第1の電極は基板に接し、第1の電極は外側周辺部を有する。例文帳に追加

The first electrode is adjacent to the base and has an outer periphery. - 特許庁

接欠陥画素の画素値で平均化すると、その画素値が正常画素の範囲内に収まる。例文帳に追加

By being averaged by the pixel values of adjacent defective pixels, the pixel value comes within a range of a normal pixel. - 特許庁

複数のアンテナが接した小型可変ビームマイクロ波アンテナを提供する。例文帳に追加

To provide a small variable beam microwave antenna to which a plurality of antennas are adjacent. - 特許庁

複数本のケーブルを並列に配置し、接する相互を弾性接着剤で接着する構成。例文帳に追加

A plurality of cables are arranged in parallel, and neighboring respective cables are pasted with an elastic adhesive. - 特許庁

中心要素と側辺を共有する接要素は、常にグループに含まれる。例文帳に追加

Neighbor elements share a side with the center element are always included in the group. - 特許庁

前記複数の凹壁面部8は、溝深さ方向に順次り合いかつ互いに交点Qで交わる。例文帳に追加

The plurality of concave wall surfaces 8 are sequentially adjacent to in the groove depth direction, and intersect at an intersection point Q, each other. - 特許庁

くぼみの内部に接した誘電体材料の部分は、シリコン窒化物に変換される。例文帳に追加

A section of the dielectric material adjacent an interior of the recess is converted to silicon nitride. - 特許庁

空洞30,32,34は、それぞれ少なくとも1つの閉塞部70,72とり合っている。例文帳に追加

The cavities 30, 32, 34 respectively adjoin the block parts 70, 72 at least. - 特許庁

また、救済回路120は、ヒューズ格納部118の短辺側の端部に接配置される。例文帳に追加

The relief circuit 120 is arranged adjacently to the end of the short side of the fuse storing portion 118. - 特許庁

電池ブロック3は、接して配置している並列ユニット2をリード板5で直列に接続している。例文帳に追加

In a battery block 3, adjacent parallel units 2 are serially connected by a lead plate 5. - 特許庁

接する配線導体間でのショートを抑制できる熱電変換モジュールを提供する。例文帳に追加

To provide a thermoelectric conversion module capable of restraining a short circuit between adjacent wiring conductors. - 特許庁

第1の密閉室4に配置の第1ポンプ5に接して第2ポンプ30が併設される。例文帳に追加

A second pump 30 is juxtaposed with a first pump 5 placed in a first sealed chamber 4. - 特許庁

スリーブは、変形凹所と穴とに接するロッキングスタッドを有している。例文帳に追加

The sleeve includes a locking stud adjacent to the deformed recess and the bore. - 特許庁

接する羽根車の圧力変動に起因する騒音を低減する送風機を提供すること。例文帳に追加

To provide a blower in which the noise due to fluctuation of pressure of an adjacent impeller can be reduced. - 特許庁

また、バルブシャフト1には、平面部31およびカム部33が設して設けられている。例文帳に追加

At a valve shaft 1, a planar section 31 and a cam section 33 are provided adjacent to each other. - 特許庁

凹部13は互いにり合う外壁14a,14bの双方から凹に形成されている。例文帳に追加

The concaves 13 are formed to be concave from both of the external walls 14a, 14b adjoining each other. - 特許庁

したがって、接する隔壁内領域36cの短手方向の距離をより小さくすることができる。例文帳に追加

Therefore, an interval in the short-side direction between the adjacent areas 36c can be made smaller. - 特許庁

また、吸引ポート25は、液滴吐出ヘッド22に接して、液滴Dの周囲を吸引する。例文帳に追加

Then, a sucking port 25 is adjacent to the liquid drop discharge 22 head to suck the surrounding of the liquid drop D. - 特許庁

例文

温度センサ21を、上記各変位側測定素子16a、16bに接させて設ける。例文帳に追加

A temperature sensor 21 is provided adjacently to the displacement-side measuring elements 16a and 16b. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS