1016万例文収録!

「音楽ソフト」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 音楽ソフトの意味・解説 > 音楽ソフトに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

音楽ソフトの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 118



例文

ハードウェア音源とソフトウェア音源とを備えた場合において、音源選択の自由度を高くすることでソフトウェア音源を効率的に利用し、幅広い音楽ジャンルにも対応した演奏を実現する。例文帳に追加

To achieve a musical performance corresponding to a broad range of music genre by efficiently utilizing a software sound source by increasing the degree of freedom in sound source selection when a hardware sound source and the software sound source are disposed. - 特許庁

提供対象のコンテンツとしては、電子書籍、音楽、ゲームソフトウェア、映像、放送メディアを含み、前記広告組込手段は、これらのソフトウェアの種類に応じた組込形態で前記広告を組込む。例文帳に追加

The contents to be provided include an electronic book, music, game software, video, and broadcast media and the advertisement embedding means embeds the advertisement in an embedding style corresponding to the kind of the software. - 特許庁

データカード101に蓄積された音楽データを携帯電話機110に差し込んで携帯電話機内に取り込むと共にリモートにあるサーバ130から前記音楽データに付随して規定される音楽データ形式に好適なアプリケーションソフトを複数のアプリケーションソフト(131、133)からユーザにより選択されダウンロードする。例文帳に追加

A mobile phone 110 captures music data stored in a data card 101 by inserting the data card 101 to the mobile phone 110 and a user selects an application software program suitable for the music data form which is specified according to the music data, among a plurality of application software programs (131, 133) and allows a remote server 130 to download the program to the mobile phone. - 特許庁

音楽、映画、ニュース・株価・天気等の情報、ゲームソフト、会計ソフト等の業務用ソフト、又は各種データ等の様々なコンテンツを、それらコンテンツ提供業者との事前の契約を要することなく、いつでも必要な分だけ購入可能としたコンテンツ提供システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a content providing system which makes it possible to buy various contents such as information on music, movie, news, stock prices, weather, etc., business software such as game software and accounting software, or various data anytime by a necessary quantity without making a contract with the content providers in advance. - 特許庁

例文

ビデオや書籍、音楽ソフト、コンピュータ・ソフトやゲーム・ソフトなどのレンタル分野において、レンタルの申込み、配送や返却、在庫状況の確認、返却方法や期間などに応じた課金などに便宜となるシステムの提供。例文帳に追加

To provide a system being convenient for an application of a rental, a distribution and a returning, a confirmation of a stock circumstance and an account corresponding to a returning method and a period in a rental field of a video and a book, a music software, a computer software and a game software. - 特許庁


例文

音楽が芸術や娯楽の領域を越え音楽療法やバイオミュージック(人間の心身に働きかける目的を持ち、その効果を実証した音楽として定説化してきている)としても広がり、その目的に沿った映像効果を含むソフトや機器も多く出てきているが、それらの音楽を聴くのにふさわしい臨場感をもった環境は得にくい現状である。例文帳に追加

To provide an environment with a suitable ambience for listening music extended to music therapy and bio-music exceeding the fields of art and recreation. - 特許庁

この発明の目的は、ハードディスクドライブ等の記憶装置に記憶される音楽や映像ソフトのデータに格納されている音楽ジャンル情報を用いて、ユーザ自身が再生される音楽毎に再生特性を設定する操作を必要とすることなく、自動的に音楽のジャンルに最適な再生特性を設定することができ、操作の煩わしさを解消することにある。例文帳に追加

To avoid troublesome operations by using music genre information stored in music and video software data stored in a storage device such as a hard disk drive so that a reproduction characteristic optimum to a music genre can automatically be set without the need for a user to make operations for setting the reproduction characteristic by each reproduced music. - 特許庁

通信機能付きHDDレコーダ12は、そのデータに基づいてネットワーク接続ソフトウェア42を起動してそのデータに含まれる音楽データ配信元ダウンロードサーバ6のURLに対して接続することにより、音楽データのダウンロードを受ける。例文帳に追加

The HDD recorder 12 with communication functions starts a network connection software program 42, on the basis of the data to connect with a URL of a music data distribution source download server 6 included in the data and to receive downloaded music data. - 特許庁

これにより、利用者は、音楽ソフトに関する各種情報、例えばタイトル,アーティスト名,収録曲,該当する音楽ジャンル,作曲者,編曲者,作詞者,プロデューサ,楽器演奏者,レーベル,発売日,紹介文等を検索キーにより検索することができる。例文帳に追加

Thus, the user can retrieve various information related to the music software by such as a title, an artist name, a recorded music, the related music genre, a composer name, an arranger name, a songwriter, a producer, a musical instrument player, label, sale date, and introduction and the like through the retrieval key. - 特許庁

例文

音楽ソフト配信ショップAのサーバに対して、ユーザが携帯電話機2によりネット接続サービスを介してアクセスして音楽ソフトを例えば購入すると、ショップAのサーバはその購入情報をセンタ1に送信し、センタはその歌手によるコンサート情報をレコメンドルール1aから検索してそのレコメンデーションをネット接続サービスを介して携帯電話に送信する。例文帳に追加

When a user accesses the server of a music software distribution shop A through a network connection service by a portable telephone set 2 and purchases a music software, e.g. the server of the shop A transmits the purchase information to a center 1, which retrieves concert information by the singer from a recommend rule 1a to transmit the recommendation to the portable telephone set through the network connection service. - 特許庁

例文

コンピュータ本体2の起動時には、フラグrecf「1」に応答して、音楽データを取り込んで変換するためのアプリケーションソフトウェアが自動的に実行され、表示メモリ53から再生曲番号PlayNoが読み出され、CDから再生曲番号PlayNoの音楽データが読み出され、この音楽データが変換されて保存される。例文帳に追加

When the computer main body 2 is started, application software for fetching the music data and converting the music data is automatically carried out in response to the flag recf '1', the reproduction music number PlayNo is read from the display memory 53, and the music data of the reproduction music number PlayNo is read from the CD, converted and stored. - 特許庁

ソフト音源プラグインを利用する音楽演奏プログラムにおいて、立ち上げ時や新規ソングの作成時であってもラックへのソフト音源プラグインの登録操作を行うことなく、予めデフォルトでラックに登録されているソフト音源プラグインを選択できるようにし、またプラグインに関するタイプ情報の初期設定を行うことができるようにすることを目的とする。例文帳に追加

To select a software sound source plug-in registered in a rack beforehand as a default plug-in without performing the registering operation of the software sound source plug-in to the rack even at start or in preparing a new song, and to initialize type information relating to the plug-in in a music playing program utilizing the software sound source plug-in. - 特許庁

エンハンスド音楽CDはミクストモードCDの一種であり、マイクロソフトやアップルのような他の会社と協同してフィリップスとソニーが開発したものである。例文帳に追加

Enhanced Music CDs are a type of mixed mode CD developed by Philips and Sony in conjunction with other companies such as Microsoft and Apple.  - コンピューター用語辞典

若いコンピュータユーザの間に瞬く間に広がった音楽スワップ・ソフトウェア、ナップスターは、大学の管理者とレコード産業の両者を憤慨させた。例文帳に追加

Napster, a song-swapping software that has spread like wildfire among young computer users, has both college administrators and the record industry up in arms.  - コンピューター用語辞典

なお、こういった書籍の帯とほぼ同じ役割であるためと思われるが、コンパクトディスクの形態で販売される音楽やゲームソフトにも帯と呼ばれるものが付属している。例文帳に追加

Similar to the case of books, strips of paper called obi are attached to the compact discs which contain music or game software.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

納本の対象となる出版物は、図書、小冊子、逐次刊行物(雑誌や新聞、年鑑)、楽譜、地図、マイクロフィルム資料、点字資料およびCD-ROM、DVDなどパッケージで頒布される電子出版物(音楽CDやゲームソフトも含む)などである。例文帳に追加

The applicable publications include books, pamphlets, serials (magazines, newspapers and periodicals), musical scores, maps, microfilm materials, materials published in Braille, and electronic publications distributed in formats such as CD-ROM, DVD, etc. (including music CDs and gaming software).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

任意のコンピュータを使用して楽曲を録音または再生する場合に、操作者の演奏とタイミングを合わせるための音楽ソフトおよび方法を提供する。例文帳に追加

To provide music software and method for matching sound recording and reproducing timing with an operator's performance when sound recording and reproducing of music are performed by using an arbitrary computer. - 特許庁

この構成によって、音楽データと連携するアプリケーションソフトをユーザの選択によりサーバから携帯電話機にダウンロードすることができる。例文帳に追加

Through the configuration above, the user can select the application software program related to the music data and download the selected software program to the mobile phone from the server. - 特許庁

設定方法の一部は、音楽プレーヤーのような装置104によって実行され、隠れデーモンのような非対話的なフォーマットで動作するソフトウェア又はファームウェアでもよい。例文帳に追加

Portions of the configuration method may also be implemented as software or firmware executed by the device 104 such as a music player, which operates in a non-interactive format such as a hidden daemon. - 特許庁

音のデジタルデータと、画像のデジタルデータを、編集するソフトウェアを備えたパーソナルコンピーにより、画像付音楽のデジタルデータを創作することを特徴とする、システム。例文帳に追加

The system creates digital data of music with images using a personal computer comprising software for editing digital data of sounds and digital data of images. - 特許庁

分散型ネットワークのコア内のルータにおいて、サービス品質保証を行ったうえで、例えばビデオ、音楽ソフトウェア等のデジタルコンテンツの配信サービスを提供する。例文帳に追加

To provide a distribution service of digital content, such as video, music and software, after guaranteeing the quality of service at routers in a core of a distributed network. - 特許庁

具体的には、サーバー、インターネット、発明者リスト記憶手段、花音楽CDリスト記憶手段などを利用して、ソフトウェアとハードウェア資源とが協働した具体的な手段で実現する。例文帳に追加

Concretely, the method is attained by the concrete cooperation means of software and hardware resources, using a server, the Internet, an inventor list storage means, a flower music CD list storage means and the like. - 特許庁

ネットワークを介して接続された複数の機器で構成される音楽システムにおいて、各機器にはハードウェアモジュールを構成するものと、ソフトウェアモジュールを構成するものとがある。例文帳に追加

In a music system configured with a plurality of the apparatuses interconnected via a network, there are apparatuses for configuring hardware modules and for configuring software modules in each of the apparatuses. - 特許庁

コンテンツ提供サーバ2は、音楽ソフト等のコンテンツデータを暗号化して、自動販売機管理サーバ4を介して自動販売機5に配信する。例文帳に追加

A contents providing server 2 distributes the contents data of musical software or the like are enciphered and distributed through an automatic vending machine managing server 4 to an automatic vending machine 5. - 特許庁

少ない操作キー数であっても、メロディが付された歌詞を、入力装置の操作の優劣を競い合うゲームとして再生させる音楽ゲームソフトウエアの提供。例文帳に追加

To provide music software playing back a song with melody as a game competing for the superiority or inferiority of the operation of an input device despite a few number of operation keys. - 特許庁

音楽のメロディー又は歌詞の前部、又は一部から曲名を検索することが出来るコンピューターソフト及びプログラミング又は、携帯電話サービス、又はインターネットサービスの提供。例文帳に追加

To provide computer software and programming or a cellular phone service or Internet service, capable of searching a song title based on the melody or the head or a part of the words of a song. - 特許庁

パソコンや携帯電話等の情報機器にて利用可能な音楽や画像等のソフトを手間をかけずに低コストで商品購入者に供給する。例文帳に追加

To supply software such as music or an image available by information equipment such as a personal computer or a portable telephone to a merchandise purchaser at low costs without imposing any labor. - 特許庁

本発明の課題は、顧客の画像閲覧時に用いる音楽、画像、アプリケーションソフト等の初期情報を容易に提供し、前記初期情報の使用料を確実に支払うことである。例文帳に追加

To easily provide initial information such as music, image, application software used for browsing a customer's image and surely pay the utilization charge of the initial information. - 特許庁

また、無形商品の販売部16〜18に、MDやメモリカード等を差し込むことにより音楽データ,ゲームソフト等の無形商品も販売する。例文帳に追加

By inserting an MD, a memory card, etc., to the sales part 16 to 18 of the intangible merchandise, the intangible merchandise such as the musical data, a game software is sold. - 特許庁

オーディオ情報、好ましくは音楽は周知のソフトウェアによりフォーマット化された計算方法に変換され、高い圧縮比で圧縮された状態で記憶される。例文帳に追加

Audio information, preferably, music is converted to a calculation method formatted by well-known software to be stored in the state compressed at a high compression ratio. - 特許庁

グラフィックデータを有する音楽CDを再生する際に、OSD機能を備えたAVデコーダによって映像変換を行うべく、ソフトウェアにてグラフィックデータの形式変換を行う。例文帳に追加

At the time of reproducing a music CD having graphic data, the format conversion of the graphic data is operated by software so that video conversion can be performed by an AV decoder equipped with an OSD function. - 特許庁

サーバSからユーザNに対して映像や音楽、あるいはアプリケーションソフト等のコンテンツを配送する場合に、各コンテンツをセッションキーで暗号化して送り、ユーザNに対しては、セッションキーを暗号化したものを送る。例文帳に追加

When delivering the contents of video, music or application software from a server S to a user N, each of contents is enciphered by a session key and sent and an enciphered session key is sent to the user N. - 特許庁

映像、音楽ソフト、雑誌目次、放送番組スケジュールなどの情報を収集し、その中から特定の語句を検索して集約し、この集約した情報を個人や団体へ配信する。例文帳に追加

The information of video, music software, a magazine content, a broadcast program schedule, etc., is collected, and specific words and phrases are retrieved from the information and aggregated, and the aggregated information is distributed to individuals and groups. - 特許庁

音楽データと連携するアプリケーションソフトをユーザの選択によりサーバから装置本体にダウンロードすることができる携帯電話装置を提供する。例文帳に追加

To provide a portable phone system where a user selects an application software program related to the music data and allows the user to download the selected application software program to a portable phone main body from the server. - 特許庁

MIDIドライバ1からMIDIドライバ3は統合ドライバに登録するだけで使用可能となり、音楽ソフト1から受け取ったMIDIメッセージは、統合ドライバ3によりMIDIドライバに振り分けられる。例文帳に追加

MIDI drives 1 to 3 can be used only by being registered to the integrated driver and MIDI messages received from musical sound software 1 are distributed to the MIDI drivers by the integrated driver 3. - 特許庁

α波の検出を促すように音楽の音色又は演奏スタイル、テンポをソフトウェアにより変化させることで、誰にでも、どのような状況でも、その人に合ったリラクゼ−ション効果が望める。例文帳に追加

Timbre, playing style, or tempo of music are so changed by software that the detection of an α wave is accelerated and then anybody can expect relaxation effects matching himself/herself being any of state. - 特許庁

データ転送ソフト24によって、パソコン22に格納されている音楽データと、作成された音響特性を表す特性情報とが再生装置20に転送される。例文帳に追加

Data transfer software 24 transfers music data stored in the computer 22 and characteristics information representing produced acoustic characteristics to the device 20. - 特許庁

利用者は、多種多様の記憶媒体に応じた記録、再生機器を多数使用しなければなく、また、コンピューターソフトウェアや音楽、動画等の著作物が、著作権者に無断で複製、販売されるケースが問題となっている。例文帳に追加

To solve problems that a user must use many recording and reproducing devices according to a variety of storage media and that there is a case that works such as computer software, music and moving images are copied and sold without notice to a copyright holder. - 特許庁

ソフトウエアや音楽情報等の主データを記録する光記録媒体のコストアップをせずに、これにコピー防止を施して記録する光記録媒体記録方法を提供する。例文帳に追加

To provide an optical recording medium recording method that applies copy protection to an optical recording medium and records main data such as software and music information on the optical recording medium without increasing its cost. - 特許庁

ソフトウエアや音楽情報等の主データを記録する光記録媒体のコストアップをせずに、これこコピー防止を施して記録する光記録媒体記録装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical recording medium recorder that applies copy protection to an optical recording medium and records main data such as software and music information on the optical recording medium without increasing its cost. - 特許庁

音楽再生において、水中での自然な心地良い残響を広い周波数帯域で付加し、不要な超音波領域の音を除去しソフトな音に変えることを提案する。例文帳に追加

To provide a technology of changing a reproduced music sound into a soft sound by attaching natural and pleasant reverberation in water to the music sound over a wide frequency band and eliminating the sound in an unnecessary ultrasonic wave region in the reproduction of the music sound. - 特許庁

このように、この電子音楽装置に関連する機器又はソフトウェアの取扱説明を電子ペーパーに表示すると、消費電力を小さくすることができるとともに、目にやさしく見やすい表示を提供できる。例文帳に追加

When the operating instructions for the equipment or the software related to the device are displayed on the electronic paper in this manner, it is possible to make power consumption small, and also display which is gentle to eyes of a user, and which is easy to see can be provided. - 特許庁

この電子音楽装置に関連する機器又はソフトウェアの取扱説明である電子マニュアルデータを取得し、該電子マニュアルデータに基づき取扱説明の所望の部分を電子ペーパーに表示させる。例文帳に追加

An electronic music device acquires electronic manual data that are the operating instructions of equipment or software related to this electronic music device, and displays a desired part of the operating instructions on the electronic paper, based on the electronic manual data. - 特許庁

我が国の映像(映画、テレビ番組等)、音楽、ゲームソフト、アニメ・キャラクター等のコンテンツ産業による著作物の輸出は、アジアを中心に拡大している。例文帳に追加

Export of Japanese copyrighted works through video (films, television programs, etc.), music, game software, animated characters and other contents industries is expanding, mainly in Asia. - 経済産業省

文化関連財とは、貿易収支のうち、文化に関連すると推測されるHSコードの財(映画フィルム関係(3705類、3706類)、書籍(49類)、美術品(97類)、音楽・映像ソフト(含むゲーム等)関係(8524類))を合算したもの。例文帳に追加

"Culturally-related goods" refers to a total of goods of the following HS codes deemed to be related to culture: photographic and cinematographic film (3705 and 3706), books (49), works of art (97), and music and visual software (including games) (8524). - 経済産業省

ソフトウェアや音楽など情報財のダウンロード販売についての、当該情報財の利用規約(エンドユーザー・ライセンス条件)の拘束力についても、ウェブサイト自7 体のサイト利用規約に準じて考えることができる。例文帳に追加

The binding force of the terms of use (end-user license terms and conditions) for downloading information assets such as software or music should be considered pursuant to the Website Terms of Use.  - 経済産業省

P2Pファイル交換ソフトウェアを用いて、音楽などのファイルを無断でインターネット上へアップロードする行為やインターネット上からダウンロードする行為は著作権法違反となるか。例文帳に追加

Does the act of unauthorized uploading of music files on the internet or downloading such music files from the internet by using Peer-to-Peer file sharing software constitute an infringement of the Copyright Law?  - 経済産業省

音楽を鑑賞、配信する時、個人やサービス提供者がその時々に希望する、「感情」「曲調」また、部屋や店における「雰囲気」「時間帯」等、それらの時間的変化をソフトウェア上で入力し、その変化にそった選曲順リストを作成、それらの楽曲を自動再生し、より一層の音楽的効果を享受する。例文帳に追加

To more additionally enjoy musical effects by inputting the changes of 'emotion' and 'music tones' momentarily desired by individual persons or service providers in appreciating and delivering music or the 'atmospheres', 'time zones', etc., in rooms and stores, with the lapse of time, on software, preparing a music selection order list meeting these changes and automatically reproducing these musical pieces. - 特許庁

音楽メディアを編集機能付サウンドソフトウェアとして提供し、ユーザが編集を加えられず単に再生するだけであった市販の音楽CD等とは異なる形態を取りながら、ユーザが作曲する必要がなく、プロの曲を基にユーザが自由に編集でき、オリジナル曲を容易に生成できるようにする。例文帳に追加

To freely conduct editing based on a professional music and to easily generate an original music by a user without for need to compose the music by the user by providing music media as sound software having an editing function while taking a form that differs from a conventional music CD or the like in which the user only listens the music and can not conduct editing. - 特許庁

例文

本発明は、コンテンツ処理方法、コンテンツ処理方法のプログラム、コンテンツ処理方法のプログラムを記録した記録媒体及びコンテンツ処理装置に関し、例えばパーソナルコンピュータにより音楽ソフトを再生する場合に適用して、簡易な操作により音楽の効果と映像の効果とを同時に変化させることができるようにする。例文帳に追加

To provide a contents processing method, the program of the contents processing method, a recording medium for recording the program of the contents processing method, and a contents processor capable of simultaneously changing the effects of music and the effects of a video by a simple operation at the time of reproducing music software by a personal computer. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS