1016万例文収録!

「12 時」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

12 時の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 13964



例文

歳末昏12月31日夕の勤行)の前に、修正会の荘厳をする。例文帳に追加

The shogon for the Shusho-e is done before the Saimatsukonshi (gongyo held at the evening of December 31).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

十二神将立像戌神/鎌倉代/重文例文帳に追加

The dog god of the standing statues of 12 protective deities: Sculpted in the Kamakura period, designated as an Important Cultural Property  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

十二神将立像辰神/鎌倉代/重文例文帳に追加

The dragon god of the standing statues of 12 protective deities: Sculpted in the Kamakura period, designated as an Important Cultural Property  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国宝館/十二神将立像/板彫像平安代/国宝例文帳に追加

A standing statue of 12 protective deities in Kokuho-kan (Museum of National Treasures): Made from a board, in the Heian period, designated as a national treasure  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

明治代に郷社に列格し、大正12年(1923年)県社に昇格した。例文帳に追加

The shrine was designated a village shrine in the Meiji period, and promoted to a prefectural shrine in 1923.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

12月8日吉野の執行が静を京都にいる北条政の屋敷に送る。例文帳に追加

On January 7, 1186, Yoshino Shugyo sent Shizuka to the residence of Tokimasa HOJO in Kyoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

12月15日北条政から鎌倉へ送られた手紙より静の証言。例文帳に追加

Shizuka's statement in a letter sent by Tokimasa HOJO to Kamakura on January 14  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

12月16日静を鎌倉へ召し出すよう政に返書が送られる。例文帳に追加

On January 15, Tokimasa received a letter from Kamakura that ordered him to send Shizuka to Kamakura.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2005年4月8日午前015分、肺炎のため東京都内の病院で死去。例文帳に追加

At 12:15 a.m. on April 8, 2005, Nomura died succumbing to pneumonia at a hospital in Tokyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

、既に貞永元年と改元しており12月18日、権中納言を辞任。例文帳に追加

As the Joei era started, on February 5, 1233, he resigned from Gon Chunagon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

12月23日、重胤は義の邸宅を訪れ蟄居の悲嘆を述べる。例文帳に追加

On January 29, 1207, Shigetane visited Yoshitoki's house and lamented over his confinement.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文政元年及び文政12年当の忠邦の主要家臣は下のとおり例文帳に追加

The following is the list of major vassals of Tadakuni served in 1817 and 1829.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

8月17日夜12頃、西郷に従い、可愛嶽(えのたけ)を突囲した。例文帳に追加

Around twelve o'clock at night, he ran through the siege through Mt. Enotake accompanying Saigo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

8月17日夜12頃、西郷に従い、可愛嶽(えのたけ)を突囲した。例文帳に追加

Around midnight on August 17, Murata followed Saigo and broke through Enotake.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文永7年(1270年)10月~12月の自筆日記が冷泉家雨亭文庫蔵。例文帳に追加

His holographic diary, written from October to December (old calendar), 1270, is collected at Shigure-tei bunko library of the Reizei family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1967年(昭和42年)12月11日朝夕のラッシュに7両編成運転を開始。例文帳に追加

December 11, 1967: During the morning and evening rush hours, the operation of seven-car trains started.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1982年(昭和57年)12月20日-早朝・深夜間帯でワンマン運転開始。例文帳に追加

December 20, 1982: Operation by a single operator began during some early morning and late night time slots.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

12月(旧暦)晦日の追儺の儀式のに行われる除目。例文帳に追加

It was performed during the tsuina (an year-end ceremony to drive away Oni devil) on February 6 (December 30 in old lunar calendar).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南西諸島においては、12世紀ごろからグスク代に入る。例文帳に追加

In the small islands located southeast of the main islands of Japan, the Gusuku period started around the 12th century.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この絵巻の成立は、平安代後期の12世紀頃とされる。例文帳に追加

The set of picture scrolls is said to have been made in the late Heian period, at around 12th century.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本陶磁史において12世紀は、一大変動の起こった期である。例文帳に追加

In Japanese ceramic ware history, the 12th century was the period when a major big change occurred.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

12頃に、倉石大尉の一隊は山口少佐の一行と合流した。例文帳に追加

Around 0 a.m. the troop of Captain Kuraishi joined the party of Major Yamaguchi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

改修に棟札から1607年(慶長12年)築と判明。例文帳に追加

During the time of innovation it became known from the ridge plates that the residence was built in 1607.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ちょうど深夜12に,ドウロ川の上空に花火が打ち上げられます。例文帳に追加

Exactly at midnight, fireworks are set off over the Douro River.  - 浜島書店 Catch a Wave

彼の投球の半数は12回でさえも速140キロ超を記録した。例文帳に追加

Half of his pitches were clocked at over 140 kilometers per hour even in the twelfth inning.  - 浜島書店 Catch a Wave

12乃至16間の間150℃で焼成することが好ましい。例文帳に追加

It is favorable to fire at 150°C during 12 hours to 16 hours. - 特許庁

これら両物品8A,8Bを同にバケット12内に挿入する。例文帳に追加

Both of these articles 8A, 8B are simultaneously inserted into a bucket 12. - 特許庁

上記室内機10のCPU12は、待機にリレー13をオフする。例文帳に追加

The CPU 12 of the indoor machine 10 switches off the relay 13 in the standby state. - 特許庁

そして、状態遷移にのみレベルシフタ12へ給電する。例文帳に追加

Then power is fed to the level shifter 12 only in the case of state transition. - 特許庁

この、太陽電池のブレークダウン電圧は12V以上である。例文帳に追加

Here, the breakdown voltage of the solar cell is 12 V or greater. - 特許庁

支持体12とシール部13は、一体同成型により作製される。例文帳に追加

The supporting body 12 and the sealing portion 13 are molded integrally at the same time. - 特許庁

GPS部12は、刻情報と車両1の位置情報を検出する。例文帳に追加

A GPS part 12 detects time information and position information of the vehicle 1. - 特許庁

よって、半角の「12」と全角の「」との間にブランク部分は生じない。例文帳に追加

Thereby a blank part is not generated between en '12' and em 'hour'. - 特許庁

そして少なくとも12間治療的効果を有する処方。例文帳に追加

The prescription has a therapeutic effect for at least 12 hours. - 特許庁

分針軸11と針軸12との間にギヤ機構20を設ける。例文帳に追加

A gear mechanism 20 is provided between the minute hand shaft 11 and the hour hand shaft 12. - 特許庁

テーパ杭12の配置や本数について施工にその適否を判定する。例文帳に追加

To determine the suitability of the arrangement and the number of tapered piles 12 in construction. - 特許庁

絶縁膜12形成の冷却工程を大幅に低減することができる。例文帳に追加

A step of cooling the insulating film 12 can be remarkably reduced. - 特許庁

板(タイムストリップ)16は、ホルダ12の内部に配置可能である。例文帳に追加

A time strip 16 can be located inside the holder 12. - 特許庁

光源12から光を分割色分離装置18に入射させる。例文帳に追加

Light from a light source 12 is made incident on a time division color separation device 18. - 特許庁

分針軸11と針軸12とを同軸状に設ける。例文帳に追加

A minute hand shaft 11 and an hour hand shaft 12 are coaxially provided. - 特許庁

アンキャッピングにおけるキャップ12の傾斜姿勢を安定させる。例文帳に追加

To stabilize the tilted attitude of a cap 12 in uncapping. - 特許庁

また、押印、印章とともに紙面も端面12から見える。例文帳に追加

The paper face is also viewed from the end face 12 together with the stamp, when stamped. - 特許庁

障害検出手段12は、信号の受信に、障害を検出する。例文帳に追加

A fault detection means 12 detects a fault at the time of receiving the signal. - 特許庁

乳児の出生後12間以内に投与される該組成物。例文帳に追加

The composition is administered within 12 h after the birth of the infant. - 特許庁

例えば、間T11において、シーン12とシーン14が抽出される。例文帳に追加

For example, the system controller extracts scenes 12, 14 for a time T11. - 特許庁

次にステップS12で所定間が経過したかどうかを判定する。例文帳に追加

It is then decided at a step 12 whether a given time has elapsed. - 特許庁

その状態で30〜60℃、大気圧下で12間以上放置する。例文帳に追加

And the above state is maintained at 30-60°C and under atmospheric pressure, for 12 hr or longer. - 特許庁

文字板11及び指針12は内部刻情報を表示する。例文帳に追加

The dial 11 and the pointer 12 display the internal time information. - 特許庁

乾燥処理に薬液が基板12に付着することを防止する。例文帳に追加

To prevent a processing liquid from sticking to a substrate, when the substrate is being dried. - 特許庁

例文

一定間毎にGPS12で無人航空機10の位置が検出される。例文帳に追加

A GPS 12 detects the position of the unmanned aircraft 10 at each fixed time. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS