1016万例文収録!

「Aperture」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Apertureの意味・解説 > Apertureに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Apertureを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 11218



例文

Mode information for instructing beam orientation and full open aperture/half-open aperture from a radar apparatus body is given to the scan controller 14.例文帳に追加

走査制御器14には、レーダ装置本体からビーム指向方向と全開口/半開口を指示するモード情報が与えられる。 - 特許庁

Thus, a hollow beam aperture, which has an aperture 17 with a partially missing doughnut shape as shown in (b), can be formed.例文帳に追加

こうして平面形状が(d)に示されるような、一部が欠けたドーナツ状の開口部17を有するホロービームアパーチャが形成できる。 - 特許庁

A method to deposit an electrically conductive material in an aperture of a substrate 10 includes a process to deposit a pre-treatment solution 100 in the aperture.例文帳に追加

本発明による導電性材料を基板のアパーチャに堆積させる方法は、前処理溶液をアパーチャに堆積させる工程を含む。 - 特許庁

A set of pinhole or narrow aperture images I_P is acquired of the scene with a camera aperture set to a relatively large depth-of-field.例文帳に追加

比較的深い被写界深度に設定されたカメラ開口によりシーンのピンホール又は狭開口画像I_Pの組が取得される。 - 特許庁

例文

This aperture may be a hole to be used as a connection hole in a process subsequent to the formation of the aperture 18 or may be a groove to be a metal embedded wiring groove.例文帳に追加

この開口は、その後の工程で、接続孔となるべき孔であっても、また、金属埋込配線になるべき溝であってもよい。 - 特許庁


例文

To correct the higher spherical aberration of a field superimposing type large aperture main lens having a barrier plate and at the same time enlarge a horizontal lens aperture.例文帳に追加

隔壁板を有する電界重畳型大口径メインレンズの高次球面収差を補正しつつ、かつ水平レンズ径を大きくする。 - 特許庁

A mask having aperture windows 103 (1 to 480) deciding the aperture areas of the respective shutter elements 75 (1 to 480) is provided in the liquid crystal panel 73.例文帳に追加

液晶パネル73内に、各シャッタ素子75(1〜480)の開口領域を決定する開口窓103(1〜480)を有するマスクを設ける。 - 特許庁

An aperture 100a is arranged at the reflector 12 and the extension 14, and a part of the light from the light source 11 is made to leak from the aperture 100a.例文帳に追加

リフレクタ12及びエクステンション14に開口100aを設け、光源11からの光線の一部を開口100aから漏光せしめる。 - 特許庁

The resolving power of a detection optical system is enhanced by filling the gap between an object lens 30 and a sample 1 with a liquid to make an effective NA (Numerical Aperture) large.例文帳に追加

対物レンズ30と試料1の間を液で満たして、実効NA(Numerical Aperture)を大きくすることにより、検出光学系の解像度を向上する。 - 特許庁

例文

When the moving amount of the aperture 18 is larger than the prescribed moving amount, the aperture 18 is driven at next adjustment of the luminous quantity.例文帳に追加

このとき、絞り18の移動量が所定の移動量より大きい場合、次の光量調整時において絞り18を駆動させない。 - 特許庁

例文

The plasma spray port 6 is so formed as to keep an aperture size in the tip end side 6a in the longitudinal direction narrower than an aperture size in the base end side 6b.例文帳に追加

プラズマ噴射口6は、その長手方向先端側6aの開口寸法が基端側6bの開口寸法よりも狭く形成されている。 - 特許庁

The aperture diameter Rb1 of the mask is made wider than the aperture diameter Rc1 of the mask when the CF_4 gas is not added to the treatment gas.例文帳に追加

マスクの開口径Rb1は,処理ガスにCF_4ガスを添加しない場合のマスクの開口径Rc1に比して広くなっている。 - 特許庁

In this spacer 2, the ratio of an aperture width on the side of the pump to an aperture width on the side of the bottle is 1.0≤ and ≤3.0 in the passage.例文帳に追加

このスペーサー2では、通し口6のボトル側開口幅に対するポンプ側開口幅の比は、1.0以上3.0以下である。 - 特許庁

A 1st aperture 23a through which a 1st optical axis L1 passes and a 2nd aperture 23c through which a 2nd optical axis L2 passes are formed on a prism holding frame 23.例文帳に追加

プリズム保持枠23には第1の光軸L1が通る第1開口23a、第2の光軸L2が通る第2開口23cが形成される。 - 特許庁

The exciting light passed through the aperture of the aperture stop 3 transmits through a relay lens 4 to be linearly polarized by a polarizer 5 to reach a field stop 6.例文帳に追加

開口絞り3の開口を通過した励起光は、リレーレンズ4を透過して、偏光子5により直線偏光とされ、視野絞り6に到達する。 - 特許庁

When opening the photographing aperture, the upper light shielding blades 8 and 9 are pulled up and the lower light shielding blades 6 and 7 are pulled down, thereby opening the photographing aperture 411.例文帳に追加

開放時には上側遮光羽根8,9を引き上げ、下側遮光羽根6,7を引き下げて、撮影開口411を開放する。 - 特許庁

A lamp house 1 houses an excimer lamp 2 and is provided with an excimer light fetch aperture 3 and a chamber 4 for treatment through the fetch aperture 3.例文帳に追加

エキシマランプ2を内蔵し、エキシマ光取出窓3を備えたランプハウス1は、取出窓3を介して処理用のチャンバ4を備えている。 - 特許庁

An aperture unit 40 having an annular aperture 41 is arranged at the pupil position 25 of a condenser lens 14.例文帳に追加

コンデンサーレンズ14の瞳位置25に、輪帯状の開口41を有する開口ユニット40が配置されている。 - 特許庁

An aperture 43 is formed on the first body member 4, and the sensor chip S is exposed inside the pipe P from the aperture 43.例文帳に追加

第一の本体部材4には開口部43が形成され、この開口部43からセンサチップSを配管P内に露出させる。 - 特許庁

The aperture 141a of the first mask 141 and the aperture 142a of the second mask 142 are respectively formed almost in the rectangular shapes and are respectively identical.例文帳に追加

第1マスク141の開口141aおよび第2マスク142の開口142aそれぞれの概略形状は、略矩形であって互いに等しい。 - 特許庁

The aperture 16 is widened along the surfaces facing each other, and an inner wall 11 of the aperture 16 couples these surfaces facing each other.例文帳に追加

アパーチャーは対向する表面に沿って広がっており、アパーチャーの内壁がこの対向表面を連結している。 - 特許庁

The lens of the spectacles is provided with at least one aperture and a detachable annular decoration member is attached by insertion to the aperture.例文帳に追加

眼鏡において、そのレンズに、少なくとも1つの開口部を設け、開口部に着脱可能なリング状の装飾部材を挿貫させた。 - 特許庁

Consequently, since a contact aperture pattern is formed, an outline of the desired contact aperture is formed on a negative resist.例文帳に追加

これにより、コンタクト開口のパターンが形成されるので、所望のコンタクト開口の輪郭がネガティブレジスト上に形成される。 - 特許庁

The aperture area of the aperture diaphragm 9b is varied by an area varying mechanism 90 in accordance with the operation of varying the focal length of the projection lens 9.例文帳に追加

面積可変機構90によって、投射レンズ9の焦点距離可変操作に応じて開口絞り9bの開口の面積を可変させる。 - 特許庁

The respective aperture ratios of the green picture elements 3a and 3b and the blue picture elements 4a and 4b are about half the aperture ratios of the red picture element 2.例文帳に追加

緑絵素3a,3bおよび青絵素4a,4bのそれぞれの開口率は赤絵素2の開口率の約1/2である。 - 特許庁

The opening and closing lid 5 turns around between a closed position closing the wire draw-out aperture 4, and an open position positioned outside an opening face for opening the wire draw-out aperture 4.例文帳に追加

開閉蓋5は、電線引出口4を閉じる閉位置と、開口面の外方に位置して電線引出口4を開く開位置との間で回動する。 - 特許庁

An aperture with a specific form and a peripheral length is formed on a conductor, and a filter with a specific form and a size is connected with the aperture.例文帳に追加

導体に特定の形状と周の長さを有する開口部を形成し、特定の形状と大きさを有するフィルタ部を開口部に接続する。 - 特許庁

Thus, a subject image captured at any other arbitrary value than an aperture value, which can be set by an aperture of the imaging apparatus, is provided.例文帳に追加

これにより、当該撮像装置の絞りで設定可能な絞り値以外の任意の絞り値で撮像した被写体画像を得ることができる。 - 特許庁

The blade 2 is arranged on the periphery of a lens aperture 1 and actuated to open/close the aperture 1 when driving force is transmitted.例文帳に追加

シャッタ羽根2はレンズ開口1の周囲に配され且つ駆動力の伝達を受けてレンズ開口1を開閉するために作動する。 - 特許庁

The electrode 8 is connected, at its one end, to a metal film 23 exposed to the first aperture 21a, with the other end led out from the second aperture 4a.例文帳に追加

電極8は、一端を第1開口部21aに露出した金属膜23に接続され、他端を第2開口部4aから引き出される。 - 特許庁

The aperture 231a of the radome 231 is covered with an aperture cover 232 that is transparent to radio waves.例文帳に追加

そして、該レドーム231の開口面231aは電波に対して透明性を有する開口面カバー232で覆われている。 - 特許庁

Thus, the need of forming a comb line electrode at an aperture is eliminated and the aperture ratio is increased.例文帳に追加

これにより、開口部に櫛歯状の電極を形成する必要がなくなり開口率を大きくすることができる。 - 特許庁

In addition, the recessed section 112 is formed so that the diameter of its aperture section 117 is larger than that of an aperture section 17 of a through hole 14.例文帳に追加

尚、凹部112は、その開口部117の径が貫通孔14の開口部17の径より大きくなるように形成されている。 - 特許庁

An aperture part is formed at the center of the sealing plate member 13, and the aperture part communicates with a compressor 19.例文帳に追加

シール板部材13の中央には、開孔部が形成されていて、この開孔部がコンプレッサ19に連通している。 - 特許庁

Lubricant can be injected into the shaft lubrication aperture so as to flow into the bearing load zone via the inner ring lubrication aperture.例文帳に追加

潤滑油はシャフトの注油開口部に注入され、内側リングの注油開口部を介してベアリングの負荷ゾーンに流れる。 - 特許庁

By arranging the plurality of protrusions 65 at positions corresponding to the positions of the aperture parts 8 to be formed, the plurality of aperture parts 8 are formed simultaneously.例文帳に追加

複数の突起65を形成すべき開口部8の位置に応じた位置に配置しておくと、複数の開口部8が同時に形成される。 - 特許庁

Switching an aperture to shield to the left one or the right one, photographing is performed with the luminous flux passing through the one aperture.例文帳に追加

遮蔽する開口を左右切り換えて上記一方の開口を通過した光束により撮影を行う。 - 特許庁

When an aperture value is changed, by compensating the present white balance coefficients, forecasted white balance coefficients corresponding to a changed aperture value are obtained.例文帳に追加

絞り値が変更された場合、現在のホワイトバランス係数を補正することで、変更後の絞り値に対応する予測ホワイトバランス係数を求める。 - 特許庁

An aperture D1 at a gate electrode-opening part of the lighting system is larger than aperture D2 at an insulator opening part.例文帳に追加

本発明の照明装置は、ゲート電極開口部の開口径D1が絶縁体開口部の開口径D2より大きい。 - 特許庁

The aperture of the platen cover and the inclination of the aperture in the direction along the one side are detected by an angle detection unit.例文帳に追加

また,原稿台カバーの開度,および,その開度の前記1辺に沿った方向での傾斜が角度検知部により検知される。 - 特許庁

To successfully perform focus detection during continuous photographing even when an aperture size of an aperture stop set for photographing is small.例文帳に追加

撮影用の絞り開口量が小さい場合でも、連続撮影中の焦点検出を良好に行う。 - 特許庁

In one embodiment, an electrode aperture is generally elliptical in shape and conforms generally to the shape of the beam passing through the aperture.例文帳に追加

一実施形態において、電極開口部は、概して楕円形状であり、該開口部を通過するビームの形状と概して一致する。 - 特許庁

When false focusing occurs at a first aperture F value, an aperture opening F value that does not cause coincidence of a plurality of defocusing amounts is preliminarily determined.例文帳に追加

第1の開口F値で偽合焦が発生した場合に、事前にデフォーカス量の一致が複数発生しないような絞り開口F値を決定する。 - 特許庁

The wafer aperture ratio Rw is a ratio of an aperture area of a mask 207 covering a wafer 201 to an area of the mask 207.例文帳に追加

ウェハ開口率Rwは、ウェハ201を覆うマスク207の面積に対するマスク207の開口面積の比である。 - 特許庁

The specimen containing section may have a longitudinal cross section of a recessed shape, wherein the aperture depth of the recessed portion is greater than the aperture diameter.例文帳に追加

更に、検体収容部は、その縦断面形状が凹部形状であり、その凹部の開口深さは開口径以上である特徴を備えてもよい。 - 特許庁

For example, the base member 30 is made to be another member, and the aperture part 31 and the frame parts 32, which straddle the aperture part 31, are formed in the base member 30.例文帳に追加

例えば、ベース部材30を他部材とし、ベース部材30に開口部31及びこの開口部31を跨ぐフレーム部32が形成されている。 - 特許庁

To provide an integrated type diaphragm device for a camera that suitably obtains a small aperture stop just by devising configuration of a plurality of aperture blades.例文帳に追加

複数枚の絞り羽根の構成を工夫するだけで、小さい絞り開口が好適に得られるようにした、編み込み式のカメラ用絞り装置を提供する。 - 特許庁

In another aspect, an axis segment extends 40% of the length of the aperture from the aperture center to an intermediate point at the end of the segment.例文帳に追加

別の態様においては、軸セグメントは、開口部の中心から該セグメントの端部における中間点まで該開口部の長さの40%伸びている。 - 特許庁

The average width of the aperture measured at each point from the center to the intermediate point is substantially less than the maximum width of the aperture.例文帳に追加

該中心から該中間点までの各点で測定した該開口部の平均幅は、該開口部の最大幅よりも実質的に小さい。 - 特許庁

例文

The duct 2 has an aperture 21 in order to support the illumination fixture 4, and is mounted so that a side opposite to this aperture 21 faces architectural base material P side.例文帳に追加

ダクト2は、照明器具4を支持するための開口21を有し、この開口21と反対側が建築基材P側に臨むように取り付けられる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS