1016万例文収録!

「As an」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

As anの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49917



例文

Served as an agricultural adviser in Hokkaido 例文帳に追加

北海道の農業指導 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Served as an instructor at the Military Staff College 例文帳に追加

陸軍大学校教官(独) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Served as an instructor at Japan's Naval Academy 例文帳に追加

海軍兵学校(日本)教官(英) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was used as an almighty tool. 例文帳に追加

万能品として用いられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The main housing of the Kadowaki family residence is designated as an Important Cultural Property. 例文帳に追加

母屋は重要文化財。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

Let me cite earthquake insurance as an example. 例文帳に追加

一例を挙げますと、地震保険です。 - 金融庁

She started to work as an actress two years ago. 例文帳に追加

2年前,女優の仕事を始めた。 - 浜島書店 Catch a Wave

But think of cars as an example. 例文帳に追加

自動的に音の録音もします。 - 浜島書店 Catch a Wave

He regards X as an objective. 例文帳に追加

彼がXを目標にします - 京大-NICT 日英中基本文データ

例文

an operation or a set of operations as such 例文帳に追加

操作又は1組の操作 - 特許庁

例文

Formula: an alcoholic compound represented as: 例文帳に追加

式で示されるアルコール化合物。 - 特許庁

the recognition of the design as an industrial design, 例文帳に追加

意匠としての承認 - 特許庁

A buzzer is sounded as an alarm.例文帳に追加

また、警報音としてブザーを鳴らす。 - 特許庁

An organic acid is preferable as the acid.例文帳に追加

酸としては有機酸が好ましい。 - 特許庁

To provide an air-oil separation unit for returning an oil back to an oil pan as quickly as possible with a content of an air in the oil as little as possible.例文帳に追加

オイルパンに戻されるオイルをできるだけ迅速に、できるだけ少ない空気含有量で戻す空気−オイル分離装置の提供。 - 特許庁

Strengthening APEC as an Institution 例文帳に追加

組織としてのAPECの強化 - 経済産業省

Strengthening APEC as an Institution 例文帳に追加

組織としてのAPEC強化 - 経済産業省

Chile joined the CAN as an associate member country in September 2006.例文帳に追加

チリは2006年9月準加盟 - 経済産業省

`I keep them to sell,' the Hatter added as an explanation; 例文帳に追加

「こいつぁ売りものでさぁ。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

his fixed routine as an angler, 例文帳に追加

釣りが日課だったことです。 - Gilbert K. Chesterton『釣り人の習慣』

a white crystalline compound used as an analgesic and also as an antipyretic 例文帳に追加

鎮痛剤として、また解熱剤としても用いられる白い結晶体化合物 - 日本語WordNet

a white crystalline compound used as an analgesic and also as an antipyretic 例文帳に追加

鎮痛剤や解熱剤としても用いられる白い結晶体化合物 - 日本語WordNet

(ii) the role that the Trust Agreement Agent plays in concluding a trust agreement, either as an agent or as an intermediary; and 例文帳に追加

二 信託契約の締結を代理するか媒介するかの別 - 日本法令外国語訳データベースシステム

code selects a sub function and passes argument addr to it; addr is interpreted as either an "unsigned long" for the "set" operations, or as an "unsigned long *" ,例文帳に追加

codeは副機能を選択し、引き数addrを副機能に渡す。 - JM

She was an older sister of Michitaka KUJO, Minister of the Left, as well as an aunt of Empress Dowager Teimei. 例文帳に追加

左大臣九条道孝の実姉、貞明皇后の伯母にあたる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As he had no son as an heir, the Tsutsui clan was inherited by an adopted heir, Sadatsugu TSUTSUI. 例文帳に追加

嗣子が無いため、後を養嗣子の筒井定次が継いだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As to an invention relating to an animal, a claim should be described as follows. 例文帳に追加

動物に係る発明においては、請求項は以下のように記載する。 - 特許庁

To provide an equipment having a function as a wheelchair as well as a function as a walker.例文帳に追加

車いすとしての機能と歩行器としての機能とを併せ持つ装置の提供。 - 特許庁

An increase in inventory in national economic accounting is displayed as an institutional sector as well as by nature.例文帳に追加

在庫品増加は、国民経済計算では、制度部門別および形態別に表示されます。 - Weblio英語基本例文集

It set Chobei up as a person from the samurai (warrior) class, so, an actor has to act as Chobei differently from acting as an ordinary kyokaku. 例文帳に追加

長兵衛は武家出という設定で、演じ方にも普通の侠客として演じてはならなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He also played an active role as the organizer of his private art school, Tokyusha, as well as being the leader of an art circle. 例文帳に追加

また、私塾東丘社の主催者として、画壇の指導者としても活躍した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the interface between the solder and plated nickel an inter-metal compound comprising nickel as well as An and Cu as main component is formed.例文帳に追加

この金属間化合物は、スズと銅とを主成分とし、さらに、ニッケルを含んだものである。 - 特許庁

To evaluate whether an image is as excellent as a producer intends as an image displayed on a screen.例文帳に追加

画面に表示される画像として制作者が意図する優れた画像であるのか否かを評価する。 - 特許庁

To select an HTTP tunnel as a NAT traversal method such as an SIP as necessary.例文帳に追加

SIP等のNAT越え方式としてHTTPトンネルを必要に応じて選択することを可能とする。 - 特許庁

To make an occupied space on an equipment as small as possible, make a connector as a whole as low as possible, and aim at improvement of contact reliability and operability.例文帳に追加

機材上で占有面積を可能な限り小さくし、コネクタ全体の低背化を図り、接触信頼性の向上、操作性の向上を図ること。 - 特許庁

This Article "Kyokan-shusshi" (an outgoing envoy from Kyoto) was made to specify procedures for an official in Kyoto to follow when he was to leave Kyoto as an envoy and when he returned to Kyoto from his trip, as well as such methods as to send off official documents to the provinces) 例文帳に追加

京官出使(京官が使者として出発・帰京する際の手続、公文書の地方への送付方法) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The dyeing inspection method is as follows: an eye glass lens 10 as an optical lens is mounted on the mounting base 11 as a light transmission part mounted on the work table 12 as an opposite part.例文帳に追加

光学レンズとしての眼鏡レンズ10を、対向部としての作業台12上に置かれた光透過部としての載置台11上に載置する。 - 特許庁

An AS doesn't use its own AS number or uses an AS number of an upstream AS instead when informing of its own AS number or advertising attribute information including its own AS number to the stub AS side.例文帳に追加

自己のAS番号の通知や、自己のAS番号を含む属性情報の広告をスタブAS側へ行う際に、自己のAS番号を用いないか、もしくは代わりに上流ASのAS番号を用いる。 - 特許庁

SPI is mentioned as an example of an aptitude test.例文帳に追加

適性検査の代表例としてSPIが挙げられる。 - Weblio英語基本例文集

She holds an unchallenged position [is unrivaled, has no peers] as an interpreter of Chopin. 例文帳に追加

ショパンの演奏は彼女の独壇場である. - 研究社 新和英中辞典

He won an international reputation as an economist. 例文帳に追加

彼は天下に鳴る経済学者となった. - 研究社 新和英中辞典

An air conditioner is available as an optional extra.例文帳に追加

エアコンはオプションの付属品です。 - Tatoeba例文

we worked up an as of an appetite 例文帳に追加

我々は食欲が徐々に増進した - 日本語WordNet

the act of visiting in an official capacity (as for an inspection) 例文帳に追加

公的立場で訪れる行為(点検のように) - 日本語WordNet

of or belonging to an aspect (as an aspect of the verb) 例文帳に追加

(動詞の相のような)ある相の、または、ある相に属する - 日本語WordNet

an antibiotic used as an anticancer drug 例文帳に追加

抗がん剤として用いられる抗生物質 - 日本語WordNet

emblem consisting of an object such as an animal or plant 例文帳に追加

動物や植物などのオブジェクトらなるエンブレム - 日本語WordNet

any part of an organism such as an organ or extremity 例文帳に追加

器官や付属肢のような、有機体のあらゆる部分 - 日本語WordNet

an essay (especially one written as an assignment) 例文帳に追加

(特に研究課題として書かれた)小論 - 日本語WordNet

例文

an artificial language proposed as an auxiliary European language 例文帳に追加

ヨーロッパの言語の補助として提案された人工言語 - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Fad Of The Fisherman”

邦題:『釣り人の習慣』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

この翻訳は、訳者・著者に許可を取る必要なしに、自由に複製・改変・二次配布・リンク等を行ってかまいません。
翻訳者:wilder
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS