1016万例文収録!

「ENGINE-COOLING」に関連した英語例文の一覧と使い方(92ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ENGINE-COOLINGの意味・解説 > ENGINE-COOLINGに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ENGINE-COOLINGの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 4575



例文

During the warm-up operation, a cylinder head 120 can be protected against seizure to promote the warm-up operation, and after the warm-up operation, a reduction in engine oil temperature can be prevented to reduce frictional resistance, while a cooling water quantity necessary to cool the cylinder head 120 is ensured.例文帳に追加

これにより、暖機運転時において、シリンダヘッド120が焼き付くことを防止して暖機運転の促進を図りつつ、暖機運転終了後において、シリンダヘッド120の冷却に必要な冷却水量を確保しつつ、エンジンオイルの温度が低下することを防止して摩擦抵抗を低減することができる。 - 特許庁

The hybrid automobile 20 determines whether or not to force the battery 50 to a higher temperature with the use of a temperature rise control determination map and in accordance with a battery temperature and a cooling water temperature as a vehicle temperature deciding permission for intermittent operations of an engine 22, both acquired at a system start.例文帳に追加

ハイブリッド自動車20では、昇温制御判定用マップを用いると共に、それぞれシステム起動に際して取得されたバッテリ温度とエンジン22の間欠運転の許否を決定し得る車両温度としての冷却水温とに基づいてバッテリ50を強制的に昇温させるべきか否かが判定される。 - 特許庁

Accurate estimated temperature THFi can be provided by including parameter of internal combustion engine speed, fuel temperature and cooling water temperature affecting trend of heat quantity of the fuel injection valve as factors affecting fuel injection quantity accuracy, and fuel injection quantity can be accurately corrected by temperature when fuel injection quantity Qinj is determined by fuel injection quantity calculation process.例文帳に追加

更に燃料噴射弁での熱量の動向に影響する内燃機関回転数、燃料温度及び冷却水温のパラメータを燃料噴射量精度に影響する要因として含めていることにより、高精度な推定温度THFiが得られ、燃料噴射量算出処理にて燃料噴射量Qinjを求める際に高精度に燃料噴射量の温度補正を行うことができる。 - 特許庁

When imparting heat by a heat control device 9 to the cooling water of a catalytic converter 8 and the internal combustion engine 1, a time t1 until the temperature T1 of the catalyst 7 reaches the allowable temperature T1t or higher is calculated when preferentially imparting the heat by the heat control device 9 to the catalytic converter 8.例文帳に追加

触媒コンバータ8や内燃機関1の冷却水に対して熱制御装置9による熱の付与を行う際、触媒コンバータ8に対し熱制御装置9による熱の付与を優先的に行った場合に触媒7の温度T1が許可温度T1t以上になるまでの時間t1が算出される。 - 特許庁

例文

In the air conditioner 1 for vehicle where initial operation for oil return to a compressor 2 is performed when an internal combustion engine E is started, the initial operation is ended when the pressure in the condenser 4 of a cooling cycle 5 including the compressor 2 reaches a level Pd higher by a specified value than an initial level Pd(0).例文帳に追加

内燃機関Eの始動時にコンプレッサ2にオイルリターンのための初期運転を行わせるようにした車両用空調装置1において、コンプレッサ2を含んで成る冷房サイクル5のコンデンサ4内の圧力が初期値Pd(0)よりも所定値だけ大きい値Pdになったときに初期運転を終了するようにした。 - 特許庁


例文

In this vehicular auxiliary heating device in which a heating panel 9 for auxiliary heating is set in a cabin, the heating panel 9 is set in a range under a seat cushion 71 of a front seat 7, and engine cooling water supplied along a floor panel 3 provided with the front seat 7 is circulated for heating.例文帳に追加

補助的に暖める暖房パネル9を車室域に設定した車両用補助暖房装置において、前記暖房パネル9を、フロント座席シート7のシートクッション71の下部領域に設定し、フロント座席シート7が設定されたフロアパネル3に沿って供給されるエンジン冷却水を循環させることにより暖房する構成とした。 - 特許庁

Coupling parts 6a and 6b are formed at the in-car side face of the front face lens 2 positioned at the end of the water leading pipe 4, which is coupled with the coupling parts 6c and 6d of a radiator 5 through water leading hoses 7a and 7b, and thereby the heated engine cooling water 12 in the radiator 5 is circulated in the front face lens 2.例文帳に追加

導水管4の端部となる前面レンズ2の車内側の側面に連結部6a,6bが設けられ導水管4と、ラジエーター5のラジエータ連結部6c,6dが導水ホース7a,7bにより連結されることによりラジエータ5の熱せられたエンジン冷却水12を前面レンズ2内を循環させることを特徴とする。 - 特許庁

A speedometer to show vehicle speed, a tachometer to show engine speed, a fuel level gage to show fuel residual quantity, meters such as water temperature gage to show cooling water temperature, etc., a door opening state alarm lamp, alarm lamps such as a fuel residual quantity lowering alarm lamp, etc. and a display of a navigation system are stored in the display part 11.例文帳に追加

表示部11には、車速を表示する速度計や、エンジン回転数を表示するタコメータや、燃料残量を表示する燃料計や、冷却水温を表示する水温計等のメータ類や、ドア開状態警告灯や、シートベルト非着用警告灯や、燃料残量低下警告灯等の警告灯、およびナビゲーションシステムのディスプレイが収容されている。 - 特許庁

With this structure, leakage of the noise such as the working noise of the engine 13, wind noise of a cooling fan 13A in front of the front car body 31 is prevented, and since the noise is escaped upward through the ventilation ports 35 of the upper surface cover 34, direct transmission of the noise to the operator is prevented so as to improve the working environment.例文帳に追加

これにより、エンジン13の作動音、冷却ファン13Aの風切り音等の騒音は、前部車体31の前方に漏れることなく、上面カバー34の通気口35を通じて上方へと逃げるので、この騒音が作業者に直接的に伝わることなく、作業環境を向上することができる。 - 特許庁

例文

A feedback prohibited region is set approximately corresponding to an operation region, where EGR is performed, by using an engine rotating speed Ne and a fuel injection amount Tp, while the feedback prohibited region is corrected to be smaller with the drop of an atmospheric pressure Pa detected by an atmospheric pressure sensor 15 and the decrease of a cooling water temperature Tw detected by a water temperature sensor 16.例文帳に追加

EGRを行う運転領域に略対応させて機関回転速度Ne及び燃料噴射量Tpによりフィードバック禁止領域を設定する一方、大気圧センサ15により検出される大気圧Paの低下に伴って、また、水温センサ16により検出される冷却水温度Twの低下に伴って、フィードバック禁止領域を縮小方向に補正する。 - 特許庁

例文

When a vehicle is operated normally, the air blown from the blower is fed to the first evaporator so as to operate a normal cooling system and, when the vehicle stops temporarily due to the waiting for signal and an engine stops, the air discharged from the blower is fed to the second evaporator through the selector valve and the air cooled by the cold heat storage material is blown out into a cabin.例文帳に追加

車両の通常運転時は、ブロワからの吐出風を第1エバポレータに供給して常用の冷房系を作動させ、信号待ち等により一時停車してエンジンが停止したときは、上記切換弁によりブロワの吐出風を第2エバポレータに供給し蓄冷材により冷却された空気を車室内に吹出すようにする。 - 特許庁

In this construction, when fuel is stored in each of the main tank 801 and the sub tank 810, an ECU 100 sets a fuel rate Rfl as the rate of the amount of heavy fuel to the amount of light fuel to be supplied to an injector 212 depending on a cooling water temperature Tw to prevent the combustion performance degradation of the engine 200 in a non-warmed-up condition.例文帳に追加

係る構成において、メインタンク801及びサブタンク810に夫々燃料が貯留されている場合に、ECU100は、冷却水温Twに応じて、インジェクタ212に供給される軽質燃料の量に対する重質燃料の量の比率たる燃料比率Rflを設定し、未暖機状態のエンジン200における燃焼性能の悪化を防止する。 - 特許庁

Radiator covers 2, 3 consisting of a net part (a net) 3 and a frame part 2 of the net part 3 are provided on the outer side of a radiator 5 for cooling an engine 16, and a wind blocking plate 6 having a moving mechanism 23 which is movable straight in the vertical direction of the net part 3 is provided along the net part 3 of the radiator covers 2, 3.例文帳に追加

エンジン16冷却用ラジエーター5の外側に網部(ネット)3と該網部3の枠部2とからなるラジエーターカバー2,3を設け、該ラジエーターカバー2,3の網部3に沿って網部3の上下方向に直線的に移動可能な移動機構23を有する遮風プレート6を設ける。 - 特許庁

Since TDC combustion chamber wall area is reduced by half as compared to a four stroke engine by adopting this structure, cooling loss can be reduced by 35-45%.例文帳に追加

屈折形状のシリンダー2を持ち、その屈折部内角側2Aに対向する両ピストン1A,1Bの頭面にそれぞれ水平面11を持たせて、上死点位置で、それらのふたつの水平面11を突合せて、その屈折部外角側に設けた燃焼室3の容積を絞り込むことを特徴とする対向ピストン式2ストロークサイクルエンジンである。 - 特許庁

This valve clearance quantity estimating device of an internal combustion engine is characterized by calculating a reference quantity VCLRSTD of a valve clearance from the temperature (the engine cooling water temperature TWN) of a valve installing part in a cylinder, and calculating a correction quantity VCLRVAR of the valve clearance from the temperature TV of a corresponding valve, and calculating the actual valve clearance quantity VCL by correcting its reference quantity by the correction quantity.例文帳に追加

本発明による内燃機関のバルブクリアランス量推定装置は、気筒におけるバルブ設置部位の温度(エンジン冷却水温度TWN)からバルブクリアランスの基準量VCLRSTDを算出し且つ当該バルブの温度TVからバルブクリアランスの補正量VCLRVARを算出し、その基準量を補正量で補正することにより実バルブクリアランス量VCLを算出することを特徴とする。 - 特許庁

In the general-purpose internal combustion engine comprising cylinders 12a, 12b each equipped with a throttle valve and a fuel injector, and the cooling fan blowing the sucked air on the cylinders, throttle opening and fuel injection amount is made to be different in each cylinder, and the throttle opening and the fuel injection amount is controlled to make engine speed NE constant as the whole cylinder.例文帳に追加

気筒12a,12bごとに吸気路を開閉するスロットルバルブと燃料を噴射するインジェクタを備えると共に、吸引した空気を前記気筒のそれぞれに冷却風として吹き付ける冷却ファンを備えた汎用内燃機関において、気筒によってスロットル開度と燃料噴射量を相違させると共に、気筒全体として機関回転数NEが一定となるように前記スロットル開度と燃料噴射量を制御する。 - 特許庁

A chain chamber 30 as a storage space storing timing chain 29 wound around a drive side sprocket 27 fixed on a crankshaft 1 supported by the crank case 2 and a driven side sprocket 28 fixed on a camshaft 22 supported by the cylinder head 15 is formed in the engine main body 10, and a plurality of cooling fins 31 are provided on the engine main body projecting in the chain chamber 30.例文帳に追加

クランクケース2に支持されるクランク軸1に固定された駆動側スプロケット27と、シリンダヘッド15に支持されるカムシャフト22に固定された従動側のスプロケット28とに巻き掛けられるタイミングチェーン29を収容する収容スペースとしてのチェーン室30がエンジン本体10内に形成されており、エンジン本体10にはチェーン室30内に突出して複数の冷却フィン31が設けられている。 - 特許庁

To provide a hybrid saddle riding type vehicle in which a power unit including an engine and a drive motor is installed on a vehicle frame mounted with a pair of right and left seat frames extending downstream from a rear portion of a main frame to support a vehicle seat from downside, thereby disposing a power drive unit and a fuel tank while attaining the effective cooling of the power drive unit and favorable weight balance.例文帳に追加

乗車用シートを下方から支持するようにしてメインフレームの後部から後上がりに延びる左右一対のシートフレームを備える車体フレームに、エンジンおよび駆動モータを含むパワーユニットが搭載され、燃料タンクが両シートフレーム間に配設されるハイブリッド式鞍乗り型車両において、パワードライブユニットを効果的に冷却するとともに重量バランスを良好としつつ、パワードライブユニットおよび燃料タンクを配置する。 - 特許庁

The engine 1 operates with the rated torque curve 51 if detection temperature of the cooling water temperature detection means 23 is rated temperature or lower, and operates with other torque curves 52, 53 if detection temperature of the temperature detection means is predetermined temperature or higher.例文帳に追加

エンジン1を冷却する冷却ファン2を備えた建設機械において、エンジン1のトルクカーブ選択手段及び冷却水温度検出手段23を備え、トルクカーブ選択手段は定格トルクカーブ51と定格トルクに達する時の回転数が定格回転数より低い別トルクカーブ52・53とを選択可能とし、エンジン1は、前記冷却水温度検出手段23の検出温度が所定温度以下であれば定格トルクカーブ51で稼動し、前記温度検出手段の検出温度が所定温度以上であれば別トルクカーブ52・53で稼動する。 - 特許庁

This hydrogen addition internal combustion engine 10 using hydrogen gas together with hydrocarbon fuel as fuel for combustion is provided with a cold start determination means determining whether or not a current operating state is cold start time (outside air temperature sensor 72, cooling water temperature sensor 74), and with an addition rate change means reducing an addition rate of hydrogen gas to hydrocarbon fuel compared to normal warm start time when the current operating state is cold start time.例文帳に追加

燃焼の燃料として炭化水素燃料と共に水素ガスを用いる水素添加内燃機関10であって、現在の運転状態が冷間始動時であるか否かを判定する冷間始動判定手段(外気温センサ72、冷却水温センサ74)と、現在の運転状態が冷間始動時である場合は、通常の温間始動時に比べて炭化水素燃料に対する水素ガスの添加割合を少なくする添加割合変更手段と、を備える。 - 特許庁

When ventilation resistance generated in an air-conditioning casing 2 in the maximum heating or in the foot mode, or the like, is large, engine cooling water is injected to a bag-like member 3d for expansion and for reducing the essential sectional area of an air channel 3b.例文帳に追加

最大暖房時又はフットモード時等の空調ケーシング2で発生する通風抵抗が大きくなるときには、袋状部材3dにエンジン冷却水を注入して袋状部材3dを膨らませて空気流路3bの実質的な断面積を縮小させ、一方、最大冷房時又はフェイスモード時の空調ケーシング2で発生する通風抵抗が小さくなるときには、袋状部材3d内のエンジン冷却水を排出して袋状部材3dを萎ませて実質的な断面積を拡大させる。 - 特許庁

When a working mode is selected by a working mode-selection switch, a power curve is selected from a cooling water temperature and the selected working mode within the range of selectable power curves corresponding to the selected working mode so that the input torque transmitted to the traveling power train does not exceed the upper limit of the input torque (rated output), and then a controller controls the engine to obtain the selected power curve.例文帳に追加

コントローラは、作業モード選択スイッチで作業モードが選択されると、選択された作業モードに対応する選択可能なパワーカーブの範囲内で、かつ走行パワートレインに伝達される入力トルクが、入力トルク上限値(定格出力)を超えないように、冷却水温範囲と、選択された作業モードとに基づいて、パワーカーブが、各パワーカーブの中から選択され、選択したパワーカーブが得られるように、エンジンが制御される。 - 特許庁

To provide an EGR device that can collect condensed water generated with cooling of EGR gas by a condensed water collecting means and evaporate the condensed water that hit the condensed water collecting means while being a simple and low cost configuration, and further can efficiently suppress erosion and damages of each part of an internal combustion engine due to the condensed water by creating an environment in which the condensed water can hardly be generated.例文帳に追加

簡単かつ安価な構成でありながら、EGRガスの冷却に伴い発生した凝縮水を凝縮水捕集手段により捕集すると共に凝縮水捕集手段に衝突した凝縮水を蒸発させることができる構成とし、更には凝縮水が発生し難い環境を作り出すことで、凝縮水に起因する内燃機関の各部の腐食や損傷等を効果的に抑制することができるEGR装置を提供する。 - 特許庁

This intercooler pipe structure used for a construction machine comprises an engine, provided with a turbo charger 6 and an intercooler 4 for cooling supercharged air from the turbo charger 6, where a pipe 20 between the output side of the turbo charger 6, and the input side of the intercooler 4 has a silicone rubber hose 21 connected to an exit portion of the tube changer 6 and a steel pipe 22 connected to the hose 21.例文帳に追加

ターボチャージャ6を備えたエンジンと、ターボチャージャ6からの過給空気を冷却するインタークーラ4とを有する建設機械に用いられるインタークーラ配管構造において、ターボチャージャ6の出力側とインタークーラ4の入力側とを接続する配管20は、ターボチャージャ6の出口部分に接続されるシリコンゴム製のホース21と、このホース21に連結される鋼管22とを有して成る。 - 特許庁

例文

iv) Starter, magnet generator, airborne generator, fuel pump, propeller governor, carburetor, hydraulic pump, cabin super-charger, combustion heater for de-icing, de-icing fluid pump, air compressor, vacuum pump, inverter, landing gear, float, ski, skid, constant-speed drive unit for generator, water or alcohol injection pump, exhaust turbine, cabin combustion heater, rudder, elevator, aileron, flap, fuel injection pump, lubricating oil pump, cooling-liquid pump, feathering pump, fuel control unit, de-icing system controller, oxygen regulator, pressure regulator for air-conditioning system, high-pressure air regulator, high-pressure air controller, voltage regulator, high-pressure oil regulator, high-pressure oil controller, oil cooler, cooling-liquid cooler, fuel tank (excluding integral type), oil tank, flight control actuator, landing gear actuator, actuator for power unit, ignition distributor, ignition exciter, engine mount and navigation equipment (excluding radio equipments of radio station subject to the Radio Act 例文帳に追加

四 起動機、磁石発電機、機上発電機、燃料ポンプ、プロペラ調速器、気化器、高圧油ポンプ、与圧室用過給器、防氷用燃焼器、防氷液ポンプ、高圧空気ポンプ、真空ポンプ、インバーター、脚、フロート、スキー、スキッド、発電機定速駆動器、水・アルコール噴射ポンプ、排気タービン、燃焼式客室加熱器、方向舵、昇降舵、補助翼、フラップ、燃料噴射ポンプ、滑油ポンプ、冷却液ポンプ、フェザリング・ポンプ、燃料管制装置、除氷系統管制器、酸素調節器、空気調和装置用圧力調節器、高圧空気源調整器、高圧空気管制器、電源調整器、高圧油調整器、高圧油管制器、滑油冷却器、冷却液冷却器、燃料タンク(インテグラル式のものを除く。)、滑油タンク、機力操縦用作動器、脚作動器、動力装置用作動器、点火用ディストリビューター、点火用エキサイター、発動機架及び航法装置(電波法の適用を受ける無線局の無線設備を除く。) - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS