1016万例文収録!

「HUMAN MILK」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > HUMAN MILKの意味・解説 > HUMAN MILKに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

HUMAN MILKの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 28



例文

He istoo full of the milk of human kindness.” 例文帳に追加

人情があり過ぎる - 斎藤和英大辞典

EXPRESSION OF HUMAN MILK PROTEIN IN TRANSGENIC PLANT例文帳に追加

トランスジェニック植物におけるヒト乳タンパク質の発現 - 特許庁

HUMAN MILK COMPOSITION, AND METHOD OF MAKING AND USING THE SAME例文帳に追加

ヒト乳組成物ならびにそれを製造および使用する方法 - 特許庁

The method for inducing the production of a milk protein specific IgE antibody in a non-human mammal comprises the intermittent peroral administration of a milk, milk protein or their processed products derived from a different kind of animal to the non-human mammal.例文帳に追加

非ヒト哺乳動物に、異種動物由来の乳、乳タンパク質又はそれらの処理物を、間欠経口投与することを特徴とする、非ヒト哺乳動物において乳タンパク質特異的IgE抗体の産生を誘導する方法。 - 特許庁

例文

Preferably, the milk serum is one or more kinds selected from the milk serum of the human being, a cattle, a goat, a sheep and a pig.例文帳に追加

前記乳清がヒト、ウシ、ヤギ、ヒツジ、ブタの乳清より選ばれた1種又は2種以上であること。 - 特許庁


例文

infectious bacterial disease of human beings transmitted by contact with infected animals or infected meat or milk products 例文帳に追加

感染した動物、肉または乳製品と接触することで人間に伝染する細菌性感染症 - 日本語WordNet

This food composition offers prophylactic and treatment effect on genital dysfunction by using goat milk, goat condensed milk or fermented goat milk, or orally giving to the human body a drug preparation mixed with goat milk and a usual physically adaptable component.例文帳に追加

本発明の組成物は、山羊乳あるいは山羊乳濃縮液,山羊乳醗酵乳を利用する、または山羊乳と通常の生理学的に適合した成分が混合された製剤を人体に経口投与して生殖機能障害の予防および治療効果を提供する食品組成物である。 - 特許庁

HUMAN MILK-LIKE FAT-AND-OIL COMPOSITION FOR TYPE 1 DIABETES, NURSING POWDERED MILK FOR TYPE 1 DIABETES, NUTRITIVE COMPOSITION FOR INFANT WITH TYPE 1 DIABETES, PER TUBAM NUTRITIVE COMPOSITION FOR TYPE 1 DIABETES, AND MEAL FOR TYPE 1 DIABETES例文帳に追加

1型糖尿病用人乳類似油脂組成物、1型糖尿病用育児用粉乳、1型糖尿病乳幼児用栄養組成物、1型糖尿病用経管栄養組成物、および、1型糖尿病用食 - 特許庁

The simultaneous expression of a gene of a human von Willebrand factor in milk may be used to stabilize the newly secreted factor VIII.例文帳に追加

ヒトフォンビルブラント因子の遺伝子を乳中に同時に発現させることによって、新たに分泌された第VIII因子を安定化させることができる。 - 特許庁

例文

To provide a method of providing nutrition to preterm infants and a method of promoting growth of premature infants using a powdered human milk fortifier.例文帳に追加

粉末人乳強化剤を用いる、未熟児への栄養供給方法および成長促進方法を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a novel system by which soy milk can be fermented so as to produce a composition contributing to human health as a fermented product.例文帳に追加

豆乳を発酵可能であり、発酵結果物が人の健康に資するような組成物を製造するための新規システムを提供する。 - 特許庁

A transgenic non-human mammal, having a recombinant DNA obtained by linking a structural gene encoding any protein to the regulatory region of a gene involved in the production of milk protein, and secreting the said protein into milk. 例文帳に追加

乳タンパク質の製造に関与する遺伝子の遺伝子制御領域に任意のタンパク質をコードする構造遺伝子を結合させた組換えDNAを有し、該任意のタンパク質を乳中に分泌することを特徴とする非ヒト哺乳動物。 - 特許庁

To provide a human milk-like fat-and-oil composition, nursing powdered milk, nutritive composition for infants, per tubam nutritive composition, and meal for type 1 diabetes, each reducing the incidence or its possibility of type 1 diabetes or delaying the incidence time of type 1 diabetes.例文帳に追加

1型糖尿病の発病率ないし発病可能性を低減、または、1型糖尿病の発病時期を遅らせる人乳類似油脂組成物、育児用粉乳、幼児用栄養組成物、経管栄養組成物、1型糖尿病食を提供する。 - 特許庁

To provide a food and a food additive composition each containing one or more human milk proteins produced in a seed of a transgenic plant and to provide a method for producing those and to provide an improved infant milk containing such food supplement composition.例文帳に追加

トランスジェニック植物の種子中で生成される1つ以上のヒト乳タンパク質を含有する食物および食物添加組成物、ならびに同一物を生成する方法、さらに、このような食物補助組成物を含む改善された乳幼児用ミルクを提供すること。 - 特許庁

To obtain a substance that removes B cell reactivity, has T cell reactivity for introducing immune tolerance even with a small amount of antigen for a long period of time and is useful for treating or preventing milk allergies, etc., in human.例文帳に追加

B細胞反応性を除去し、少量の抗原で長期に免疫寛容を誘導できるT細胞反応性を有し、ヒトにおいて牛乳アレルギーなどの治療・予防に供することのできる物質を提供する。 - 特許庁

To provide a high-functional cow milk which has anti-oxidizating activity against activated oxygen, and has prophylactic effects on aging, diabetes, heart disease, cancer, senile dementia or the like by inhibiting bad influences on a human body due to activated oxygen.例文帳に追加

活性酸素に対する抗酸化性を有し、活性酸素による人体への悪影響を抑制して老化、糖尿病、心臓病、ガン、老人性痴呆症等を予防する効果を有する高機能性牛乳を提供する。 - 特許庁

To provide fermented milk having rich flavor as a nutritional functional food while having a lot of microbial metabolic products important to health maintenance of a human body.例文帳に追加

本発明の目的は、栄養機能性食品として豊かな風味を有しつつ、人体の健康維持に重要な微生物代謝産物の多い発酵乳を提供するにある。 - 特許庁

The antibodies are produced in mammary epithelial cells, such as those in a non-human transgenic animal engineered to express and secrete the antibody in its milk.例文帳に追加

本発明に従う抗体は、乳汁中に抗体を発現および分泌するように操作された、ヒト以外のトランスジェニック動物などの乳房上皮細胞内で産生される。 - 特許庁

To obtain a health food of a new composition containing an effective components capable of generally improving hygienic effects to a human body without damaging a flavor of a fermented milk product by including herbs in the fermented milk product.例文帳に追加

本発明は、乳発酵産物の保健効果を、従来の乳発酵産物由来の健康食品では得られなかった総合的かつより高い保健効果を人体に与えることができる健康食品を提供すること、及び、ハーブ類の呈味を改善し、服用のしやすいハーブ類含有組成物を提供することを目的としている。 - 特許庁

To provide food and food additive compositions containing one or more human milk proteins produced in the seeds of a transgenic plant and methods for making the same and to provide improved infant formula containing such a food supplement composition.例文帳に追加

トランスジェニック植物の種子中で生成される1つ以上のヒト乳タンパク質を含有する食物および食物添加組成物、ならびに同一物を生成する方法、さらに、このような食物補助組成物を含む改善された乳幼児用ミルクを提供すること。 - 特許庁

To provide a stain cut towel preventing parent's cloths from being stained by slaver or vomited milk when holding an infant in the arms or carrying on the back, having high water absorptivity, gentle to the skin, excellent in hygienic property, hardly slipping off from parent's cloths, having waterproof property, and gentle to both the environment and the human body.例文帳に追加

乳幼児を抱っこやおんぶした時、よだれやもどし乳などで親の衣服が染みで汚れてしまうことを防止する、吸水性が高く肌にやさしく、また衛生性にすぐれ、親の衣服から滑りにくく、防水性があり、環境や人体にもやさしい染みカットタオルを提供する。 - 特許庁

The nutrition-supplement food comprises one or more food components derived from a plant, and a seed composition as an additive, substantially containing grain flour acquired from a mature monocotyledon seed, an extract or malt and one or more seed-producing human milk proteins in an unrefined form.例文帳に追加

栄養補強された食物であって、1つ以上の植物由来食物成分、ならびに添加物としての種子組成物であって、成熟単子葉植物種子から獲得された穀粉、抽出物、または麦芽、および1つ以上の種子産生ヒト乳タンパク質を実質的に未精製形態で含有する組成物、を含有する食物。 - 特許庁

The invention includes a nutritionally enhanced food having one or more plant-derived food ingredients, and as an additive, a seed composition containing a flour, extract, or malt obtained from mature monocot seeds and one or more seed-produced human milk proteins in substantially unpurified form.例文帳に追加

栄養補強された食物であって、1つ以上の植物由来食物成分、ならびに添加物としての種子組成物であって、成熟単子葉植物種子から獲得された穀粉、抽出物、または麦芽、および1つ以上の種子産生ヒト乳タンパク質を実質的に未精製形態で含有する組成物、を含有する食物。 - 特許庁

To provide a novel triglyceride with a clearly specified structure considered to be a triglyceride structure found in human breast milk, wherein the triglyceride has a 16-18C saturated fatty acid at position 2 and at least one of unsaturated fatty acids bound to positions 1 and 3 is an ω6, ω9 or ω3 unsaturated fatty acid, and a composition containing the same.例文帳に追加

人の母乳型のトリグリセリド構造と考えられている、トリグリセリドの2位が炭素数16〜18の飽和脂肪酸であり、1及び3位に結合した不飽和脂肪酸の少なくともひとつがω6、ω9又はω3系不飽和脂肪酸である、構造が明確に特定されている新規なトリグリセリドおよびこの新規なトリグリセリドを含む組成物の提供。 - 特許庁

This promoter for removing apoptosis cells comprise a milk fat globule coated glycoprotein (MFG-E8-L) or MFG-E8-L variant having removal-promoting action of the apoptosis cells by macrophage, preferably recombinant human or mouse MFG-E8-L variant as an active ingredient.例文帳に追加

脂肪球被膜糖蛋白質(MFG−E8−L)や、マクロファージによる生体内のアポトーシス細胞の除去促進作用を有するMFG−E8−L変異体、好ましくは組換えヒト若しくはマウスMFG−E8−L又は組換えヒト若しくはマウスMFG−E8−L変異体を有効成分とする生体内アポトーシス細胞除去促進剤を調製する。 - 特許庁

To obtain health food capable of giving a human body comprehensive and higher health care effect which cannot be obtained by conventional health food derived from a milk fermented product, and to provide a herb-containing composition improved in taste of herb and easy to ingest.例文帳に追加

本発明は、乳発酵産物の保健効果を、従来の乳発酵産物由来の健康食品では得られなかった総合的かつより高い保健効果を人体に与えることができる健康食品を提供すること、及び、ハーブ類の呈味を改善し、服用のしやすいハーブ類含有組成物を提供することを目的としている。 - 特許庁

On November 29, 2005 the Ministry of Health, Labour and Welfare published four notifications and two ministerial ordinances pursuant to Paragraph 3, Article 11, which was newly added to the Food Sanitation Law based on the Law to Partially Amend the Food Sanitation Law (Law No. 55, 2003):- Notification to specify uniform limit (Ministry of Health, Labour and Welfare Notification No. 497, 2005)- Notification to designate exempted substances (Ministry of Health, Labour and Welfare Notification No. 498, 2005)- Notification to partially revise the Specifications and Standards for Food, Food Additives, Etc. (Ministry of Health, Labour and Welfare Notification No. 499, 2005)- Notification to partially revise the Guidelines for the Implementation of Monitoring and Guidance Concerning Food Sanitation (Ministry of Health, Labour and Welfare Notification No. 495, 2005)- Ordinance to partially revise the Enforcement Regulations under the Food Sanitation Law (Ministry of Health, Labour and Welfare Ordinance No. 166, 2005)- Ordinance to partially revise the Ministerial Ordinance Concerning Compositional Standards, Etc. for Milk and Milk Products (Ministry of Health, Labour and Welfare Ordinance No.167, 2005) Notification No. 497 specifies a level as the amount unlikely to cause damage to human health that Paragraph 3, Article 11 of the Food Sanitation Law requires the Minister to set. Hereinafter the level is referred to asuniform limit.”例文帳に追加

食品衛生法等の一部を改正する法律(平成15年法律第55号。以下「一部改正法」という。)による改正後の食品衛生法第11条第3項の規定については、食品衛生法等の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令(平成17年政令第345号)により、平成18年5月29日より施行されることとされたが、これに伴い、食品衛生法第11条第3項の規定により人の健康を損なうおそれのない量として厚生労働大臣が定める量を定める件(平成17年厚生労働省告示第497号。以下「一律基準告示」という。)、食品衛生法第11条第3項の規定により人の健康を損なうおそれのないことが明らかであるものとして厚生労働大臣が定める物質を定める件(平成17年厚生労働省告示第498号。以下「対象外物質告示」という。)、食品、添加物等の規格基準の一部を改正する件(平成17年厚生労働省告示第499号。以下「残留基準等告示」という。)、食品衛生法施行規則の一部を改正する省令(平成17年厚生労働省令第166号)、乳及び乳製品の成分規格等に関する省令の一部を改正する省令(平成17年厚生労働省令第167号)及び食品衛生に関する監視指導の実施に関する指針の一部を改正する件(平成17年厚生労働省告示第495号)が本日公布されたところである。 - 厚生労働省

例文

Article 9 (1) The meat, bones, milk, organs, and blood of livestock (meaning livestock prescribed in Article 3, paragraph (1) of the Slaughterhouse Act (Act No. 114 of 1953) and others specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare; the same shall apply hereinafter) which have or are suspected to have any of the diseases listed in item (i) or item (iii), have any of the disorders listed in item (i) or item (iii), or have died, or the meat, bones, and organs of poultry (meaning poultry prescribed in Article 2, item (i) of the Poultry Slaughtering Business Control and Poultry Meat Inspection Act (Act No. 70 of 1990) and others specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare; the same shall apply hereinafter) which have or are suspected to have any of the diseases listed in item (ii) or item (iii), have any of the disorders listed in item (ii) or item (iii), or have died shall not be sold as food, or be collected, processed, used, cooked, stored, or displayed as food for the purpose of marketing, except for cases specified by an Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare; provided, however, that this shall not apply to the meat, bones, and organs of dead livestock or poultry which the ministry officials find as involving no risk to human health and as being edible. 例文帳に追加

第九条 第一号若しくは第三号に掲げる疾病にかかり、若しくはその疑いがあり、第一号若しくは第三号に掲げる異常があり、又はへい死した獣畜(と畜場法(昭和二十八年法律第百十四号)第三条第一項に規定する獣畜及び厚生労働省令で定めるその他の物をいう。以下同じ。)の肉、骨、乳、臓器及び血液又は第二号若しくは第三号に掲げる疾病にかかり、若しくはその疑いがあり、第二号若しくは第三号に掲げる異常があり、又はへい死した家きん(食鳥処理の事業の規制及び食鳥検査に関する法律(平成二年法律第七十号)第二条第一号に規定する食鳥及び厚生労働省令で定めるその他の物をいう。以下同じ。)の肉、骨及び臓器は、厚生労働省令で定める場合を除き、これを食品として販売し、又は食品として販売の用に供するために、採取し、加工し、使用し、調理し、貯蔵し、若しくは陳列してはならない。ただし、へい死した獣畜又は家きんの肉、骨及び臓器であつて、当該職員が、人の健康を損なうおそれがなく飲食に適すると認めたものは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS