1016万例文収録!

「Modern literature」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Modern literatureに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Modern literatureの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 86



例文

modern literature 例文帳に追加

近代文学 - 斎藤和英大辞典

modern literature 例文帳に追加

近世の文学 - EDR日英対訳辞書

modern literature例文帳に追加

現代文学 - Eゲイト英和辞典

classic literature translated into modern language 例文帳に追加

古典の現代語訳書 - EDR日英対訳辞書

例文

He majors in modern literature.例文帳に追加

彼は近代文学を専攻している。 - Tatoeba例文


例文

a school of modern Japanese literature called Shirakaba school 例文帳に追加

白樺派という,文学の流派 - EDR日英対訳辞書

He majors in modern literature. 例文帳に追加

彼は近代文学を専攻している。 - Tanaka Corpus

Noh and Modern Literature' (Heibonsha, 1990) 例文帳に追加

能と近代文学平凡社,1990 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

literature whose subject is modern war, called war literature 例文帳に追加

近代から現代の戦争を題材にした文学 - EDR日英対訳辞書

例文

a new work on modern American literature 例文帳に追加

現代アメリカ文学に関する新しい著書. - 研究社 新英和中辞典

例文

Mr. Sato is going to give a lecture on modern literature. 例文帳に追加

今晩佐藤氏による近代文学についての講演がある. - 研究社 新和英中辞典

He is at home in modern English literature.例文帳に追加

彼は現代英文学に精通している。 - Tatoeba例文

the critic was considered to be an arbiter of modern literature 例文帳に追加

評論家は、近代文学の権威であると見なされていた - 日本語WordNet

school of literature called {the artistic modern school} 例文帳に追加

芸術的近代派という,文学上の運動 - EDR日英対訳辞書

He is at home in modern English literature. 例文帳に追加

彼は現代英文学に精通している。 - Tanaka Corpus

(A new interpretation resulting from the modern study of Japanese classical literature) 例文帳に追加

(近世国学以来の新解釈) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The boundary between modern literature and present day literature is quite vague, and there are various theories about it. 例文帳に追加

なお、近代文学と現代文学の境界は非常にあいまいで諸説ある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Building an era of Meiji literature, Rohan was instrumental in determining the way modern Japanese literature developed. 例文帳に追加

明治文学の一時代を築いた露伴は、近代文学の発展を方向づけたとされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I have not read this book on Japanese modern literature yet.例文帳に追加

私は日本の近代文学に関するこの本をまだ読んでいません。 - Weblio Email例文集

French author and dramatist who is regarded as the father of modern French literature (1869-1951) 例文帳に追加

フランスの作家、劇作家で、現代フランス文学の父とされる(1869年−1951年) - 日本語WordNet

Since the modern period, there has been some dispute about literature among prominent literary scholars. 例文帳に追加

近代以降、著名な文学者によっていくつかの文学論争が起こった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was written about in literature for the first time in Kokinwakashu (Collection of Ancient and Modern poetry) and in The Tale of Genji. 例文帳に追加

文学上は、古今和歌集、源氏物語などから登場する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Sekkyo-bushi (sermon ballads), written as 説経節 in Japanese, is oral literature in the beginning of the early-modern times in Japan. 例文帳に追加

説経節(せっきょうぶし)は、日本近世初期の語り物文芸。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After his death, many of his manuscripts and papers were donated to the Museum of Modern Japanese Literature. 例文帳に追加

没後、多くの原稿類は日本近代文学館に寄贈された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Japanese literature has deep connections with the establishment of modern literature in China and Korea due to some of the founders of modern literature in those countries having come from among Chinese and Korean students who had studied in Japan during the Meiji period. 例文帳に追加

明治時代の日本への中国人・韓国人留学生の中から文学の担い手が生まれたことにより、日本文学は近代文学としての中国文学・朝鮮文学の成立に深く関わっている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It eventually came to attract the attention of foreign scholars, and Japanese literature, from classical literature to the modern, was widely made an object of study. 例文帳に追加

やがて外国の研究者の注目も集めるようになり、古典から現代文学まで幅広く研究対象になった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Literary materials including handwritten manuscripts and other related materials are kept by the Museum of Modern Japanese Literature and Yamanashi Kenritsu Bungakukan (literally, Yamanashi Prefectural Museum of Literature). 例文帳に追加

肉筆原稿や関係資料などの文学資料は日本近代文学館や山梨県立文学館に所蔵されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Critics pointed out long ago that this is a masterpiece of modern Japanese literature. 例文帳に追加

これが近代日本文学の傑作であることは批評家のつとに指摘するところだ. - 研究社 新和英中辞典

“The Satanic Versesby Salman Rushdie is a real masterpiece of modern literature.例文帳に追加

サルマン・ラシュディの『悪魔の詩』は、近代文学の傑作の一つと見なされている。 - Tatoeba例文

It is a representative work of Japanese literature in the early modern times, and often mentioned even today (See Adaptations). 例文帳に追加

近世日本文学の代表作で、現代でも引用されることが多い(→派生作品)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the other hand, during the early-modern period, kokugaku (the study of Japanese classical literature) rose to prominence and scholars started to review and revise the commentaries. 例文帳に追加

一方、近世に入ると国学が勃興し、新たな目で注釈が行われるようになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The novel has a detailed and delicate descriptive style and is regarded as one of the masterpieces representative of modern Japanese literature. 例文帳に追加

精緻な文体で記述され、日本近代文学を代表する傑作の一つと見なされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There is a record of this in "Morisada Manko," said to be basic literature on the modern history of people's lives. 例文帳に追加

これは近世風俗史の基本文献とされる『守貞謾稿』に記されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

MASUDA's book "Noh and Modern Literature" ("近代文学") won the Hosei University Hisao KANZE Memorial Noh Drama Prize. 例文帳に追加

『能と近代文学』で観世寿夫記念法政大学能楽賞受賞。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Haiku poetry is a form of modern literature that evolved from haikai-renga, haikai for short, which developed in the early modern ages. 例文帳に追加

俳句は近世に発展した文芸である俳諧連歌、略して俳諧から生まれた近代文芸である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The author's only full-length novel, "A Dark Night's Passing" (1921-1937), is considered one of the most important works of Modern Japanese Literature; Shohei OOKA, a novelist, praised it as the highest achievement of modern literature. 例文帳に追加

著者唯一の長編小説である『暗夜行路』(1921年-1937年)は近代日本文学の代表作の一つに挙げられ、小説家・大岡昇平は近代文学の最高峰であると讃えている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Most of the books printed before modern times were confined to Buddhist literature, and others were circulated in the form of manuscripts. 例文帳に追加

近世以前に印刷されたものはほとんど仏典に限られ、そうでないものは写本によって流通していた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Hokku, as an individual art of creation, can be identified as haiku, which is a form of modern literature that became completely independent from hokku. 例文帳に追加

時に作者個人の創作たる発句を完全に独立させた近代文芸の俳句と同一視される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During the Meiji period, Shiki MASAOKA emphasized creativity within the individual and ultimately established haiku poetry as modern literature. 例文帳に追加

さらに近代文芸として個人の創作性を重視して俳句を成立させたのが明治時代の正岡子規であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After modern times, there has been a tendency for many tanka poets to belong to an association as association literature has been common, and they publish their works in their own association magazines. 例文帳に追加

近代以降の歌人の多くは結社文学での「結社」に所属し、その結社の雑誌に作品を発表している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Discovering "Shosetsu shinzui" (The Essence of Novels) and "Tosei shosei katagi" (The Character of Modern Students) by Shoyo TSUBOUCHI, he passionately pursued literature. 例文帳に追加

坪内逍遥の『小説神髄』や『当世書生気質』と出会った露伴は、文学の道へ志す情熱が芽生えたと言われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was not until "Kokin Wakashu" (Collection of Ancient and Modern Japanese Poetry) was compiled in 905 that waka (Japanese poetry written in Japanese characters rather than Chinese characters) stood on an equal footing to kanshi in Japanese literature. 例文帳に追加

その後905年に『古今和歌集』が編纂されるまで、和歌は日本文学の中で漢詩と対等な位置を得られなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It was necessary for Shoyo TSUBOUCHI and other writers to criticize Gesaku that had been written until then in order to bring the modern literature into existence. 例文帳に追加

坪内逍遥らが近代文学を成立させるためにはそれまでの戯作に対する批判をする必要があった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The revival of uta-awase contests is explained by these functions of omoibito and kataudo that were considered to be useful for tanka as it was establishing itself as literature in and after the modern era. 例文帳に追加

これは近代以降の文学としての短歌にとっても有用なことであると考えられるようになったためである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Furthermore, even nowadays, the term "kanbungaku" is used in general when Chinese literature before the early modern times is studied. 例文帳に追加

なお、現代でも近代以前の中国文学を専門として研究する場合には、「漢文学」という呼称が用いられるのが一般的である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Shoyo had already made great achievements in the creation of Japanese literature by publishing two works: "Essence of Novels" and "Tosei shosei katagi (The Character of Modern Students, 1885-6)." 例文帳に追加

すでに逍遥は『小説神髄』『当世書生気質』の二作で日本の近代文学創造に大きな業績をあげていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Influenced by his father, Kaneyoshi, Fuyuyoshi showed a passion for literature, lectured on Kokon Wakashu (Collection of Ancient and Modern Times), and edited Shinsen Tsukubashu (Collection of Waka Japanese poetry during the late Muromachi Period). 例文帳に追加

父兼良の影響を受け、学問に熱心で古今和歌集の講義を行ったり、新撰菟玖波集の編纂に尽力した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Such changes in the tea production methods were made clear through literature and material from the middle ages and early-modern times. 例文帳に追加

こうした製茶法の変化については中世〜近世の当時の文献資料などから明らかになってきたことである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In her life of 24 years, and in particular during the one year and two months immediately before her death, she left works which have been regarded highly in the history of modern Japanese literature. 例文帳に追加

24年の生涯の中で、特に亡くなるまでの1年2ヶ月の期間に日本の近代文学史に残る作品を残した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Although their poems were at the study level, they explored a new-age poetic style differing from the traditional waka and haiku styles, and greatly influenced modern literature. 例文帳に追加

いずれも習作の域を出ないが、従来の和歌・俳句と異なる新時代の詩の形式を模索し、近代文学に多大な影響を及ぼした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS