1016万例文収録!

「PinYin」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

PinYinを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 78



例文

The units of weight are shu (in pinyin, 'zhu'), ryo, kin (in pinyin, 'jin'), kin (in pinyin, 'jun'), and koku (in pinyin, 'dan').' 例文帳に追加

「権者銖・両・斤・鈞・石(単位)也。」 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In Pinyin, the Chinese lion dance is written as "wǔshī." 例文帳に追加

中国語で(ピンインwǔshī)という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the section of 'ata' (in pinyin, 'zhi') in Shuowen Jiezi (Analytical Dictionary of Chinese Characters), there exists a description that '8 sun ('cun' in pinyin; 1 sun is about 3.03 centimeters) of shu ('zhou' in pinyin) was equalized with 1 ata, and that 10 sun of shu was equalized with 1 shaku ('chi' in pinyin; 1 shaku is about 30.3 centimeters).' 例文帳に追加

説文解字の「咫」に、「周尺の八寸を咫とし、十寸を尺とする」とある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

METHOD OF PINYIN SPEECH INPUT例文帳に追加

ピンイン音声入力の方法 - 特許庁

例文

To provide a Chinese input device for learning the error place of a key-input pinyin to correct the error pinyin into a correct pinyin.例文帳に追加

キー入力されたピンインの誤り箇所を学習して正しいピンインに修正する中国語入力装置を提供する。 - 特許庁


例文

In People's Republic of China, 1 shaku (in pinyin, 'chi') was set at 1 over 3 meters, so 1 sun (in pinyin, 'cun') became about 3.33 centimeters. 例文帳に追加

中華人民共和国では、1尺=(1/3)メートルと定めたので、1寸は約3.33センチメートルとなる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In a Japanese kanji/Pinyin correspondence table, Pinyin and Japanese kanji are related and stored.例文帳に追加

日本語漢字/ピンイン対応テーブルに、ピンインと日本語の漢字とを対応して記憶する。 - 特許庁

a system for translating Chinese into Roman characters, called pinyin 例文帳に追加

中国語において,音標文字による語の表記 - EDR日英対訳辞書

The dry lacquer seated statue of the Buddhist Master Ganjin (in Chinese pinyin, Jianzhen): enshrined in Toshodai-ji Temple 例文帳に追加

乾漆鑑真和上坐像(唐招提寺) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

[Modern Chinese written in Pinyin] 例文帳に追加

【現代中国語でのピンインでの表記】 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

This is called héìshì/héshìh (pinyin: indicating a pronunciation and tones) in Chinese. 例文帳に追加

中国語で和室(ピンイン:héìshì/héshìh)と称する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

DEVICE FOR INPUTTING CHINESE READING PINYIN BY NUMERICAL KEY例文帳に追加

中国語読みピンインを数字キーで入力する装置 - 特許庁

In China, for example, kin (reads as 'jin' in pinyin) was used as a basic weight unit which was equalized with 160 monme (or 160 'sen' [reads as 'qian,' in pinyin] in China). 例文帳に追加

例えば中国では160匁(中国では「銭」)に相当する斤が質量の基本の単位として使用されていた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Today, 10 times the weight of 1 sen (or 1 monme in Japan) is equivalent to 1 ryo (or 1 liang in pinyin), and 10 times the weight of 1 ryo is equivalent to 1 kin (or 1 jin in pinyin). 例文帳に追加

現代では銭(日本の匁に相当)の10倍を両(市両)とし、両の10倍を斤(市斤)としている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Chinese character is also applied to the unit of acre which is used in the yard-pound system, and so, to make a distinction, the unit of the Chinese system is called shi mu in pinyin and the unit of the yard-pound system is called ying mu in pinyin. 例文帳に追加

また、ヤード・ポンド法のエーカーにも畝の字を宛てており、区別のため、前者を市畝(市亩)、後者を英畝(英亩)という。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To enable even a user who is not familiar with double Pinyin to obtain a conversion result by performing correct input a double Pinyin.例文帳に追加

ダブルピンインの入力に不慣れなユーザでも、ダブルピンインとして正しい入力を行って変換結果を得ることができるようにする。 - 特許庁

To efficiently realize Pinyin Chinese character conversion by arbitrarily changing the key array of double Pinyin, and reducing the input labor of a user.例文帳に追加

ダブルピンインのキー配列を任意に変更可能として、ユーザの入力負担を軽減し、より効率的にピンイン漢字変換を行う。 - 特許庁

A kanji string and a Pinyin string are extracted from a POI-DB (point of interest database) (S115) and decomposed into one character of Kanji and a Pinyin corresponding to the character of Kanji.例文帳に追加

POI−DBから漢字列とピンイン列とを取り出し(S115)、漢字一文字とそれに対応するピンインとに分解する。 - 特許庁

It is said to have been established by Hyakujo Ekai (in Pinyin, Baizhang Huaihai) in the middle of the Tang Dynasty of China. 例文帳に追加

唐中期に百丈懐海が制定したと言われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the modern pinyin system, the word becomes rì-běn-guó, pronouncing 'ri-ben-guo.' 例文帳に追加

現代ピンインの場合/rì-běn-guó/となり「リーベングォ」と発音。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In China, 1 sho was set at 1 liter, so 1 to (dou in pinyin) became 10 liters. 例文帳に追加

中国では、1升=1リットルと定められたので、1斗=10リットルとなる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For reference, the following are Yamatai when represented in pinyin. 例文帳に追加

参考にそれぞれの邪馬台国を中国語で発音した場合次のようになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the data record of the word, the key is tone information and the array index of the identifier inside the identifier array to each of the plurality of Pinyin syllables of the word, and the value is the candidate index of the candidate list showing each Pinyin syllable related to each Pinyin syllable.例文帳に追加

語のデータレコードでは、キーは語の複数のピン音音節のそれぞれに対する識別子配列内の識別子の配列ンデックスおよびトーン情報であり、値はピン音音節のそれぞれに関連付けられた各ピン音音節を表す候補リストの候補インデックスである。 - 特許庁

In a data record for a word, the key is an array index of the identifier in the array of identifiers and tone information for each of the multiple Pinyin syllables of the word, and the value is a candidate index, in the list of candidates associated with each of the Pinyin syllables, of the candidate that represents each of the Pinyin syllables.例文帳に追加

語のデータレコードでは、キーは語の複数のピン音音節のそれぞれに対する識別子配列内の識別子の配列ンデックスおよびトーン情報であり、値はピン音音節のそれぞれに関連付けられた各ピン音音節を表す候補リストの候補インデックスである。 - 特許庁

Afterwards, a substitution processing part 25 substitutes the input character string from the double Pinyin to Pinyin by referring to the key array table 26, and a dictionary retrieving part 23 retrieves a Chinese character dictionary 24 based on the substituted Pinyin character string, and extracts the index as the candidate of conversion.例文帳に追加

以後、置換処理部25はキー配列テーブル26を参照して入力文字列をダブルピンインからピンインへ置換し、辞書検索部23はその置換後のピンイン文字列に基づいて中国語辞書24を検索し、該当する見出しを変換候補として抽出する。 - 特許庁

Its source is "Shibunritsu Gyojisho" (one of commentaries of Vinaya Pitaka (ancient sutras in India)) written by Dosen (in pinyin, Daoxuan), a priest who lived in the era of the Tang Dynasty and was honorifically called Nanzan Daishi (Great Priest Nanshan). 例文帳に追加

典拠は唐の南山大師道宣が著した『四分律行事鈔』。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He is also called "Bodai Daruma" (written as 菩提達磨 in Chinese characters, बोधिधर्म in Sanskrit, and Pútídámó in pinyin), Darumasoshi, and Darumadaishi. 例文帳に追加

菩提達磨(ぼだいだるま、、ピンイン:Pútídámó)、達磨祖師、達磨大師ともいう。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Ryu Jinki (pinyin: Liú Rénguĭ, 602-March 2, 685) is a busho (military commander) in the period of Tang Dynasty in China. 例文帳に追加

劉仁軌(りゅうじんき、ピンインLiúRénguĭ、602年-685年3月2日)は、中国唐代の武将である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

During the age of Han Dynasty China, the breadth of a grain of proso millet was set at 1 bu (in pinyin, 'fen'), and 10 bu was equalized with 1 sun. 例文帳に追加

漢代には黍一粒の幅を1分と定め、10分を1寸とした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Incidentally, the cup with its handle attached on its side or around its bottom was called to (; in pinyin, 'dou'), and this cup was for scooping up water. 例文帳に追加

なお、柄が器の横または底部近くについたものを斗と言い、これは水をくむ用器であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

If vagueness remains, the 2nd or 3rd Pinyin pronunciation of the syllable needs to be pressed.例文帳に追加

それでもなお曖昧さがある場合は、音節の第2又は第3のピンイン発音を押すことが必要である。 - 特許庁

More specifically, the components are Chinese Pinyin software and an eye-tracking system.例文帳に追加

すなわち、中国語ピン音ソフトウェアおよびアイトラッキング・システムである。 - 特許庁

A voice information analyzing means analyzes the inputted voice information and acquires tone information, and a pinyin converting means performs pinyin conversion on the basis of the tone information acquired by the voice information analyzing means and the pinyin character string inputted from the pinyin character string inputting means and acquires a conversion candidate.例文帳に追加

音声情報解析手段が、入力された音声情報を解析し声調情報を取得し、ピンイン変換手段が、音声情報解析手段によって取得された声調情報と、ピンイン文字列入力手段から入力されたピンイン文字列とに基づいてピンイン変換を行ない、変換候補を取得する。 - 特許庁

When a correspondence relation display indication key 21b is pressed while a character string is being inputted from an input part 21 while a double Pinyin input mode is set, a control part 22 actuates a Pinyin correspondence reference process part 25 to extract a double Pinyin character string which can be inputted successively to the input character string and a Pinyin character string corresponding to it from a key array table 26.例文帳に追加

ダブルピンイン入力モードが設定されている状態で、入力部21から文字列を入力しているときに、対応関係表示指示キー21bを押下すると、制御部22はピンイン対応参照処理部25を起動して、当該入力文字列に続けて入力可能なダブルピンイン文字列とそれに対応したピンイン文字列をキー配列テーブル26から抽出する。 - 特許庁

Se (ho or mu in pinyin) as the Chinese unit was in ancient times the square measure of the area that had sides of 10 bu (here, bu is a unit of length, and 1 bu is 6 shaku) or 100 square meters (3600 square shaku ['chi' in pinyin]). 例文帳に追加

中国の畝(ほ、ムー)は、古くは10歩(尺貫法)四方(この歩は長さの単位で6尺のこと)の面積すなわち100平方歩(3600平方尺)のことを指した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A pinyin character string inputting means inputs the pinyin character string and also, a voice information inputting means inputs voice information of Kanji (Chinese character).例文帳に追加

ピンイン文字列入力手段によってピンイン文字列を入力すると共に、音声情報入力手段によって漢字の音声情報を入力する。 - 特許庁

The software mounts Pinyin inputs on both levels of character and word, when Pinyin is inputted, the kanji character are chosen from more than one character or word with grammatical homonymy.例文帳に追加

中国語ピン音ソフトウェアは、文字レベルと単語レベルの両方のピン音入力を実装し、ピン音が入力されると、同音異義の複数の文字または単語から選択する。 - 特許庁

To solve the problem of the mixture of conversion candidates when a system which input some characters of full Pinyin is employed separately from a full Pinyin input system.例文帳に追加

フルピンイン入力方式とは別にフルピンインの一部の文字を入力する方式を併用した場合での変換候補の混在に対する問題を解決する。 - 特許庁

No to mention that normal character input can be performed as before, the four tunes that are symbols peculiar to a Pinyin character of Chinese can be easily inputted by the touch operation in the handwriting input part 16 even when inputting the Pinyin character of Chinese.例文帳に追加

通常文字入力が従来通りに行えるのは勿論、中国語のピンイン文字を入力する場合でもその固有の記号である四声を手書き入力部16でのタッチ操作により容易に入力することができる。 - 特許庁

Conversion keys are allocated by using keys '2' to '9' on the key pad to input Pinyin codes and combination of the inputted Pinyin codes is converted into the Chinese characters or words.例文帳に追加

ピンイン記号を入力するため、このキーパッド上のキー「2」から「9」を用い、変換キーを割り当て、入力したピンイン記号組合せを中国語文字または単語に変換する。 - 特許庁

Horin (法輪) (Sanskrit: dharma-chakra, pinyin: falun) is another name for the creed of Buddhism, especially the Four Axioms Noble and the Eightfold Path taught by Buddha. 例文帳に追加

法輪(ほうりん、サンスクリット:dharma-cakra、ピン音:falun)は、仏教の教義、特に釈迦が説いた四諦・八正道の別称。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the Tensho era (1573 to 1592), 1 ryo was almost equal to the following things in value, that is, 4 koku of rice, 1 kanmon (former Japanese currency unit) of Eiraku Tsuho (Yong Le Tong Bao in pinyin, a copper coin minted in Ming dynasty China), and 4 kanmon of bad copper coins. 例文帳に追加

天正年間の1両は米4石(単位)、永楽通宝1貫文、鐚銭4貫文とほぼ等価であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In People's Republic of China, 1 sho (also called as sheng in pinyin) is equalized with 1 liter, and the liter as the unit of the International Unit System (SI) is also written as 'sho' () in a Chinese character. 例文帳に追加

中華人民共和国では、1升=1リットルと定義し、また、SI単位としてのリットルにも「升」の字を宛てている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Part of a mode includes a keyboard having a dedicated key for a function, about Pinyin input of Chinese.例文帳に追加

態様の一部として、中国語のピンイン入力について、機能のための専用キーを有するキーボードを含む。 - 特許庁

A plurality of Hanzi (kanji) candidate lists are generated, and each list includes a Hanzi candidate associated to the Pinyin syllable.例文帳に追加

複数のハンジ(漢字)候補リストが生成され、各リストはピン音音節に関連付けられたハンジ候補を含む。 - 特許庁

Unique identifiers for each of a plurality of Chinese Pinyin syllables are generated and stored in an array of identifiers.例文帳に追加

複数の中国語ピン音音節のそれぞれに対する一意な識別子が生成され、識別子配列に格納される。 - 特許庁

A data record including a key and a value, corresponding to a plurality of words having the plurality of Pinyin syllables is generated.例文帳に追加

複数のピン音音節を有する複数の語のそれぞれに対する、それからキーおよび値を含むデータレコードが生成される。 - 特許庁

To enable input of Chinese characters with Chinese Pinyin by using nine numeric keys of a telephone set or a remote controller.例文帳に追加

電話機やリモコンなどの9個の数字キーを使用して中国語ピンインで中国語文字を入力できるようにする。 - 特許庁

To provide a navigation device capable of efficiently and easily retrieving destinations or the like by a pinyin retrieval.例文帳に追加

ピンイン検索により目的地等の検索を効率良くかつ簡単に行うことができる「ナビゲーション装置」を提供する。 - 特許庁

例文

Sets composed of one character of Kanji and a Pinyin corresponding to the character are created (S120), and the sets are accumulated to create a conversion dictionary (S135).例文帳に追加

そして、漢字一文字とそれに対応するピンインとから構成される組を作り(S120)、その組を蓄積して変換辞書を生成する(S135)。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS