1016万例文収録!

「RA」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

RAを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2467



例文

A center line average roughness Ra of the outer surface of the substrate 111 of an image observing side is set between 0.2 μm and 0.7 μm.例文帳に追加

画像観察側の基板111の外表面の中心線平均粗さRaは0.2μm以上0.7μm以下である。 - 特許庁

Thus, columns having a very smooth surface, at most 10 nm in terms of a centerline average roughness Ra can be obtained.例文帳に追加

例えば中心線平均粗さRaで10nm以下といった極めて平滑な表面を有する柱状体を得ることができる。 - 特許庁

In the result, the wear/disconnection of respective bend parts Ra to Rd of the inner cable due to turning can be suppressed.例文帳に追加

その結果、回動による内部ケーブルRの各屈曲部分Ra〜Rdの摩耗・断線を抑えることができる。 - 特許庁

By forming a lamination structure of CoFeB/CoFe/Al-O, the low RA and the high resistance change rateR/R) can be acquired.例文帳に追加

このようにCoFeB/CoFe/Al−Oの積層構造とすることで、低いRAで且つ高い抵抗変化率(ΔR/R)を得ることが出来る。 - 特許庁

例文

This silicon carbide sintered compact is characterized in that the silicon carbide sintered compact has a silicon oxide film having 0.01-0.2 μm surface roughness (Ra) on the surface.例文帳に追加

表面の粗度(Ra)が0.01〜0.2μmである酸化ケイ素膜を表面に有することを特徴とする炭化ケイ素焼結体である。 - 特許庁


例文

The resin molding surface 3 has <0.2 [nm] surface roughness Ra measured by an atomic force microscope (AFM).例文帳に追加

樹脂成形面3の表面粗さRaは、原子間顕微鏡(AFM)で測定した場合に、0.2[nm]未満となっている。 - 特許庁

A fixed resistance Ra(12) and a diode D1(13) are connected to a point R and a point S at the both ends of the secondary wire (3) as shown in the figure 4.例文帳に追加

(ロ)二次線(3)の両端R点とS点に図4のように固定抵抗Ra(12)とダイオードD1(13)を接続しておく。 - 特許庁

The average particle size Rz of the zirconia 2 is not more than 2 μm, an average particle size Ra of the alumina 3 is not more than 1 μm.例文帳に追加

ジルコニア2は平均粒子径Rzが2μm以下であり、アルミナ3は平均粒子径Raが1μm以下である。 - 特許庁

To provide a method and apparatus of manufacturing a magnetoresistive effect element having a high MR ratio even at a low RA.例文帳に追加

RAでも高MR比を有する磁気抵抗効果素子の製造方法及び製造装置を提供する。 - 特許庁

例文

The surface of the reflection plate 114 has a prescribed roughness Ra so that the illumination light is scattered.例文帳に追加

反射板114の表面は、その照明光が散乱されるよう、所定の表面粗さRaを与えられている。 - 特許庁

例文

To provide a magnetic tunnel junction element comprising a low magnetization cap layer capable of achieving a high MR ratio and an excellent RA value.例文帳に追加

高いMR比と良好なRA値とを達成可能な低磁化キャップ層を備えた磁気トンネル接合素子を提供する。 - 特許庁

This faucet-jointed fishing rod is equipped with a rod pipe Ra having large diameter, a rod pipe Rb having small diameter and joint bars J1, J2 and J3.例文帳に追加

インロー継ぎ釣竿は、大径竿管Raと、小径竿管Rbと、継ぎ棒J1、J2、J3とを備えている。 - 特許庁

Shape inspection is performed while transferring a sheet roll R on a conveyer 101 while facing each end face Ra fore-and-aft in the transferring direction.例文帳に追加

シートロールRを、その各鏡面Raを移送方向前後に向けた状態で、コンベヤ101上を移送中に、形状検査する。 - 特許庁

The coating method of the reinforcing material comprises coating a shrinkage amount reduction part 10b on side edges when a reinforcing main part Ra is applied to the sheet P.例文帳に追加

本発明の補強材の塗布方法は、薄板Pに補強主部Raを塗布するときにその側縁に収縮量減少部10bを塗布する。 - 特許庁

An average surface roughness Ra of a face of a heat resistant resin film 20 comprising a support body 2 is >0.05μm and ≤0.5μm.例文帳に追加

支持体2をなす耐熱性樹脂膜20の面の平均表面粗さRaを0.05μm<Ra≦0.5μmとする。 - 特許庁

The randomized input data RA is separated into 8-bit data parts sequentially from higher-order bits to produce ra0, ra1, ra2, and ra3.例文帳に追加

ランダム化入力データRAは、上位から8ビットずつ分割されて、ra0、ra1、ra2、ra3とされる。 - 特許庁

A peak-holding circuit 40 holds a peak voltage (partial peak voltage) generated on the connection end side thereof with the MI element 30 of the resistance element RA.例文帳に追加

ピークホールド回路40は、抵抗素子RAのMI素子30との接続端側に発生するピーク電圧(分圧ピーク電圧)を保持する。 - 特許庁

The plurality of conductors (18) are composed of a generally insulated conductive material, and are each connected to one of the electrodes (RA-LL).例文帳に追加

複数の導体(18)は一般的に絶縁された導電性材料で構成されていて、複数の電極(RA−LL)に1つずつ接続されている。 - 特許庁

A surface roughness Ra of the main surface E1 and the side surfaces E3 of the current collecting part 3c is 300-800 nm inclusive.例文帳に追加

集電部3cの主面E1および側面E3の表面粗度Raは、300nm以上800nm以下である。 - 特許庁

The circuit 2 controls the switching operation of the circuit Ra and the circuit Rd in accordance with the detected ID signal.例文帳に追加

制御回路2では、検出されたID信号に応じて、電源回路Raおよび電源回路Rdのスイッチグ動作が制御される。 - 特許庁

To manufacture in bulk at a low cost the third shaping die made of a metal (Ni stamper) which is small in surface roughness Ra and waviness Wa and has uniformity.例文帳に追加

表面粗さRaやうねりWaの少ない個性のない金属製第3成形型(Niスタンパー)を大量に安価に作る。 - 特許庁

When the obtained reaction force Ra exhibits less than the threshold T (step S6), the crankshaft is delivered as the completion step (step S12).例文帳に追加

得られた反力Raが閾値T未満であるときは(ステップS6)、終了工程としてクランクシャフトを搬出する(ステップS12)。 - 特許庁

A high brightness discharge lamp makes light emission and has a mean color rendering evaluation number Ra greater than 90 and a color temp. between 3000-4000 K.例文帳に追加

発光を行い、90より大きな平均演色評価数Raと約3000−4000K間の色温度とを有する高輝度放電ランプ。 - 特許庁

A low-cut frequency change-over switch 33 selects a resistor instructed by means of a control signal from among resistors Ra-Rc.例文帳に追加

ローカット周波数切替えスイッチ33は、抵抗Ra 〜Rc の中から制御信号により指示された抵抗体を選択する。 - 特許庁

The rugged structure side surface in the base material film has a 0.05-0.5 μm mean average roughness Ra, and a 10-200 μm average cycle Sm.例文帳に追加

基材フィルムにおける凹凸構造側の面は、算術平均粗さRaが0.05〜0.5μmで、平均周期Smが10〜200μmである。 - 特許庁

Soft decision units 512 and 518 make accurate decision using reduced candidate signal points to obtain reception data RA and RB of the modulated signals.例文帳に追加

軟判定部512、518は、削減した候補信号点を用いて正確な判定を行って各変調信号の受信データRA、RBを得る。 - 特許庁

Deformation parts 27a, 27b, 27c and 27d are formed in the operation part 20, and distortion detection elements Ra, Rb, Rc and Rd are mounted on the upper faces of the deformation parts.例文帳に追加

前記動作部20に変形部27a,27b,27c,27dが形成され、それぞれの変形部の上面に歪み検出素子Ra,Rb,Rc,Rdが取り付けられている。 - 特許庁

Accordingly, the wiring resistance value (Ra+Rb) can be adjusted by adjusting the length of the part 5a.例文帳に追加

従って、一部5aの長さを調整することにより、配線抵抗値(Ra+Rb)を調整することができる。 - 特許庁

Surface roughness of bonding face 11ba on the mandrel 11 adhering the multipolar magnet 14 shall be Ra 0.8 or more.例文帳に追加

多極磁石14を接着する芯金11の接着面11baの表面粗さをRa0.8以上とする。 - 特許庁

A groove bottom of the axial direction narrow groove 10 forms a concave arc having a radius of curvature Ra of 0 to 50 mm in a cross section along the groove bottom.例文帳に追加

この軸方向細溝の溝底は、この溝底に沿う断面において曲率半径Raが10〜50mmの凹円弧状をなす。 - 特許庁

A label L (adhesive sheet) is temporarily fixed to a release sheet RL including a release treatment layer RA provided on one surface of a sheet substrate SB.例文帳に追加

シート基材SBの一方の面に設けられた剥離処理層RAを備えた剥離シートRLにラベルL(接着シート)が仮着されている。 - 特許庁

The surface roughness Ra of the rollers 41 constituting the roller screen 4, is kept in a prescribed range (suitable range; 1.0-12.5 μm).例文帳に追加

ローラスクリーン4を構成するローラ41の表面粗度Raを所定範囲(好適範囲:1.0〜12.5μm)内に維持する。 - 特許庁

When the RA is received from the radio terminal after the predetermined period of time, the control part 13 specifies another radio terminal to transmit access assignment (Access Assignment, or AA) to the radio terminal.例文帳に追加

制御部13は、所定時間後に、無線端末からRAが受信されると、他の無線リソースを指定して無線端末にAA(Access Assignment)を送信する。 - 特許庁

The delay adjusters 4 and 5 are provided with a plurality of resistors R and Ra different in resistance values and bypass wirings BH and BHa, respectively.例文帳に追加

遅延時間調整部4,5には、抵抗値の異なる複数の抵抗R,Ra、およびバイパス配線BH,BHaがそれぞれ設けられている。 - 特許庁

The value of the average roughness Ra of one main surface 10a of the substrate is 0.01 nm or more and 3.0 nm or less.例文帳に追加

また、前記基板の一方の主表面10aの平均粗さRaの値が0.01nm以上3.0nm以下である。 - 特許庁

The metal foil has a surface roughness of ≥2 μm by Ra, and the honeycomb body consists of the metal foil.例文帳に追加

表面粗さがRaで2μm以上であることを特徴とする金属箔、該金属箔により構成されるハニカム体。 - 特許庁

The centerline means roughness Ra of the image receiving sheet S is set to be 0.6 μm to 1.0 μm.例文帳に追加

受像シートSの表面の中心線平均表面粗さRaを0.2μm以上1.0μm以下とする。 - 特許庁

The units 2a, 2b insert the wire 3 above the opening 25 and pass the wire 3 into the materials Ba, Ra gushing out from the opening 25.例文帳に追加

着色ユニット2a,2bは電線3を開口部25の上方に通して開口部25からわき出された着色材Ba,Ra中に通す。 - 特許庁

An RA registration job server 26 generates a pair of user keys and requests an IA job server 31 to issue the electronic certificate.例文帳に追加

そして、RA登録業務サーバ26は、利用者鍵ペアを生成するとともにIA業務サーバ31に電子証明書の発行を依頼する。 - 特許庁

The surface of the tactile sensor has preferably 0.005-2mm of roughness as an arithmetic average roughness Ra specified by JIS B0601.例文帳に追加

また、触覚センサ10の表面の粗さは、JIS B0601に規定される算術平均粗さ(Ra)として0.005〜2mmであることが好ましい。 - 特許庁

In an aluminosilicate glass substrate 1 for a magnetic recording medium, end surface parts (A, B, C) are specified to be mirror surfaces having <1 μm surface roughness Ra.例文帳に追加

磁気記録媒体用アルミノシリケートガラス基板1において、端面部分(A、B、C)の表面粗さRaを1μm未満の鏡面とする。 - 特許庁

Moreover, a DC/DC switching power supply circuit Rd is inserted between the output terminal of the power supply circuit Ra and the ground.例文帳に追加

また、電源回路Raの出力端と接地との間に、DC/DCスイッチング電源回路Rdが挿入される。 - 特許庁

A center line average roughness Ra_a of a diffraction surface 14c of the diffraction grating 14 is set in a predetermined range.例文帳に追加

第1回折格子14の回折面14cの中心線平均粗さRa_aは、所定の範囲に設定されている。 - 特許庁

The magnets 7 face both side faces of a coil 9 fixed to a coil fixing member 8, respectively, and generate a thrust force Ra by the Lorentz force.例文帳に追加

各磁石7は、コイル固定部材8に固定されたコイル9の両側面に対向し、ローレンツ力によって推進力Raを発生する。 - 特許庁

The current detection circuit 1 includes the current transformer CT, diodes D1, D2, resistors Ra, Rr, an inductor L1, and a detection unit 11.例文帳に追加

電流検出回路1は、カレントトランスCTと、ダイオードD1、D2と、抵抗Ra、Rrと、インダクタL1と、検出部11と、を備える。 - 特許庁

Each surface roughness (Ra) of the surfaces of the collector electrodes 21a, 21b is within a range from 0.1 to 0.6 μm.例文帳に追加

集電電極21a、21bの表面の表面粗さ(Ra)は、0.1μm〜0.6μmの範囲内にある。 - 特許庁

Based on detection outputs from three magnetic sensors, coordinate point data on a magnetic vector are determined as a point on spherical coordinates Ga of a radius Ra.例文帳に追加

3つの磁気センサからの検知出力に基づいて、磁気ベクトルの座標点データが、半径Raの球面座標Ga上の点で求められる。 - 特許庁

Display controllers 2a to 2c exert display control of display devices 1a to 1c installed in respective spaces Ra to Rc in a home HM.例文帳に追加

表示制御部2a〜2cは、住戸HMの各空間Ra〜Rcに設けられた表示装置1a〜1cの表示を制御する。 - 特許庁

When the plurality of antennas are simultaneously selected, a load current Ir is limited by a resistance value Ra of the first resistor.例文帳に追加

複数のアンテナが同時に選択された場合、負荷電流Irは、第1抵抗の抵抗値Raによって制限される。 - 特許庁

例文

To provide a magnetoresistive device having a high giant magnetoresistance (GMR) value and a moderate low resistance area product (RA).例文帳に追加

高い巨大磁気抵抗(GMR)値と中程度に低い抵抗面積積(RA)とを有する磁気抵抗装置を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS