1016万例文収録!

「Switching circuit」に関連した英語例文の一覧と使い方(241ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Switching circuitの意味・解説 > Switching circuitに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Switching circuitの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12031



例文

A reader writer 1 is provided with a frequency control part 18 and the switching of the oscillation frequency of an oscillator part 17 which oscillates a carrier signal to be supplied to the reader writer transmitting circuit part 13 and reader writer receiving circuit part 15 is controlled with the frequency control signal generated by the frequency control part 18 to optionally switch the communication frequency of the whole passive modulation type microwave data carrier system.例文帳に追加

リーダーライタ1に周波数制御部18を設けて、リーダライタ送信回路部13とリーダライタ受信回路部15に供給する搬送波信号を発振している発振器部17の発振周波数の切り替えを、その周波数制御部18が発生する周波数制御信号によって制御し、当該パッシブ変調方式マイクロ波データキャリアシステム全体の通信周波数を任意に切り替えられるようにした。 - 特許庁

The infrared emitting diode drive circuit comprises transistors provided in parallel in the infrared LED, a switching circuit first transistor connected to the infrared light emitting diodes connected forward to a power source, and a pulse signal output terminal connected to a base, and a second NPN transistor connected from an anode to a collector, a cathode to an emitter to the infrared light emitting diode.例文帳に追加

赤外LEDに並列的にトランジスタを設けたもので、電源に順方向接続した赤外線発光ダイオードに、スイッチング回路第1トランジスタを接続し、ベースにパルス信号出力端子を接続したリモコン送信機の赤外線発光ダイオード駆動回路において、赤外線発光ダイオードに、第2NPN型トランジスタをアノード−コレクタ,カソード−エミッタ接続した赤外LED発光駆動回路とした。 - 特許庁

A three-phase switching circuit of an inverter comprises: an IGBT on an upstream side and a super junction MOSFET or SiC-MOSFET element on a downstream side in a voltage application direction; and positioning conducting means for positioning a rotor of a DC brushless motor by turning on one IGBT and by turning on two super junction MOSFET or SiC-MOSFET elements on another series circuit at the start of the DC brushless motor.例文帳に追加

インバータの三相スイッチング回路は、電圧の印加方向に沿って上流側となるIGBTおよび下流側となるスーパージャンクションMOSFETまたはSiC−MOSFET素子を備え、DCブラシレスモータの起動時に、1つのIGBTをオンするとともに別の直列回路の2つのスーパージャンクションMOSFETまたはSiC−MOSFET素子をオンしてDCブラシレスモータのロータの位置決めを行う位置決め通電手段を備えた。 - 特許庁

This switch device is provided with: the electroluminescent sheet 1 having flexibility; a transparent electrode sheet 2 having a switching function for detecting the variation of capacitance, stacked on the electroluminescent sheet 1, and having flexibility; and a board 3 connected to the electroluminescent sheet 1 and the transparent electrode sheet 2 and having a detection circuit of capacitance in the transparent electrode sheet 2 and a driving circuit of the electroluminescent sheet 1 mounted thereon.例文帳に追加

可撓性を有するエレクトロルミネッセンスシート1と、静電容量の変化量を検知するスイッチング機能を有しエレクトロルミネッセンスシート1上に積層された可撓性を有する透明電極シート2と、エレクトロルミネッセンスシート1及び透明電極シート2に接続され透明電極シート2における静電容量の検知回路及びエレクトロルミネッセンスシート1の駆動回路が実装された基板3とを備える。 - 特許庁

例文

Concerning this high frequency switch, a parallel circuit is formed by connecting an inductor 11 and a capacitor 4, which is connected to the cathode of a first diode 1 for limitation from an antenna ANT to the transmission circuit to the said first diode and a transmission/reception switching signal to be the forward bias voltage of first and second diodes 1 and 3 is supplied to the node of the inductor 11 and the capacitor 4.例文帳に追加

本発明は、アンテナANTから送信回路までを制限する第1のダイオード1に対して、インダクタ11と該第1のダイオード1のカソードに接続するコンデンサ4とが接続して成る並列回路を形成するとともに、該インダクタ11とコンデンサ4との接続点に、第1及び第2のダイオード1、3の順バイアス電圧となる送受切り換え信号を供給するようにした高周波スイッチである。 - 特許庁


例文

A subtraction circuit 17 subtracts an input voltage Ein detected by a voltage division circuit 11 from the off time voltage to produce a voltage proportional to the output voltage E0 which is used, as a voltage detection signal, by a control amplifier 18 and a comparator 19 for controlling the switching element.例文帳に追加

反転回路14と遅延回路15及びタイマ回路16は、スイッチング素子2のオフ期間信号を得、この期間にサンプルホールド回路13はスイッチング素子のオフ時の電圧を検出し、この電圧から分圧回路11で検出する入力電圧Einを減算回路17で減算することで出力電圧E_0に比例した電圧を得、これを電圧検出信号として制御アンプ18とコンパレータ19によってスイッチング素子の制御を行う。 - 特許庁

And also, the excitation circuit is provided with an inverting amplifier for inversely amplifying the detected voltage; a non-inverting amplifier for non-inversely amplifying the detected voltage; and a switching means for switching between output of the inverting amplifier and output of the non-inverting amplifier, in synchronization with the excitation fundamental frequency and outputting it to the error amplifiers.例文帳に追加

励磁方向が励磁基本周波数で切り替えられる励磁コイルと、前記励磁コイルへ電流を供給するケーブルと、前記電流に対応する検出電圧に基づく値と所定の値との差を増幅するエラーアンプとを備え、前記エラーアンプの出力に基づき前記励磁基本周波数よりも高い励磁スイッチング周波数で前記励磁コイルを励磁する電磁流量計の励磁回路において、前記検出電圧を反転増幅する反転増幅器と、前記検出電圧を非反転増幅する非反転増幅器と、前記反転増幅器の出力と前記非反転増幅器の出力とを前記励磁基本周波数に同期して切り替え前記エラーアンプに出力する切り替え手段とを備えることを特徴とする電磁流量計の励磁回路。 - 特許庁

According to the present invention, there is provided a communication speed setting system for a facsimile apparatus including a modem that is connected to a general subscriber line and that has a communication speed switching function, a level detection circuit that detects a signal level on the line, an A/D conversion circuit that A/D converts an output signal of the level detection circuit, and a control circuit that determines an optimum communication speed on the basis of an output signal of the A/D conversion circuit, wherein a transmitting side of the facsimile apparatus transmits a predetermined line-quality measurement modem signal after establishing a connection with the line; a receiving side of the facsimile apparatus computes the S/N ratio of the line on the basis of a received signal level of the line-quality measurement modem signal and a noise level upon silence, determines the optimum communication speed, and informs the transmitting side of the facsimile apparatus of the communication speed; and the transmitting side of the facsimile apparatus sets the speed informed by the receiving side of the facsimile apparatus to the modem and communicates an image signal. 例文帳に追加

発明によるファクシミリの通信速度設定方式は、一般加入回線に接続され通信速度の切替機能を有するモデムと1回線上の信号レベルを検出するレベル検出回路と、該レベル検出回路の出力信号をA/D変換するA/D変換回路と、該A/D変換回路の出力信号により最適な通信速度を決定する制御回路を有するファクシミリ装置に於いて2回線接続完了後送信側ファクシミリ装置から予め定められた回線品質測定用モデム信号を送信し、受信側ファクシミリ装置では前記回線品質測定用モデム信号の受信信号レベル及び無信号時のノイズレベルから回線のS/N比を算出し、最適な通信速度を判定して送信側ファクシミリ装置に通信速度を通知し、送信側ファクシミリ装置は前記受信側ファクシミリ装置から通知された速度を前記モデムに設定して画信号の通信を行なうことを特徴とする。 - 特許庁

The microcomputer 15 controls duty ratios of driving signals DLH and DLL of switching elements QH and QL on the basis of an output voltage of the circuit 13 so that a current of the load L becomes a target value, wherein a signal resulting from delaying the phase of the driving signal DLH by a fixed minute time is output as the driving signal DLL.例文帳に追加

そして、還流用ダイオード11と、抵抗R0の両端電圧を入力とする差動増幅回路13と、マイコン15とを備え、マイコン15は、QH,QLの駆動信号DLH,DLLのデューティ比を上記回路13の出力電圧に基づき、負荷Lの電流が目標値となるように調節するが、駆動信号DLHの位相を微小一定時間だけ遅らせた信号を、駆動信号DLLとして出力する。 - 特許庁

例文

The characteristic switching circuit 18 makes a rise time and a fall time of an output signal of the output driver 100 when the power supply voltage VDDQ to be supplied to a power supply line is a first voltage VDDQ1 coincide with a rise time and a fall time of the output signal of the output driver 100 when the power supply voltage VDDQ supplied to the power supply line is a second voltage VDDQ2.例文帳に追加

特性切替回路18は、電源ラインに供給される電源電圧VDDQが第1の電圧VDDQ1である場合における出力ドライバ100の出力信号の立ち上がり時間及び立ち下がり時間と、電源ラインに供給される電源電圧VDDQが第2の電圧VDDQ2である場合における出力ドライバ100の出力信号の立ち上がり時間及び立ち下がり時間を互いに一致させる。 - 特許庁

例文

In a PWM-control part 30 which converts a supply voltage E of a power supply 200 having a voltage variation to a PWM-system control voltage Vo in an LED drive circuit, a saw wave generation part 41 generates a saw wave whose peak value coincides with a power supply voltage E, and a comparator 42 generates a PWM pulse for driving an FET 31 being a switching element by comparing the saw wave with the control voltage Vo.例文帳に追加

LED駆動回路1において、電圧変動が有る電源200の供給電圧EをPWM方式の制御電圧Voに変換するPWM制御部30では、のこぎり波生成部41が、ピーク値が電源電圧Eに一致するのこぎり波を生成し、コンパレータ42が、のこぎり波と制御電圧Voとを比較することで、スイッチング素子であるFET31を駆動するPWMパルスを生成する。 - 特許庁

The switching circuit part 22 is configured to switch between a series connection state wherein the generated power output part 2 is connected to an inverter 4 when the plurality of solar light power generation modules 21 are mutually connected in series at least partially, and a parallel connection state wherein the generated power output part 2 is connected to a power storage part 3 when the plurality of solar light power generation modules 21 are mutually connected in parallel at least partially.例文帳に追加

切替回路部22は、複数の太陽光発電モジュール21の少なくとも一部が互いに直列接続されているときに、発電電力出力部2がインバータ4に接続される直列接続状態と、複数の太陽光発電モジュール21の少なくとも一部が互いに並列接続されているときに、発電電力出力部2が蓄電部3に接続される並列接続状態と、を切替可能に構成されている。 - 特許庁

The slope compensation circuit comprises a first slope voltage formation means forming a linear slope voltage from a constant current source, a second slope voltage formation means forming a slope voltage having an inclination of quadratic curve by integrating the proportional current of a current flowing through a switching element, and outputs a slope voltage obtained by compounding the output voltages from the first and second slope voltage formation means.例文帳に追加

本発明のスロープ補償回路は、定電流源から線形なスロープ電圧を生成する第1スロープ電圧生成手段と、スイッチング素子に流れる電流の比例電流を積分して2次曲線の傾斜を有するスロープ電圧を生成する第2スロープ電圧生成手段と、を具備し、第1スロープ電圧生成手段と第2スロープ電圧生成手段の出力電圧を合成したスロープ電圧を出力するよう構成されている。 - 特許庁

A semiconductor device having a switching circuit including an FET provided on a semiconductor layer on an insulating layer comprises: a first gate electrode and a second gate electrode provided in juxtaposition in a direction toward a drain region from a source region between the source region and the drain region of the FET; and a control terminal electrically connected to the intermediate region between the first gate electrode and the second gate electrode.例文帳に追加

実施形態に係る半導体装置は、絶縁膜の上の半導体層に設けられたFETを含むスイッチ回路を有する半導体装置であって、前記FETのソース領域とドレイン領域との間に、前記ソース領域から前記ドレイン領域に向かう方向に並んで設けられた第1のゲート電極および第2のゲート電極と、前記第1のゲート電極と前記第2のゲート電極との間の中間領域に電気的に接続された制御端子と、を備える。 - 特許庁

Furthermore, a control circuit 221 is provided with an input mode changeover control function 221a, which discriminates whether a television mode or a game mode is selected, and an input signal from a remote controller 2 and an input signal from the input section 214 are recognized either for a control signal for television reception control or for a control signal for game playing control through the switching.例文帳に追加

またそれと共に、制御回路221に入力モード切替制御機能221aを設け、この機能221aにより、テレビジョンモードが選択されているかゲームモードが選択されているかを判定し、この判定結果に従いリモコン2からの入力信号及び入力部214からの入力信号を、テレビジョン受信制御用の操作信号として認識するか、ゲーム実行制御用の操作信号として認識するかを切り替えるようにしたものである。 - 特許庁

If a current-value measured signal output exceeds a threshold when a current-value discriminating section 30 makes discrimination, switching is made to compute and display an interphase voltage, power, electric energy by using the voltage value measured signal output stored in the storing circuit 32 through a change-over switch 33.例文帳に追加

通電主導体2の電流、電圧を検出する変流器13及び変圧器14と、検出された電流、電圧をサンプリング・演算処理して電流値、電圧値、電力値、電力量等の計測信号出力に変換する演算処理手段21、22、26、27と、電圧値計測信号出力を記憶する電圧値記憶回路32とを備え、電流値判定部30の判定において、電流値信号出力が閾値以上の場合に切換イッチ33を介して電圧値記憶回路32に記憶されている電圧計測信号出力を使用して相間電圧、電力、電力量の演算・表示させるように切換える。 - 特許庁

In the optical switch module provided with at least plural optical fiber movable optical switches each of which seals a magnetic circuit driving part for driving optical fibers in a package together with a light switching mechanism, optical fibers for connecting both the optical switches and a case for sealing the optical switches and the optical fibers, the shortest thickness of the module is ≤9 mm.例文帳に追加

光ファイバを駆動するための磁気回路駆動部が光切り替え機構と共にパッケージに同封された複数の光ファイバ可動型の光スイッチと、前記光スイッチ間同士を連結するための光ファイバと、かつ前記光スイッチと前記光ファイバを内封するためのケースとを少なくとも具備する光スイッチモジュールにおいて、前記光ファイバモジュールの最短厚さが9mm以下であることを特徴とする。 - 特許庁

The hysteresis comparator is provided with: a ferroelectric capacitor Cs; an input terminal T1 for receiving input voltage Vin and outputting the input voltage Vin to the ferroelectric capacitor Cs; a reference capacitor Co connected to the ferroelectric capacitor Cs in series; and a switching circuit SW1 for outputting output voltage Vout, wherein a control terminal Tg is connected to a connection point between the ferroelectric capacitor Cs and the reference capacitor Co.例文帳に追加

強誘電体キャパシタCsと、入力電圧Vinが入力され、強誘電体キャパシタCsに出力する入力端子T1と、強誘電体キャパシタCsに直列接続されたリファレンスキャパシタCoと、強誘電体キャパシタCsとリファレンスキャパシタCoとの接続点に制御端子Tgが接続され、出力電圧Voutを出力するスイッチング回路SW1とを備えている。 - 特許庁

The controller 3 for the microscope for operating a microscope constituent constituting the microscope 1 has at least one set of rotary switches 22, 23 only for switching a plurality of contact points disposed on a circuit in the controller 3 for microscope, wherein the rotary switches 22, 23 are disposed such that rotation axes of the rotary switches 22, 23 become nearly vertical to the expansion and contraction direction of any finger.例文帳に追加

顕微鏡1を構成する顕微鏡構成要素を操作するための顕微鏡用コントローラ3において、顕微鏡用コントローラ3内の回路に設けられた複数の接点を切り替える回転式スイッチ22,23のみを少なくとも1つ有し、回転式スイッチ22,23は、顕微鏡用コントローラ3上に手を置いたとき、いずれかの指の屈伸方向に対して回転式スイッチ22,23の回転軸が略垂直となるように配置されていることを特徴とする。 - 特許庁

The turn-on capacitor 6 is boosted and charged by the turn-on booster circuit by the time immediately before the turn-on, the charges of the capacitor are applied to the gate of a semiconductor switching element to perform the turn-on at a high speed, and an on state is held by the on-holding power supply 1 after the turn-off.例文帳に追加

定格ゲート電圧内の電圧のオン保持用電源1と、該オン保持用電源1から定格ゲート電圧を越える電圧を生成するターンオン用昇圧回路と、該ターンオン用昇圧回路により充電されるターンオン用コンデンサ6を有し、ターンオン直前までに前記ターンオン用昇圧回路により前記ターンオン用コンデンサ6を昇圧充電し、前記コンデンサの電荷を半導体スイッチング素子のゲートに印加して高速ターンオンし、ターンオン後は前記オン保持用電源1でオン状態を保持する。 - 特許庁

A state control circuit 12 determines an order of the reception levels of the radio signals, for every variable directivity antenna, stores the order in the antenna directivity switching information memory 15 when the radio signal is received, and when the reception level is out of the allowed reception level range, selects other directivity pattern based on the stored order of the reception levels so that the radio signal is received within the allowed reception level range.例文帳に追加

状態制御回路12は、無線信号が受信されたとき、可変指向性アンテナ毎に無線信号の受信レベルの順位を決定してアンテナ指向性切換情報メモリ15に記憶するとともに、可変指向性アンテナ毎に、受信レベルが許容受信レベル範囲外にある場合、許容受信レベル範囲内で無線信号を受信するように、記憶された受信レベルの順位に基づいて他の指向性パターンを選択する。 - 特許庁

Taking advantage that the output passing through a low-pass filter passing the frequency the AC input is a constant current or AC output of constant voltage of the same frequency as that of AC input voltage obtained by subjecting the high frequency AC chopper to a switching control represented by pulse width control according to the feedback quantity of output voltage or output current, a lighting start circuit such as ignitor is connected.例文帳に追加

整流素子を介することなく二対の交流スイッチを交互にON、OFFさせることで構成される高周波チョッパーに交流入力電圧を直接入力し、交流入力の周波数帯を通過させるローパスフィルターを経て得られる出力は、出力電圧もしくは出力電流のフィードバック量により前記高周波交流チョッパーにパルス幅制御に代表されるスイッチング制御を施すことにより得られた交流入力電圧の周波数と同じ周波数の定電流もしくは定電圧の交流出力であることを利用し、イグナイターなどの点灯起動回路を接続させる。 - 特許庁

As a scanning line drive circuit 2 outputs a plurality of scanning signals (a first scanning signal and a second scanning signal) at different timings in one horizontal period to a scanning line G1, the scanning signal controlling a switching element 11 laid at an intersection of the scanning line G1 and a signal line S1, the holding time of holding an image of pixels can be decreased.例文帳に追加

走査線駆動回路2により、走査線G1と信号線S1との交差部に配設されたスイッチ素子11をオンに制御する複数の走査信号(第1の走査信号及び第2の走査信号)を1水平期間に異なるタイミングで走査線G1に出力するので、画素の画像を保持しておく保持時間を短くことができ、その結果、TFTリーク時間を短くすることができ、縦スクロールの発生を低減し、高画質な画像を表示することができる。 - 特許庁

After starting boosting by a step-up transformer 61 by outputting a clock signal FCT1 from an MPU 50 and making an N channel MOSFET 62 perform switching operation, a clock signal FCT 2 is effectively transmitted to the MOSFET 62 or is disabled according to whether or not an AC detection circuit 67 detects that the AC component of the voltage on the primary side of the transformer 61 exists.例文帳に追加

MPU50からクロック信号FCT1を出力してNチャネルMOSFET62をスイッチング動作させて昇圧用トランス61による昇圧が開始された後において、交流検知回路67により昇圧用トランス61の一次側の電圧の交流成分が存在する旨検出されたか否かに応じて、それぞれNチャネルMOSFET62にクロック信号FCT2を有効に伝達させ、あるいは無能化する。 - 特許庁

The telephone set includes: a distance sensor 18 for sensing a distance between the user 8 and the telephone set 5; a noise detection microphone 19 for detecting noise around a receiver; and a circuit for optimizing a sound volume of the ear receiver 14 and the speakerphone 16 on the basis of noise level information detected by noise detection and automating switching from the ear receiver 14 to the speakerphone 16.例文帳に追加

利用者8と電話機5との距離を検出する距離センサー18と、受話機周囲の騒音を検出する騒音検出マイク19とを備え、距離計測によって検出された距離情報、騒音検出によって検出された騒音レベル情報に基づき、イヤーレシーバ14やスピーカホン16の音量を最適にし、またイヤーレシーバ14からスピーカホン16への切り替えも自動化する回路を備えた構成とする。 - 特許庁

To provide a power conversion system, having unit power converters connected in parallel using DC circuits and AC circuits, capable of suppressing a vibrating current running through the DC circuits comprised of the connected unit power converters by switching the unit power converters connected in parallel, and zero-phase currents running through a ground circuit when the power converter transmits electric power to an AC system through a transformer with a neutral point grounded.例文帳に追加

単位電力変換器を直流回路および交流回路で並列接続する構成を有する電力変換器においては、該並列接続された単位電力変換器のスイッチングにより、該単位電力変換器を接続する直流回路に流れる振動電流や、また、上記電力変換器が、中性点が接地された変圧器を介して交流系統に電力を送電する場合、接地回路を介して流れる零相電流を抑制可能とする。 - 特許庁

In the radio communication device, at least one of a transmission power detecting signal for accomplishing an auto power control function for transmission power of a transmitting circuit, a temperature detecting signal for a transmission power amplifier and a temperature detecting signal for a transmitting RF section is converted by the data A/D converter via an input/output switching means.例文帳に追加

受信回路がA/Dコンバータを含み構成されており、送信動作と受信動作を交互に切替えて通信を行う無線通信機器において、送信回路の送信パワーのオートパワーコントロール機能を実現するため送信パワー検出信号、送信パワーアンプの温度検出信号、送信RF部の温度検出信号の少なくとも一つの信号を、入出力切替手段を介し前記データ用A/Dコンバータで変換する。 - 特許庁

The high voltage switch circuit is provided with a pumping section which includes a NAND gate for outputting a pumping clock signal, according to the NAND of a clock signal and an enable signal and a transistor having a native transistor and triple wells, and outputs pumping voltage according to first high voltage and the pumping clock signal; and a switching section for transmitting second high voltage by using the pumping voltage.例文帳に追加

クロック信号とイネーブル信号の否定論理積によってポンピングクロック信号を出力するNANDゲートと、ネイティブトランジスタとトリプルウェルを有するトランジスタとを含み、第1高電圧と前記ポンピングクロック信号によってポンピング電圧を出力するポンピング部と、前記ポンピング電圧によって第2高電圧を伝送するスイッチ部とを備えて、高電圧スイッチ回路を構成する。 - 特許庁

The phase shift circuit reflects a signal inputted from the input/output terminal while imparting a phase shift to the signal on the basis of the state of the switching element.例文帳に追加

この発明に係わる移相回路は、入出力端子にそれぞれの一端が接続された第1の高周波線路と第2の高周波線路と、一端が接地され他端が前記第1の高周波線路の他端に接続された第1のキャパシタと、一端が接地され他端がスイッチング素子を介して前記第2の高周波線路の他端に接続された第2のキャパシタとを備え、前記スイッチング素子の状態に基づいて前記入出力端子から入力される信号に位相偏移を与えて反射するものである。 - 特許庁

The semiconductor integrated circuit has a first processor 11 operable at a first operating frequency, a second processor 12 with leakage current lower than the first processor and operable at a second operating frequency lower than the first operating frequency, and a selection part 10 capable of selectively switching the execution destination of application software to the first processor or second processor in accordance with a requested operating speed of the application software.例文帳に追加

第1動作周波数で動作する第1プロセッサ(11)と、上記第1プロセッサに比べてリーク電流が少なく抑えられ、且つ、上記第1動作周波数よりも低い第2動作周波数で動作する第2プロセッサ(12)と、アプリケーションソフトウェアの実行先を、上記アプリケーションソフトウェアの要求動作速度に応じて、上記第1プロセッサと上記第2プロセッサとに選択的に切り換え可能な選択部(10)とを設ける。 - 特許庁

例文

A switching element 12 connected between the power supply 10 and GND is actuated according to the comparing results of the two comparing means 22 and 23 so as to short-circuit a series circuit consisting of the power supply 10 and at least one fuse 11, and the current feed to the devices and circuits is shut off.例文帳に追加

発振トランス14もしくは充電回路13の1次側の電流もしくは1次側の電流により生じる電圧を検出し、正常動作時に検出される前記検出値より高い値である所定の基準値と比較する1次電流比較手段22と、メインコンデンサ19の充電電圧を検出し、正常動作時に検出される前記検出電圧より高い値である所定の基準値と比較する充電電圧比較手段23を有し、前記比較手段22、23の比較結果に応じて電源10とGND間に接続されたスイッチング素子12を作動させ、電源10と少なくとも1つのヒューズ11との直列回路を短絡し、各装置および各回路への通電を遮断する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS