1016万例文収録!

「Variable Length Code」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Variable Length Codeの意味・解説 > Variable Length Codeに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Variable Length Codeの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 334



例文

To provide a variable length code decoding apparatus and method in which speedy decoding is performed and a size of a target table to be decoded is reduced to decrease entire power consumption.例文帳に追加

速いデコーディングができ、かつデコーディングする対象テーブルのサイズを減らして全体的な電力消耗を減らせる可変長コード復号化装置及び方法を提供する。 - 特許庁

A digital signal processor(DSP) uses variable instruction length, has high code density, easily performs programming and is optimized so as to execute with low power consumption and high efficiency.例文帳に追加

ディジタル信号プロセッサ(DSP)は可変命令長で、コード密度が高く、プログラミングが容易であり、低い電力消費と高い効率で実行するよう最適化される。 - 特許庁

An editing section 13 reads the variable length code data by the head address of each stored block according to the content of edition and edits the data while decoding.例文帳に追加

編集部13は、編集内容に従って、可変長符号データを、認識した各ブロックの先頭アドレスにより読み込み復号化して編集する。 - 特許庁

When the buffer memory 109 underflows, it controls so as to write a unique word and a stuff byte quantity of identification data after the variable-length code data.例文帳に追加

バッファメモリ109のアンダーフローが生じたとき、可変長符号データの後に識別データのユニークワード及びスタッフバイト量が書込まれるように制御する。 - 特許庁

例文

The number of coefficients of a periphery block is referred and a variable length encoding table is switched at a code row forming portion 104 when the number of the coefficients of an encoding objected block is encoded.例文帳に追加

符号列生成部104では、符号化対象ブロックの係数の個数を符号化する際に、周辺ブロックの係数の個数を参照し、可変長符号化テーブルを切り替える。 - 特許庁


例文

A processor (100) being a programmable digital signal processor(DSP) which gives high code density and simple programming and has a variable instruction length is provided.例文帳に追加

高コード密度と平易プログラミングを与える、可変命令長を持つプログラム可能なデジタル信号プロセッサ(DSP)である、プロセッサ(100)が設けられている。 - 特許庁

When an object is selectively present in unit blocks in a macro block, variable length code tables for block patterns mutually different depending on the number of the unit blocks in which the object is in existence is applied.例文帳に追加

マクロブロック内の単位ブロックに物体が選択的に存在する場合、物体の存在する単位ブロックの個数に応じて互いに異なるブロックパターンのための可変長符号表を適用する。 - 特許庁

To provide a programmable variable length code processing circuit capable of executing processing such as an arithmetic logic operation in parallel while executing an instruction of DCT (Discrete Cosine Transform: discrete cosine transform) coefficient coding.例文帳に追加

DCT係数符号化の命令を実行する間、並行して算術論理演算などの処理を実行することができるプログラマブル可変長符号処理回路を得ることを課題とする。 - 特許庁

To allow more efficient memory assignment between payload portion and redundancy portion by changing dynamically available redundancies, in response to change in error rate through the use of error correction code (ECC) for variable length.例文帳に追加

可変長の誤り訂正符号を使用して誤り率の変化に応じて使用可能な冗長を動的に変えてペイロードと冗長との間でのより効率的なメモリ割り当てを可能とする。 - 特許庁

例文

An editing processing section 13 changes a pixel value by editing the code information extracted by the variable length decoding section 11 while using a coefficient calculated by the coefficient determining section 12.例文帳に追加

編集処理部13は、可変長復号部11で抽出された符号情報を係数決定部12で算出された係数を用いて編集することにより画素値を変化させる。 - 特許庁

例文

A variable length code is decoded by a VLD 311 and each terminal end of a macro block (MB) is detected concerning a slice header (SH) in a slice detecting circuit 312 from inputted MPEG ES.例文帳に追加

入力されたMPEG ESからスライス検出回路312でスライスヘッダ(SH)が、VLD311で可変長符号が解読されマクロブロック(MB)の終端が夫々検出される。 - 特許庁

A DSP in a cache consistency circuit has variable instruction length, high code density and easy programming and its structure and a set of instructions are optimized so that DSP algorithm is executed at low power consumption and high efficiency.例文帳に追加

ディジタル信号プロセッサは、可変命令長で、コード密度が高く、プログラミングが容易であり、構造および命令集合は、DSPアルゴリズムを低い電力消費および高い効率で実行するように最適化される。 - 特許庁

A DSP in a cache consistency circuit has variable instruction length, high code density and easy programming and its structure and a set of instructions are optimized so that DSP algorithm is executed at low power consumption and high efficiency.例文帳に追加

ディジタル信号プロセッサは、可変命令長で、コード密度が高く、且つプログラミングが容易であって、構造と命令集合は、DSPアルゴリズムを低い電力消費と高い効率で実行するよう最適化される。 - 特許庁

To provide a video coder that can estimate stuffing quantity for data to be coded before processing of variable length coding and insert stuffing to the data, so as to code the resulting data.例文帳に追加

可変長符号化処理前に符号化すべきデータに対してスタッフィング量を推定し、スタッフィングを挿入して符号化することが可能な映像符号化装置を提供するにある。 - 特許庁

Consequently, it is possible to conduct effective pipe line operation and so rapidly code coefficient variable length, and particularly to minimize processing time when the pipe line is cracked.例文帳に追加

したがって、効果的なパイプライン動作を行って迅速に係数可変長の符号化を行い、特にパイプラインが割れる場合に処理時間を最小化することができる。 - 特許庁

To obtain satisfactory encoding efficiency without preparing a compressor/decompressor for each pixel data configuration information of pixel data, in applying at least any one of encoding using variable length code to image data and decoding.例文帳に追加

画像データに可変長符号を用いた符号化またはその復号化の少なくとも一方を行う場合において、画素データの構成情報毎の圧縮伸張器を用意しなくても、良好な符号化効率を得られるようにする。 - 特許庁

A VLD 301 decodes the variable length code of the macro-block (MB) of MPEG ES, extracts QSC when it is included, and supplies it to the comparing circuit 303.例文帳に追加

VLD301では、MPEG ESのマクロブロック(MB)の可変長符号を解き、QSCが含まれていればそれを抽出し、比較回路303に供給する。 - 特許庁

Then a variable length coding processing section 15 adjusts the quantization step of the B picture depending on the bit distribution values so as to code the B picture at a lower compression rate.例文帳に追加

そして、可変長符号化処理部15は、このビット配分値に応じて当該Bピクチャの量子化ステップを調整し、低い圧縮率で符号化されるようにする。 - 特許庁

An AC component decoding part 364 performs variable length decoding of a data configuration unit code included in each one block on the basis of the calculated head position of the AC components.例文帳に追加

交流成分復号部364は、算出された交流成分の先頭位置に基づいて、それぞれ1つのブロックに含まれるデータ構成単位符号を可変長復号する。 - 特許庁

A channel bit string that is an RLL code converted from data, in which information bits including a special bit are inserted at fixed intervals, according to a modulation table having a variable length conversion rule is input to a data demodulator 1.例文帳に追加

データ復調装置1に対しては、特殊ビットを含む情報ビットが一定の間隔で挿入されたデータを、可変長変換規則を有する変調テーブルに従って変換したRLL符号であるチャネルビット列が入力される。 - 特許庁

To provide a data transmission system that conducts variable length coding and transmission line coding and corrects a code error intruding through a transmission line so as to remarkably enhance a transmission error rate.例文帳に追加

可変長符号化と伝送路符号化を行うデータ伝送方式において、伝送路で混入する符号誤りを訂正し、伝送誤り率の大幅向上が可能なデータ伝送方式を提供する。 - 特許庁

A DCT unit 101, a quantization unit 102 and a variable length coder 107 code received image data that are separated in a plurality of layers, image data for each of which are grouped into blocks.例文帳に追加

入力した画像データを複数のレイヤへ分離し、それぞれのレイヤの画像データをブロック化してDCT器101,量子化器102及び可変長符号化器107により符号化する。 - 特許庁

Number of coefficient of a periphery block is referred and a variable length encoding table is switched at a code row forming portion 104 when the number of the coefficient of an encoding objected block is encoded.例文帳に追加

符号列生成部104では、符号化対象ブロックの係数の個数を符号化する際に、周辺ブロックの係数の個数を参照し、可変長符号化テーブルを切り替える。 - 特許庁

The video frame whose resolution is converted is subjected to coding processing by a block processing unit 104, a DC transform unit 105, a quantizer 106 and a variable length coder 107 and outputted as a code string.例文帳に追加

そしてその後、ブロック化器104、DCT変換器105、量子化器106、可変長符号化器107により符号化処理を施されて符号列として出力される。 - 特許庁

To enhance a hit rate of a cache memory in a decoder for a variable length, such as an MH code that uses the cache memory by efficiently storing data to the cache memory.例文帳に追加

キャッシュメモリを用いたMH符号などの可変長符号の復号装置で、キャッシュメモリに効率よくデータを格納し、ヒット率の向上を図る。 - 特許庁

To provide a stable system even when an error beyond the error correcting capabilities of an error correction code is present in a data stream which is compression-encoded, and error correction-encoded by using a VLC(variable length codes).例文帳に追加

VLCを用いて圧縮符号化され、さらにエラー訂正符号化されたデータストリームに、エラー訂正符号のエラー訂正能力を超えたエラーが存在する場合でも安定的なシステムを実現する。 - 特許庁

To provide a display control circuit capable of avoiding an overflow state when compressing image data into a code having a variable length part and writing it in a memory.例文帳に追加

画像データを可変長部分を含むコードに圧縮してメモリに書き込む場合にオーバーフロー状態を回避することができる表示制御回路を提供する。 - 特許庁

This DSP is constituted so that a variable length instruction can be used, and code density can be made high, and programming can be easily realized, and the structure and the instruction group are optimized so that a DSP algorithm can be executed with low power consumption and high efficiency.例文帳に追加

このDSPは可変命令長でコード密度が高く、プログラミングが容易であり、構造と命令集合はDSPアルゴリズムを低い電力消費と高い効率で実行するよう最適化される。 - 特許庁

Information of an optimum parameter (including information of a reference value of the parameter and a division method of the image) by each division image or the variable length table is described in a code sequence.例文帳に追加

符号列中には、分割画面毎の最適なパラメータ(パラメータの基準値、画面の分割方法を示す情報を含む)または可変長テーブルの情報を記述する。 - 特許庁

To provide a decoder and a decoding method that can start decoding directly after the occurrence of an error in data or of merged data in the middle of variable length code data in the case of special reproduction.例文帳に追加

データにエラーが発生したり、特殊再生の際にデータが可変長符号の途中で連結されたりした場合であっても、直後に復号化を開始することが可能な復号化装置及び方法を提供する。 - 特許庁

To provide an image compression data decoder capable of easily writing image data subjected to decoding and resolution conversion to a display memory and decreasing disturbance in a decoded image caused on the occurrence of a decoding error of a variable length code.例文帳に追加

復号及び解像度変換された画像データの表示メモリヘの書き込みを容易とすると共に、可変長符号の復号エラー時に発生する復号画像の乱れを小さくできる画像圧縮データ復号装置を提供すること。 - 特許庁

While using the Q matrix data stored in the Q matrix storage part 31, a discrete cosine transform(DCT)/Q processing part 2 quantizes image data outputted from a ME/MC processing part 1 and outputs them to a variable length code (VLC) processing part 3.例文帳に追加

DCT/Q処理部2は、Qマトリクス記憶部31に記憶されているQマトリクスデータを用いて、ME/MC処理部1から出力された画像データを量子化し、VLC処理部3に出力する。 - 特許庁

To integrate the pipe line decoding of a variable length code into hardware by providing an additional bit processing means and reducing the load on external control, and clarifying the shift means of encoded data.例文帳に追加

付加ビット処理手段の提供、外部制御の負担軽減及び符号化データのシフト手段の明確化により、可変長符号のパイプライン復号化処理をハードウェア化すること。 - 特許庁

The multi-dimensional coding section generates a corresponding variable length code, for each n-th signal combination {z_1(n), z_2 (n), ..., z_M(n)} of the signal stream Z_1, ..., Z_Mfor multi-dimension.例文帳に追加

多次元符号化部は、多次元用信号列Z_1,…,Z_Mのn番目の信号の組み合わせ{z_1(n),z_2(n),…,z_M(n)}ごとに対応した可変長符号を生成する。 - 特許庁

To obtain a method and a system for decoding a variable length code that can be decoded in two-way where decoding is efficiently processed in both of forward and backward directions regardless of a simple configuration without increasing the processing time.例文帳に追加

処理時間を増大させることなく簡易な構成にて、順方向及び逆方向のいずれの復号化時でも効率的に処理を行うことができる双方向復号可能な可変長符号の復号方法及び装置を提供する。 - 特許庁

The Huffman table 104 compares data from the switching circuit 102 with a variable-length code word stored, in advance, and outputs the data as first symbol data, when there is a match.例文帳に追加

ハフマンテーブル104はスイッチ回路102からのデータと、予め格納された可変長符号語とを比較し、一致した場合には第1のシンボルデータとして出力する。 - 特許庁

To provide an encoder capable of reducing a storage capacity required for storing the code words of variable length codes, its method and a computer program.例文帳に追加

可変長符号の符号語を格納するために必要な記憶容量を削減することができる符号化装置とその方法およびコンピュータプログラムを提供する。 - 特許庁

To provide a method and device for encrypting digital video or audio data and for protecting a copy that eliminates the need for real-time encryption/ encryption decoding processing for a variable length code VLC code word and for high-speed complicated hardware.例文帳に追加

VLCコードワードのリアルタイムの暗号化/暗号復号化処理は必要とされず、高速の複雑なハードウエアも必要とされないような、ディジタルビデオ又はオーディオデータの暗号化及びコピー保護のための方法及び装置を提供することを目的とする。 - 特許庁

Then, a code string rearranging part 109 distributes each bit of variable length coded data to a plurality of bit planes composed of bits of the same digit of each coefficient, and a code outputting part 110 hierarchically and successively outputs each bit plane.例文帳に追加

そして、符号列並び換え部109は、可変長符号化データの各ビットを、各係数の同じ桁のビットから構成される複数のビットプレーンに分配し、符号出力部110は各ビットプレーンを階層的に順次出力する。 - 特許庁

A coding stream analysis section 102 applies variable length decoding to a coded stream to extract a coding mode in the unit of macro blocks, a value of a DCT coefficient, a code quantity of the DCT coefficients, a code quantity of macro blocks, and a motion vector or the like.例文帳に追加

符号化ストリーム解析部102は、符号化ストリームの可変長復号を行い、マクロブロック単位の符号化モード、DCT係数の値、DCT係数の符号量、マクロブロックの符号量、動きベクトルなどの符号化パラメータを抽出する。 - 特許庁

A code table is selected based upon information on the number of unencoded coefficients indicating the number of unencoded coefficients, and variable length encoding of the unencoded coefficient values is performed in order from a high-frequency component to a low-frequency component using the selected code table.例文帳に追加

符号化されていない係数の個数を示す未符号化係数の個数情報に基づいて符号表を選択し、選択された符号表を用いて、高周波成分から低周波成分の順に、符号化されていない係数値を可変長符号化するようにした。 - 特許庁

Even a variable length code can be encoded same as a block code, by outputting an encoded table element to be encoded next as a state information Sk+1, inputting it into the encoded table 111, and encoding next input bits with a table element corresponding to Sk+1.例文帳に追加

更に、次に符号化をする符号化テーブル要素を状態情報Sk+1として出力して符号化テーブル111に入力し、Sk+1に対応するテーブル要素で次の入力ビットを符号化していくことによって可変長符号であっても、ブロック符号と同様な符号化が可能である。 - 特許庁

A code table is selected on the basis of information about the number of non-decoded coefficients indicating the number of coefficients which are not decoded, and the selected code table is used to perform variable length decoding of a non-decoded coefficient value in an order from high frequency component to low frequency component.例文帳に追加

復号化されていない係数の個数を示す未復号化係数の個数情報に基づいて符号表を選択し、選択された符号表を用いて、高周波成分から低周波成分の順に、復号化されていない係数値を可変長復号化するようにした。 - 特許庁

To efficiency enhance a coding by reducing a useless bit pattern so as to attain less calculation amount and less storage amount and to decode a variable length code in a forward direction and also in a reverse direction, even when a synchronization period is set to each prescribed period by using a stuffing code.例文帳に追加

無駄なビットパターンを減らして少ない計算量と記憶量により符号化効率を高め、またスタッフィング符号を用いて同期区間を一定周期毎に設定しても順方向にも逆方向にも可変長符号を復号可能とする。 - 特許庁

A code string generating part 105 successively changes the number of divisions of each subband, also allocates an encoding parameter to each area generated by the division and encodes the each area, decides the optimum number of divisions by comparing code lengths and performs variable length coding of each coefficient constituting each area.例文帳に追加

符号列生成部105では、各サブバンドの分割数を順次変更するとともに、この分割によって生成される各領域に符号化パラメータを割り当て符号化し、符号長を比べることで最適な分割数を決定し、各領域を構成する各係数を可変長符号化する。 - 特許庁

To solve the problem of the increase of a circuit scale for encoding or decoding by dispensing with the code correspondence table of LTU structure where respective pieces of data before and after encoding or decoding correspond with each other even in the case of encoding or decoding using a variable length code.例文帳に追加

可変長符号を用いた符号化または復号化を行う場合であっても、符号化または復号化前後の各データが互いに対応付けられたLUT構造の符号対応表を不要とすることで、符号化または復号化のための回路規模大型化の問題を解消可能にする。 - 特許庁

To provide a variable length code decoding device which is capable of coping with constitutions of various code tables to efficiently refer to a table for decoding processing when performing decoding processing and is capable of adjusting trade-off between a size of a table necessary for decoding processing and decoding processing performance.例文帳に追加

様々な符号表の構成に対応でき、復号処理時に効率よく復号処理用の表を参照し、さらに復号処理に必要な表のサイズと復号処理性能のトレードオフを調整可能な可変長符号復号装置を提供する。 - 特許庁

To decode a variable-length code both forward and backward, even when a synchronous section is set in every constant cycle by using a stuffing code and by increasing encoding efficiency with a small calculation quantity and small storage capacity by reducing unnecessary bit patterns.例文帳に追加

無駄なビットパターンを減らして少ない計算量と記憶量により符号化効率を高め、またスタッフィング符号を用いて同期区間を一定周期毎に設定しても順方向にも逆方向にも可変長符号を復号可能とする。 - 特許庁

In the case of reproduction of image data compression-coded by a variable length code, motion compensation using temporal correlation is conducted and fast preview using management information is attained and a variable M value in a GOP is stored in the unit of M value frames to realize various edit reproduction functions.例文帳に追加

これにより、可変長符号で圧縮符号化された画像データの再生に際し時間相関を用いた動き補償を行い、管理情報を用いての早見試写を可能とし、GOP内の可変M値をM値フレーム単位で記憶することにより、種々の編集再生機能を実現する。 - 特許庁

例文

For the calculated residual, a coding parameter selection section 190 selects per time, from a plurality of coding parameters each indicating a combination of a lower bit length of fixed length coding and a type of variable length coding for the remaining upper bits, the one indicating a combination that produces the shortest code length of past residuals when coding the past residuals rather than the calculated residual.例文帳に追加

符号化パラメータ選択部190は、算出された残差に対して、固定長符号を用いる下位ビット長と残りの上位ビットに用いる可変長符号の種別との組み合わせを示す複数の符号化パラメータのうち、当該残差より過去の残差を符号化した場合に当該過去の残差の符号長が最も短くなる組み合わせを示すものを時刻ごとに選択する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS