1016万例文収録!

「WIDENED」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

WIDENEDを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1718



例文

However, in the eastern and western suburbs the road was widened as a main highway and the streetcar started running on it. 例文帳に追加

しかし、東と西の郊外では主要幹線として拡幅され、路面電車が通された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The sidewalks have been widened because the dividers were removed and the traffic lanes were laid out in the center. 例文帳に追加

分離帯を撤去して車道を中央に寄せたことで、歩道が拡幅された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The street was widened from its origination as a path along which the Emperor would go to Kyoto Gosho (Old Imperial Palace) from Kyoto Station. 例文帳に追加

天皇が京都駅から京都御所へ行くための通路として拡幅されたためである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This shortcoming was corrected in subsequent Heijokyo and Heiankyo so that the street was widened to more than several tens of meters. 例文帳に追加

後の平城京、平安京はこうした欠陥をなくし、数十メートル単位の大路に造営。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In the 1920's, the rails for the trams were moved to Kawaramachi-dori Street when it was widened. 例文帳に追加

1920年代に河原町通が拡幅されたことにより、市電のルートはそちらに移った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

The role of primary highway was taken over by Karasuma-dori Street, when it was widened in a road widening project designed to open the Municipal Streetcar system in the Meiji period. 例文帳に追加

明治の街路拡幅で烏丸通に市電が通ってから、幹線道路の役割を譲った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

And it seems that along with the domestic production of 'karakami,' he or she widened the field of work to woodblock printing as well. 例文帳に追加

そして、「からかみ」の国産化に伴って木版を摺る絵付けまで守備範囲が拡大したようである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

On the other hand, a gap between the rich and the poor was widened, and disputes and socialism came to arise. 例文帳に追加

一方で貧富の格差も増大し、労働争議や社会主義運動が起こるようになる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Fukushima Prefecture's Iitate Village is located inside the newly widened nuclear evacuation zone. 例文帳に追加

福島県飯(いい)舘(たて)村(むら)は新たに広げられた原子力避難区域内にある。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

Isetan Mitsukoshi has widened its selection of cakes designed by famous patissiers. 例文帳に追加

三(みつ)越(こし)伊(い)勢(せ)丹(たん)は有名パティシエがデザインしたケーキの品ぞろえを拡大した。 - 浜島書店 Catch a Wave

例文

A wavelength interval of each signal light is widened as the wavelength is apart from the zero dispersion wavelength λ0.例文帳に追加

各信号光の波長間隔は、ゼロ分散波長λ0から離れる程、広くする。 - 特許庁

Therefore, the dynamic range of the effective value detection can be widened compared with hitherto.例文帳に追加

従って、実効値検波のダイナミックレンジを従来のものに比べ広くすることができる。 - 特許庁

The pedestals exist near the central wavelength of the species pulses widened in the spectra.例文帳に追加

スペクトルが広げられた種パルスの中心波長付近にはペデスタルが存在する。 - 特許庁

Accordingly, the lower limit of the light control range can be lowered, and the light control range can be widened.例文帳に追加

従って、調光範囲の下限を下げることができ、調光範囲を広くすることができる。 - 特許庁

A band is widened until reducing the influence of frequency variations due to the Doppler effect of AFC.例文帳に追加

AFCのドップラによる周波数変動の影響が低減できるまで帯域を広くする。 - 特許庁

Therefore, the nearest of the device can be measured, and the measuring area can be widened.例文帳に追加

このため、装置直近をも測定でき、計測範囲を広くすることができる。 - 特許庁

Further, the outer diameter D_21 of the second land 21 is larger than the inner diameter R_19 of this width-widened part 19.例文帳に追加

又、上記第二ランド21の外径D_21は、この幅広部19の内径R_19よりも大きい。 - 特許庁

Thus, the transmission band and the stopband are widened and the stop amount is also enlarged.例文帳に追加

こうすれば通過帯域と阻止帯域を広くすることができ、又阻止量を大きくすることができる。 - 特許庁

To draw a parallel line or widened line of a clothoid curve without using any approximation.例文帳に追加

近似を用いずにクロソイド曲線の平行線や拡幅線を描画すること。 - 特許庁

A lower part of the resin molded duct 20a is widened toward the ventilation space 12.例文帳に追加

樹脂成型ダクト20aの下部は通風空間12に向け末広がりに広がっている。 - 特許庁

The optical signal whose waveform width is widened by the optical circuit 2 is input to an optical limiter 3.例文帳に追加

光リミッタ3には、光回路2により波形幅が拡大された光信号が入力される。 - 特許庁

The reproduction magnetic field margin can be widened and the high C/N can be maintained.例文帳に追加

また、再生磁界マージンが広くなるとともに高C/Nを維持することができる。 - 特許庁

The flow passage diameter of the ventilating duct 5 is gradually widened between the distances to increase a sectional area.例文帳に追加

また、その距離の間で徐々に排気ダクト5の流路径を広げ、断面積を大きくする。 - 特許庁

The shape of the groove 42 is widened in a direction away from the bottom of the groove 42.例文帳に追加

溝42の形状がその溝42の底から離れる方向に末広がりになっている。 - 特許庁

The rollers 4 which pinch the rail 1 are provided while the positions are diagonally shifted, and the interval between the rollers 4 is widened.例文帳に追加

レール1を挟み込むコロ4を斜めに位置をずらして設け、コロ4間の間隔を広げる。 - 特許庁

To provide a heating cooker of which, the area at the front surface of a top plate is widened while keeping the existing external size.例文帳に追加

従来の外形寸法をほぼ維持したままでトッププレートの前面の領域を広くすること。 - 特許庁

As the spectrum width is widened the coherence decreases and the interference noise is reduced.例文帳に追加

スペクトル幅が拡幅されるのでコヒーレンシーが低下され干渉ノイズが低減される。 - 特許庁

The angle range of the visual angle can be widened without heightening the reflection unevenness generating ratio.例文帳に追加

反射むら発生率を高くすることなく、視角の角度範囲を広げられる。 - 特許庁

In other words, the continuous oscillating optical spectrum width is widened according to the signal amplitude of the low frequency signal.例文帳に追加

即ち、その低周波信号の信号振幅によって常時発振光のスペクトル幅が拡幅される。 - 特許庁

In both ends of the central grooves 6, recess sections 8 are so formed that the width of the groove is widened.例文帳に追加

この中央の溝6の両端にあっては、溝幅を広げるようにして凹部8を形成している。 - 特許庁

After the adjustment, the interval between the frames 2 and 4 of the die shaft 3 and the punch shaft 5 is widened and fixed to a predetermined value.例文帳に追加

調整後にダイ軸3とパンチ軸5のフレーム2,4 の間隔を所定の値に広げて固定する。 - 特許庁

Since space between the lens units 18A and 18B is widened, the base length is lengthened.例文帳に追加

これにより、レンズユニット18A,18Bの間隔が広がるため基線長が長くなる。 - 特許庁

This underground structure comprises juxtaposed shield holes 1, 1 and widened parts 2, 2 formed in and on the facing side.例文帳に追加

併設されたシールド孔1,1とその対向する側に形成された拡幅部2,2とからなる。 - 特許庁

To provide a technology of restraining widened fluctuation of local power generating volumes in an electrode.例文帳に追加

電極における局所的な発電量のバラツキが大きくなることを抑制する技術を提供する。 - 特許庁

The reinforcements A_1, A_2 with the widened diameter heads are prepared by a reinforcement manufacturer as a standardized product of a standard size.例文帳に追加

拡径頭部付き鉄筋A_1 ,A_2 は、定尺の規格品として鉄筋メーカで準備しておく。 - 特許庁

The inner space of the molded body 1 is widened because the molded body 1 has the thin wall part 13.例文帳に追加

薄肉部13を有することで、成形体1の内部空間を広くすることができる。 - 特許庁

A hopper 11 widened upward is provided around the contaminant intake port 10.例文帳に追加

夾雑物取入口10の周りには、上方に向かって末広がり状のホッパー11が設けられている。 - 特許庁

A circumferential length W of the chamfered part 13 is widened toward the buttress face 13.例文帳に追加

また面取り部14の周方向長さWはバットレス面13に向かって広幅をなす。 - 特許庁

Consequently, the width of the upper electrode 20 can be widened as compared with prior art.例文帳に追加

これにより、従来と比較して上部電極20の幅を広く形成することができる。 - 特許庁

Furthermore, the pitch of the four wires is widened at the head of the T shape in the sample holder.例文帳に追加

更にまた、試料ホルダのT字の頭部分では、該4本の配線はその間隔が広がっている。 - 特許庁

To provide an antenna which is easier to assemble than before and has its beam width widened.例文帳に追加

従来よりも組立てが容易なビーム幅を広げたアンテナを提供する。 - 特許庁

Movable angles of the respective joint units are widened through such a structure, and the joint units are precisely controlled.例文帳に追加

このような構造により、各関節部の可動角が大きくなり、正確な制御が可能になる。 - 特許庁

To fasten, by fastening of a bolt of a widened fastening screw, without using any spacial tool.例文帳に追加

専用の工具を使用することなく、拡開締結ネジのボルトの締込みで締結する。 - 特許庁

To attain a stopper mechanism by a simple structure in a damper device with a widened torsional angle.例文帳に追加

捩り角度を広角化したダンパ装置において、ストッパ機構を簡単な構成で実現する。 - 特許庁

In cutting, a loop of the sheet is formed on the guide part the interval of which in the vertical direction has widened.例文帳に追加

切断時には上下方向の間隔が広くなったガイド部にシートのループが形成される。 - 特許庁

To provide a heat sink having excellent cooling performance even when a clearance between fins is widened.例文帳に追加

フィン間同士の間隙を広くしても冷却性能に優れるヒートシンクを提供する。 - 特許庁

A gap between the upper and lower pinching pieces 3 and 4 can be positioned so as to be widened or narrowed.例文帳に追加

上下の挟持片3、4の間隔を広狭可能に位置決めできるようにした。 - 特許庁

To provide a DC outlet in which a range of supply current to a load can be widened.例文帳に追加

負荷への供給電流の範囲を広げることができる直流コンセントを提供する。 - 特許庁

Since a gap between the holding part 1 and the outer peripheral surface of the bag is widened, it is easy to hold it with a hand.例文帳に追加

把持部1と鞄の外周面との間が広くなるので、手で持ち易くなる。 - 特許庁

例文

To provide a dome camera device whose photographic range can be widened, while maintaining image quality.例文帳に追加

画質を保ちつつ、撮影範囲を広げることのできるドームカメラ装置を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS