1016万例文収録!

「Who is to」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Who is toに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Who is toの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 14905



例文

to stop a person who is going to do something 例文帳に追加

他人がやろうとすることを留め立てする - EDR日英対訳辞書

the person who is to receive something that was addressed to him/her 例文帳に追加

名宛に指定された受け取り人 - EDR日英対訳辞書

a person who is accustomed to seeing, and thus able to appreciate, the performing arts 例文帳に追加

芝居などを見慣れていて,見るのが上手な人 - EDR日英対訳辞書

a car equipped with medical equipment, used to provide medical care to people who live where there is no medical care available 例文帳に追加

診療の装置を装備した車 - EDR日英対訳辞書

例文

to be able to surpass a person who is superior 例文帳に追加

自分よりすぐれている人を追い越すことができる - EDR日英対訳辞書


例文

to be able to surpass a person who is superior 例文帳に追加

自分よりすぐれている人を追い抜くことができる - EDR日英対訳辞書

to be able to coldly reject someone who is dependent on oneself 例文帳に追加

(頼ってくる人を)冷たく拒否することができる - EDR日英対訳辞書

for it to be possible to visit a person who is ill 例文帳に追加

(病人などを)見舞うことができる - EDR日英対訳辞書

a person who is waiting for a another's plane seat to become available due to cancellation 例文帳に追加

航空機の空席待ちをする人 - EDR日英対訳辞書

例文

to fail to save a person who is in danger 例文帳に追加

危険な状態にある人を助け損なう - EDR日英対訳辞書

例文

a competitor who is judged to be the most likely to win 例文帳に追加

競馬で優勝候補の人や動物 - EDR日英対訳辞書

to envy and wish to be in the same situation as someone who is fortunate 例文帳に追加

他人の幸福や長所をうらやみ嫉妬する - EDR日英対訳辞書

No consideration is paid to people who are sensitive to chemicals. 例文帳に追加

化学物質に敏感な人々への配慮がない。 - Tanaka Corpus

He is not the sort of person who likes to listen to jazz. 例文帳に追加

彼はジャズをたしなむようなタイプではない。 - Tanaka Corpus

It is difficult to relate to someone who has different values from you. 例文帳に追加

価値観の違う人とうまくやっていくのは難しい。 - Tanaka Corpus

There is a lady downstairs who wants to speak to you. 例文帳に追加

あなたにお話したいという人が下に来ていますよ。 - Tanaka Corpus

Who is it that you want to talk to? 例文帳に追加

あなたと話をしたがっていたのは誰ですか。 - Tanaka Corpus

(iii) The amount of distribution that the bankruptcy creditor who is supposed to receive it refuses to receive 例文帳に追加

三 破産債権者が受け取らない配当額 - 日本法令外国語訳データベースシステム

It is said that he readily responded to the member who recommended him to join. 例文帳に追加

入隊を勧めた隊士に快く応じたと言われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This range is known for the legend of Shuten-doji (according to this legend, Mt. Oe was home to a demon who terrorized old Kyoto). 例文帳に追加

酒呑童子伝説で知られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Every human only can pray to a god who is suitable to his/her own mind. 例文帳に追加

その人間の心に相応した神しか拝めない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Additionally, Hoheishi (an imperial envoy who presents offerings to shrines and mausolea) is also sent to the Ise-jingu Shrine. 例文帳に追加

伊勢神宮にも奉幣使が遣わされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

This one is recommended to those who want to do quickly. 例文帳に追加

早くやりたい方には、こちらの方がオススメだ - 京大-NICT 日英中基本文データ

a person (or animal) who has some pathogen to which he is immune but who can pass it on to others 例文帳に追加

病原体を持っていて、自分は発病しないが、他人に病原体を運ぶ人 - 日本語WordNet

It is said that there were two categories of Naiju, namely those who were allowed to enter the palace and those who were not allowed to do so. 例文帳に追加

なお、内豎にも昇殿出来る殿上とそれが許可されない不殿上の区別があったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

About half of the new hiring is hiring those who changed jobs, and the ratio of hired persons who changed jobs to all employees tends to increase.例文帳に追加

入職の約半数は転職入職で転職入職率は上昇傾向である。 - 厚生労働省

who will give account to him who is ready to judge the living and the dead. 例文帳に追加

彼らは,生きている者たちと死んだ者たちとを裁く用意のある方に言い開きをすることになります。 - 電網聖書『ペトロの第一の手紙 4:5』

A big fuss is caused by many court ladies and nobles who come along, a debt collector who comes to urge payment, those who perform Manzai (a kind of performing art for celebration) to relieve the emperor's boredom, and so on. 例文帳に追加

多数の官女公家がつめかけ、そこに借金とりが催促に来るわ、無聊を慰めるため帝に万歳を披露するなど大騒ぎである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

These Joko's who assumed the reigns of government also belong to those who were referred to as Chiten no kimi (the retired emperor in power) (however, Joko who assumed power is not necessarily a Chiten no kimi.) 例文帳に追加

これら政権を握った上皇は、また治天の君(ちてんのきみ)と称された内に含まれる(「政権を握った上皇=治天の君」ではない)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Those who sat at the table with him began to say to themselves, “Who is this who even forgives sins?” 例文帳に追加

彼と共に食卓に着いていた者たちは自分の中で言い始めた,「罪さえ許すこの人はいったいだれなのだろう」。 - 電網聖書『ルカによる福音書 7:49』

I want to be a speaker who is good at small talk.例文帳に追加

おしゃべりが得意な話者になりたいです。 - Weblio Email例文集

Jane is the girl who talked to Hanako on the other night.例文帳に追加

この前の夜花子に話していた女の子がジェーンです。 - Weblio Email例文集

Would you be able to tell me who the person in charge is? 例文帳に追加

誰が担当者か教えていただけますか - Weblio Email例文集

A person who will speak Japanese to the team is needed. 例文帳に追加

チームに日本語を話す人が必要です。 - Weblio Email例文集

To teach standing in the position of a child who is not good at studying. 例文帳に追加

勉強が苦手な子供の立場に立って教える。 - Weblio Email例文集

This village is perfect for those who want to have a country-side life. 例文帳に追加

この村は田舎暮らししたい人には最適です。 - Weblio Email例文集

I want to be a pianist who is active around the world. 例文帳に追加

私は世界で活躍するピアニストになりたいです。 - Weblio Email例文集

I want to became a person who is loved by everyone. 例文帳に追加

誰からも愛される人間になりたい。 - Weblio Email例文集

Who is the most precious person to you? 例文帳に追加

あなたにとって、一番大切なのは誰ですか? - Weblio Email例文集

I'm someone who it is easy for to become bashful in front of stranger.例文帳に追加

人見知りをしやすいほうです。 - Weblio Email例文集

I want to become a nurse who is liked by everyone. 例文帳に追加

誰からも好かれる看護師になりたいです。 - Weblio Email例文集

I sent a letter to my boyfriend who is in Japan by boat. 例文帳に追加

私は日本にいる彼に船で手紙を送った。 - Weblio Email例文集

I want to become a teacher who is strict but trusted. 例文帳に追加

厳しいが信頼される教師になりたい。 - Weblio Email例文集

Who is talking to Mr. Suzuki in that room now? 例文帳に追加

今、その部屋でだれが鈴木さんと話しているのですか。 - Weblio Email例文集

Who is talking to him in that room now? 例文帳に追加

今、その部屋で誰が彼と話しているのですか。 - Weblio Email例文集

Who is it appropriate for me to request that of? 例文帳に追加

私はそれを誰に依頼するのが適切ですか。 - Weblio Email例文集

I sent a letter to my friend who is in Germany. 例文帳に追加

私はドイツの友人に手紙を送りました。 - Weblio Email例文集

I want to become a teacher who is strict yet trusted. 例文帳に追加

私は厳しいけれど信頼される教師になりたい。 - Weblio Email例文集

Who is it appropriate for me to request that of? 例文帳に追加

それを誰に依頼するのが適切ですか。 - Weblio Email例文集

例文

I sent a letter to my friend who is in Germany. 例文帳に追加

ドイツの友人に手紙を送りました。 - Weblio Email例文集

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS