1016万例文収録!

「and Ra」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > and Raに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

and Raの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1752



例文

Nodes of the first ladder resistor Ra and the second ladder resistor Rb are switched by the first selector X1 and the second selector X2.例文帳に追加

第1選択部X1と第2選択部X2とによって第1ラダー抵抗Ra及び第2ラダー抵抗Rbのノードを切り替える。 - 特許庁

A switching circuit Sb and a secondary battery BT are inserted in series between the output terminal of the power supply circuit Ra and the ground.例文帳に追加

電源回路Raの出力端と接地との間に、スイッチ回路Sb、二次電池BTが直列に挿入される。 - 特許庁

A fixed resistance Ra(12) and a diode D1(13) are connected to a point R and a point S at the both ends of the secondary wire (3) as shown in the figure 4.例文帳に追加

(ロ)二次線(3)の両端R点とS点に図4のように固定抵抗Ra(12)とダイオードD1(13)を接続しておく。 - 特許庁

This faucet-jointed fishing rod is equipped with a rod pipe Ra having large diameter, a rod pipe Rb having small diameter and joint bars J1, J2 and J3.例文帳に追加

インロー継ぎ釣竿は、大径竿管Raと、小径竿管Rbと、継ぎ棒J1、J2、J3とを備えている。 - 特許庁

例文

To manufacture in bulk at a low cost the third shaping die made of a metal (Ni stamper) which is small in surface roughness Ra and waviness Wa and has uniformity.例文帳に追加

表面粗さRaやうねりWaの少ない個性のない金属製第3成形型(Niスタンパー)を大量に安価に作る。 - 特許庁


例文

A high brightness discharge lamp makes light emission and has a mean color rendering evaluation number Ra greater than 90 and a color temp. between 3000-4000 K.例文帳に追加

発光を行い、90より大きな平均演色評価数Raと約3000−4000K間の色温度とを有する高輝度放電ランプ。 - 特許庁

Soft decision units 512 and 518 make accurate decision using reduced candidate signal points to obtain reception data RA and RB of the modulated signals.例文帳に追加

軟判定部512、518は、削減した候補信号点を用いて正確な判定を行って各変調信号の受信データRA、RBを得る。 - 特許庁

The arithmetic average roughness (Ra) and the maximum projection height (Rp) on a second surface of the base material 11 are preferably 5-50 nm and 40-300 nm, respectively.例文帳に追加

基材11の第2の面における算術平均粗さ(Ra)は、5〜50nmであり、最大突起高さ(Rp)は、40〜300nmであることが好ましい。 - 特許庁

The surface roughness Ra of the upper and lower planes 14 and 15 of the pedestal 10 is preferably 0.23 μm or less.例文帳に追加

台座10の上・下平面14、15の表面粗さは、Raが0.23μm以下であることが望ましい。 - 特許庁

例文

The glass decorative layer 3 consists of a glass composition and has a thickness of 0.5-15 μm and a surface roughness Ra of ≤1.5 μm.例文帳に追加

ガラス装飾層3は、ガラス組成物からなり、厚みが0.5〜15μmであると共に、表面粗さRaが1.5μm以下である。 - 特許庁

例文

The parts have a surface composed of a rugged rough surface, and the surface of a recessed part and the surface of a projected part of this rugged rough surface have practically identical roughness (Ra).例文帳に追加

凹凸粗面の表面を有し且つ凹部の表面と凸部の表面とが実質的に同一の粗度(Ra)を有している。 - 特許庁

Al and the balance Zn with impurities and no η phase to form the surface layer consisting essentially of Zn compound in the coated layer.例文帳に追加

表面の算術平均粗さ[Ra]が0.5 μm以上、1.5 μm以下で、表面層中のZn量[Zn](mg/m^2) が次式を満たすようにする。 - 特許庁

In this case, the major surfaces 52 and 53 have uneven faces 58 each of which exhibit a surface roughness Ra of 0.249 μm and a surface roughness Rz of 0.793 μm.例文帳に追加

なお、主面52,53は凹凸部58を有しており、表面粗さRaは0.249μm、表面粗さRzは0.793μmとなる。 - 特許庁

By providing Ra and Rz×D within the ranges, a form and directivity of a crystal comprising the stimulable phosphor layer 3 can be optimized.例文帳に追加

Ra、Rz・Dを上述の範囲とすることで、輝尽性蛍光体層3をなす結晶の形状、指向性を最適化できる。 - 特許庁

Besides, surface coarseness Ra on the surfaces of the conductors 8, 9, 10, 11 and 20 on the side of the insulating layers 1, 2, 3, 4 and 5 is less than 1 μm.例文帳に追加

また、導体8、9、10、11、20の絶縁層1、2、3、4、5側の面の表面粗さRaが1μm以下のものである。 - 特許庁

A copper or copper alloy sheet is annealed and is thereafter subjected to mechanical grinding to control the surface roughness Ra to 0.05 to 0.5 μm, and, after that, final cold rolling is executed.例文帳に追加

銅又は銅合金板を焼鈍後、機械研磨を行なって表面粗さRaを0.05〜0.5μmとした後、最終冷間圧延を行う。 - 特許庁

Here, Ra=(1/L)∫_0Lf(x)dx, where L is a reference value of length and 0.8 mm and f(x) represents a roughness curve.例文帳に追加

Ra=(1/L)∫_0^Lf(x)dx 上記式中、Lは長さの基準値でありL=0.8mm、f(x)は粗さ曲線を表す。 - 特許庁

The equipment B calculates an authentication value Sb by using the ID and the number Ra received from the equipment A, and transmits the value Sb to the equipment A.例文帳に追加

機器Bは、IDと機器Aから受け取った乱数Raとを使って認証値Sbを計算し、認証値Sbを機器Aに送信する。 - 特許庁

A first point and a second and subsequent point are identified by loading starting point of the strip vertex in RA as a 'Move' command.例文帳に追加

更にストリップ頂点の始点をMove命令としてRAにロ−ドすることで最初の点と2番目以降の点とを識別する。 - 特許庁

In one embodiment, SE and RA modules perform the rest of clipping, such as X, Y and far Z clipping.例文帳に追加

一実施形態においては、SEモジュールおよびRAモジュールが、X、Y、および、遠Zクリッピングのような残りのクリッピングを実行する。 - 特許庁

Surface roughness RA after surface roughening is uniform and within a range of 1.0-1.5 μm, and all regions are roughened.例文帳に追加

粗面化後の表面粗さR_Aは均一であり、全領域を覆いそして1.0〜1.5μmの範囲内にある。 - 特許庁

To provide a magnetoresistive element that has an improved MR ratio and improved BDV and reduced Hin while having an RA value suppressed low.例文帳に追加

RA値を低く抑えつつ、MR比およびBDVの向上と、Hinの低減が可能な磁気抵抗効果素子を提供する。 - 特許庁

The titanium material is characterized in that the arithmetic average roughness of the surface is 1.5 to 5.0 μm and the ratio Ra/Sm of Ra and the average spacing Sm of the ruggedness is 0.018 to 0.005 and further the titanium material has an oxide film and nitride film on its surface, thereby the surface area of the titanium material is increased and the lubricity is improved.例文帳に追加

表面の算術平均粗さRaが1.5〜5.0μmでRaと凹凸平均間隔Smの比Ra/Smが0.018〜0.05であることを特徴として、さらにはその表面に酸化膜や窒化膜を有することによって、チタン材の表面積を高め潤滑性を良くすることができる。 - 特許庁

At the time when coordinate point data Dx, Dy and Dz are separate greatly from the spherical coordinates Ga, a virtual origin I1 being separate by the radius Ra from both of the two coordinate point data Dx and Dy, and a virtual origin I2 being separate by the radius Ra from both of the two coordinate point data Dy and Dz, are found.例文帳に追加

座標点データDx,Dy,Dzが球面座標Gaから大きく離れたときに、2つの座標点データDx,Dyの双方から半径Ra離れた仮想原点I1と、2つの座標点データDy,Dzの双方から半径Ra離れた仮想原点I2を求める。 - 特許庁

This transmission is provided with a first connection body Cf, Sm, which connects the carrier Cf and a sun gear Sm, a second connection body Cm, Ra, which connects a carrier Cm and the ring gear Ra, and a third connection body Rm, Ca, Rr, which connects a ring gear Rm, a carrier Ca, and a ring gear Rr.例文帳に追加

キャリアCfとサンギヤSmとを連結する第1連結体Cf,Smと、キャリアCmとリングギヤRaとを連結する第2連結体Cm,Raと、リングギヤRmとキャリアCaとリングギヤRrとを連結する第3連結体Rm,Ca,Rrとを備える。 - 特許庁

A public key certificate issuing authority(IA) issues a public key certificate and performs management work, and a root registration authority(root RA) or each registration authority(RA) requests issue of the public key and manages the authentication and registration of the object of authentication.例文帳に追加

公開鍵証明書発行局(IA)が公開鍵証明書の発行、管理業務を行ない、証明書の発行要求である認証対象の認証、登録処理等の管理はルート登録局(ルートRA)または各登録局(RA)が実行する。 - 特許庁

The display panel driver 100 is provided with latch circuits Ld(1) to Ld(m) and Lf(1) and Lf(n) for latching the signals outputted from the respective receivers Ra(1) to Ra(m) and Rb(1) to Rb(n) in accordance with the common clock transmitted by clock transmission lies L(1) and L(2).例文帳に追加

表示パネル駆動装置100は、クロック伝送ラインL1およびL2により伝送された共通クロックに基づいてレシーバRa1〜RamおよびRb1〜Rbn各々から出力される信号をラッチするラッチ回路Ld1〜LdmおよびLf1〜Lfnを備える。 - 特許庁

There was not only his collection of the copybook printed from the works of old masters of calligraphy but also replicas of Fusetsu NAKAMURA, the Mitsui family and Shingyoku RA's collections in the books he published. 例文帳に追加

書道芸術においても自ら収蔵する名品法書のみならず、中村不折や三井家、羅振玉などの収蔵物を複製し出版した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the high Himalayan Mountains, Bruce encounters Ra's Al-Ghul (Watanabe Ken), the leader of a dark cult, and seeks his advice. 例文帳に追加

高いヒマラヤの山中で,ブルースは闇(やみ)の集団のリーダー,ラーズ・アル・グール(渡辺謙)と出会い,彼に助言を求める。 - 浜島書店 Catch a Wave

(Wherein, R_1 and Ra to Rd are each H, an alkyl, an alkoxy, phenoxy, an aralkyl or an aryl).例文帳に追加

R_1、Ra〜Rdは、水素原子、アルキル基、アルコキシ基、フェノキシ基、アラルキル基、またはアリール基。 - 特許庁

Concretely, the invention provides a nonporous cell culture substrate composed of a polycaprolactone and having a surface roughness (Ra) of105 nm.例文帳に追加

具体的には、表面粗さ(Ra)が105nm以下のポリカプロラクトンからなる無孔性の細胞培養基材による。 - 特許庁

The ECG (electrocardiogram) system includes: an ECG device (2) and a plurality of electrodes (V1-V6, LA, RA, RL, LL).例文帳に追加

本発明は、ECG装置(2)および複数の電極(V1〜V6、LA、RA、RL、LL)を含むECGシステムに関する。 - 特許庁

The electrode set (14) includes: a base (16) including an insulating material; and a plurality of electrodes (RA-LL) disposed on the base (16).例文帳に追加

電極セット(14)は、絶縁材料で構成された基部(16)と、基部(16)上に配置された複数の電極(RA−LL)とを含む。 - 特許庁

When there is a swap command, each pointer is exchanged for RA and RB registers using a multiplexer.例文帳に追加

スワップ命令がある場合は、RAとRBレジスタを、マルチプレクサを用いてそれぞれのポインタを交換する。 - 特許庁

The document picture is divided into four areas Ra to Rd, and stuck toner quantities Ta to Td of recording sheet areas corresponding to individual areas are obtained.例文帳に追加

原稿画像を四つの領域Ra〜Rdに分割し、各領域に対応する記録シート領域のトナー付着量Ta〜Tdを求める。 - 特許庁

The arithmetic mean roughness Ra of the embossing plate is 0.3 to 1.0 μm, the mean ruggedness period is 5 to 30 μm, and the Vickers hardness is 500 to 1,000 Hv.例文帳に追加

その算術平均粗さRaは0.3〜1.0μm、平均凹凸周期は5〜30μm、ビッカース硬度は500〜1000Hvである。 - 特許庁

The angle of the chamfer honing is -15° to 60° and a surface roughness Ra of the chamfer honing portion is 0.05 μm to 10 μm.例文帳に追加

チャンファホーニングの角度は−15〜60°とし、チャンファホーニング部の面粗さRaは0.05μm以上10μm以下とする。 - 特許庁

A sheet stock 1 consists of an aluminum alloy containing 2.0 to 6.0 mass% Mg and having surface roughness of 0.1 to 2 μm by Ra.例文帳に追加

素板1は、Mg含有量が2.0乃至6.0質量%、表面粗度がRaで0.1乃至2μmのアルミニウム合金からなる。 - 特許庁

The surface roughness Ra of the thermoplastic resin film is pref. 0.20 μm or less and a thermoplastic resin is based on a polyester compsn.例文帳に追加

好ましくは熱可塑性樹脂皮膜の表面粗度Raが0.20μm以下で、熱可塑性樹脂がポリエステル組成物主体である。 - 特許庁

Unevenness 50 where Ra is 0.2-0.6 μm and Sm is 0.02-0.3 mm is formed throughout all the surfaces of the spacers.例文帳に追加

スペーサの表面全体に渡り、Raが0.2〜0.6μm、Smが0.02〜0.3mmの凹凸50が形成されている。 - 特許庁

Average tilt angle θa on the surface is 0.2° to 1.5° and the arithmetic average roughness Ra is 0.05 to 0.4.例文帳に追加

表面における平均傾斜角θaが0.2°〜1.5°であり、かつ、算術平均粗さRaが0.05〜0.4である。 - 特許庁

To provide a magnetoresistance effect-type element capable of having a high TMR ratio by a low area resistance (RA) and capable of performing the writing with a low current.例文帳に追加

低い面積抵抗(RA)で高いTMR比を有することができるとともに、低電流での情報の書き込みを行うことを可能にする。 - 特許庁

The pad side shim 2 has a smooth face 2b coming into contact with the pressing member side shim 3 and having average surface roughness Ra of 0.5 or less.例文帳に追加

そしてパッド側シム2は、押圧部材側シム3に接触しかつ平均面粗さRaが0.5以下の平滑面2bを有している。 - 特許庁

An NSP information option containing the IPv6 address of an NSP edge router and an NSP name is defined in RA messages.例文帳に追加

RAメッセージ内で、NSPエッジルータのIPv6アドレスおよびNSP名を含むNSP情報オプションが定義される。 - 特許庁

The certification agency(CA) selects and executes a signature system corresponding to a registration agency(RA).例文帳に追加

認証局(CA)は、登録局(RA)に対応する署名方式に従って署名方式を選択して実行する。 - 特許庁

Thus, a customer uses the shopping bag or the like hung on the bag hanging rack RA instead of the shopping basket and shopping is facilitated.例文帳に追加

これにより、客は、この袋掛けラックRAに掛けられたレジ袋等を買い物カゴ代わりに利用し、スムーズな買い物を行うことが可能となる。 - 特許庁

The surface roughnesses Ra of the raceway surfaces 1a, 2a subjected to these treatment are between 0.01 μm and 0.07 μm.例文帳に追加

これらの処理が施された軌道面1a,2aの表面粗さRaは、0.01μm以上0.07μm以下である。 - 特許庁

The thermoplastic resin sheet with an average thickness of 0.05-0.3 mm and an average surface roughness (Ra) of 0.15 μm or less is especially preferable.例文帳に追加

特にその平均厚さが0.05〜0.3mmで、平均表面粗さ(Ra)が0.15μm以下である熱可塑性樹脂シートが好ましい。 - 特許庁

The rate converter 45 reflects the level signal LV and converts a rate control signal R into a rate control signal RA.例文帳に追加

レート変換器450は、レベル信号LVを反映させてレート制御信号Rをレート制御信号RAに変換する。 - 特許庁

例文

The cleaning layer has an uneven shape having an arithmetic average roughness Ra of 0.05 μm or less and a maximum height Rz of 1.0 μm or less.例文帳に追加

クリーニング層は、算術平均粗さRaが0.05μm以下であり、かつ、最大高さRzが1.0μm以下である凹凸形状を有する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS