1016万例文収録!

「argue」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

argueを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 385



例文

If they say , by the same logic, we argue (that) 例文帳に追加

もし,相手側が・・・と言うならば,同じ論理で,われわれは・・・と主張する。 - 愛知県総合教育センター Classroom English(教室英語集)

Some argue that the word, modified with a local accent, came to be pronounced as 'zenzai.' 例文帳に追加

これが訛って伝わり「ぜんざい」となったとする説である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He does not argue in a loud voice and is very quiet. 例文帳に追加

かつ声高に事を論ずる様のこともなく、至極おとなしき人なり。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Some people further argue that he was mediocre as a strategist and a foolish general. 例文帳に追加

戦略家としては凡庸であり愚将であると評価する意見もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

Some argue that he did not take initiative in assassinating Yoshiteru. 例文帳に追加

義輝暗殺について首謀者ではなかったという説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

While some scholars believe, based on "Nihonshoki," that Murajiko died in May, others argue that he passed away in March as "Fuso Ryakki" shows. 例文帳に追加

没した月には「5月説」(『日本書紀』)と「3月説」(『扶桑略記』)がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The two men argue about what they should do. 例文帳に追加

2人の男たちは自分たちがすべきことについて言い争う。 - 浜島書店 Catch a Wave

Some argue that globalization leads to the hollowing out of domestic employment.例文帳に追加

「グローバル化は国内雇用の空洞化を招く」という議論があります。 - 経済産業省

Scientists themselves argue all the time about details of the theory— 例文帳に追加

科学者自身はこの理論の詳細を絶えず議論してきた。 - Ian Johnston『科学のカリキュラムで創造説?』

例文

What doth it profit to argue about hidden and dark things, 例文帳に追加

隠されていること、見えないことについての議論が何の益になるでしょう。 - Thomas a Kempis『キリストにならいて』

例文

Alice didn't dare to argue the point, but went on: 例文帳に追加

アリスはこんなことでわざわざ議論するつもりはありませんでした。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

`It's really dreadful,' she muttered to herself, `the way all the creatures argue. 例文帳に追加

「まったく頭にきちゃうわよね、この生き物たちが口ごたえするのって。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

even of those who can argue fluently for their opinions. 例文帳に追加

また自分の意見を言葉巧みに議論できる人たちですらそうなのです。 - John Stuart Mill『自由について』

Some people argue that violent video games desensitize players to violence. 例文帳に追加

暴力的なテレビゲームはプレーヤーを暴力に対して鈍感にする、と論じる人たちがいる。 - Weblio英語基本例文集

Your father knows best. Don't argue with him. 例文帳に追加

お父さんがいちばんよく知っているのですから(お父さんと)言い争ってはいけませんよ. - 研究社 新英和中辞典

Just how tiresome was it to argue straight against the phrase "Don't blindly follow America's lead!"例文帳に追加

アメリカの尻馬に乗るなというセリフに正面から反論するのが、どれほどしんどいことだったことか。 - Tatoeba例文

Critics may argue that all the foregoing characterizations are very abstract.例文帳に追加

批評家はこれまでに述べた特徴づけはすべて非常に抽象的であると反論するかもしれない。 - Tatoeba例文

Don't get upset about small things. Try to think of things like a rich person who can afford not to argue.例文帳に追加

つまらんことにいらいらしないで、金持ち喧嘩せずの精神をもったらどうだい。 - Tatoeba例文

It is beyond the scope of this paper to argue the input theory in detail.例文帳に追加

インプット理論について詳しく議論することはこの論文の範囲を超えている。 - Tatoeba例文

Give me the liberty to know, to utter, and to argue freely according to conscience, above all liberties.例文帳に追加

すべての自由にもまして、知る自由、語る自由、良心に従い自由に議論する自由を私に与えよ。 - Tatoeba例文

an energetic assertive boy who was always ready to argue 例文帳に追加

いつでも討論する準備が出来ていたエネルギッシュで自己主張の強い少年 - 日本語WordNet

It may be valid to argue that the solar spectrum is sufficiently constant.例文帳に追加

太陽光線スペクトルが(条件を満たすのに)十分一定であるという議論は妥当であろう。 - 英語論文検索例文集

Just how tiresome was it to argue straight against the phrase "Don't blindly follow America's lead!" 例文帳に追加

アメリカの尻馬に乗るなというセリフに正面から反論するのが、どれほどしんどいことだったことか。 - Tanaka Corpus

Critics may argue that all the foregoing characterizations are very abstract. 例文帳に追加

批評家はこれまでに述べた特徴づけはすべて非常に抽象的であると反論するかもしれない。 - Tanaka Corpus

Don't get upset about small things. Try to think of things like a rich person who can afford not to argue. 例文帳に追加

つまらんことにいらいらしないで、金持ち喧嘩せずの精神をもったらどうだい。 - Tanaka Corpus

It is beyond the scope of this paper to argue the input theory in detail. 例文帳に追加

インプット理論について詳しく議論することはこの論文の範囲を超えている。 - Tanaka Corpus

Some divines argue that these ancient histories were probably introduced for the transmission of Buddhism. 例文帳に追加

これらの古代史を仏教の伝承として取り込んだ可能性が高いと主張する神学者もいる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Furthermore, there exist 'jiyuritsu-haiku' (rule-free haiku) whose proponents argue that haiku does not have a set form and that each verse should have its own rule. 例文帳に追加

さらに、俳句は定型詩ではないとして一句一律を唱える自由律俳句も存在する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Yatsuhashi is made by Shogoin Yatsuhashi Sohonten and some argue that it is in the shape of a bridge. 例文帳に追加

聖護院八ツ橋総本店による製品で、別に橋を模しているという説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He went on to argue that there were many examples where soldiers were awarded for their military contributions they made without imperial charters. 例文帳に追加

たとえ勅がなかったとしても、勲功ある者を賞する例は何事にもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

TACHIBANA no Kachiko, who became Emperor Saga's wife, was his younger sister (some argue that she was his older sister), and his younger brother was TACHIBANA no Ujihito 例文帳に追加

嵯峨天皇の皇后となった橘嘉智子は妹(姉とする説もある)、弟に橘氏人。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, some people argue that the editor who compiled "Sonpi Bunmyaku," created Lady Ro from war history books. 例文帳に追加

しかし、軍記物を読んだ『尊卑分脈』編者が廊御方という存在を作り出したとの説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Some argue that Fujii and Yoshiyasu YANAGISAWA were conspiring against Mitsukuni although his motive remains unclear. 例文帳に追加

理由は不明だが、藤井が柳沢吉保と結んで光圀の失脚を謀ったためとも言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Others argue that the word 'ashina' means 'asaine,' or late ripening varieties of rice, and 'tena' 'toina,' early ripening varieties of rice. 例文帳に追加

「アシナ」は浅稲(あさいね)で晩成の稲の意、「テナ」は速稲(といな)で早稲の意とする説 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After that, the parties were convened and were made to argue directly with each other before the hikitsukeshu. 例文帳に追加

その上で当事者を招集し、引付衆の眼前で直接互いに相論をさせた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Some materials argue that the defeat in this war was the final blow that led to the fall of the Tokugawa Shogunate. 例文帳に追加

そのため、この敗戦が徳川幕府滅亡をほぼ決定付けたとする資料も見られる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, some specialists argue that although the Date clan claimed to be a descendant of the FUJIWARA clan, no solid evidence was found to support the claim. 例文帳に追加

但し一部には、藤原氏流出自は自称の域を出ないという意見もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

As the idea of injecting public funds (into distressed financial institutions) was not discussed, some people argue that none of those measures will have immediate effect. 例文帳に追加

公的資金の注入などの議論が出ず即効性に乏しいという声もありますが、 - 金融庁

We will continue to actively argue for our position in international discussion. 例文帳に追加

今後とも、国際的な議論の場において、我が国の立場を積極的に主張してまいります。 - 金融庁

An applicant may argue or clarify against this by filing a written opinion, test report, etc. 例文帳に追加

出願人はこれに対して意見書、実験報告等により反論、釈明をすることができる。 - 特許庁

An applicant may argue or clarify against this by filing a written opinion, test report, etc. 例文帳に追加

出願人はこれに対して意見書、実験報告書等により反論、釈明をすることができる。 - 特許庁

If the seller was grossly negligent, he/she is not entitled to argue that his declaration of intention is invalid on the basis of his miscomprehension. 例文帳に追加

錯誤無効の主張については、売主に重過失がある場合には認められない。 - 経済産業省

Where a purchase agreement has been concluded, could the seller argue that the agreement is invalid on the basis of his/her miscomprehension? 例文帳に追加

(1)売買契約が成立している場合、売主は契約の錯誤無効を主張できるか - 経済産業省

However, there are cases where the seller, even though he/she is grossly negligent, is entitled to argue that his/her declaration of intent is invalid on the basis of his/her miscomprehension. 例文帳に追加

しかし、売主に重過失がある場合にも錯誤無効を主張できる場合がありうる。 - 経済産業省

Scientific theories of any interest always contain problems which scientists argue about. 例文帳に追加

なにか興味をひく科学的理論はいつだって、科学者たちが議論する問題点を抱えている。 - Ian Johnston『科学のカリキュラムで創造説?』

and, as they placed themselves at the whist-table, they continued to argue the matter. 例文帳に追加

そして、メンバーたちがホイストをするテーブルに陣取った後も、そのことを議論していたのである。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

These tell us that he loved to talk and argue about art, politics and life.例文帳に追加

それらの資料から私たちには、彼が話し好きで、芸術、政治、そして人生について議論するのが好きだったことがわかっている。 - Tatoeba例文

the absurd predicament of seeming to argue that virtue is highly desirable but intensely unpleasant- Walter Lippman 例文帳に追加

美徳が非常に望ましい、激しく不快であるであると主張するような不合理な窮地−ウォルター・リップマン - 日本語WordNet

a lawyer who has the right to speak to and argue a case in a higher court of law especially in England 例文帳に追加

法廷弁護士という特に英国で高等裁判所において発言または議論する権利を持つ職業の人 - EDR日英対訳辞書

例文

It might be more reasonable to argue for differing percentiles for different regions depending upon the nature of regional-scale degradation.例文帳に追加

地域規模劣化の性質に応じ,異なる地域についてパーセンタイルを違えることを主張した方が合理的であろう。 - 英語論文検索例文集

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
愛知県総合教育センター
©Aichi Prefectural Education Center
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Imitation of Christ”

邦題:『キリストにならいて』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳はパブリックドメインに置かれている。
http://www.hyuki.com/
http://www.hyuki.com/imit/imit1.html
  
原題:”Creationism in the Science Curriculum?”

邦題:『科学のカリキュラムで創造説?』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳は Ian Johnston : Creationism in the Science Curriculum? を日本語訳したものです。
翻訳は http://www.mala.bc.ca/~johnstoi/essays/creationism.htm に基づいています。
なお、この文書は著者によりパブリック・ドメインとして公開されています。
Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、原著作を明示し、かつこの著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。翻訳の改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS