1016万例文収録!

「be for it」に関連した英語例文の一覧と使い方(13ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > be for itの意味・解説 > be for itに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

be for itの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 19016



例文

I assure you it will be quite the thing for him to do; 例文帳に追加

そいつが出すパスポートは正規のものでしょう。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

"Will it be for tomorrow, Monday?" 例文帳に追加

「明日の月曜でよろしゅうございますか。」 - JULES VERNE『80日間世界一周』

So they looked for the place where it would be easiest to get into the forest. 例文帳に追加

そこで森に入るのに楽そうな場所を探しました。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

for here it would be dark like the back-end of evening; 例文帳に追加

ここが夕方の終わりのように暗いと思えば、 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

例文

Think before you answer, for it shall be done as you decide. 例文帳に追加

考えてから返事をしたまえ、その通りにするから。 - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』


例文

`It would be remarkably convenient for the historian,' 例文帳に追加

「歴史学者には実に便利でしょうなあ」 - H. G. Wells『タイムマシン』

`it's as well to be provided for EVERYTHING. 例文帳に追加

「つまりね、あらゆる事態にそなえておくのがだいじなわけ。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

`but then--I shouldn't be hungry for it, you know.' 例文帳に追加

「でもそしたら——あたしはまだおなかがすいてないわけよねえ」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

It would be splendid for Gretta too if she'd come. 例文帳に追加

もし来ればグレタにとってもすばらしいでしょうよ。 - James Joyce『死者たち』

例文

For the life of me I could not think what it might be. 例文帳に追加

どうしても、僕にはそれが何なのかはわからなかった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

The best way will be to toss for it. 例文帳に追加

一番いいのはコインのトスで決めることでしょうか。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

for it is destruction to be too far from water. 例文帳に追加

水から遠く離れるのは、命取りになりますから。 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

For it is written in the book of Psalms, ‘Let his habitation be made desolate. Let no one dwell therein;’ 例文帳に追加

詩編の書の中にこう書いてあるのです。 - 電網聖書『使徒行伝 1:20』

For that many police to be involved, it must be a huge case.例文帳に追加

沢山の警察が投入されているから、大きな事件に違いない。 - Weblio Email例文集

It will be the first time for a modern woman to be featured on a Japanese bill. 例文帳に追加

日本の紙幣に近代女性が採用されるのは初めてのことになる。 - 浜島書店 Catch a Wave

It may be desirable for the fluorescent marker to be capable of responding to a broad excitation spectra.例文帳に追加

蛍光マーカが広い励起スペクトルに対応できることが望ましい。 - 特許庁

"It would not be right for an Englishman to permit himself to be treated in that way without retaliating." 例文帳に追加

「英国人として、報復しないではいられませんから。」 - JULES VERNE『80日間世界一周』

for it must be a very uncomfortable thing not to be alive. 例文帳に追加

たぶん生きられなくなったらとてもいやな気分だろうからね。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

It must be ``d'' for decimal, ``o'' for octal, or ``x'' for hexadecimal. 例文帳に追加

10 進数の場合は ``d''、 8 進数には ``o''、 16 進数には ``x'' を指定する。 - JM

When it has no option but to undertake such work, for some reason or other, it will do so on condition that it obtains a document from the government or other client organizations stating the reason for selecting it as the contractor and that the document be publicly released. 例文帳に追加

やむを得ず受託する場合には、国等から選定理由書等を入手し、公表することを条件といたしております。 - 金融庁

I will give you permission to use it for free, but it must be used in handouts for students only. 例文帳に追加

学生への配布物での利用ということでしたら、無料で使ってもらって構いません。 - Weblio Email例文集

Reasons for refusal should be stated as clearly and simply as possible so as to make it easy for an applicant to understand it. 例文帳に追加

拒絶理由は、できるだけ簡潔かつ平明な文章で、要点をわかりやすく記載する。 - 特許庁

It may be taken for granted that, rash as the Americans usually are, when they are prudent there is good reason for it. 例文帳に追加

天性楽天的なアメリカ人がだめだというのには、そうさせる理由があるのだ。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

who slept with her and thought it time for her to be in bed, for it was near to daybreak; 例文帳に追加

この乳母は彼女といっしょに寝ており、もう夜明けだからベットにはいるときだと思ったのだ。 - Charles and Mary Lamb『ロミオとジュリエット』

It is possible for us to know what has been achieved in the past, but it is not possible for us to change it. And it is possible for us to change the future, but it is not possible for us to know what will be achieved in it.例文帳に追加

私たちは何をなしたのかを知ることはできても、それを変えることはできない。そして未来は変えることができるが、なにをなし得るかについては知る由もない。 - Tatoeba例文

Indication of “the final” and the reasons for setting it to be “the final notice of reasons for refusal” should be described in the notice of reasons for refusal. 例文帳に追加

拒絶理由通知に、「最後の拒絶理由通知」である旨とその理由を記載する。 - 特許庁

Conversely, there is a trend for enterprises that assign more important rankings to the utilization of IT as a management issue to actually be realizing results from IT utilization例文帳に追加

他方で、ITの活用に対して経営課題としてより重要な位置付けを与えている企業ほど、実際にIT活用の効果を得られている傾向がある。 - 経済産業省

Would it be possible to use the products that have been developed for three years for testing? 例文帳に追加

3年経過した製品を使用してテストすることは可能でしょうか。 - Weblio Email例文集

Would it be possible to use the products that have been developed for three years for retesting? 例文帳に追加

3年経過した製品を使用して再テストすることは可能でしょうか。 - Weblio Email例文集

I'm terribly sorry for the suddenness, but when would it be convenient for you?例文帳に追加

急で大変申し訳ありませんが、あなたのご都合は如何でしょうか? - Weblio Email例文集

Would it be possible for you to collect those for me?例文帳に追加

私はあなたにそれらを集めていただくことは可能ですか? - Weblio Email例文集

It will be difficult for the Japanese economy to pick up [rally] for some years ahead. 例文帳に追加

日本の経済もここ数年は立ち直ることがむずかしいだろう. - 研究社 新和英中辞典

It will be for mankind in general, and for the country in particular. 例文帳に追加

大にしては人類のため小にしては国家のためになる - 斎藤和英大辞典

It seems the volleyball player will be punished for being late for the game.例文帳に追加

そのバレーボール選手は、試合に遅れたことで罰せられるだろう。 - Tatoeba例文

Mail for you will be held until you call for it.例文帳に追加

あなたに来た郵便物は取りに来られるまで保管しておきます。 - Tatoeba例文

it is not comme il faut for a gentleman to be constantly asking for money 例文帳に追加

紳士がお金を絶えず求めていることは、社会規範に適していない - 日本語WordNet

It seems the volleyball player will be punished for being late for the game. 例文帳に追加

そのバレーボール選手は、試合に遅れたことで罰せられるだろう。 - Tanaka Corpus

Mail for you will be held until you call for it. 例文帳に追加

あなたに来た郵便物は取りに来られるまで保管しておきます。 - Tanaka Corpus

It is said to be taken to pray for a victory in a game, for Shobu means 'a game' as well as 'iris.' 例文帳に追加

-「勝負に勝つ」の勝負と菖蒲を掛けたといわれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kameno-o rice was highly appreciated for any use whether for boiled rice, brewed sake liquor or vinegared rice it might be. 例文帳に追加

飯・酒米・酢飯のいずれの用途でも評価が高かった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

For example, it was common for 500 koku (2500 bushel) vassals to be allowed one Yonin. 例文帳に追加

例えば、500石級の旗本では、用人の定数は1名が一般的である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is a theater not only for Kabuki (traditional drama performed by male actors) but can also be used for an opera, a play, and a musical. 例文帳に追加

歌舞伎だけでなく、オペラ、演劇、ミュージカルが利用できる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

METHOD FOR MANUFACTURING SEMICONDUCTOR DEVICE AND PLASMA ETCHING DEVICE TO BE USED FOR IT例文帳に追加

半導体装置の製造方法、及びそれに用いるプラズマエッチング装置 - 特許庁

It is desirable for a side view shape for the rising piece 23 to be made a trapezoid.例文帳に追加

立上り片23の側面視形状を台形にすることが望ましい。 - 特許庁

METHOD/DEVICE FOR STRIPE COATING AND MEMBRANEOUS MEMBER TO BE USED FOR IT例文帳に追加

ストライプ塗工方法、装置、及びそれに用いる薄膜状部材 - 特許庁

IMAGE FORMING METHOD AND DEVELOPER FOR DEVELOPING ELECTROSTATIC CHARGE IMAGE TO BE USED FOR IT例文帳に追加

画像形成方法及びそれに用いる静電荷像現像用現像剤 - 特許庁

said Dorothy, "for it would be unwise for us to go any other way except due South." 例文帳に追加

まっすぐ南に向かう道以外をいくのは賢明でないものね」とドロシー。 - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

Although not much profits can be expected, it will be good for our company in a long run if our company's image can be improved. 例文帳に追加

収益は期待できませんが、企業イメージが向上すれば長期的にはプラスとなります。 - Weblio Email例文集

It should be noted that the number of samples for detecting the amplitude and the phase may be smaller than the number of samples to be accumulated.例文帳に追加

なお、振幅及び位相を検出するためのサンプルは、累加算するサンプルより少なくてよい。 - 特許庁

例文
索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”ROMEO AND JULIET”

邦題:『ロミオとジュリエット』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS