1016万例文収録!

「be tan」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > be tanに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

be tanの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 70



例文

In a case that the value of tan δ is a predetermined good product reference value, the varnish impregnation state of the core assembly 1 is determined to be normal.例文帳に追加

このtanδの値が、予め定めた良品基準値以下である場合には、当該コア組付体1のワニス含浸状態が正常であることを判定する。 - 特許庁

After a TaN film 108 and a Cu film 111 are grown so that the through-hole 106 and the wiring groove 107 can be buried, a Cu film 111 projected from the through-hole 106 and the wiring groove 107 is removed by first grinding.例文帳に追加

スルーホール106および配線溝107を埋め込むようにTaN膜108およびCu膜111を成膜した後、第1研磨によりスルーホール106および配線溝107からはみ出したCu膜111を除去する。 - 特許庁

Accordingly, the incident angle θ at which emission light L1 from the projector 61 enters the vertical diffusion screen 10 can be made larger than tan^-1(W/D), and the emission angle ϕ of the vertical diffusion light L2 relative to the optical axis K can be made larger.例文帳に追加

このため、プロジェクタ61からの出射光L1が垂直拡散スクリーン10に入射する入射角度θをtan^−1(W/D)より大きくし、光軸Kに対する垂直拡散光L2の出射角度φを大きくすることができる。 - 特許庁

The document data stored in the system garbage can information storage part 105 may be made accessible by the user who has made the second erasure instruction and the other users through a short cut within tan extension of time set by the second erasure instruction.例文帳に追加

システムごみ箱情報記憶部105に格納された文書データは、前記第2の削除指示で設定された猶予期間内において、前記第2の削除指示を行ったユーザおよびその他のユーザによるアクセスを、ショートカットを介して可能とする。 - 特許庁

例文

To obtain a variable speed device which can recognize an overload when an output current is increased, even if its level is lower tan an overcurrent level and can distinguish a temporary overload state from an overload state, for instance, caused by the locking between a tool and a work, to decide whether the operation is to be continued or stopped.例文帳に追加

出力電流が増加した場合に出力電流が過電流レベル未満であっても負荷過大と認識するとともに、一時の過負荷状態と例えば工具と被加工物とがロックしたような過負荷状態とを区別して、運転継続または停止の判断処理ができる可変速装置を得る。 - 特許庁


例文

The process control computer 1 controls driving of carrying devices TA1 to TAn via the carrying device/manufacturing device communication control computer 2 so that an in-process lot may be stored in a shelf of a shelf number corresponding to the process number imparted to the lot, in the buffer station.例文帳に追加

工程管理コンピュータ1は、バッファステーションにおいて、仕掛かりロットを、該ロットに付与された工程番号に対応付けられた棚番号の棚に収納させるように、搬送装置・製造装置通信管理コンピュータ2を介して搬送装置TA1〜TAnの駆動を制御する。 - 特許庁

The heat shrinkable film is the film wherein the elongation treatment is made three- to five-fold in one direction, and the heat shrinkage rate in such direction may be not less than 30% at 150°C for ten seconds, but not more tan 0.5% at 90°C or less for ten seconds.例文帳に追加

熱収縮性フィルムは、一方向に3〜5倍延伸処理されたフィルムであり、該方向の熱収縮率が150℃、10秒間の条件のとき30%以上で、且つ90℃未満、10秒間の条件のとき0.5%以下であってもよい。 - 特許庁

Cold strength (drum strength) and strength after hot reaction (CSR) of a coke after carbonization are estimated by measured values of storage elasticity G', loss elasticity G", loss tangent tanδ=G"/G', and complex viscosity η*of a coal to be charged into a coke oven.例文帳に追加

コークス炉に装入する石炭の貯蔵弾性率G' 、損失弾性率G''、損失正接tan δ=G''/G' および複素粘性率η* の測定値により、乾留後のコークスの冷間強度(ドラム強度)および熱間反応後強度(CSR)を推定することを特徴とするコークス強度の推定方法。 - 特許庁

In the electrophotographic roller provided with a conductive elastic layer and a surface layer and in which the 10 point average roughness (Rz) of the surface is ≥0.1 μm and ≤20 μm, temperature in low temperature side indicating the half value of the peak value tan δ in temperature dispersing measure of dynamic viscoelasticity of the surface layer is provided to be50°C.例文帳に追加

導電性弾性層および表面層を有し、表面の10点平均粗さ(Rz)が、0.1μm以上20μm以下である電子写真ローラーにおいて、該表面層の動的粘弾性の温度分散測定におけるtanδピーク値の半値を示す低温側温度が50℃以上である。 - 特許庁

例文

Since the center hole 21 disposed in the dial 20 is fixed to the movement 30, a large engaging section and engaging section for fixing are not required to be disposed in tan outer rim of the dial 20 and the case, an overlap part of the case for hiding them can be made small, and the designability is improved.例文帳に追加

文字板20に設けられる中心孔21がムーブメント30に対して固定されていることから、文字板20の外周縁やケースには、固定用の大きな係合部および被係合部を設ける必要がなく、それらを隠すためのケースのかぶさり部分を小さくでき、デザイン性を向上させることができる。 - 特許庁

例文

These methods were novel to the kimono fabric business, for in those days, it was customary that payment was done on credit until a later day, and the unit of trade was in 1 tan (length app 10.6 m and width apploximately 34 cm); and this new system was useful for the customers, too, for while demanded to pay in cash, merchandise in good quality might be bought in the amount necessary for a good price (since there was no danger of welshing the credit, there was no need to tack on for that risk). 例文帳に追加

当時、代金は後日の掛け(ツケ)払い、売買単位は1反単位が当たり前であった呉服業界においては斬新であり、顧客に現金支払いを要求する一方で良質な商品を必要な分だけ安価で販売した(ツケの踏み倒しの危険性がないためにそのリスク分を価格に上乗せする必要性がなかった)ために、顧客にとっても便利な仕組みであったのである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Crystal having characteristics (dielectric loss tangent: tan δ) better than that of fluororesin, LTCC or the like used conventionally as a substrate of a resonance part 1 and on which a fine metal film pattern can be formed by a photolithographic method is used as a crystal substrate 10, and a conductive line is formed on the crystal substrate 10 to form an inductance element 11 in the resonance part 1.例文帳に追加

従来から共振部1の基板として用いられているフッ素樹脂やLTCCなどよりも良好な特性(静電正接:tanδ)を持ち、しかもフォトリソグラフィ法により微細な金属膜のパターンを形成できる水晶を水晶基板10として用いて、この水晶基板10上に導電線路を形成して共振部1のインダクタンス素子11を構成する。 - 特許庁

To provide a foamy self sun-tanning cosmetic capable of preventing hands from coloration on its application by using a liquid agent containing an α-hydroxyaldehyde or ketone as a foamy state, not showing the dripping of the liquid, obtaining an almost uniform artificial sun tan state easily since it can be applied uniformly on the skin, and also not showing a sticky feeling after its application on the skin.例文帳に追加

α−ヒドロキシアルデヒド又はケトンを含有する液剤を泡状として使用することにより、塗布時には手への着色を防止することができるうえに、液ダレがなく皮膚にムラなく塗布することができるために、略均一な人工日焼け状態を容易に得ることができ、しかも、皮膚に塗布した後はべたつき感のない泡状自己サンタン化粧料を提供することにある。 - 特許庁

To provide a method of manufacturing carbon black which retains the rubber properties of a vulcanized rubber and the reinforcing effect of carbon black and, in addition, lowers the loss tangent (tan δ) at 60°C which is an index of rolling resistance at a remarkable reduction ratio, carbon black to be obtained by this method, and a rubber composition containing the same.例文帳に追加

加硫ゴムのゴム特性およびカーボンブラックによる補強効果を保持しつつ、しかも転がり抵抗の指標となる60℃での損失正接(tanδ)を大幅な低減率で低下させうるカーボンブラックを製造する方法、これにより得られるカーボンブラック、これを含むゴム組成物および加硫ゴムの提供。 - 特許庁

To prevent reattachment of chips produced during modification by removal to a substrate in a step of removing defective portions remaining so as to be different from a state expected by design against a design in a light shielding film Cr, an absorbing film TaN, a phase film MoSi left without being removed in the process and the substrate Qz by using a probe of an atomic force microscope.例文帳に追加

プロセス工程で除去されず残ってしまった遮光膜Cr、吸収膜TaN、位相膜MoSi、や基板Qzの設計とは異なり残留した欠陥部分を原子間力顕微鏡の探針を用いて除去する工程において、除去修正時に発生する削り屑の基板への再付着を防止する。 - 特許庁

Since the mixture of high-density polyethylene with low-density polyethylene obtained by introducing a small crosslinked structure can reduce the mixed quantity of the low-density polyethylene, can minimize an increase in the value of a dielectric loss tangent tan δ in a dielectric loss and can increase a melting fracture tension, the occurrence of continuous air bubbles with the air bubbles connecting each other even as a high extent of foaming can be prevented.例文帳に追加

高密度ポリエチレンと、わずかな架橋構造を導入した低密度ポリエチレンを混合することによって、低密度ポリエチレンの混合量を少なくすることが可能になり、誘電体損失における誘電正接tanδの値の上昇を極力抑えることができ、かつ、溶融破断張力を高くすることができるので高発泡度としても気泡同士がつながった連続気泡の発生を防止できる。 - 特許庁

In a structure panel used for the artificial satellite, when a sun incident light maximum elevation angle on the orbit is β°, the ventilation duct having a through hole is provided on the structure panel having a hollow bracket of which height is tan ( β°) times or more of an inside diameter on an upper part, and thereby air-cooling in the highly heated part inside the satellite can be effectively performed.例文帳に追加

人工衛星で使用されるある構体パネルにおいて、軌道上の太陽入射光最大仰角がβ°である場合、高さを内径のtan(β°)倍以上とした中空ブラケットを上部に配置した構体パネルに貫通穴を設けた通気ダクトを設けることにより、衛星内部における高発熱部分の空冷を効率よく行えるようする。 - 特許庁

The silica-compounded diene-based rubber composition can be suitably used for a tire tread part forming material and the like for a pneumatic tire, since the composition has good workability shown by Mooney viscosity ML_1+4 (100°C), low rolling resistance shown by a tan δ (60°C) and low heat generating properties, and excellent abrasion resistance.例文帳に追加

本発明方法によって製造されるシリカ配合ジエン系ゴム組成物は、ムーニー粘度ML_1+4(100℃)によって示される加工性が良好で、またtanδ(60℃)によって示される転がり抵抗性・発熱性が低く、耐摩耗性の点でもすぐれているので、空気入りタイヤのタイヤトレッド部形成材料などとして好適に用いることができる。 - 特許庁

To provide a ceramic material which can be produced by sintering at a low temperature of950°C and exhibits excellent piezoelectric characteristics, especially excellent elongation (d_33) in the longitudinal direction and low dissipation function (tan δ) even at high Curie temperature Tc, and a ceramic material having an excellent electromechanical coupling factor (Kp).例文帳に追加

950℃以下の低温における焼成で焼結し、調製することができるセラミック材料であって、優れた圧電特性、特に高いキュリー温度Tcであっても優れた縦方向の伸び(d_33)及び低い散逸係数(tanδ)を示すセラミックス材料、並びに優れた電気機械結合係数(Kp)を有するセラミック材料の提供。 - 特許庁

例文

In a semiconductor device having a damascene structure, a TaN film 7 and a Ti film 8 composed of Ti exhibiting good wettability to Cu are formed respectively, as a barrier layer, on the inside walls of a wiring groove G2 and a via hole V2 formed in a second interlayer insulating film 6, so that a Cu seed film 9a can be formed uniformly on the Ti film 8.例文帳に追加

ダマシン配線を有する半導体装置において、第2層間絶縁膜6に形成した配線溝G2およびビアホールV2のそれぞれの内壁にバリア膜としてTaN膜7およびCuと濡れ性の良いTiからなるTi膜8とを順に形成することにより、Ti膜8上に均一にCuシード膜9aを形成することを可能とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS