1016万例文収録!

「convex lens」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > convex lensの意味・解説 > convex lensに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

convex lensの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1397



例文

A 2nd convex lens 22 placed at a position apart from the member 12 by a focal distance f2 forms an image Fourier-transformed again on an image observation section 13 placed at a focal distance f2 from the 2nd convex lens 22.例文帳に追加

この位置から焦点距離f2離れた位置にある第2の凸レンズ22によって、更にこれより焦点距離f2の距離にある画像観察部13上に再度フーリエ変換された画像を結像する。 - 特許庁

The relative inclination detection apparatus 10 between surfaces comprises a right-angled prism 12, a shutter 13, a convex lens 14, a beam splitter 15, a convex lens 16, and a CCD 17 along a horizontal light axis Ox.例文帳に追加

面間の相対的傾き検出装置10は、水平光軸Oxに沿って、直角プリズム12,シャッタ13,凸レンズ14,ビームスプリッタ15,凸レンズ16,CCD17を有している。 - 特許庁

The beam-expanding optics 12 has a one-side concave lens 12a and a one-side convex lens 12b, and the wide-angle aperture objective optics 14, has a plurality of one-side concave/one-side convex lenses 14a-14c.例文帳に追加

ビーム拡張光学系12は、片面凹レンズ12aと片面凸レンズ12bを有し、広角口径対物レンズ光学系14は、複数の片面凹片面凸レンズ14a〜14cを有する。 - 特許庁

A convex lens 21 is disposed facing a two-dimensional image 20, that contains parallax information to be displayed, and also a convex lens 22 is disposed, facing a direction opposite from that of the two-dimensional image 20 containing the parallax information.例文帳に追加

表示させようとする視差情報を含む二次元画像20に面して凸レンズ21を配置すると共に、視差情報を含む二次元画像20と反対方向に面して凸レンズ22を配置する。 - 特許庁

例文

The headlight 1 has a convex lens 2 for projection, and a light-emitting surface arranged, at the rear side of a rear focal point of the convex lens 2 for projection and formed by a plurality of LED chips 6.例文帳に追加

前照灯1は、投影用凸レンズ2と、この投影用凸レンズ2の後方焦点Fの後方に配置される複数のLEDチップ6で構成された発光面とを備えている。 - 特許庁


例文

An outer periphery 5c of the convex lens is formed further outside of a light axis A of the convex lens than a position P where an incident angle of the light irradiated from the light source part 2 toward an interface I2 forms a critical angle θc.例文帳に追加

凸レンズの外周5cが、光源部2から出射された光の界面I2に対する入射角が臨界角θcを形成する位置Pよりも凸レンズの光軸Aに対して外側に形成されている。 - 特許庁

To enable a lens barrel, having in its externally visible part a convex or concave shape or a manipulating means for controlling lens driving, to selectively fix the phase of the convex or concave shape or the manipulating means without sacrificing its optical performance.例文帳に追加

外観部に凸凹形状やレンズの駆動を制御するための操作手段を有するレンズ鏡筒において光学性能を落とすことなく凸凹形状や操作手段の位相を選択的に固定できるレンズ鏡筒を提供すること。 - 特許庁

By monitoring the output of the reception means 18, the convex lens 14 is moved in the thickness direction of the work 1 and the position of the convex lens 14 at the time when the output of the reception means 18 shows the peak is obtained with a position sensor 16.例文帳に追加

そこで、受光手段18の出力を監視しながら、凸レンズ14をワーク1の板厚方向に移動させ、受光手段18の出力がピークを示す時の凸レンズ14の位置を、位置センサ16により求める。 - 特許庁

A convex lens-shaped portion (convex lens part 112) projecting reverse to the semiconductor light-emitting element 50 is provided on the top surface of the phosphor-containing member 110.例文帳に追加

さらに、蛍光体含有部材110の上面には、半導体発光素子50とは反対側に突出する凸レンズ形状(凸レンズ部112)が設けられている。 - 特許庁

例文

The photographed multi-viewing point images are projected on a convex lens functioning as a screen through a lens plate where the convex lenses are arranged in accordance with respective images, and then, the user can view the multi-viewing point images as the three-dimensional image by observing the transmitted light.例文帳に追加

撮影された多視点像は、像の一つ一つに対応した凸レンズが並んだレンズ板によって、スクリーンとなる凸レンズに投影し、透過光を観察することで立体像として見ることができる。 - 特許庁

例文

The shape of the object side face of the third lens 5p changes from concave to convex according to the distance from the optical axis, and the shape of the image side face of the third lens 5P changes from the convex to the concave according to the distance from the optical axis.例文帳に追加

第3レンズ5Pは、物体側の面形状が光軸から離れるにしたがって凹から凸に変化し、像側の面形状が光軸から離れるにしたがって凸から凹に変化する。 - 特許庁

The shape of the object side face of the fourth lens 7p changes from convex to concave according to the distance from the optical axis, and the shape of the image side face of the fourth lens 7P changes from the concave to the convex according to the distance from the optical axis.例文帳に追加

第4レンズ7Pは、物体側の面形状が光軸から離れるにしたがって凸から凹に変化し、像側の面形状が光軸から離れるにしたがって凹から凸に変化する。 - 特許庁

A first convex lens 6a is disposed between an output side end 4b of one optical fiber 4 and a mirror 5, and a second convex lens 6b is disposed between the mirror 5 and an input side end 4c of the other optical fiber 4.例文帳に追加

一方の光ファイバ4の出力側端部4bとミラー5との間に第1の凸レンズ6aを、また、ミラー5と他方の光ファイバ4の入力側端部4cとの間に第2の凸レンズ6bを、それぞれ配置する。 - 特許庁

This sight restoring method consists in disposing the image plane of the personal computer, etc., or the space of the printed matter at the focal plane of a convex lens and allows a user to read the image plane or the space of the printed matter through the convex lens.例文帳に追加

凸レンズの焦点面にパソコン等の画像面または印刷物の紙面を配備し、画像面または印刷物の紙面を凸レンズを通して読み取る視力回復方法。 - 特許庁

This device for visibility adjustment is constituted by arranging a main optical system consisting of a both convex shaped lens L and a both convex shaped prism P and a compound lens element 2, in the order starting from the object side.例文帳に追加

物体側から順に、両凸形状のレンズLおよび両凸形状のプリズムPからなる主光学系、ならびに接合レンズエレメント2が配設されてなる。 - 特許庁

Here, a center line of the first convex lens 5 and a center position of the opening 3 substantially conform each other, and the center line of the second convex lens 6 and a center position of the light-reflecting layer 4 substantially conform each other.例文帳に追加

ここで、第1の凸レンズ5の中心線と開口部3の中心位置とが実質的に一致し、第2の凸レンズ6の中心線と光反射層4の中心位置とが実質的に一致している。 - 特許庁

So called a lens fiber in which the core end of the tapered end part 24d is formed into a convex curved face to be turned into a convex lens part 24c, is used as the optical fiber 24.例文帳に追加

光ファイバ24として、先細端部24dのコア先端を凸曲面に形成して凸レンズ部24cとした、いわゆるレンズファイバを用いる。 - 特許庁

The lens holder 2 comprises a metal holding part 3 blocking a central portion of a convex surface 1b of the lens base material 1 and low-melting-point wax 4 blocking a peripheral portion of the convex surface 1b.例文帳に追加

レンズ保持具2は、レンズ基材1の凸面1bの中央部をブロックする金属保持部3と、凸面1bの外周部をブロックする低融点ワックス4とで構成されている。 - 特許庁

A lens holder 2 is constituted of: a metal holder 3 blocking a center part of a convex surface 1b of a lens 1; and low melting point wax 4 blocking an outer periphery part of the convex surface 1b.例文帳に追加

レンズ1の凸面1bの中央部をブロックする金属保持部3と、凸面1bの外周部をブロックする低融点ワックス4とでレンズ保持具2を構成する。 - 特許庁

This auxiliary display part A is configured by attaching a protective cover 14 provided with a convex lens-shaped convex lens part 14b to a transparent window part of a display part 3 made of liquid crystal constituting the auxiliary display part A of the foldable portable telephone.例文帳に追加

補助表示部Aは、折り畳み式携帯電話の補助表示部Aを構成する液晶からなる表示部3の透明窓部に凸レンズ状の凸レンズ部14bを設けた保護カバー14を取り付けて構成される。 - 特許庁

Irradiation light X is applied to the surface of the base 1 obliquely, a convex lens 2 is arranged on the optical path of reflection light emitted in an oblique direction, and an image 3 of the base 1 is formed by the operation of the convex lens 2.例文帳に追加

基材1表面に対し斜め方向から照射光Xを照射し、斜め方向に出射する反射光の光路上に凸レンズ2が配置されており、この凸レンズ2の作用によって基材1の像3が結像される。 - 特許庁

To provide a technique, capable of forming a convex lens and a convex lens array, which can select various numeric apertures, in a shorter time than before.例文帳に追加

従来よりも短時間で、種々の開口数を選択することが出来る凸型レンズおよび凸型レンズアレーを形成しうる技術を提供することを主な目的とする。 - 特許庁

To provide an electrooptical device capable of allowing a convex lens to be readily positioned on a light emitting panel and readily raising an effect of preventing a light from a light emitting device from being inadequately incident on the convex lens.例文帳に追加

凸レンズを容易に発光パネルに位置決めすることが可能であり、発光素子から不適切な凸レンズへの光の入射を抑制する効果を容易に高めることが可能な電気光学装置を提供する。 - 特許庁

When the assembly is used, the 1st lens array 1 is on the light incidence side and the 2nd lens array 2 is on the light projection side; and the convex lenses 11 of the 1st lens array 1 are longer than the convex lenses 21 of the 2nd lens array 2.例文帳に追加

使用状態においては、第1のレンズアレイ1は光入射側とされるとともに、第2のレンズアレイ2は光出射側とされ、かつ第1のレンズアレイ1の各凸レンズ11は、第2のレンズアレイ2の各凸レンズ21よりも長い寸法とされる。 - 特許庁

The method for manufacturing a polarizing lens includes the steps of: forming a lens made of a resin having a polarizing film on a convex face by an insert molding method; masking the convex face side of the lens; and dyeing the unmasked face of the lens.例文帳に追加

凸面に偏光膜を有する樹脂製のレンズをインサート成形法により得る工程、前記レンズの凸面側をマスキングする工程、前記レンズの非マスキング面を染色する工程、を有している偏光レンズの製造方法。 - 特許庁

To provide a vehicle light that is configured to form an additional light distribution pattern additionally by emission light from an additional lens formed integrally at the surrounding of a convex lens against a basic light distribution pattern, in which the shape of the convex lens and the additional lens is simplified.例文帳に追加

基本配光パターンに対して、凸レンズの周囲に一体的に形成された付加レンズからの出射光により付加配光パターンを付加的に形成するように構成された車両用灯具において、凸レンズおよび付加レンズの形状を簡素化する。 - 特許庁

The zoom lens is provided with a 1st negative meniscus lens G1 having a convex face on the object side near a para-axis, a 2nd lens G2, both faces of which are convex near the para-axis, and a 3rd lens G3, both faces of which are concave near the para-axis in this order from the object side.例文帳に追加

このズームレンズは、物体側から順に、近軸近傍において物体側に凸面を向けた負のメニスカス形状をなす第1レンズG1と、近軸近傍において両凸形状をなす第2レンズG2と、近軸近傍において両凹形状をなす第3レンズG3とを備える。 - 特許庁

The process is used for molding a lens 3 with a mold 10 having a concave lens-formation part 11 on a transparent substrate 1 and includes forming a convex 2 on the substrate 1, placing the mold 10 having the lens-formation part 11 filled with a resin material 14 under the position where the convex 2 is formed and molding the lens.例文帳に追加

透明な基板1上に凹状のレンズ形成部11を備えた金型10によりレンズ3を成形する製造方法であって、基板1に凸部2を形成し、凸部2を形成した位置に対し、レンズ形成部11に樹脂材料14を充填した金型10によってレンズを成形する。 - 特許庁

The imaging lens is configured by arranging a double-convex positive first lens L1, a negative meniscus second lens L2 with the concave surface facing an object side, and a negative meniscus third lens L3 with the convex surface facing the object side, in this order from the object side toward an image surface side.例文帳に追加

物体側から像面側に向かって順に、両凸形状の正の第1レンズL1と、物体側に凹面を向けたメニスカスの負の第2レンズL2と、物体側に凸面を向けたメニスカスの負の第3レンズL3とを配列して構成する。 - 特許庁

The front group G1 comprises, in order from the object side, a 1st positive lens L1 having a convex face on the object side, a 2nd negative meniscus lens L2 having a convex face on the object side, a 3rd biconcave lens L3 and a 4th biconvex lens L4.例文帳に追加

前群G1は、物体側から順に、物体側に凸面を向けた正の第1レンズL1と、物体側に凸面を向けたメニスカス形状をなす負の第2レンズL2と、両凹形状をなす第3レンズL3と、両凸形状をなす第4レンズL4とを有している。 - 特許庁

A stereoscopic sheet includes: a lens sheet 1A, one side of which is constituted of a plurality of convex lens assemblies ; a lens sheet 1B, one side of which is constituted of a plurality of convex lens assemblies; and an image forming medium 2 that has image forming layers 3A, 3B on both sides thereof.例文帳に追加

一方の面が複数の凸レンズ集合体により構成されるレンズシート1Aと、一方の面が複数の凸レンズ集合体により構成されるレンズシート1Bと、両面に画像形成層3A、3Bを有する画像形成媒体2と、を設ける。 - 特許庁

A convex lens 40 is disposed between a reflecting polarizing plate 62 and liquid crystal panels 61g, 61r and 61b, thereby making the convex lens 40 function both as a field lens of an illumination system and as a part (rear lens) of a projection optical system.例文帳に追加

反射偏光板62と液晶パネル61g,61r,61bとの間に凸レンズ40を設けることにより、凸レンズ40を照明系のフィールドレンズとしても投射光学系の一部(後玉)としても機能させることができる。 - 特許庁

This lens consists of the first meniscus lens of negative refracting power whose convex surface faces an object side, the second meniscus lens of positive refracting power whose convex surface faces an image surface side, a diaphragm, the third lens of the positive refracting power, the fourth lens of the negative refracting power whose both lens surfaces are concave surfaces and the fifth lens of the positive refracting power in order from the object side.例文帳に追加

物体側から順に、物体側に凸面を向けたメニスカス状の負の屈折力の第1レンズ、像面側に凸面を、向けたメニスカス状の正の屈折力の第2レンズ、絞り、正の屈折力の第3レンズ、両レンズ面が凹面の負の屈折力の第4レンズ、正の屈折力の第5レンズから成ること - 特許庁

The spotlight 1 includes a light source 3 of a wide-angle light distribution, a condenser lens 4 for making light from the light source 3 a parallel light, a first convex lens 5 for condensing the parallel light to its focal point F1, and a second convex lens 6 located at a region separated further from the light source 3 than the focal point F1 of the first convex lens 5.例文帳に追加

スポットライト1は、広角配光の光源3と、光源3からの光を平行光とする集光レンズ4と、この平行光をその焦点F1に集光する第1の凸レンズ5と、第1の凸レンズ5の焦点F1よりも光源3から離れる領域に位置する第2の凸レンズ6とを備える。 - 特許庁

In the imaging lens LN, the object side lens surface of a first lens L1 included in a first lens block BK1 is convex to the object side, and an object side lens surface of a third lens L3 included in a second lens block BK2 is concave to the object side.例文帳に追加

そして、この撮像レンズLNでは、第1レンズブロックBK1に含まれる第1レンズL1の物体側レンズ面が物体側凸面であり、第2レンズブロックBK2に含まれる第3レンズL3の物体側レンズ面が物体側凹面である。 - 特許庁

The imaging lens is constituted by arranging a positive first lens L1 that is a biconvex lens, a second lens L2 that is a negative meniscus lens turning its concave surface to an object side, and a third lens L3 that is a negative meniscus lens turning its convex surface to the object side in order from the object side toward an image surface side.例文帳に追加

物体側から像面側に向かって順に、両凸形状の正の第1レンズL1と、物体側に凹面を向けた負のメニスカスレンズである第2レンズL2と、物体側に凸面を向けた負のメニスカスレンズである第3レンズL3とを配列して構成する。 - 特許庁

The photographing lens 10 is constituted of a 1st lens 11 being a meniscus whose convex surface faces to an object side and a 2nd lens 12 having positive refractive power, and the lens surface 11b of the 1st lens 11 on an image side and either the lens surface 12a or 12b of the 2nd lens 12 are formed to be aspherical.例文帳に追加

撮影レンズ10は、物体側に凸面を向けたメニスカス状の第1レンズ11と、正の屈折力を有する第2レンズ12とからなり、第1レンズ11の像側のレンズ面11bと、第2レンズ12のレンズ面12a,12bのいずれか一方が非球面状に形成される。 - 特許庁

Further, in the second lens group GR2 the positive lens having its convex surface is arranged at the object side closest to the object and the negative lens and the positive lens in other positions.例文帳に追加

さらに、第2レンズ群GR2は、最物体側の位置に、物体側で凸面を有する正レンズを配置させるとともに、他の位置に負レンズおよび正レンズを配置させる。 - 特許庁

Then, the lens material film 11 is etched together with the pattern 17 having the lens shape and a convex lens shape is transferred to the lens material film 11.例文帳に追加

そして、レンズ形状を有するパターン17とともにレンズ材膜11のエッチングを行いレンズ材膜11に前記凸レンズ形状を転写する。 - 特許庁

The fourth lens group G4 includes a positive 41st lens L41, a negative 42nd lens L42 whose convex surface faces the image side and a positive 43rd lens L43 in order from the object side.例文帳に追加

第4レンズ群G4は、物体側から順に、正の第41レンズL41と、像側に凹面を向けた負の第42レンズL42と、正の第43レンズL43とを含む。 - 特許庁

The first lens group G1 is constituted of a negative meniscus lens L1 turning its convex surface toward the object side, a biconvex lens L2 and a negative lens L3 in order from the object side.例文帳に追加

第1レンズ群G1は物体側から順に、物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズL1、両凸レンズL2、負レンズL3からなる。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a lens for a motor vehicle headlight which has a first convex lens surface and a second lens surface on opposite sides of the lens, can be manufactured at low cost and guarantees constant installation dimensions.例文帳に追加

レンズの対向する両面に第一凸レンズ面及び第二レンズ面をもち、低コストで製造でき、かつ一定の据付寸法が保証可能な自動車ヘッドライト用レンズの製造方法を提供する。 - 特許庁

By disposing a light shielding material (metal sheet) 3 with a function of supporting the lenticular lens 2, the thickness of the convex lens part of the lenticular lens 2 is reduced so as to impart a directivity to the lens.例文帳に追加

レンチキュラーレンズ2を支持する機能を有する遮光材(金属シート)3を備えることにより、レンチキュラーレンズ2の凸レンズ部の厚さを薄くして指向性を持たせることができる。 - 特許庁

In the second lens L2, at least one lens surface is an aspherical surface, and a center part of the lens surface R7 on the image side of the second lens L2 forms a shape turning a convex surface to the image side.例文帳に追加

第2レンズL2を、少なくとも1つのレンズ面が非球面をなし、この第2レンズL2の像側のレンズ面R6の中心部が像側に凸面を向けた形状をなすものとする。 - 特許庁

In addition, the first lens group includes a first lens with a negative refractive power, and the first lens is a meniscus lens with a convex surface facing the object side and has an Abbe number larger than 50.例文帳に追加

また、第一のレンズ群は、負の屈折力を有する第一のレンズを含み、該第一のレンズは、その凸面が対象物側に面する凹凸レンズであり、そのアッベ数が50より大きい。 - 特許庁

An aperture stop 25 is provided on the side of the collimating lens with respect to the objective lens and the aperture stop 52 is located near the focal position of the convex lens 30b on side of the objective lens 50.例文帳に追加

対物レンズ50のコリメータレンズ側に開口絞り25が設けられており、開口絞り52は、凸レンズ30bの対物レンズ側焦点位置の近傍に配置されている。 - 特許庁

The third lens group G3 is constituted of two or more lenses and has positive refractive power as the lens group as a whole, and is equipped with a positive meniscus lens, turning its convex surface to the object side as the last lens on the image surface side.例文帳に追加

第3レンズ群G3は、2枚以上のレンズで構成され、レンズ群全体として正の屈折力を有するとともに、像面側の最終レンズとして物体側に凸面を向けた正のメニスカスレンズを備えている。 - 特許庁

The eleventh group G1A includes in order from the object side: a negative meniscus lens G11 with a convex directed toward the object side, a negative lens G12, a positive lens G13, and a negative lens G14.例文帳に追加

第11群G1Aを、物体側から順に、物体側に凸面を向けた負メニスカスレンズG11と、負レンズG12と、正レンズG13と、負レンズG14とで構成する。 - 特許庁

This taking lens is constituted of a 1st negative meniscus lens whose convex surface faces to an object side, a 2nd positive lens and a 3rd negative meniscus lens whose concave surface faces to an image side from the object side.例文帳に追加

物体側より、物体側に凸面を向けた負のメニスカス形状の第1レンズ、正の第2レンズ、及び、像側に凹面を向けた負のメニスカス形状の第3レンズにより構成したことを特徴とする撮影レンズ。 - 特許庁

例文

The imaging lens includes a first lens L1 of positive power having a convex surface facing the object side; a second lens L2 of negative power having a concave surface facing the object side; and a third lens L3 of positive or negative power.例文帳に追加

撮像レンズは、物体側に凸面を向けた正のパワーを有する第1レンズL1と、物体側に凹面を向けた負のパワーを有する第2レンズL2と、正のパワーまたは負のパワーを有する第3レンズL3と、が配置されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS