1016万例文収録!

「crossed,」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > crossed,の意味・解説 > crossed,に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

crossed,を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1729



例文

The opposed polarizing plates are arranged to be in a crossed nicol state or in a parallel nicol state.例文帳に追加

このとき、対向する偏光板同士はクロスニコルまたはパラレルニコルとなるように配置する。 - 特許庁

The phase modulation is performed after the intensity modulation by a crossed kerr effect in kerr fiber.例文帳に追加

カーファイバにおけるクロストカー効果により強度変調後に位相変調を行う。 - 特許庁

Bundle members 15 are interposed near central sections in the mutually crossed upper chords 16 and lower chords 17.例文帳に追加

また、互いに交差する上弦材16と下弦材17は、中央部付近に束部材15が介在される。 - 特許庁

A crossed axes angle θ between the edge of the coating layer 3 and the bonding portion 2WB exceeds 90°.例文帳に追加

被覆層3のエッジとボンディング部2WBとの交差角度θは90度を超える。 - 特許庁

例文

The radiation is collimated along fast axis and combined by using crossed pairs of flat mirrors.例文帳に追加

放射は速軸に沿ってコリメートされ、交差した対の平面ミラーを使用して複合される。 - 特許庁


例文

The assembly is positioned to be crossed with a longitudinal direction of the tape, or to be extended perpendicularly.例文帳に追加

組み立て体は、テープの長手方向に対し交差するかまたは垂直に延びるように位置される。 - 特許庁

The center conductor electrodes 21-23 are crossed in the center of an upper side 11 of the ferrite 10.例文帳に追加

フェライト10の上面11の中央には中心電極21〜23が交差している。 - 特許庁

The second reinforcement layer 20 includes a short fiber oriented so as to be crossed to the second cord.例文帳に追加

この第二の補強層20は、この第二のコードと交差するように配向する短繊維を含む。 - 特許庁

METHOD FOR MANUFACTURING WAVE GUIDE HAVING GROOVE IN STRAIGHT PART OR CROSSED PART OR HAVING METAL THIN FILM例文帳に追加

直線部或いは交差部に溝又は金属薄膜を有する導波路の製造方法 - 特許庁

例文

A burner port member included in the combustion section has a crossed groove made air gap.例文帳に追加

燃焼部2に内蔵された炎孔部材20は、十字溝状の空隙32を有する。 - 特許庁

例文

The first reinforcement layer 18 includes a short fiber oriented so as to be crossed to the first cord.例文帳に追加

この第一の補強層18は、この第一のコードと交差するように配向する短繊維を含む。 - 特許庁

A cross-shaped crossed wiring groove 52 is formed in a place wherein the parallel wiring grooves cross each other.例文帳に追加

平行配線溝の交差箇所では、十文字状の交差配線溝52が形成される。 - 特許庁

As a result, the first and the second polarizers 140 and 150 are in a crossed Nicol state.例文帳に追加

その結果、第1の偏光子140と第2の偏光子150は、クロスニコルに配置された状態にある。 - 特許庁

OPTICAL SWITCH, DIRECTIONAL COUPLER TYPE MODULATOR WITH NON-CROSSED ELECTRODE, AND OPTICAL COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加

光スイッチ、不交差電極を備えた方向性結合器型変調器および光通信システム - 特許庁

Among both screw grooves 1a and 2a, at least one and the roller train are crossed and meshed with each other.例文帳に追加

そして、両ねじ溝1a,2aのうち少なくとも一方とローラ列とが交差噛み合いとなっている。 - 特許庁

The direction to displace the apexes is the one to be orthogonally crossed with a Z axis of a viewpoint coordinate system (Y axis).例文帳に追加

頂点を変位させる方向は、視点座標系のZ軸に直交する方向(Y軸)である。 - 特許庁

The upper glass substrate 1 has a prescribed number of micro lens arrays 10 crossed and arranged.例文帳に追加

上ガラス基板1は所定数の交叉して排列されているマイクロレンズアレイ10を有する。 - 特許庁

SYNCHRONOUS OPTICAL REPRODUCER DUE TO INTENSITY MODULATION AND PHASE MODULATION BY CROSSED KERR EFFECT例文帳に追加

強度変調とクロストカー効果による位相変調とによる同期光再生器 - 特許庁

A rectangular microlens array is allowed to be used instead of the crossed cylindrical lens array.例文帳に追加

なお、クロスドシリンドリカルレンズアレイに替え長方形のマイクロレンズアレイを用いてよい。 - 特許庁

The trench contact 11 has a ring shape or a crossed shape to shorten the source length.例文帳に追加

また、トレンチコンタクト11は、ソース長を短くすべくリング状や十字状の形状を有する。 - 特許庁

The optical axis of the camera 8 is orthogonally crossed with both straight-line traveling parts 2A and 2B.例文帳に追加

CCDカメラ8の光軸は、前記両直線走行部分2A,2Bと直交するようになっている。 - 特許庁

CODE PATTERN WITH CROSSED LOCALIZATION PATTERN AND IMAGE PROCESSING DEVICE FOR PROCESSING THE SAME例文帳に追加

十字型定位パターンを備えるコードパターン及び処理該コードパターンのイメージ処理装置 - 特許庁

Grooves 31, 32 extending in a direction crossed with the core wire 22 are prepared inside the bottom plate section 13.例文帳に追加

底板部13の内面に芯線22と交差する方向に延びる溝31,32がある。 - 特許庁

A light source 10 is almost crossed perpendicularly with an optical axis Y and extended nearly horizontally.例文帳に追加

光源10は、光軸Yと概ね直交しつつ、ほぼ水平に延びるようにする。 - 特許庁

A lower-side polarizing plate and an upper-side polarizing plate are arranged in crossed Nicol positional relationship.例文帳に追加

下側偏光板及び上側偏光板が、クロスニコルの位置関係で配置されている。 - 特許庁

The sensor includes a frame that defines a boundary of a space that is crossed by wires two or more times.例文帳に追加

センサは、ワイヤによって複数回横断される空間を画定するフレームを含む。 - 特許庁

Vertical and horizontal girders 7 are directly crossed with each other to constitute a grillage 8 by rigid joint.例文帳に追加

縦横の大梁7どうしを直接交差させて剛接合して格子梁8を構成する。 - 特許庁

A straight line passing through each light emitting element and perpendicular to the light incident surface 41 is crossed with the reflecting wall 39.例文帳に追加

各発光素子を通過し光入射面41に垂直な直線は、反射壁39と交差する。 - 特許庁

Furthermore, a plurality of grooves are crossed, and are provided in the direction diagonal to the slits.例文帳に追加

さらに、複数の溝を交差させ、溝をスリット方向に対して斜めとなる方向にも設ける。 - 特許庁

A hinge center shaft of the third hinge structure is crossed and disposed with that of the first hinge center shaft.例文帳に追加

第3ヒンジ体のヒンジ中心軸は、第1ヒンジ体のヒンジ中心軸と交差配置する。 - 特許庁

Fine lines of the panel 16, 17 are obliquely crossed with the sewn line 20N in the longitudinal direction at the angle of approximate 45°.例文帳に追加

パネル16,17の糸目が該長手方向縫製ライン20Nと約45°の角度で斜交している。 - 特許庁

A pair of cylinder sections 31 are crossed into a nearly X-shape to integrally form the buried member 30.例文帳に追加

埋設部材30は、一対の円筒部31がほぼX状に交差するように並列して一体に構成される。 - 特許庁

A film thickness of the insulating layer of the section where the wiring lines are crossed is arbitrarily controlled.例文帳に追加

配線交差部の絶縁層の膜厚任意にコントロールされた配線基板である。 - 特許庁

The center conductors 31 to 33 are sequentially folded and crossed on a principal side 41 of the soft magnetic base 4.例文帳に追加

中心導体31〜33は、軟磁性基体4の主面41上に順次折り曲げられて交差する。 - 特許庁

A plate spring 6 being an elastic member may be formed in such a length that it is wound and crossed in loop form.例文帳に追加

弾性部材である板ばね6をループ状に巻かれて交差する長さに形成してもよい。 - 特許庁

The first rotation shaft 40 is crossed with a reach cylinder 17 in the front from the driver seat.例文帳に追加

第1回転軸40は運転席よりも前方でリーチシリンダ17と交差している。 - 特許庁

Each rolled H-steel 32 is extended in the bridge-width direction so as to be crossed at right angles with main girders 20.例文帳に追加

各圧延H形鋼32は、主桁20と直交するようにして橋幅方向に延びている。 - 特許庁

In this case, the polarizing plates facing each other are arranged in a crossed nicol state.例文帳に追加

このとき、対向する偏光板同士はクロスニコルとなるように配置する。 - 特許庁

In this photolithography method, two line patterns of different line/interval mask are crossed with each other.例文帳に追加

本発明では、2個の異なるライン/間隔マスクのラインパターンを互いに交差させる。 - 特許庁

Light fluxes A and B at both ends in the main scanning direction are temporarily crossed on the paraxial image surface.例文帳に追加

主走査方向両端の光束A,Bは近軸像面で一旦交差する。 - 特許庁

By an operation by an operator, the surface marker 31 is moved and crossed with the blood vessel image 30.例文帳に追加

操作者の操作により面マーカ31を移動させて血管画像30と交差させる。 - 特許庁

A car 2 having two doors 2a, 2b arranged in the orthogonally crossed direction is elevated/lowered within the hoistway 1.例文帳に追加

直交方向に配置された2個の扉を有するかご2は、この昇降路1内を昇降する。 - 特許庁

It has a plurality of the passages, and the plurality of the passage are not crossed mutually desirably.例文帳に追加

流路は複数有し、複数の流路は互いに交わらないことが好ましい。 - 特許庁

The mixing part 25 consists of a plurality of passages 25 which are crossed mutually.例文帳に追加

ミキシング部25は互いに交差する複数の流路25aから構成されている。 - 特許庁

An acceleration sensor 1 is a sensor detecting acceleration in the directions of three axes orthogonally crossed each other.例文帳に追加

加速度センサ1は、互いに直交する3軸方向の加速度を検出するセンサである。 - 特許庁

An upper blade shaft with the upper blade 2 being fixed thereon is crossed with a lower blade shaft with the lower blade being fixed thereon.例文帳に追加

上刃2を固定した上刃軸を下刃が固定された下刃軸に対して交差させる。 - 特許庁

Any modifier volume of the polygon is determined to be crossed with a clipping plane 4.例文帳に追加

どのポリゴンの変更子ボリュームがクリッピング面(4)と交差するかについて判定が行われる。 - 特許庁

Respective first grid perturbative parts 42 are crossed with either of second grid perturbative parts 44.例文帳に追加

各第1格子摂動部42は、第2格子摂動部44の何れかと交差している。 - 特許庁

To drive a pointer accurately and to provide a compact crossed-coil- type instrument.例文帳に追加

精度良く指針を駆動するとともに、小型の交差コイル式計器を提供するものである。 - 特許庁

例文

The belt units 13 and 13 are crossed in the form of X and both ends are fixed on the back body part 3.例文帳に追加

ベルト体13、13はX状に交差されて両端が後身頃3に固定されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS