1016万例文収録!

「direct memory access controller」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > direct memory access controllerの意味・解説 > direct memory access controllerに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

direct memory access controllerの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 111



例文

The Interface unit 34 applies a request signal to the arbitration unit of a DMA(direct memory access) controller 32 and after the current activity of the DMA controller 32 is completed, the signal group is directly stored in the memory unit as a result.例文帳に追加

インターフェース・ユニット34は、DMAコントローラ32の調停ユニットに要求信号を印加し、その結果として、DMAコントローラ32の現動作完了後、メモリ・ユニットに信号群を直接格納する。 - 特許庁

A direct memory access controller 110 includes: a control circuit 111; a DMAC (a first DMA controller) 116; a selector 117; a buffer (a storage means) 118; and a DMAC (a second DMA controller) 119.例文帳に追加

ダイレクトメモリアクセス制御装置110は、制御回路111、DMAC(第1のDMAコントローラ)116、セレクタ117、バッファ(記憶手段)118、DMAC(第2のDMAコントローラ)119を備えて構成されている。 - 特許庁

At least some of the data are transferred by the direct memory access controller in units of a block between the first memory and the second memory accessible by the processor.例文帳に追加

ダイレクト・メモリ・アクセス・コントローラによって、データの少なくとも一部が、第1のメモリとプロセッサによってアクセス可能な第2のメモリとの間でブロック単位で転送される。 - 特許庁

In an information processor, the processor 102 can communicate with the shared memory 106, and a direct-memory-access controller (DMAC) 160 can be connected with the local memory 104.例文帳に追加

プロセッサ102は、共有メモリ106と通信可能であり、ダイレクト・メモリ・アクセス・コントローラ(DMAC)160はローカルメモリ104と接続しうる。 - 特許庁

例文

In a communication controller 1, DMA(direct memory access) transfer is directly performed between a network I/O device 4 and a cache memory device 6 without interposing a main memory 8.例文帳に追加

通信制御装置1では、DMA転送がメインメモリ8を介さずにネットワークI/O装置4とキャッシュメモリ装置6との間で直接行われる。 - 特許庁


例文

The direct memory access controller is responsive to a data transfer request received from one of the plurality of channels or from the processor to access one set of the corresponding control data stored in the memory, the direct memory access performing at least a portion of the data transfer requested in dependence upon the accessed control data.例文帳に追加

ダイレクト・メモリ・アクセス・コントローラは、前記複数のチャネルの1つ又は前記プロセッサから受信するデータ転送要求に応答して、前記メモリ中に記憶された前記対応する制御データの1組にアクセスし、前記ダイレクト・メモリ・アクセスは、前記アクセスされる制御データに依存して要求される前記データ転送の少なくとも一部を実行する。 - 特許庁

In transmitting the data of a local memory 12 of an A system device 10 to a local memory 22 of a B system device 20, a direct memory access controller(DMAC) 13 directly accesses and transfers the data of the local memory 12 to a shared memory 30.例文帳に追加

A系装置10のローカルメモリ12のデータを、B系装置20のローカルメモリ22へ送信する際に、ダイレクトメモリアクセスコントローラ(DMAC)13は、ローカルメモリ12のデータを、共有メモリ30へ直接アクセスして転送する。 - 特許庁

To provide a wireless LAN apparatus capable of performing access control of a polling system by direct data transfer by a DMA controller from a memory to a MAC layer controller.例文帳に追加

DMAコントローラによるメモリからMAC層コントローラへの直接的なデータ転送によりポーリング方式のアクセス制御を行うことの可能な無線LAN装置を提供する。 - 特許庁

To provide a DMA (direct memory access) controller capable of improving the speed of DMA transfer by avoiding the problems of program complication and increase in a hardware (circuit) scale, and a control method of the DMA controller.例文帳に追加

プログラムの複雑化又はハードウェア(回路)規模の増大という問題を回避し、かつDMA転送の速度を向上させることのできるDMAコントローラ及び該DMAコントローラの制御方法を提供する。 - 特許庁

例文

To provide a portable device with a processor, a direct memory access controller, a display controller, a display, and a low power mode.例文帳に追加

プロセッサ、ダイレクト・メモリ・アクセス・コントローラ、ディスプレイ・コントローラ、ディスプレイ、および低電力モードを備える携帯デバイスを提供すること。 - 特許庁

例文

The direct memory access controller 54 is controlled by the CPU 55 to control data transfer between the semiconductor memory 58 and the device connected to the Ethernet (R) 18.例文帳に追加

ダイレクトメモリアクセスコントローラ54は、CPU55により制御され、半導体メモリ58とイーサネット(登録商標)18に接続された機器との間のデータ転送を制御する。 - 特許庁

A direct memory access controller 53 under the control of a CPU 52 controls data transfer between a semiconductor memory 58 and a device connected to the SCSI bus 10.例文帳に追加

ダイレクトメモリアクセスコントローラ53は、CPU52により制御され、半導体メモリ58と、SCSIバス10に接続されている機器との間のデータ転送を制御する。 - 特許庁

To provide a DMA(direct memory access) controller which efficiently uses, especially a memory (receiving buffer), performs data transfer faster and also eliminates an overhead.例文帳に追加

本発明はDMA(ダイレクト・メモリ・アクセス)制御装置に係り、特にメモリ(受信バッファ)を効率よく使用し、データ転送をより高速に行うと共に、オーバーヘッドをなくすDMA制御装置を提供するものである。 - 特許庁

To reduce processing loads for the DMAC (Direct Memory Access Controller) control of a CPU by enabling an image processing part to flexibly read out various data from an external memory for each band area and autonomously execute image processing.例文帳に追加

画像処理部が種々のデータを外部メモリからバンド領域毎に柔軟に読み出して自律的に画像処理を実行可能とし、CPUのDMAC制御のための処理負荷を軽減する。 - 特許庁

When a read command is output from a DMAC (Direct Memory Access Controller) 22, the address part of the command is replaced with a page index in a page index transfer sequencer, and output to the memory 4.例文帳に追加

DMAC22により読み出しコマンドが出力されると、このコマンドのアドレス部が、ページインデックス転送シーケンサにおいてページインデックスに置き換えられ、メモリ4に対して出力される。 - 特許庁

To provide a direct memory access controller and an image processor, capable of reading read units from a plurality of data blocks stored in a memory in accordance with a predetermined order.例文帳に追加

メモリに格納された複数のデータブロックから読出し単位を所定の順序に従って読出していくことが可能なダイレクトメモリアクセスコントローラ及び画像処理装置を提供する。 - 特許庁

To provide a DMA controller capable of performing DMA(Direct Memory Access) transfer at high speed by using a burst mode even without mounting a FIFO(First In, First Out) memory.例文帳に追加

FIFOメモリを実装しなくてもバーストモードを用いて高速にDMA転送を行なうことが可能なDMAコントローラを提供すること。 - 特許庁

An image processing apparatus operates a transfer action of an I/O device←→primary storage unit (buffer memory 42) by a direct memory access controller and a transfer operation (parallel action) of the primary storage unit←→secondary storage unit (hard disc drive 48) under optimum conditions.例文帳に追加

DMAコントローラにより入出力機器⇔1次記憶部(バッファメモリ42)の転送動作と、1次記憶部⇔2次記憶部(HDD48)の転送動作(並行動作)とをそれぞれの最適条件で動作させる。 - 特許庁

To provide a memory controller capable of preventing the efficiency deterioration of a system memory bus when reading is performed and to provide a direct memory access controller capable of reducing time since acquiring a bus until data transfer is started.例文帳に追加

読み出しを行う時にシステムメモリバスの効率悪化を防ぐことができるメモリ制御装置及びバスを獲得してからデータ転送が開始されるまでの時間を短縮することができるダイレクトメモリアクセス制御装置を提供する。 - 特許庁

A data transfer mechanism is provided with a main memory 2 storing image data, a line memory 5 outputting pixel data of a second input line to the resolution conversion part 6 and a DMA(direct memory access) controller 3 which DMA-transfers picture data of the first input line from the main memory 2.例文帳に追加

データ転送機構は、画像データを格納する主メモリ2と、解像度変換部6に対して第2入力ラインの画素データを出力するライン・メモリ5と、主メモリ2から第1入力ラインの画像データをDMA転送させるDMAコントローラ3とを備える。 - 特許庁

The common computing module includes a controller, a plurality of processing units, a plurality of local memories from which the processing units process programs, a direct memory access controller and a shared main memory.例文帳に追加

共通のコンピューティング・モジュールの中には、制御装置と、複数の処理ユニットと、処理ユニットがプログラムを処理する元となる複数のローカルメモリと、ダイレクト・メモリ・アクセスと、コントローラと、共用メイン・メモリとが含まれる。 - 特許庁

A programmable controller allocates memory banks corresponding to the main memory of a CPU to each module for arrangement, and the CPU can perform the direct access by selecting the memory bank in the modules by a slot number.例文帳に追加

本プログラマブルコントローラは、CPUの主メモリに対応するメモリバンクを各モジュール内に割り当てて配置するとともに、CPUは、スロット番号により当該モジュール内のメモリバンクをセレクトしてダイレクトアクセス可能とした。 - 特許庁

A control device, a plurality of processing units, a plurality of local memory units as a base on which the processing unit executes a program, a direct memory access, a controller and shared main memory are included in a common computing module.例文帳に追加

共通のコンピューティング・モジュールの中には、制御装置と、複数の処理ユニットと、処理ユニットがプログラムを処理する元となる複数のローカルメモリと、ダイレクト・メモリ・アクセスと、コントローラと、共用メイン・メモリとが含まれる。 - 特許庁

The common module includes a control device, more than one processing unit, more than one local memory causing the processing units to process a program, a direct memory access, a controller and a shared main memory.例文帳に追加

共通のコンピューティング・モジュールの中には、制御装置と、複数の処理ユニットと、処理ユニットがプログラムを処理する元となる複数のローカルメモリと、ダイレクト・メモリ・アクセスと、コントローラと、共用メイン・メモリとが含まれる。 - 特許庁

The external interface 8 outputs the pattern data outputted from the direct memory access controller 7 to the outside as a four-phase clock signal.例文帳に追加

外部インターフェース8は、ダイレクトメモリアクセスコントローラ7から出力されるパターンデータを4相クロック信号として外部に出力する。 - 特許庁

The core processing unit can execute its special processing without responding to a signal transfer requirement by installing a direct memory access(DMA) controller.例文帳に追加

直接メモリ・アクセス(DMA)コントローラを設けることにより、コア処理ユニットは、信号転送要求に応答することなく、その特殊処理を実行することできる。 - 特許庁

A direct memory access(DMA) controller 16 transfers respective transmission data of odd-numbered frames and even-numbered frames to a transmission circuit 24 for every frame respectively through a transmission buffer 22A and through a transmission buffer 22B.例文帳に追加

DMAコントローラ16は、奇数番目のフレームの送信データは送信バッファ22Aを、偶数番目のフレームの送信データは送信バッファ22Bを各々介して送信回路24に送信データをフレーム毎に転送する。 - 特許庁

To disclose a direct memory access controller (DMAC) which is operable on a standard bus and does not require large capacity hardware for storage.例文帳に追加

標準のバス上で動作可能であり、大容量の記憶用ハードウエアを必要としないダイレクトメモリアクセスコントローラ(DMAC)を開示する。 - 特許庁

While the processor is in low-power mode, the direct memory access controller can process the recipe and cause the data to be displayed on the display according to the recipe instructions.例文帳に追加

プロセッサが低電力モードの間、ダイレクト・メモリ・アクセス・コントローラがレシピを処理し、レシピ命令に従ってディスプレイ上にデータを表示させる。 - 特許庁

To provide a DMA(direct memory access) controller which can shorten a transfer time by decreasing a data transfer frequency when data composed of an arbitrary number of bytes are transferred by DMA transfer.例文帳に追加

DMA転送により任意のバイト数のデータを転送する際に、データ転送回数を少なくして転送時間を短縮することができるDMA制御装置を提供する。 - 特許庁

To provide a method and a device for concurrently performing a plurality of data manipulating operations on data transferred through a direct memory access (DMA) channel controlled by a DMA controller/engine.例文帳に追加

DMAコントローラ/エンジンによって管理される直接メモリアクセス(DMA)・チャネルを介して転送されるデータ上で、複数のデータ操作オペレーションを同時に実行するための方法およびデバイスを提供する。 - 特許庁

To the direct access request for which cache control in an OS 52 is not performed in a main body 50, the cache control is performed by using the storage control part cache memory 64 of a disk controller 54.例文帳に追加

本体50においてOS52でのキャッシュ制御を行わない直接アクセス要求に対して、ディスクコントローラ54の記憶制御部キャッシュメモリ64を用いてキャッシュ制御を行う。 - 特許庁

To provide a data transfer device and the like for preventing the deterioration of transfer efficiency by reducing the overhead of a system call and reducing the waiting time of a DMA (Direct Memory Access) controller.例文帳に追加

システムコールのオーバーヘッドを削減するとともにDMAコントローラの待ち時間を削減して転送効率の悪化を防止することができるデータ転送装置等を提供する。 - 特許庁

A DSP (digital signal processor) 20 of an LSI (large scale integrated circuit) 13 executes a boot program and downloads an execution program 10 by using a function of DMA_-CNT (direct memory access controller) 21 in the process.例文帳に追加

LSI3のDSP20は、ブートプログラムを実行し、その過程で、DMA_CNT21の機能を用いて、実行プログラム10をダウンロードする。 - 特許庁

To provide a micro-controller direct memory access(DMA) unit allowing single reading of a source address in a larger word size and allowing writing in multiple sub-word sizes to a target address.例文帳に追加

より大きなワード・サイズでソース・アドレスの単一読み取りが可能となり、またターゲット・アドレスへの多数のサブワード・サイズの書き込みが可能となるマイクロコントローラ直接メモリ・アクセス(DMA)ユニットを提供する。 - 特許庁

To allow a DMA (direct memory access) controller to be easily built into an existing circuit and to reduce the power consumption and circuit scale without decreasing performance.例文帳に追加

DMAコントローラにおいて、既存の回路に容易に組み込むことができ、かつ性能を低下させることなく、消費電力の低減および回路規模の縮小を実現すること。 - 特許庁

To provide a data transfer system for reducing transfer the operation of a direct memory access controller to remarkably improve the bus efficiency of image data transfer as compared with a conventional one, and to provide its method.例文帳に追加

ダイレクト・メモリ・アクセス・コントローラの転送操作を減らし、画像データ転送のバス効率を従来に比べて大幅に向上させるデータ転送システムおよびその方法を提供する。 - 特許庁

To reduce processing standby time in relation to DMA(Direct Memory access) transfer of a processor by efficiently executing the DMA transfer regarding a multichannel DMA controller to execute an arithmetic operation of a processor and data transfer in parallel.例文帳に追加

プロセッサの演算とデータの転送とを並列実行するための複数チャネルDMAコントローラに関し,DMA転送を効率良く実行させることによって,プロセッサのDMA転送に関係する処理待ち時間を削減する。 - 特許庁

A transfer source address setting detection unit 305 acquires a DMA transfer source address from the DMA transfer source region transfer start address setting among register settings performed to a DMAC (Direct Memory Access Controller) 302 more than once by a master 301.例文帳に追加

転送元アドレス設定検知部305は、マスタ301がDMAC302に対して複数回行うレジスタ設定のうちDMA転送元領域の転送開始アドレス設定よりDMA転送元アドレスを取得する。 - 特許庁

When the hit ratio of the external cache memory 9 is higher than the prescribed value, an external cache memory controller 4 holds a block read instruction from CPU 1 to ASIC 12 temporarily during determination of a cache hit or a miss, and a main memory controller 16 authorizes direct memory access from a coprocessor to main memory 17.例文帳に追加

外部キャッシュメモリ9のヒット率が所定値より高い場合、外部キャッシュコントローラ4はキャッシュヒット及びミスヒット判定までの間CPU1からASIC12へのブロックリード命令を一時保留し、メインメモリコントローラ16はコプロセッサ19からメインメモリ17へのダイレクト・メモリ・アクセスを許可する。 - 特許庁

To prevent such an erroneous access that a DMA (Direct Memory Access) is performed among storage areas assigned to different processing means in a microcomputer configured that a single DMA controller is used in common between the plurality of processing means.例文帳に追加

1つのDMAコントローラが複数の処理手段に共用されるようになっているマイクロコンピュータにおいて、異なる処理手段に割り当てられた記憶領域同士の間でDMA転送が行われてしまう誤アクセスを防止する。 - 特許庁

The apparatus may also comprise stored programming configured to set up the display controller with a display address for the data stream, set up the direct memory access controller with a source address from the data stream, a destination address for the data stream, and a size for the data stream, and initiate transfer of the data stream by the direct memory access controller to the display controller.例文帳に追加

この装置は、ディスプレイコントローラをデータストリームについてのディスプレイアドレスでセットアップし、直接メモリアクセスコントローラをデータストリームについての出所アドレス、データストリームについての宛先アドレス及びデータストリームについてのサイズでセットアップし、直接メモリアクセスコントローラによってディスプレイコントローラへのデータストリームの伝送を開始するよう構成された記憶プログラミングを更に有するのがよい。 - 特許庁

Information processing controllers 11, 12, 13 and 14 in the information processing devices 1, 2, 3 and 4 are each composed by connecting, via a bus 29, a main processor 21, a sub-processor 23, a DMAC (direct memory access controller) 25 and a DC (disc controller) 27.例文帳に追加

情報処理装置1,2,3および4内の情報処理コントローラ11,12,13および14は、それぞれメインプロセッサ21、サブプロセッサ23、DMAC(ダイレクトメモリアクセスコントローラ)25およびDC(ディスクコントローラ)27を、バス29を介して接続したものとする。 - 特許庁

The center microprocessor programs the corresponding positions of a linkage list direct memory access controller LLDMAC and system memory buffers in a microprocessor system, which are allocated to the respective data pumps for a processing (service), by using information from the respective state registers.例文帳に追加

各状態レジスタからの情報を用いて、中央マイクロプロセッサは、連結リスト直接メモリアクセスコントローラLLDMACおよび処理(サービス)のために各データポンプに割当てられたマイクロプロセッサシステム内のシステムメモリバッファの対応する位置を、プログラムする。 - 特許庁

During powering-on, a setting section 112 comprised of a direct memory access controller (DMAC) or the like reads the AG value and the AO value from the nonvolatile memory 110 without interposing a control section 108 and sets the read values to the AG register 118 and the AO register 120, respectively.例文帳に追加

電源オン時には、DMAC等で構成された設定部112が、制御部108を介することなく不揮発性メモリ110からAG値及びAO値を読み出して、AGレジスタ118及びAOレジスタ120にそれぞれ設定する。 - 特許庁

To verify that the value of written data is right and that unnecessary writing is not performed by a smaller test bench in a shorter time without the interposition of an human error, in a logic verification technique for a plurality of DMAC (Direct Memory Access Controller) circuits accessing a common memory.例文帳に追加

共通のメモリーにアクセスする複数のDMAC(DirectMemoryAccessController)回路の論理検証手法において、書き込んだデータの値が正しい事と共に、余計な書き込みを行っていない事を、より小さなテストベンチで、より短時間に、ヒューマンエラーが介在する事無く検証できる事。 - 特許庁

A DMAC (direct memory access controller) 23 transfers input data from a memory 3 based on a physical address of the memory 3 set as a physical address of input data in an external device 4, and transfers output data to the memory 3 based on a physical address of the memory 3 set as a physical address of output data.例文帳に追加

DMA C23は、外部デバイス4において、入力データの物理アドレスとして設定されたメモリ3の物理アドレスに基づいて、メモリ3からの入力データのデータ転送を行い、かつ出力データの物理アドレスとして設定されたメモリ3の物理アドレスに基づいて、メモリ3への出力データのデータ転送を行う。 - 特許庁

A DMA (direct memory access) controller for controlling data transfer in a microprocessor system including a cache function includes a transfer control means for performing transfer control based on the alignment information of a cache line size, so that loads for calculating a consistency cancel area by CPU calculation processing in order to hold the consistency of the cache memory and the memory device during DMA transfer can be eliminated.例文帳に追加

キャッシュ機能を備えたマイクロプロセッサシステムにおけるデータ転送を制御するDMA(Direct Memory Access)コントローラであって、キャッシュラインサイズのアラインメント情報に基づく転送制御を行う転送制御手段を有するようにして、DMA転送時、キャッシュメモリとメモリ装置との一貫性を保つために、一貫性棄権領域をCPUによる計算処理によって算出する負荷を無くすことができるようにする。 - 特許庁

The CPU 2 of an MPU 1 comprises a main processor 6, a coprocessor 3 including the SIMD arithmetic logic units ALU0 to ALU3, the register file 4 for storing operation data for ALU0 to ALU3, and a direct memory access controller (DMAC) 15.例文帳に追加

MPU1のCPU2は、メインプロセッサ6と、SIMD型の演算器ALU0…ALU3を含むコプロセッサ3と、ALU0…ALU3の演算データを格納するレジスタファイル4と、ダイレクトメモリアクセスコントローラ(DMAC)15とで構成されている。 - 特許庁

例文

To provide a highly efficient DMA(direct memory access) controller, having a reduced circuit scale and easily designed by providing a DMA request with parameters such as priority, timing information and cancel information, previously reserving one of the parameters and executing DMA transfer based on a set parameter.例文帳に追加

優先度、及びタイミング情報、キャンセル情報などのパラメータをDMA要求に持たせ、上記パラメータを前もって予約することができ、且つ設定された上記パラメータに従ったDMA転送が実行でき、回路規模が少なく、容易に設計可能な高性能DMAコントローラを提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS