1016万例文収録!

「electric-current」に関連した英語例文の一覧と使い方(167ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > electric-currentの意味・解説 > electric-currentに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

electric-currentの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 8320



例文

The electric brake 1, using a changeover circuit 14, selectively switches between power supply to the direct current motor 2 at a first position via first and third brushes 11 and 13 having a low rotation and high torque characteristic and power supply at a second position via second and third brushes 12 and 13 having a high rotation and low torque characteristic.例文帳に追加

電動ブレーキ1は、低回転高トルク特性を有する第1及び第3ブラシ11,13による第1ポジションでの直流モータ2への給電と、高回転低トルク特性を有する第2及び第3ブラシ12,13による第2ポジションでの同給電とを、切替回路14により選択的に切り替えるようになっている。 - 特許庁

Three power resistors of a power resistor which suppresses the rush current generated at the input of DC input power, a power resistor which discharges accumulated electric charges in order to suppress the rise of the voltage caused by charging the capacitor by a regeneration power and a power resistor which is used in the bootstrap power supply circuit and stabilizes an output voltage of the power supply circuit are made to be common by one power resistor 112.例文帳に追加

直流入力電力を投入した時に生じる突入電流を抑制するための電力抵抗と、回生電力による該コンデンサへの充電による電圧上昇を抑制するために、その蓄積電荷を放出するための電力抵抗と、上記のブートストラップ電源回路に用いる、その出力電圧を安定させるための電力抵抗との、これら3つの電力抵抗を、1つの電力抵抗112で共用化する。 - 特許庁

The present invention serves as criteria for decision, determination, and evaluation in the transition of overall energy source to electricity in current internal combustion engine automobiles (including hybrid vehicles) that use petroleum-based fuel as its energy source, and smooth advancement of the introduction of electric vehicles that carry a flywheel power storage device, of which energy-saving effects and CO_2 emission control effects are anticipated.例文帳に追加

電力化率が年々高まる経済・技術社会にあって、電力供給系統における原子力発電を始めとする非化石燃料発電の比率を、此れまでにも増して早いテンポで、高める可能性を持ったフライホイール電力貯蔵装置の民生、運輸、産業部門に亘る電力需要端への供用拡大を図る実施形態を提案した本発明のクライテリアは、一石二鳥を上回る的確、最有力な地球温暖化対策の解決手段と考える。 - 特許庁

The switch includes a movable electrode 25 and a fixed electrode 24 for applying or cutting off a current; a vacuum container 20 enclosing the movable electrode 25 and the fixed electrode 24 inside and formed by joining an insulating cylinder 20a to end plates; and electric field concentration relaxing shields 5a, 5b, 5c fixed to the vacuum container 20 and arranged to cover joint parts between the insulating cylinder 20a and the end plates.例文帳に追加

上記の課題を解決するために、本発明に係る開閉器では電流の投入・遮断を行う可動電極25及び固定電極24と、可動電極25及び固定電極24を内部に収納し、絶縁円筒20aと端板とを接合させて形成される真空容器20と、真空容器20に固定され、絶縁円筒20aと端板との接合部を覆うように配置される電界集中緩和シールド5a,5b,5cとを備えることを特徴とする。 - 特許庁

例文

A threshold voltage of the drive transistor Dr-Tr is stored into the writing capacity Cw by making a current flowing between the drain electrode and the gate electrode of the drive transistor Dr-Tr via the series circuit of the correction capacity Cf and the first control transistor AZA-Tr flow until a voltage of the gate electrode of the drive transistor Dr-Tr reaches the threshold voltage in a state that an electric charge is accumulated in the correction capacity Cf.例文帳に追加

補正容量Cfに電荷が蓄積された状態で、駆動用トランジスタDr−Trのソース電極・ドレイン電極間および補正容量Cfと第1の制御用トランジスタAZA−Trとの直列回路を経由する電流が、駆動用トランジスタDr−Trのゲート電極の電圧が閾値電圧に達するまで流れることにより、書込容量Cwに駆動用トランジスタDr−Trの閾値電圧を記憶する。 - 特許庁


例文

To provide: a semiconductor integrated circuit device which achieves an excellent electric characteristic while securing a high degree of freedom in designing the semiconductor integrated circuit by allowing a bonding pad for power to respond to a plurality of power sources on the same circling, responds to increase of consumption current, effectively utilizes a space and has an effect as a mark when mounted on a board; and a method of arranging a bonding pad for input/output of the same.例文帳に追加

電源用ボンディングパッドが同一周回上で複数の電源に対応することを実現することで、半導体集積回路装置の設計時における高い自由度を確保しながらも、良好な電気特性の実現、消費電流の増大への対応、空間の有効活用、及び基板への実装時のマークとしての効果を有する半導体集積回路装置及びその入出力用ボンディングパッドの配置方法を提供する。 - 特許庁

In fitting the interrupter 1 on the rail, the metal terminals 2 are pushed into the interrupter 1 main body through the use of their elasticity, and output signals such as those on electric leakage, current and voltage can be transmitted through the metal terminals 2.例文帳に追加

本発明に係る漏電遮断器1は、過電流引き外し、漏電引き外し、短絡保護等の保護機能を持たせ、分電盤に設けられた遮断器取り付け板に敷設された出力信号電送レールに当接させると共に、漏電遮断器1の裏面1a、レール取り付け面に弾性を有する通電可能な金属端子2を突設し、漏電遮断器1をレールに取り付ける際、金属端子2の弾性を利用し金属端子2を漏電遮断器1本体に押し込むと共に、金属端子2を介して漏電や、電流、電圧等の出力信号を伝送可能であることを特徴とする。 - 特許庁

To provide a marine electric propulsion system capable of storing, in a capacitor, AC power generated by driving an AC motor for driving propellers for marine propulsion as a generator at deceleration or by influence of tidal current under way, converting the AC power into DC power, and reconverting the DC power into the AC power to supply the DC power to an AC motor for propulsion or used for onboard power demand facilities.例文帳に追加

船舶の推進のためのプロペラを駆動する交流電動機が、航行中に減速時や潮流などの影響で発電機として駆動されることにより発生する交流電力を、直流電力に変換してキャパシタに蓄えておくことにより、この直流電力を再び交流電力に変換して、推進用交流電動機に供給したり、船内電力需要設備に利用できるようにしたりする舶用電気推進装置を提供する。 - 特許庁

A power converter 53 has one semiconductor switching element 65, the drain and source terminals of which are respectively connected to a battery 51 and an inverter 55 and which makes an electric current to flow in the forward or backward direction between its drain and source.例文帳に追加

電力変換装置53では、電池51及びインバータ55にそれぞれドレイン端子又はソース端子を接続し、ドレイン−ソース間で順方向又は逆方向に電流を流す1つの半導体スイッチング素子65を有しておき、制御部61では、電池及びモータ57の動作状態に基づいて、半導体スイッチング素子65の電流方向を決定し、オン制御時に半導体スイッチング素子65のドレイン−ソース間の電圧降下が最も低くなるようにゲート電流を制御する。 - 特許庁

例文

Between the lower electrode layer 2 and the upper electrode layer 3, such a current block layer 5 as to let an electroresistance value become2.5×10^5Ω, the electroresistance value being converted per electrode area 1 cm^2 between electrodes when an electric field of20 kV/cm is applied at normal temperature between the lower electrode layer 2 and the upper electrode layer 3.例文帳に追加

圧電薄膜素子は、基板1上に、下部電極層2、圧電体薄膜層4および上部電極層3を有し、圧電体薄膜層4が、(Na_xK_yLi_z)NbO_3(0<x<1,0<y<1,0≦z≦0.1,x+y+z=1)を主相とするペロブスカイト構造の結晶からなるものであり、下部電極層2と上部電極層3との間に常温で20kV/cm以下の電界を印加したときの、電極間の電極面積1cm^2当たりに換算した電気抵抗値を2.5×10^5Ω以上とするような電流ブロック層5を、下部電極層2と上部電極層3との間に備えている。 - 特許庁

例文

This method comprises at the end of a brake system release cycle, three additional phases after braking is stopped: a phase H to re-operate the motor in a forward direction of rotation corresponding to the actuation of a brake, a phase I to detect a value characteristic of the electric current powering the motor and a phase J to operate the motor in the opposite direction of rotation to the forward direction and then stop the motor.例文帳に追加

ブレーキシステム解除サイクルの終わりに、ブレーキを掛けるのが終わった後に3つの追加の段階、段階H:モーターを、ブレーキを作動させるのに対応する前記前進回転方向に再度駆動する段階と、段階I:モーターに電力供給する電流の値の特性を検出する段階と、段階J:モーターを、前記前進方向とは反対の回転方向に駆動し、次いでモーターを停止させる段階と、を含んでいる。 - 特許庁

To provide an efficient and economic control circuit for a motor driven injection molding machine with a simple and small-sized constitution and capable of obtaining leading acceleration torque characteristics and trailing deceleration torque characteristics of a rapid and suitable electric motor by increasing a torque constant, setting to generate a large torque by a small current, and enhancing a voltage that much corresponding to an increase in the torque constant.例文帳に追加

電動射出成形機を構成する電動モータの駆動アンプにおいて、トルク定数を大きくして小電流により大トルクを発生させるよう設定し、しかも前記トルク定数を大きくした分について電圧を高めるように構成することにより、迅速にして適正な電動モータの立上がりの加速トルク特性および立下がりの減速トルク特性を得ることができると共に、簡単かつ小形の構成にして効率的かつ経済的な電動射出成形機の制御回路を提供する。 - 特許庁

LED pixel module 120 is provided with four pixels 122 composed of RGB three pixels respectively, a current driver device 212 having a straight output port to drive these pixels and send straight data to the following pixel module one by one, inverters 214 and 216 to transfer data rock of latch 210 and the address input of EEPROM 218 to the following pixel module and these electric source 220.例文帳に追加

LEDピクセルモジュール120は、各々RGBの3画素で構成される4個のピクセル122と、これらのピクセルを駆動し、かつ直列データを後続のピクセルモジュールに順次に送信するための直列出力ポートを有する電流ドライバー装置212と、ラッチ210のデータクロック及びEEPROM218のアドレス入力を後続のピクセルモジュールに伝送するためのインバータ214,216と、これらの電源220を備える。 - 特許庁

As a result, the electric double layer capacitor is provided at low cost with a good cycle life performance and a large stored energy as well as keeping the characteristics of instantaneously applying a large current.例文帳に追加

これによって小容量単セルに比べて、大容量単セルへの電解液の供給量が大幅に増えて、充放電を繰り返した際に徐々に進行する大容量単セルへの電解液供給不足に原因する大容量単セルや小容量単セルの劣化を防止し、サイクル寿命に優れ、瞬時に大きな電流を流すことができるという特徴を維持するとともに、貯蔵できるエネルギーが大きい電気二重層キャパシタを安価に提供することができる。 - 特許庁

The lighting device of a discharge lamp having an inverter circuit IN with a pair of switch element Q1, Q2 is lighted by supplying a high frequency voltage to a plurality of discharge lamps L disposed in parallel from each other through the inverter circuit IN from a direct current electric source by alternately switching on/off a pair of switch element Q1, Q2.例文帳に追加

一対のスイッチ素子Q1,Q2を有するインバータ回路INを備え、一対のスイッチ素子Q1,Q2を交互にオンオフさせることにより、直流電源からインバータ回路INを介して、互いに並列に設けられた複数の放電灯Lに高周波電圧を供給して点灯させるようにした放電灯点灯装置において、前記複数の放電灯Lのうちのいずれかの放電灯Lが無負荷になったとき、インバータ回路INの高周波電圧の周波数を上昇させるようにした。 - 特許庁

To provide a power conversion system, having unit power converters connected in parallel using DC circuits and AC circuits, capable of suppressing a vibrating current running through the DC circuits comprised of the connected unit power converters by switching the unit power converters connected in parallel, and zero-phase currents running through a ground circuit when the power converter transmits electric power to an AC system through a transformer with a neutral point grounded.例文帳に追加

単位電力変換器を直流回路および交流回路で並列接続する構成を有する電力変換器においては、該並列接続された単位電力変換器のスイッチングにより、該単位電力変換器を接続する直流回路に流れる振動電流や、また、上記電力変換器が、中性点が接地された変圧器を介して交流系統に電力を送電する場合、接地回路を介して流れる零相電流を抑制可能とする。 - 特許庁

The carbon removal apparatus comprises an anode 120, a cathode 130, and a proton conductive film 110 installed between both electrodes and having proton conductivity and is enabled to remove carbon by sticking carbon to the anode 120, applying electric current or voltage between both electrodes in a state that the anode 120 is exposed to environments containing steam, and thereby oxidizing carbon stuck to the anode 120 by oxygen dissociated from steam.例文帳に追加

アノード電極120と、カソード電極130と、前記両電極の間に設置されたプロトン導電性を有するプロトン導電膜110とを有し、アノード電極120にカーボンを付着させ、アノード電極120が水蒸気を含む環境に曝された状態で両電極に電流または電圧を印加し、水蒸気から解離した酸素によりアノード電極120に付着したカーボンを酸化してカーボンを除去する。 - 特許庁

A two-dimensional or three-dimensional Poisson equation to handle a plane or a curved surface is given as a dominating equation to an area inside the anode and/or the cathode, and these are discrete by a boundary element method or a finite element method, and the current density i and the electric potential distribution ϕin the system are calculated through the simultaneous operation.例文帳に追加

アノード11、及び/又はカソード12の抵抗が無視できない系での電解めっきにおいて、めっき液13を含む領域に対しては3次元ラプラス方程式を支配方程式として与え、これを境界要素法で離散化し、アノード、及び/又はカソード内部の領域に対しては、平面または曲面を扱う2次元又は3次元のポアソン方程式を支配方程式として与え、これらを境界要素法または有限要素法で離散化し、それらを連立させ、系内の電流密度iおよび電位分布φを算出する。 - 特許庁

To provide an electrode for a fuel cell which has made it compatible that supply of a reactant gas to the reaction interface of a catalyst layer is made uniform by preventing residence of water in a conductive porous body and that electric current distribution is made uniform by increasing a contact point between the conductive porous body and the catalyst layer surface, and improve output performance of a solid polymer fuel cell by using that electrode.例文帳に追加

導電性多孔質体中の水の滞留を防止することによって触媒層の反応界面への反応ガスの供給を均一にすることと、導電性多孔質体と触媒層表面との間の接触点を増大させることによって電流分布を均一にすることとを両立した燃料電池用電極を提供し、さらに、その電極を用いることによって固体高分子形燃料電池の出力性能を向上させる。 - 特許庁

例文

In the nitrogen oxide decomposing apparatus, a nitrogen oxide sensor 14 is installed in the vicinity of the catalyst 6 supported on the porous metal oxide 5, and electric energy can be used efficiently to reduce the consumption of power by controlling the current flowing between the first and second electrode layers 3 and 4 and an energization time with a power source/control device 15 corresponding to the concentration of nitrogen oxide detected with the sensor 14.例文帳に追加

また、窒素酸化物センサ14を金属酸化物5に担持された白金族触媒6の近傍に設置し、この窒素酸化物センサ14により検知された窒素酸化物の濃度に対応して、電源・制御装置15により第1、第2の電極層3、4間を流れる電流の大きさおよび通電時間を制御することにより、電気エネルギーを効率的に利用できる低消費電力の窒素酸化物分解装置が得られた。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS