1016万例文収録!

「fixed logic」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > fixed logicに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

fixed logicの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 80



例文

The control line CL is composed of, for example, a bus of AND logic, and when the MCTL is driven at 'L' level for a fixed time or more, the MD1-MDn detect it and perform hard reset operation to themselves.例文帳に追加

制御線CLは、例えばAND論理のバスとなっており、MCTLがCLを一定時間以上‘L’レベルに駆動した際、MD1〜MDnは、これを検知して自身にハードリセット動作を行う。 - 特許庁

To provide a train detection device capable of enhancing the operational density of trains without increasing the number of loop coils, and controlling the train with excellent accuracy by using the control logic of the experienced train control system of a fixed block type.例文帳に追加

ループコイル数を増やさないで列車の運転密度を高めるとともに実績のある固定閉そく方式の列車制御方式の制御論理を利用して精度良く列車を制御する。 - 特許庁

A selection switch 4 for short-circuiting an unused high order address signal of a ROM 1 to fixed logic '1', '0' is provided by using the ROM 1 having capacity being larger than address space used by a processor by twice or more.例文帳に追加

プロセッサが使用するアドレス空間より2倍以上大きい容量を持つROM1を使用し、ROM1の未使用上位アドレス信号を、”1”、”0”固定論理にショートするための選択スイッチ4を付ける。 - 特許庁

Signals fixed to the logic level H or L are inputted to input terminals INm+1 to INn of a functional macro 1 in at least one test pattern.例文帳に追加

また、集積回路が複数の機能マクロを内蔵する場合に、試験用外部端子を少なくしてコストの削減を図るとともに、各機能マクロの試験時間の短縮を図る。 - 特許庁

例文

Thus, data whose logic value is fixed to '1' is outputted from the switching part 72 as abnormality notice data and is forcedly transmitted onto the transmission line 1 from the transmission part 73.例文帳に追加

これにより、切替部72からは論理値が「1」に固定されたデータが異常通知データとして出力され、これが送信部73から伝送路1上に強制的に送信される。 - 特許庁


例文

The hydraulic oil discharged by the fixed displacement pump 42 is supplied to the pilot port 31 of a control valve 30 such as a logic valve or the like through a pilot oil passage 32.例文帳に追加

定容量ポンプ42が吐出する作動油は、パイロット油路32を経てロジック弁等の制御弁30のパイロットポート31に供給される。 - 特許庁

A differential transmitting circuit block 110 outputs a differential output signal fixed to a prescribed logic signal during an idle state to a differential receiving circuit block and disconnects termination resistors 118a and 118b from a signal transmission path.例文帳に追加

差動送信回路ブロック110は、アイドル状態のときに所定の論理信号に固定された差動出力信号を差動受信回路ブロックに出力すると共に、終端抵抗118aと118bを信号伝送路から切り離す。 - 特許庁

Furthermore, the peripheral circuit PP of the SRAM portion SP has a PTI structure in the random logic portion, and its MOS transistor is constituted to be body-fixed to a body as a PDSOI-MOS transistor.例文帳に追加

また、SRAM部SPの周辺回路PPは、ランダムロジック部にはPTI構造を採用し、そのMOSトランジスタはPDSOI−MOSトランジスタとしてボディ固定される構成となっている。 - 特許庁

fixed logic signals generated in an integrated circuit are selectively fed to the input terminals INm+1 to INn through selectors Sm+1 to Sn so that the integrated circuit need not be provided with external input terminals for inputting such logic signals.例文帳に追加

少なくとも1つ以上の試験パターンにおいて論理レベルが“H”または“L”に固定される信号が入力される機能マクロ1の入力端子INm+1 〜INn に対して、集積回路の内部で発生させた論理固定信号をセレクタSm+1 〜Sn を介して選択的に供給するようにすることにより、そのような論理固定信号を入力するための外部入力端子を集積回路に設けなくても済むようにする。 - 特許庁

例文

The semiconductor device is provided with a blocks 1-3 wherein sequential test input patterns are used to conduct logic verification, a signal wiring pattern to transmit signals which are used in the blocks 1-3 during the logic verification, and fixed potential wiring patterns 11a-11d which are formed surrounding the signal wiring pattern and are electrically connected to Vss.例文帳に追加

本発明の半導体装置は、一連のテスト入力パターンを用いてロジック検証が行われるブロック1〜3と、ロジック検証時にブロック1〜3で使用される信号を伝達するための信号配線パターンと、信号配線パターンを取り囲むように形成され、Vssに電気的に接続された固定電位配線パターン11a〜11dを有する。 - 特許庁

例文

The processing apparatus analyzes attribute for each pixel in image data in order of processing, considers and obtains order of processing of a total switching time for switching a circuit to a corresponding logic circuit for each analyzed attribute, and determines a logic circuit configured into a circuit configuration plane to be fixed on the basis of the total switching time.例文帳に追加

また、本画像処理装置は、処理する順に画像データにおける画素ごとの属性を解析し、解析した属性ごとに対応する論理回路へ切り替える総切替時間を処理する順序を考慮して求め、当該総切替時間に基づいて、固定する回路構成面へ構成する論理回路を決定する。 - 特許庁

A reference voltage generating circuit 1 including an output stage for outputting a predetermined reference voltage based on a band gap voltage is provided with a logic fixed signal outputting means 1c for detecting that a predetermined reference voltage is not outputted due to a decrease in a power source voltage, and for outputting the detection signal as a signal for fixing a control logic used when the reference voltage decreases.例文帳に追加

バンドギャップ電圧に基づく所定の基準電圧を出力する出力段を含んで構成された基準電圧発生回路1において、電源電圧の低下により所定の基準電圧が出力されなくなったことを検出し、検出信号を基準電圧低下時の制御論理を固定するための信号として出力する論理固定信号出力手段1cを装備する。 - 特許庁

A processor has: an arithmetic and logic unit 13 performing at least one of the four arithmetic operations and a shift operation; a decimal point position register 14 holding decimal point position data of the fixed-point arithmetic; and a rounding/saturation processor 20 performing prescribed rounding and saturation processing to output of the arithmetic and logic unit 13 based on the decimal point position data held in the decimal point position register 14.例文帳に追加

四則演算とシフト演算の少なくとも一方を行う算術論理演算ユニット13と、固定小数点演算の小数点位置データを保持する小数点位置レジスタ14と、小数点位置レジスタ14に保持される小数点位置データに基づいて、算術論理演算ユニット13の出力に対して所定の丸め及び飽和処理を行う丸め/飽和処理器20とを有する。 - 特許庁

However, when a clock supply circuit 6 is suspending clock supply or when the signal potential of an input signal Din from a signal supply source 3 is fixed, the power-supply voltage of the first logic circuit 21 is lowered to the power-supply voltage VDD1.例文帳に追加

しかしながら、クロック供給回路6がクロックの供給を停止している時、又は信号供給源3からの入力信号Dinの信号電位が固定されている時には、第1論理回路21の電源電圧を第1の電源電圧VDD1に下げる。 - 特許庁

The frequency spread clock generator 502 is structured to be capable of generating the CCD driving clock having the H-period or the L-period in a fixed period by AND-operating a negative logic of a frequency-divided clock with the frequency spread clock divided and a delay clock with the divided clock delayed.例文帳に追加

周波数拡散クロック発生部502は、周波数拡散クロックを分周した分周クロックと分周クロックを遅延させた遅延クロックの負論理とのANDをとるなどして、H期間またはL期間が固定幅となるCCD駆動クロックを生成可能な構成となっている。 - 特許庁

When the portable telephone set 2 in the standby state of automatically turning off the power source receives the second radio wave for limitation of the radio wave transmission equipment 1-2 for limitation within fixed time, the logic of power source off integrated into the portable telephone set 2 is operated and the power source is forcedly turned off.例文帳に追加

自動電源offの待機状態の携帯電話機2が、一定時間内に制限用電波発信装置1−2の第2の制限用電波を受信すると、携帯電話機2に組み込まれた電源オフのロジックを動作させ強制的に電源を切る(状態 )。 - 特許庁

When a seventh input terminal TI131 is power fixed in a logic circuit module M1, a third multiplexer C13 always selects an output of a second multiplexer C12, and outputs the signal selected in the multiplexer C12 to a second output terminal TO12 as it is.例文帳に追加

論理回路モジュールM1では、第7の入力端子TI131を電源固定すれば、第3のマルチプレクサC13は常に第2のマルチプレクサC12の出力を選択し、この第2のマルチプレクサC12で選択された信号はそのまま第2の出力端子TO12に出力される。 - 特許庁

Since the output of a sampling latch circuit 13 is set to fixed logic during a sampling period and the through current is made not to flow from a power source voltage terminal VDD to a ground terminal VSS during the sampling period, power consumption is reduced.例文帳に追加

サンプリング期間中は、サンプリングラッチ回路13の出力を固定の論理に設定するため、サンプリング期間中に電源電圧端子VDDから接地端子VSSに貫通電流が流れなくなり、消費電力の低減が図れる。 - 特許庁

The 2nd logic circuit 25 is composed of a DFF 251 which latches the input data with the output of the fixed delay circuit 24 and outputs them, a DFF 252 which latches the latch data of the DFF 251 with the output from the fixed delay circuit 23 and inverts and outputs them, and an AND circuit 253 which performs AND operation between both the outputs.例文帳に追加

第2の論理回路25は、固定遅延回路24からの出力で入力データをラッチして出力するDFF251と、固定遅延回路23からの出力でDFF251のラッチデータをラッチして反転出力するDFF252と、その両出力の論理積演算を行うアンド回路253とからなる。 - 特許庁

I have a question about your decision to implement the “pay-off” scheme. You mentioned that “the general rule is pay-off,” that is, fixed-amount protection, but on the other hand, you have strongly highlighted the peculiarity of the Bank in taking this measure. There seem to be some inconsistencies in this logic. What are your thoughts on this? 例文帳に追加

さっきのペイオフの判断についてちょっと伺いたいのですが、大臣は先ほども「原則ペイオフだ」というふうに、定額保護だとおっしゃっておりましたが、一方で、今回の措置に当たっては、この銀行の特異性を非常に強調していらっしゃいます。これは、ちょっと論理的に矛盾しているのではないかとも思うのですが、その辺はどういうお考えなのか。 - 金融庁

A programmable logic controller 101 which controls the subject of control by repeatedly running the ladder sequence program 102 at fixed intervals according to signals inputted from the subject of control is provided with a ladder action result transmission program 105 which outputs the result of ladder action to the outside each time one sequence cycle of the ladder sequence program ends.例文帳に追加

制御対象からの入力信号を基にラダーシーケンスプログラム102を所定周期で繰り返し実行し前記制御対象を制御するプログラマブルロジックコントローラ101に、前記ラダーシーケンスプログラムの1シーケンスサイクル終了毎にラダー動作結果を外部出力するラダー動作結果送信プログラム105を設ける。 - 特許庁

As a result, an output from the buffer circuit 6 is forcibly fixed at a voltage level corresponding to a logic value of zero which prevents the feedback of the residual voltage at the input terminal of the buffer circuit 6 to the power line of the TCXO 1 and minimizes the power consumption of the buffer circuit 6 in terms of series connection.例文帳に追加

こうすることにより、バッファ回路6の出力を論理“0”に相当する電圧レベルに強制的に固定し、バッファ回路6の入力端の残留電圧がTCXO1の電源ラインに帰還されないようにすると共に、直流的にもバッファ回路6を電力消費最小の状態にする。 - 特許庁

The method includes the step of setting the first input of each full adder circuit to the same fixed value, the step of connecting each respective input bit of the set number of input bits to the second input of a respective one of the full adder circuits, and the step of using the output of the carry chain of the array of the full adder circuits as the result of the logic function.例文帳に追加

前記方法は、前記全加算回路のそれぞれの第1の入力を同じ固定値に設定する工程と、前記所定の数の入力ビットをそれぞれ前記全加算回路の第2の入力に接続する工程と、前記全加算回路のアレイからなる桁上げチェーンの出力を前記論理関数の結果として用いる工程とを備える。 - 特許庁

This system, this device, and this method make use of a time-based counter circuit configuration in which a fixed frequency clock is derived from a PLL of a clock generation circuit of the microprocessor and is used to be fed to external and internal timebase logic and a timebase accumulator counter.例文帳に追加

本システム、装置、および方法は、固定周波数クロックが、マイクロプロセッサのクロック生成回路のPLLから導出され、外部タイムベース・ロジックおよび内部タイムベース・ロジックならびにタイムベース・アキュムレータ・カウンタに供給するのに使用される、タイムベースト・カウンタ回路構成を利用する。 - 特許庁

An OR gate 6 takes the logical sum of an output of a horizontal output reference pulse generation unit 1 and the output of the lamp voltage comparison unit 5 and outputs a horizontal output pulse of a short logic '0' output term for a fixed period from the detection of a power voltage rising start to the rising of the power supply voltage.例文帳に追加

論理和ゲート6は、水平出力基準パルス発生部1の出力とランプ波電圧比較部5の出力の論理和をとり、電源電圧の立ち上り開始を検出してから電源電圧が立ち上がった後までの一定期間、論理‘0’の出力期間が短い水平出力パルスを出力する。 - 特許庁

This hardreset circuit of a microcomputer provided with a terminal for a switch and a terminal for reset where a plurality of switches are connected, performs hardreset of the microcomputer through the terminal for reset at least either when a logic circuit detects that the plurality of switches are almost simultaneously operated or when a delay circuit detects that a prescribed switch is continuously operated for a fixed period of time.例文帳に追加

複数のスイッチが接続されるスイッチ用端子とリセット用端子とを備えたマイコンのハードリセット回路であって、前記複数のスイッチが略同時に操作されたことを論理回路が検知した時か、所定のスイッチが一定時間連続して操作されたことを遅延回路が検知した時の少なくとも一方において、前記リセット用端子を介してマイコンのハードリセットを行うことを特徴とする。 - 特許庁

The network control apparatus 9 adds a notified packet flow transfer data amount and a transfer data amount of the first-priority packet processing device 8 corresponding to the destination subscriber user accommodation device 3 and in the case where a result of the addition does not exceed a fixed value, a logic port is set between the subscriber user accommodation device 3 and the packet processing device 8.例文帳に追加

ネットワーク制御装置9は、通知されたパケットフローの転送データ量と、宛先加入者ユーザ収容装置3に対する第一優先パケット処理装置8の転送データ量を加算し、一定値を超過しない際は、当該加入者ユーザ収容装置3と当該パケット処理装置8間に論理ポートを設定する。 - 特許庁

To solve the problem that because a conventional semiconductor integrated circuit incorporating a CPU, a ROM and a circuit for the partial modification of a program in the ROM is composed of hardware whose logic can not be modified, the number of modification spot prepared is fixed, and it is impossible to deal with if modification is required for the spots of which number exceeds the number.例文帳に追加

従来のCPUとROMとROM内のプログラムを部分的に修正する回路を内蔵する半導体集積回路は、論理変更不可能なハードウェアで構成されているため、用意されている修正個所数が固定であり、修正個所数より多くの修正が必要になった場合に、対応することができない。 - 特許庁

A logic circuit 15 is constituted of a circuit delaying the address by the prescribed fixed time when an address is inputted, a circuit outputting a selection signal being a binary level signal, and a circuit outputting a signal inputted from the address generating circuit 10 or a signal inputted from a pipeline circuit in accordance with a value of a selection signal.例文帳に追加

論理回路15は、アドレスが入力されると、該アドレスを予め決められた一定時間だけ遅延させる回路と、2値レベル信号である選択信号を出力する回路と、選択信号の値に応じてアドレス発生回路10から入力された信号またはパイプライン回路から入力された信号を出力する回路とから構成されている。 - 特許庁

例文

A flip-flop having a function for shifting normal input data to output and a function for setting a value to be outputted fixedly and outputting the set values cyclically according to a clock is employed in at least a part of a path of logic circuit formed between an external input and an external output and a desired fixed value is outputted to a gate connected with the path thus activating the path.例文帳に追加

通常の入力データを出力にシフトする機能と共に、固定的に出力させたい値を設定でき、且つこの設定値をクロックに従って循環的に出力する機能を持ったフリップフロップを、外部入力から外部出力の間に形成された論理回路によるパスの少なくとも一部に用いることにより、所望の固定値を前記パスに接続されるゲートなどに出力して前記パスの活性化を図る。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS