1016万例文収録!

「in the Present」に関連した英語例文の一覧と使い方(16ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > in the Presentの意味・解説 > in the Presentに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

in the Presentの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 22536



例文

(b) Whether the request, description and claims are in compliance with the provisions of Rules 4 to 12 in the present Implementing Regulations.例文帳に追加

(b) 願書,説明書及びクレームが規則4から規則12までの規定に合致しているか否か - 特許庁

If the analyte is present in the sample, an immuno- or chemical reaction occurs in the liquid phase.例文帳に追加

分析物が試料中に存在する場合、液相で免疫反応または化学反応が起きる。 - 特許庁

In either case, the present techniques reduces the quantity of artifacts visible in the interpolated frame.例文帳に追加

何れにせよ、本技術は、補間されたフレームにおいて目に見えるアーティファクトの量を低減する。 - 特許庁

In the present invention, the principle of free reed used in a harmonica, an accordion or the like is utilized.例文帳に追加

ハーモニカ、アコーディオン等で用いられるフリーリード(自由簧)の原理を利用する。 - 特許庁

例文

The present invention is characterized in that a permanent magnet is disposed in the reticle and the reticle case.例文帳に追加

レチクルおよびレチクルケースに、永久磁石を配置してなることを特徴とする。 - 特許庁


例文

A closed space (22) in which the indoor equipment (12) is present is formed in the inside of the partitioning members (18).例文帳に追加

区画部材(18)の内側には、室内機(12)が存在する閉空間(22)が形成される。 - 特許庁

In the preferable that the deformation of the present invention be used in high or middle-voltage switcher facilities.例文帳に追加

本発明の好適な変形では、それは高または中電圧の開閉器設備で使用されている。 - 特許庁

In S4, average values ysav23 and yzav23 from the present to between the time T2 before and the time T3 before are determined in regard to ys and yz.例文帳に追加

S4でys 、yz について、現在から時間T2 前とT3 前の間の平均値ysav23 、yzav23 を求める。 - 特許庁

In the biologically active water, the gas is present as nanosized bubbles in a saturated aqueous solution of the gas.例文帳に追加

生物活性水は、気体がナノサイズの気泡となって該気体の飽和溶解水に存在している。 - 特許庁

例文

The gaps 41 are present at least in a central region in the lateral direction of the absorbent article 1.例文帳に追加

隙間41は、少なくとも吸収性物品1の幅方向中央領域に存している。 - 特許庁

例文

In the present invention, the packets are transferred sequentially to the transmitting destination area, in this way.例文帳に追加

本発明では、このようにして、パケットを送信先エリアへと順次転送する。 - 特許庁

The difference of the one-frame delay and present signals is obtained in a subtractor 16 and the difference signals are judged in a frame difference judgement device 17.例文帳に追加

減算器16において、この1フレーム遅延と現信号の差分をとる。 - 特許庁

Since there is no object present in the path of the radio beam 5, a loss does not exist in the energy of radio waves.例文帳に追加

電波ビーム5の通路に存在物が無いので電波のエネルギーに損失が無い。 - 特許庁

In the step S22, the present position of the capsule endoscope is specified to be in a reference position.例文帳に追加

ステップS22においてカプセル内視鏡の現在位置は基準位置にあると特定される。 - 特許庁

The Design Argument is a very important concept both in the History of Science and in the present arguments 例文帳に追加

設計論は科学史でも現在の議論でもとても重要な概念なんだ。 - Ian Johnston『科学のカリキュラムで創造説?』

the sex chromosome that is present in both sexes: singly in males and doubly in females 例文帳に追加

両方の性で存在している性染色体:男性には単独で、女性には二重で - 日本語WordNet

Because all waki (supporting actors) in noh are adult males in the present, they are performed in hitamen. 例文帳に追加

能のワキはすべて現在成年男性であるために直面で演じられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the age of 28, he was appointed Shoshamotsu bugyo (magistrate in charge of transcription by handwriting) in Edo (present Tokyo) and later he was assigned to take charge of official duties in Kyoto. 例文帳に追加

28歳のとき、江戸で書写物奉行、あと京都御用を命ぜられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To accurately detect the concn. of target gas in gas to be detected in which oxygen changing in concn. is present.例文帳に追加

濃度が変化する酸素ガスが存在する被検ガス中の対象ガスの濃度を正確に検出する。 - 特許庁

When the same classification information is present (S4: YES), the pertinent definition information is overwritten in the development working area of the updated edition (S7), and then the CPU replaces the data which are present in the area of the updated edition with the data in the storage area for present edition of the EEPROM in a batch (S9).例文帳に追加

同一の分類情報を有する場合(S4:YES)、それに該当する定義情報が更新版の展開作業領域にて上書きされ(S7)、その後CPUは、更新版の領域にあるデータを一括してEEPROMの現行用の記憶領域に入れ換える(S9)。 - 特許庁

In 1931, the Noh stage was donated to the department of traditional Japanese music at the Tokyo Music School, the predecessor of the present Tokyo University of the Arts. 例文帳に追加

1931年に東京芸術大学の前身である東京音楽学校邦楽科に寄贈された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The radar 86 detects whether or not the object other than the workpiece is present in the vicinity of the edge of the saw blade 3.例文帳に追加

レーダ86は、鋸刃3の刃先近傍にワーク以外の物体があるか否かを検出する。 - 特許庁

In the titanium oxide layer, the ratio of the anatase-type titanium oxide present in the vicinity of the chromophore layer is greater than the ratio of the rutile-type titanium oxide present in the vicinity of the chromophore layer, and the ratio of the rutile-type titanium oxide present in the vicinity of the conductor is greater than the ratio of the anatase-type titanium oxide present in the vicinity of the conductor.例文帳に追加

酸化チタン層では、発色団層近傍領域ではアナターゼ型酸化チタンの存在比率がルチル型酸化チタンの存在比率よりも高く、且つ、導電体近傍領域ではルチル型酸化チタンの存在比率がアナターゼ型酸化チタンの存在比率よりも高く、且つ、真空準位を基準として、導電体近傍領域のフェルミ準位は発色団層近傍領域のフェルミ準位よりも大きい。 - 特許庁

In the present work, 2 L of aqueous formic acid has been used and the operation was in batch mode.例文帳に追加

ここで述べている実験では,2リットルのギ酸溶液を使用し,バッチ方式でおこなった。 - 英語論文検索例文集

i) In the case of failing to present his/her aircraft, in violation of the provisions of Article 8-3 paragraph (2 例文帳に追加

一 第八条の三第二項の規定に違反して、航空機を提示しなかつた者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The present Rinzai sect in Japan is called Koanzen, which was established by Hakuin in the Edo period. 例文帳に追加

現在の日本の臨済宗は公案禅といわれ、江戸時代に白隠がまとめたスタイルである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It's a branch temple in the Kinki district (the present-day Sanjo City, Niigata Prefecture) branch temple in Kyoto, 別院). 例文帳に追加

<現、新潟県三条市>)の近畿地方での別院(京別院、上別院)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1793, at age 60, he moved to Fukuro-cho in the capital (the present-day Fukuro-cho, Higashiyama Ward, Kyoto City). 例文帳に追加

1793年(寛政5年)60歳、京の袋町(現在の京都市東山区袋町)に移った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Since then to the present (2007), the bunshi-geki has been performed only in this theater in Japan. 例文帳に追加

以降、現在(平成19年)に至るまで、日本で唯一の文士劇として公演を行っている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The present main building of this shrine was donated by Hideyori TOYOTOMI in 1596, in the Momoyama period. 例文帳に追加

現在の社殿は桃山時代の慶長元年(1596年)、豊臣秀頼の寄進によるもの。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the Edo period, it moved from Saga to Nishijin (at present, in the vicinity of Horikawa-dori Street and Imadegawa-dori Street). 例文帳に追加

江戸時代には嵯峨から西陣(現在の堀川通今出川通付近)に移転する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He was born in the province of Mino no Kuni (present day Gifu Prefecture) in 1539, the son of Motomitsu MAEDA. 例文帳に追加

天文8年(1539年)、前田基光の子として美濃国(現在の岐阜県)で生まれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Seifu NAGAMATSU was born as the eldest son of the owner of a haberdashery shop located in present Nakagyo Ward, Kyoto City in 1817. 例文帳に追加

1817年(文化14年)、現在の京都市中京区にて小間物屋の長男として生まれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In accordance with her will, the placing of body in the coffin and cremation were conducted with only her family present. 例文帳に追加

本人の遺志により、葬儀では身内だけで納棺式を行い荼毘にふした。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In November, he enrolled in the preparatory course of Daiichi Daigaku-ku, Igakko (present the University of Tokyo, Faculty of Medicine). 例文帳に追加

11月、第一大学区医学校予科(現在の東京大学医学部)に入学。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the same year, he entered James Curtis Hepburn's school in Yokohama (present-day Meiji Gakuin) by the bakufu's order. 例文帳に追加

同年幕府の命で横浜のジェームス・カーティス・ヘボン(現:明治学院)に入門。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In 1648, Ryoo moved into the Zuigan-ji Shrine located in Matsushima of the Sendai Domain (present-day Matsushima-cho, Miyagi Prefecture). 例文帳に追加

慶安元年(1648年)、仙台藩松島(宮城県松島町)の瑞巌寺にうつる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

After he resigned as the chief priest of the Zenno-ji Temple in 1842, he went to Edo and then settled down in Yanokura-cho (present-day Higashi-Nihonbashi). 例文帳に追加

1842年、善応寺住職を辞して江戸におもむき、矢ノ倉町(現・東日本橋)に移住。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Soja seems to be a So-jinja shrine in Yagi-cho, Funai District in Kyoto prefecture (the present Nantan city). 例文帳に追加

総社は京都府船井郡八木町(現南丹市)の宗神社とみられる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the present-day, it is a normal residential area and although small in number, buildings from the days of Hanamachi and Yukaku are being kept. 例文帳に追加

現在は普通の住宅地であり、僅かながら花街、遊廓時代の建物が残されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It integrated part of Keihoku-cho, Kitakuwada County (Oaza Hirogawara) in 1957, resulting in the present area of the ward. 例文帳に追加

昭和32年(1957年)には北桑田郡京北町の一部(大字広河原)を編入し、現在の区域となった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Kumihama local magistrate office was placed in the present Kumihama-cho, and controlled 'tenryo' (bakufu-owned land) in the Sanin region. 例文帳に追加

現在の久美浜町には久美浜代官が置かれ、山陰地方の天領を統轄した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In other words, the techniques required for present bartenders were necessary for sakaya in the early Showa period. 例文帳に追加

すなわち、昭和初期の酒屋は現在のバーテンダー的な技量も必要だったのである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The movement against the mining pollution became strong particularly in present Sano City and Fujioka-machi in Tochigi Prefecture. 例文帳に追加

鉱毒反対運動は、現在の栃木県佐野市と藤岡町で盛んであった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

There are Shinto shrines originating in Ikezuki in the regions of Shirai City, Kashiwa City and so on at the present time. 例文帳に追加

現在においても白井市・柏市等の地域には生食に由来する神社が複数存在している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Sakakibara clan, a Hatamoto in Tsudera, Tsu County (present Tsudera, Okayama City, Okayama Prefecture), originated in the Hanabusa clan. 例文帳に追加

また、都宇郡津寺(現・岡山県岡山市津寺)の旗本榊原氏は花房氏の出自であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Portions of the stone walls have also been reconstructed in Kyoto Gyoen National Garden's Sawaragi-mon Gate and in the present-day Nijo-jo Castle. 例文帳に追加

また、石垣の一部が京都御苑椹木門内及び現二条城内に復元されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Ayabe Domain existed in Tanba Province (Aono cho or Hongu cho, Ayabe City, Kyoto Prefecture in the present day). 例文帳に追加

綾部藩(あやべはん)は、丹波国(現在の京都府綾部市青野町、または同本宮町)に存在した藩。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Fushimi Domain existed in Fushimi in the Yamashiro Province (present day Fushimi Ward, Kyoto City, Kyoto Prefecture). 例文帳に追加

伏見藩(ふしみはん)は、山城国伏見(現在の京都府京都市伏見区)に存在した藩。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The Kira clan participated in an attack on Otakasaka-jo Castle (present Kochi-jo Castle), in where people of the Southern Court side were barricading themselves, and so forth. 例文帳に追加

南朝方の篭る大高坂城(現在の高知城)の攻撃に参加するなどしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Creationism in the Science Curriculum?”

邦題:『科学のカリキュラムで創造説?』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

本翻訳は Ian Johnston : Creationism in the Science Curriculum? を日本語訳したものです。
翻訳は http://www.mala.bc.ca/~johnstoi/essays/creationism.htm に基づいています。
なお、この文書は著者によりパブリック・ドメインとして公開されています。
Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、原著作を明示し、かつこの著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。翻訳の改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS