1016万例文収録!

「line L」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > line Lに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

line Lの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1868



例文

The radio tag 30 specifies a measured time when passing a clocking line L.例文帳に追加

無線タグ30は、計時ラインLを通過時点の計測タイムを特定する。 - 特許庁

The annular belt surface 6 surrounds a rotary shaft core line L of the output shaft 7.例文帳に追加

輪帯状面6は出力軸7の回転軸心線Lを囲んでいる。 - 特許庁

The arm 52 has a linearly symmetric shape, with the symmetric axis being line L.例文帳に追加

アーム52は線対称の形状であり、対称軸を線分Lとする。 - 特許庁

No pin member 16 exists on an abutting line L and its neighborhood.例文帳に追加

この突き合せラインLおよびその近傍にはピン部材16が存在しない。 - 特許庁

例文

The DC power supply block 9 conducts between the power supply line L and the electrical device 1b when the power on the power supply line L is DC power, and interrupts between the power supply line L and the electrical device 1b when the power on the power supply line L is AC power.例文帳に追加

直流給電用ブロック9は、電力供給線路L上の電力が直流電力である場合、電力供給線路Lと電気機器1bの間を導通し、電力供給線路L上の電力が交流電力である場合、電力供給線路Lと電気機器1bの間を遮断する。 - 特許庁


例文

An AC power supply block 8 conducts between the power supply line L and the electrical device 1a when the power on the power supply line L is AC power, and interrupts between the power supply line L and the electrical device 1b when the power on the power supply line L is DC power.例文帳に追加

交流給電用ブロック8は、電力供給線路L上の電力が交流電力である場合、電力供給線路Lと電気機器1aの間を導通し、電力供給線路L上の電力が直流電力である場合、電力供給線路Lと電気機器1bの間を遮断する。 - 特許庁

A joining scheduled line SS of members 10, 11 is irradiated with laser beams L.例文帳に追加

部材10,11の接合予定線SSにレーザ光Lを照射する。 - 特許庁

The electric reel includes a stopper guide 10 which stops a fishing line L from being wound up by the contact of a stopper S provided in the fishing line L when the fishing line L is wound up to the outer periphery of a fishing pole mounting part 1a.例文帳に追加

釣竿装着部1aの外周部に釣り糸Lを巻き取っているときに釣り糸Lに設けられたストッパSが接触して釣り糸Lの巻き取りを停止させるストッパガイド10が着脱自在に装着されている。 - 特許庁

When the fishing line L is wound, since the winding start edge La of the fishing line L is inserted into the through-hole 4 in the spool 1, the winding start edge La of the fishing line L is not exposed on the outer peripheral surface 2a of the barrel 2.例文帳に追加

このスプール1では、釣糸Lを巻回する場合、釣糸Lの巻始め端部Laが貫通孔4に挿通されるため、釣糸Lの巻始め端部Laが胴部2の外周面2a側に露出することがない。 - 特許庁

例文

The auxiliary line L is a target parking line LC parallel to the longitudinal direction of the target parking area.例文帳に追加

補助線Lは、駐車目標エリアの前後方向に平行な駐車目標線LCである。 - 特許庁

例文

A fixed electrode 11 is charged therein when the overhead line L is under the hot-line state.例文帳に追加

ここで、架線Lが活線状態であると固定電極11が帯電する。 - 特許庁

The revolving center line C of a roll R is made eccentric to the axial line L of an elliptic tube 1.例文帳に追加

ロールRの公転中心線Cを楕円管1の軸線Lに対して偏心させる。 - 特許庁

A center line M of the vertical chamber 30 is within the range of ±20° to a vertical line L.例文帳に追加

この縦室30の中心線Mは鉛直線Lに対し±20°の範囲にある。 - 特許庁

To construct an annular signal line transmission line L which has excellent general versatility and is practical, in a vehicle.例文帳に追加

汎用性の高い実用的なリング形状の信号ライン伝送路Lを車両に構築すること。 - 特許庁

The distance between the reference line L and the axial line of a sub spindle 25 is defined as a prescribed second distance X2.例文帳に追加

基準線Lと副軸25の軸線との距離は所定の第2の距離X2とされる。 - 特許庁

The first mask pattern also has a shape which is line-symmetrical with respect to the reference line L.例文帳に追加

また第1マスクパターンも、基準線Lを介して線対称な形状を有している。 - 特許庁

A power source line L formed in parallel with a data line 103 supplies a power source potential VEL from a first line toward an m-th line.例文帳に追加

データ線103と平行に形成された電源線Lは、電源電位VELを第1行から第m行に向けて供給する。 - 特許庁

The dashed line-like dividing grooves L are formed through such a manner where a laser beam is made to scan dividing lines as the substrate S is moved at a constant speed, and the ratio of a laser irradiation time to a stopping time is set at l_L:l_int.例文帳に追加

このような破線状の分離溝Lは、一定速度で基板Sを移動させて分離線上にレーザーを走査し、レーザー照射時間と停止時間の比をl_L:l_intとすることにより形成される。 - 特許庁

In a second mode, the mode changeover switches 14 and 15 are turned on, the L signal line 11' is connected to the R signal line 12' and the R signal line 12' is connected to the L signal line 11'.例文帳に追加

第2のモードでモード切替スイッチ14,15をオンにし、L信号線11′をR信号線12′に接続し、R信号線12′をL信号線11′に接続する。 - 特許庁

This seed disinfecting unit has work lines L on which containers 21 for receiving the seeds are transported, wherein each of the work line L is equipped with a warm bath 2 for storing warm water, a cold bath 3 for storing cold water, and a self-propelled carriage 11 capable of reciprocating along the work line L.例文帳に追加

種子を収容するコンテナ21が搬送される作業ラインLに、温水を貯留する温浴槽2と、冷水を貯留する冷浴槽3と、作業ラインLに沿って往復動可能な自走台車11とを備える。 - 特許庁

During a reading operation, the cell voltage of an L bit line for outputting L data of the bit lines BL and XBL are made lower than the cell voltage Vcc of a side for outputting H data in conjunction with a reduction in potential of the L bit line.例文帳に追加

読出し動作時には、ビット線BL,XBL のLデータを出力するLビット線のセル電圧を、Lビット線の電位低下に連動して、Hデータを出力する側のセル電圧Vccよりも低下させる。 - 特許庁

During a writing operation, the cell voltage of the L bit line for writing L data of the bit lines BL and XBL is made lower than the cell voltage Vcc of the side for outputting the H data in conjunction with a reduction in bit line potential during writing of L bit data.例文帳に追加

書込み動作時には、ビット線BL,XBL のLデータを書き込むLビット線のセル電圧を、Lビットデータの書込み時のビット線電位の低下に連動して、Hデータを出力する側のセル電圧Vccよりも低下させる。 - 特許庁

A multi-line processing is performed to the line data L to divide it into two pieces of divisional line data L1, L2 in S220.例文帳に追加

S220ではラインデータLに対し、マルチライン処理を実行し、2本の分割ラインデータL1、L2に分割する。 - 特許庁

In addition, the repeat processing of a ruled line L in its line direction on the half line feed position can also be executed in accordance with a prescribed instruction input.例文帳に追加

さらに、所定の指示入力に応じて、半改行の位置での行方向への罫線のリピート処理を遂行することができる。 - 特許庁

The line control section 5 always confirms whether or not the telephone line L is free and stores the line information to the memory 6 in the inside of the control section 4.例文帳に追加

回線制御部5は常時電話回線Lが空いているかを確認し、その回線情報を制御部4内部のメモリ6に記憶する。 - 特許庁

A folding line 41 of the base part 33 of the connection piece 31B is a slant folding line inclined to a straight line L in the radial direction.例文帳に追加

連結片31Bの基端部33の折り曲げ線41を半径方向の直線Lに対して傾斜した斜めの折り曲げ線とする。 - 特許庁

In this way, a profiling welding is possible along the welding line L, and a lap joint having a straight line, a curved line or the like is easily formed.例文帳に追加

このようにすると、被溶接線Lに沿った倣い溶接が可能となり、直線や、曲線等の溶接重ね継手を容易に形成することができる。 - 特許庁

In the Kyoto Line, due to the structure of the station, the L/C cars (long/cross changeable seat cars) are set up with long seats regardless of the hours. 例文帳に追加

京都線でL/Cカーを運行する際に時間帯に関係なくロングシートになっているのは、当駅の構造に起因する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The partial lens 12_1 in a range from 0 to P_L' within the minimum period P_L is equivalent to a solid line in Figure (a).例文帳に追加

最小周期P_L内の0〜P_L'の範囲にある部分レンズ12_1は図(a)中の実線部分に相当する。 - 特許庁

As for the band-like scanning line patterns L, the band width of each part of the patterns L is prescribed so as to correspond to color information of each part of images.例文帳に追加

帯状の走査線柄Lは、その各部の帯幅が、前記画像の該各部に対応する部分の色情報に応じて設定されている。 - 特許庁

An L-shaped flat iron plate is welded orthogonally onto the center line of an iron plate bent in L-shape, whereby the angle of the bent iron plate is fixed.例文帳に追加

L形に折り曲げた鉄板の中央線上にL形平鉄板を直角に溶接することにより、折り曲げた鉄板の角度を固定する。 - 特許庁

Preferably, the relationship of a thickness of the deodorization filter component (D) and a length of the node line (L) is regulated to be 1<L/D<1.2.例文帳に追加

好ましくは、脱臭フィルター部材の厚み(D)とノードラインの長さ(L)との関係が、1<L/D<1.2の範囲である。 - 特許庁

First stubs respectively have a transmission line length L indicated by L=λ/4m (where m=2, 3, 4,..., n).例文帳に追加

第1スタブは、L=λ/4m(ただし、m=2,3,4,・・・,n)で表される伝送線路長Lを各々有している。 - 特許庁

The pulse laser beam L is a linear polarized light, and its direction is controlled so as to be along the predetermined line 5 for cutting.例文帳に追加

パルスレーザ光Lは直線偏光であり、その向きは切断予定ライン5と沿うように調節されている。 - 特許庁

Preferably, a relationship between a thickness D of the filter member and a length L of the node line satisfies 1<L/D<1.2.例文帳に追加

好ましくは、フィルター部材の厚み(D)とノードラインの長さ(L)との関係が、1<L/D<1.2の範囲である。 - 特許庁

The second ring 11 has a curved surface 7 smoothly bent in a center line L direction L of the ceramic tube 1.例文帳に追加

第2リング11はセラミック管1の中心線L方向に滑らかに曲がる曲面7を有している。 - 特許庁

In addition, a difference between the flat line length L and the diameter D of HTH, (L-D), is set at 0.10 to 0.80 mm.例文帳に追加

さらに、平線長さLと植毛穴径Dとの差(L−D)を0.10〜0.80mmに設定する。 - 特許庁

To suppress the shape of a boundary line L of a first portion 2b and a second portion 2c from floating up when irradiated with blue light.例文帳に追加

青色光が照射される時に第1部分2bと第2部分2cとの境界線Lの形状が浮かび上がってしまうのを抑制する。 - 特許庁

When the Max-L is the capacity of the line memory of the configuration Y or less, a configuration selection unit 26 selects the configuration Y, and otherwise, selects the configuration X.例文帳に追加

Max-Lが構成Yのラインメモリの容量以下であれば、構成選択部26は構成Yを選択し、そうでなければ構成Xを選択する。 - 特許庁

The high frequency circuit is formed with a transmission line 11 bent to an L-shape and first and second branch lines 12, 13 whose lengths differ from each other.例文帳に追加

L字に曲げられた伝送線路11と線路長に差のある第1、第2の分岐線路12、13とから形成されている。 - 特許庁

Therefore, the inner face 5f of the bottom part wall becomes inevitably to a gradually inclined face as it goes away from the biased side of the parting line P_L.例文帳に追加

このため、底部壁内面5fは、必然的に、パーティングラインP_Lの偏り側から遠ざかるに従って緩やかに傾斜する面となる。 - 特許庁

A distance H from a line L-L connecting centers of pin holes to a bottom of an upper-side crotch 16 is equal to or more than half of a pin hole diameter to secure a risky sectional area.例文帳に追加

ピン孔中心線L−Lから上側クロッチ16の底までの距離Hはピン孔径Dの1/2以上で、危険断面積を確保する。 - 特許庁

About each of the plurality of directions, reference lines L, L... expressing each of directions are specified, and a plurality of injection holes 152a, 152a... are formed at an acute angle against each of the reference line L and arranged in the circumferential direction around each of the reference line L.例文帳に追加

この複数の方向のそれぞれについて、各方向を示す基準線L,L・・・を規定するとともに、各基準線Lを中心とする周方向に配列させて、各基準線Lに対して鋭角をなす複数の噴孔152a,152a・・・を形成する。 - 特許庁

The standard plates 39L and 39R have slit holes 42 and 43 of shape whose width on a scanning line L varies according to the deviation of the center line of the mask 37 with respect to the scanning line L of the laser beam 24.例文帳に追加

標準板39L,39Rに、レーザ光24の走査線Lに対するマスク37の中心線のずれに応じて走査線L上での幅が変化する形状のスリット穴42,43を形成する。 - 特許庁

The period when the selection period T of the L-th line laps over the selection period of the L-1st line is defined as T_1 and the period when the above selection period laps over the selection period of the L+1st line is defined as T_2.例文帳に追加

第L行の選択期間Tが、第L−1行の選択期間と重なる期間をT_1とし、第L+1行の選択期間と重なる期間をT_2とする。 - 特許庁

A rear wheel steering angle δ is controlled so that the rear wheel 18 moves on the inner side reference line L* while a rotation axis line LR of the rear wheel maintains a posture perpendicular to an inner side reference line L* in a plan view.例文帳に追加

後輪18が内側基準線L*上を、回転軸線LRが平面視において内側基準線L*と直交する姿勢を保持しつつ、移動するように、後輪舵角δが制御される。 - 特許庁

A compression/maximum compression line length determination unit 22 actually performs run-length compression to each line of image data in a processing unit (for example, for each page), and obtains a maximal value Max-L in a compression line length in the processing unit.例文帳に追加

圧縮・最大圧縮ライン長判定部22は、処理単位(例えばページ)ごとに、その処理単位の画像データをラインごとに実際にランレングス圧縮し、その処理単位における圧縮ライン長の最大値Max-Lを求める。 - 特許庁

The ratio of 1/2 of a difference between the flat line length L and the diameter D of HTH to a straight line clearance distance P between adjacent HTHs 2 and 2 along the direction of about the extension of the flat line 3, (L-D)/2P, is set at 0.025 to 0.50.例文帳に追加

また、平線3の略延長方向に沿った隣り合う植毛穴2,2同士の直線間隙距離Pに対する平線長さLと植毛穴径Dとの差の1/2の比率(L−D)/2Pを0.025〜0.50に設定する。 - 特許庁

In a working line L, machine tools M are horizontally aligned on a line, and a cover 56 is provided to cover the entire working line L.例文帳に追加

加工ラインLは上記実施形態における工作機械Mが横一列上に配列されており、加工ラインL全体を覆うようにカバー56が設けられている。 - 特許庁

例文

The distance between a reference line L connecting the rotation center of a disk table 11 and the optical axis of an objective lens 21 and the axial line of a main spindle 24 is defined as a prescribed first distance X1, and the main spindle 24 is arranged almost parallelly to the reference line L.例文帳に追加

ディスクテーブル11の回転中心と対物レンズ21の光軸とを結ぶ基準線Lと、主軸24の軸線との距離は所定の第1の距離X1とされて、主軸24が基準線Lに略平行に配設される。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS