1016万例文収録!

「mean diameter」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > mean diameterの意味・解説 > mean diameterに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

mean diameterの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 924



例文

The alloy powder has a componential composition containing, by mass, 40 to 80% iron and 20 to 60% cobalt, and has a mean grain diameter of 0.05 to 1.00 μm.例文帳に追加

鉄:40〜80mass%およびコバルト:20〜60mass%を含有する成分組成とし、かつ平均粒径を0.05〜1.00μmとする。 - 特許庁

The stainproofing agent contains a positively charged silica compound having a mean particle diameter of 1-100 nm and water.例文帳に追加

正に帯電した平均粒径1〜100nmのシリカ系化合物及び水を含有する硬質表面用防汚剤。 - 特許庁

A part of the wood flour raw material blended in the compound may be substituted with zeolite with a mean diameter of 1-200 μm.例文帳に追加

配合ボード原料中の木粉原料の一部を、平均粒子径が1〜200μmのゼオライトで置換する。 - 特許庁

A secondary particle is preferably formed by aggregating primary particles having the mean particle diameter of 1 μm or more.例文帳に追加

また、平均粒径が1μm以上の一次粒子が凝集して二次粒子を形成していることが好ましい。 - 特許庁

例文

In addition, parts within 10 mm form the short side parts of the card are formed with a scaly pigment ink with a mean particle diameter of 0.01-10 μm.例文帳に追加

また、カード短辺部から10mm以内の部分は、平均粒径が0.01〜10μmの範囲内の鱗片顔料インキにより形成する。 - 特許庁


例文

Ultrafine particles of fumed silica, the mean particle diameter of whose primary particles is about 10 nm, are oil-hydraulically pressed into a pressure-formed body.例文帳に追加

一次粒子の平均粒径が10nm程度の超微粒子のフュームドシリカを油圧プレスして加圧成形体を形成する。 - 特許庁

The char usually has a total specific surface area of200 m^2/g and a mean pore diameter of 2.0-3.5 nm.例文帳に追加

前記チャーは、通常、全比表面積が200m^2/g以上、平均細孔直径が2.0〜3.5nmである。 - 特許庁

The magnetic particles having a mean particle diameter of 5 nm or more and 1 μm or less can be prepared by the present manufacturing method.例文帳に追加

本発明の製造方法により、平均粒径5nm以上1μm以下の磁性粒子を得ることができる。 - 特許庁

The dimple 4 is formed so as to be larger in its diameter X and shallower in its depth Y than a mean grain size of the abrasive grain 3a.例文帳に追加

ディンプル4は、砥粒3aの平均粒径よりも径Xが大きく、かつ深さYが浅く形成されている。 - 特許庁

例文

The volume mean particle diameter of oil droplets consisting of the hydrophobic substance in the oil-in-water emulsion is preferably 0.5-30 μm.例文帳に追加

水中エマルション中の疎水性物質からなる油滴の体積平均粒子径は0.5〜30μmが好ましい。 - 特許庁

例文

The admixture is composed of spherical limestone fine powder having a mean particle diameter of ≤2 μm and a circularity of ≥0.90.例文帳に追加

平均粒径が2μm以下であると共に、円形度が0.90以上の球状である石灰石微粉末からなる。 - 特許庁

On the grinding side surface of a base metal collar section 2a in this grinding wheel, abrasives 3 of mean particle diameter d is circumferentially adhered on a curved line I at equal intervals.例文帳に追加

台金の鍔部2aの研削側表面において、曲線I上に、平均粒径dの砥粒3が周方向に等間隔で固着されている。 - 特許庁

The emulsion composition having such a mean particle diameter can allow the constituent oil-soluble ascorbic acid derivative to exhibit an increased skin permeability.例文帳に追加

このような平均粒子径の乳化組成物とすることによって、油溶性アスコルビン酸誘導体の大きな皮膚透過性を得ることができる。 - 特許庁

It is preferable that the mean particle diameter of the sodium bicarbonate is at most 130 μm and amount of use is at least 300 g/min.例文帳に追加

炭酸水素ナトリウム粒子の平均粒子径は130μm以下、使用量は300g/min以上が好適である。 - 特許庁

Preferably, the mean particle diameter of the layered inorganic compound is 0.01-10 μm and the charge density thereof is 1-1,000 eq/g.例文帳に追加

層状無機化合物の平均粒径が0.01〜10μmであり、荷電量が1〜1000eq/gであることが好ましい。 - 特許庁

The silicon-based thin film is composed of an aggregate of nano-sized silicon crystal gains having a mean particle diameter of 2-10 nm.例文帳に追加

本発明によるシリコン系薄膜は、平均粒径2nm〜100nmのナノシリコン結晶粒子の集合体からなることを特徴とする。 - 特許庁

The protrusion part 28 has a height H above a mean grain diameter of the super abrasive grains from an abrasive grain layer bottom part 22a.例文帳に追加

突起部28は隣接する突起部28,28間の砥粒層底部22aからの高さHが超砥粒14の平均粒径以上となる。 - 特許庁

The filler having 100 μm or less of mean grain diameter is adhered to a surface of a roll made of an elastic member over the nearly whole surface.例文帳に追加

弾性部材からなるロールの表面に、平均粒子径100μm以下のフィラーを略全面に亘って付着する。 - 特許庁

To provide a method of easily producing a magnetite ultrafine particle which is uniform in size and has a mean particle diameter of 15-100 nm.例文帳に追加

粒子サイズの揃った平均粒径が15〜100nmのマグネタイト超微粒子を簡単に製造する方法を提供する。 - 特許庁

The cleanness of the clean air is preferable to be 1,000 pieces/CF or less as dust whose mean particle diameter is 0.3 μm or more.例文帳に追加

該清浄空気はクリーン度が平均粒径0.3μm以上の大きさのダストで1000個/CF以下であることが好ましい。 - 特許庁

The dimples 4 are formed so as to be larger in its diameter X and shallower in its depth Y than a mean grain size of the abrasive grain 3a.例文帳に追加

ディンプル4は、砥粒3aの平均粒径よりも径Xが大きく、かつ深さYが浅く形成されている。 - 特許庁

The particles of rare-earths oxide for thermal spraying have a mean particle diameter of 3-20 μm, dispersion index of 0.4 or less, and an aspect ratio of 2 or less.例文帳に追加

平均粒径が3〜20μm、分散指数が0.4以下、アスペクト比が2以下である希土類酸化物溶射用粒子。 - 特許庁

A micro crystalline thin film whose Argon(Ar) gas pressure is 5 mTorr and whose mean particle diameter is about 10 nm is accumulated by 300 nm so that an accumulated semiconductor thin film 33 can be obtained.例文帳に追加

アルゴン(Ar)ガス圧を5 mTorrとし、平均粒径約10 nmの微結晶体薄膜を300 nm堆積し、堆積半導体薄膜33とした。 - 特許庁

It is desirable that the resin particles have a volume-mean particle diameter of 10 to 30 μm.例文帳に追加

少なくとも樹脂粒子とメタリック粒子と高級脂肪酸とをドライブレンドして作製されたメタリック粉体塗料。 - 特許庁

To easily provide balance holes by reducing the mean diameter of nozzles and increasing the height of rotor blades.例文帳に追加

ノズルの平均直径を小さくし、翼高さを大きくするようにあたって、バランスホールを簡単に設けることができること。 - 特許庁

The relation of P<D is established between mean particle diameter D μm of the powder and average pitch P μm of the flow passages 54.例文帳に追加

磁石粉末の平均粒径をDμm、ガス流路54の平均ピッチをPμmとしたとき、P<Dの関係が成り立つ。 - 特許庁

The mean particle diameter of the fine particles to be projected is preferably controlled to 10 to 300 μm.例文帳に追加

前記電気亜鉛系めっき用鋼板は、鋼板表面に微粒子を投射し、その後に、鋼板に電気亜鉛系めっきを行って製造される。 - 特許庁

It is preferable that the support layer has a mean pore diameter of 50 μm to 3 nm and porosity of 5 to 50%.例文帳に追加

支持層は、平均細孔径50μm〜3nm、および気孔率5〜50%を有するものであるのが、好ましい。 - 特許庁

To produce BaFI crystal containing an rare earth element having 2-5 μm mean particle diameter and suitable for a raw material of a fluorescent compound.例文帳に追加

蛍光体原料として適した平均粒径2〜5μmの希土類元素含有BaFI結晶を製造する。 - 特許庁

The pulverized products have a mean particle diameter of300 μm, preferably of100 μm, and a moisture content of10 wt.%.例文帳に追加

前記粉砕物は平均粒子径が300μm以下、好ましくは100μm以下で、含有水分が10重量%以下である。 - 特許庁

ALC scrap wood is subjected to dry pulverization, and the whole inclusive of unreacted silica stones contained in the ALC scrap wood is made into fine powder to a mean grain diameter of75 μm.例文帳に追加

ALC廃材を乾式粉砕し、ALC廃材中に含まれる未反応珪石を含めて全体を平均粒径75μm以下に微粉末化する。 - 特許庁

A laminated foamed sheet 1 is constituted of a polystyrenic resin first foamed layer 2 with a mean cell diameter L1 of 150-450 μm, a polystyrenic resin second foamed layer 4 with a mean cell diameter L2 of 35-180 μm (mean cell diameter L1> mean cell diameter L2) and the thermoplastic resin reinforcing layer 4 between the first and second foamed layers.例文帳に追加

本発明の積層発泡シート1は、平均気泡径L1が150〜450μmのポリスチレン系樹脂第一発泡層2と、平均気泡径L2が35〜180μmのポリスチレン系樹脂第二発泡層4(但し、平均気泡径L1>平均気泡径L2)と、上記ポリスチレン系樹脂第一発泡層と上記ポリスチレン系樹脂第二発泡層の間に熱可塑性樹脂補強層4が設けられているという構成を採用することによって得ることができる。 - 特許庁

The silica fine particles has pores, a porosity of 30 to 90% and a mean diameter of primary particles of 5 to 100 nm.例文帳に追加

本発明のシリカ微粒子は、細孔を有し、空隙率が30〜90%であり、かつ1次粒子の平均径が5〜100nmであることを特徴とする。 - 特許庁

As the nonmagnetic powder to be added to the undercoat layer, nonmagnetic oxide flakes with a mean particle diameter of 10∼100nm are used.例文帳に追加

下塗層に添加する非磁性粉として、平均粒子径が10〜100nmの板状の非磁性酸化物粒子を用いる。 - 特許庁

Alternatively, in the method, hydroxyfatty acid salt having a mean particle diameter of50 μm is beforehand stuck to a compacting die, and warm compacting is performed.例文帳に追加

又は、成形金型に平均粒子径が50μm以下のヒドロキシ脂肪酸塩を予め付着させてから温間成形を行なった。 - 特許庁

To provide a manufacturing method of an inorganic spherical body having a large particle size with a mean particle diameter of 100 μm or more.例文帳に追加

平均粒子径100μm以上の大きな粒径を有する無機質球状体の製造方法の提供。 - 特許庁

In some examples, the mean outside diameter of the outside shell portion is less than 500 nm, and the core portion occupies 5-99% of the inner volume.例文帳に追加

幾つかの例では、外側のシェル部の平均外径は500nm未満であり、コア部は上記の内部体積の5〜99%を占める。 - 特許庁

A Co composition ratio is adjusted within the range of 1 at% to 30 at%, and a mean particle diameter is formed at 20 nm or less.例文帳に追加

Co組成比を1at%〜30at%の範囲内に調整し、また平均結晶粒径を20nm以下にて形成する。 - 特許庁

The abrasive grain layer 2 of the notch wheel 1 is formed by binding diamond abrasive grain with grading of #1500 to #4000 (mean particle diameter of 2 to 12 μm) with resin.例文帳に追加

ノッチホイール1の砥粒層2は、粒度#1500〜#4000(平均粒径2〜12μm)のダイヤモンド砥粒を樹脂で結合して構成される。 - 特許庁

A nanocrystal phosphor activated with an activator and having a mean particle diameter of 2-5 nm is irradiated with ultraviolet rays.例文帳に追加

付活剤により付活した平均粒径2nm〜5nmのナノクリスタル蛍光体に対し紫外線照射処理を施す。 - 特許庁

In this film, the ratio t/d is 1-2, wherein t is the thickness of the film 5 and d is the mean diameter of the electrically conductive particles 6.例文帳に追加

フィルム5の厚さtと導電性粒子6の平均粒径dとの比t/dが1〜2である。 - 特許庁

The mean diameter (Am) of the beads has a degree of dispersion (S2) of ≤0.02.例文帳に追加

100×(Ai−Aj)/Am ≦ 2 (1) 式中、Aiは最大ビーズ直径、Ajは最小ビーズ直径を示し、Amは平均ビーズ直径を示す。 - 特許庁

In the case of a winding construction method, the mean outside diameter of lines to be wound and winding lines is obtained from a prescribed computing expression.例文帳に追加

巻きつけ工法に係る場合には、巻きつけられる線条及び巻きつける線条の平均外径を所定の算定式により求めて用いる。 - 特許庁

Weighted mean particle diameter of the cationic organic particles is preferably 1-1000 nm and weight average molecular weight is preferably 60,000 or more.例文帳に追加

カチオン性有機粒子の重量平均粒子径は、好ましくは1〜1000nmであり、重量平均分子量は、好ましくは60000以上である。 - 特許庁

The powder is calcined, and is again pulverized so as to have a mean particle diameter of ≤1.0 μm to obtain pulverized powder.例文帳に追加

この粉末を仮焼し、平均粒径が1.0μm以下となるように、再度粉砕して粉砕粉末を得る。 - 特許庁

Assuming the mean particle diameter of the conductive material is R, following relation is satisfied more preferably; T≤R≤(G/2).例文帳に追加

前記導電性材料の平均粒径をRとしたとき、T≦R≦(G/2)の関係を満たすことがより好ましい。 - 特許庁

The filler consists of hydrophobic silicon dioxide, and has a primary particle mean diameter of 8 to 13 (nm) and a specific surface area of 170±20 m^2/g.例文帳に追加

フィラーは、疎水性の二酸化ケイ素であり、一次粒子平均径が8〜13(nm)、比表面積が170±20m^2/gであることが特徴である。 - 特許庁

The aliphatic polyester based resin reflection film is formed of a resin composition containing an aliphatic polyester based resin, titanium oxide and a pulverized filler having a mean particle diameter larger than the mean particle diameter of the titanium oxide.例文帳に追加

脂肪族ポリエステル系樹脂反射フィルムは、脂肪族ポリエステル系樹脂、酸化チタン、および、この酸化チタンの平均粒径よりも大きい平均粒径を有する微粉状充填剤を含有する樹脂組成物から形成される反射フィルムである。 - 特許庁

The ion lithium phosphate compound is covered by carbon and a mean particle diameter of a primary particle is 50 to 500 nm, and it is desirable that a mean diameter of a primary particle of the lithium manganese complex oxide may be 1 to 10 μm.例文帳に追加

このリン酸鉄リチウム化合物は炭素により覆われており一次粒子の平均粒径が50nm以上500nm以下であり、リチウムマンガン複合酸化物は一次粒子の平均粒径が1μm以上10μm以下であることが好ましい。 - 特許庁

例文

The sub-mount 10 is provided with an aluminum nitride layer 11 containing aluminum nitride particles having a mean particle diameter of about 30-50 μm, and an aluminum nitride layer 12 arranged on the aluminum nitride layer 11 and containing aluminum nitride particles having a mean particle diameter of about 5-20 μm.例文帳に追加

このサブマウント10は、約30μm〜約50μmの平均粒径を有する窒化アルミニウム粒子を含む窒化アルミニウム層11と、窒化アルミニウム層11上に配置され、約5μm〜約20μmの平均粒径を有する窒化アルミニウム粒子を含む窒化アルミニウム層12とを備えている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS