1016万例文収録!

「motor drive system」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > motor drive systemに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

motor drive systemの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 935



例文

To suppress and prevent the torsional vibration of a drive system in fastening a clutch direct-connected to a motor generator and an engine.例文帳に追加

モータ/発電機とエンジンとを直結するクラッチ締結時の駆動系の捩り振動を抑制防止する。 - 特許庁

To provide a motor drive unit which interrupts power supply to a specific control system in response to an instruction from a microcomputer.例文帳に追加

マイコンの指令によって特定の制御系への電源供給を遮断するモータ駆動装置を提供する。 - 特許庁

When a still picture is taken, the focusing motor 24 is driven by a two-phase excitation drive system to enable high-speed focusing.例文帳に追加

静止画の撮影を行う場合には、フォーカスモータ24は二相励磁駆動方式で駆動され、高速なピント合わせを可能にする。 - 特許庁

To provide a low cost fuel cell system with a simple structure and capable of realizing highly precise and stable drive control of a motor.例文帳に追加

、低コストかつ簡易な構成でありながら、高精度で安定したモータの駆動制御を実現することが可能な燃料電池システムを提供する。 - 特許庁

例文

To provide an image forming device, motor drive system and a controlling method for the image forming device, capable of changing a paper sheet feeding path efficiently.例文帳に追加

給紙経路の変更を効率的に行う、画像形成装置、モータ駆動装置および画像形成装置の制御方法を提供すること。 - 特許庁


例文

To provide a vehicular steering device capable of controlling a motor as a drive source by a new control system without using any rotational angle sensor.例文帳に追加

回転角センサを用いない新たな制御方式で駆動源としてのモータを制御する構成の車両操舵装置を提供する。 - 特許庁

To provide a system and a method for reducing fan noise by controlling a drive current to a fan motor.例文帳に追加

ファンモータへのドライブ電流を制御することにより、ファンノイズを低減させるためのシステムおよび方法を提供すること。 - 特許庁

To stabilize the carrying performance of paper sheets in feeding the sheets even if using a small-size motor as a drive source of the paper feed system.例文帳に追加

給紙系の駆動源として小型のモータを用いたとしても、給紙時の用紙の搬送性を安定させる。 - 特許庁

To easily bleed a vehicular brake system including a master cylinder and a motor drive cylinder.例文帳に追加

マスターシリンダおよびモータ駆動シリンダを有する車両用ブレーキ装置のエア抜きを簡便に行えるようにする - 特許庁

例文

To provide an instruction generating device for achieving a motor drive control system for enabling a sensor feedback control synchronized with a position of a reference axis.例文帳に追加

基準軸の位置に同期させたセンサフィードバック制御を可能にするモータ駆動制御システムを実現するための指令生成装置を得る。 - 特許庁

例文

The motor M is assembled into, for example, a drive part that moves a lens system of an optical module.例文帳に追加

また、本発明に係るモータMは、例えば、光学モジュールのレンズ系を移動させる駆動部に組み込まれる。 - 特許庁

To provide a canned motor drive system which achieves high torque characteristics at a low speed and can be utilized in new application fields.例文帳に追加

低速で高トルク特性を実現し、新しい応用分野に利用できるキャンドモータ駆動システムを提供する。 - 特許庁

To keep players from experiencing awkwardness and useless confusion by stopping defined figures at normal positions in a reel system in a decentralized processing motor drive.例文帳に追加

分散処理型モータドライブのリール方式において、確定図柄を正規の位置に止めることができ、遊技者に見辛さや無用の混乱を与えない。 - 特許庁

To provide a system to detect a motor drive current with satisfactory accuracy, while using an inexpensive operational amplifier of a large offset voltage.例文帳に追加

オフセット電圧の大きい安価なオペアンプを使いながらも満足できる精度でモータ駆動電流を検出する装置を提供する - 特許庁

To eliminate a trouble due to a phase return phenomenon when a vibration wave motor is subjected to drive control by a phase difference system.例文帳に追加

振動波モーターを位相差方式で駆動制御する際に、位相戻り現象による不具合を解消する。 - 特許庁

This travel controller and the electric travel control system for the electric vehicle are used for the electric vehicle which controls electric drive units 8 and 9 of having the motor and drives and brakes wheels 6 and 7.例文帳に追加

モータを有する電動駆動装置8,9を制御して、車輪6,7を駆動及び制動する電動車両に用いられる。 - 特許庁

To provide a control system in sled control of an optical disk drive using a stepping motor, and its method.例文帳に追加

ステッピングモータを用いた光ディスクドライブのスレッド制御における制御システムおよびその方法を提供する。 - 特許庁

To reduce necessary space, and improve space efficiency for a primary cooling system on the vehicle drive motor side, and a secondary cooling system on the power head side in a drive source mounting room.例文帳に追加

駆動源搭載ルーム内での車両駆動用モーター側の第1冷却系と、パワーヘッド側の第2冷却系の占有スペースを小さくして、スペース効率の向上を図る。 - 特許庁

To secure high system efficiency according to various operation conditions of an engine for a system capable of using engine rotation force and motor drive force as a drive source of a high pressure fuel pump.例文帳に追加

高圧燃料ポンプの駆動源として、エンジン回転力及び電気モータ駆動力を使用可能とするものに対しエンジンの各種運転状況に応じてシステム効率を高く得る。 - 特許庁

To provide a servo system selection device having a power consumption calculating function of a servo system with a motor drive for driving a plurality of motors that drive a machine.例文帳に追加

機械を駆動する複数のモータを駆動するモータ駆動装置を備えたサーボシステムの消費電力計算機能を有するサーボシステム選定装置を提供。 - 特許庁

To provide a folding type power-assisted bicycle including a human-powered drive system for transmitting step force by a pedal to a rear wheel and a motor drive system for transmitting motive power by an electric unit to a front wheel.例文帳に追加

ペダルによる踏力を後車輪に伝達する人力駆動系と、電動ユニットによる動力を前車輪に伝達するモータ駆動系とを有する折りたたみ式電動補助自転車に関する。 - 特許庁

When either of both systems is defective, the ECU of the other system solely drivingly controls the motor of the system through a drive circuit so as to drive the steering mechanism 200.例文帳に追加

両システムのいずれかが異常時、他のシステムのECUが単独で自身のシステムのモータを駆動回路を介して駆動制御して、舵取機構200を駆動する。 - 特許庁

To provide a method for reducing toothing noise of a drive system gear device of a hybrid vehicle, in which the toothing noise of the drive system gear device is reduced by controlling a motor generator.例文帳に追加

駆動系歯車装置の歯打ち音をモータジェネレータの制御によって低減できるハイブリッド車両における駆動系歯車装置の歯打ち音低減方法を提供すること。 - 特許庁

An inverted two-wheel vehicle includes a first motor 4 having a first winding wire 22 and a second wiring wire 23 both mutually electrically-insulated, a first drive system 6, and a second drive system 7.例文帳に追加

相互に電気的に絶縁された第1巻線22及び第2巻線23を有し、駆動輪を回転させるための第1モータ4と、第1駆動系6と、第2駆動系7と、を備える。 - 特許庁

Then, in the drive control system 1, when a shift lever points a backward drive direction, and an emergency switch is operated, and it is confirmed that a passenger has an intention to drive a vehicle, the supply of a power from the battery to the drive motor is permitted, and the vehicle is driven backward.例文帳に追加

そして、駆動制御システム1は、シフトレバーが後方の駆動方向を指定しているときにおいて、エマージェンシースイッチが操作され、乗客に車両を駆動させたい意思があることが確認された場合には、バッテリから電動モータへの電力の供給を許容され、車両は後方に駆動する。 - 特許庁

A gear train of a simple structure provided with a drive motor controlled to change drive modes to normal and reverse directions, and a power branching means to transmit rotation driving force to a first power transmission system or a second power transmission system based on the drive mode of the drive motor is used for improving precision of the document skew correcting function.例文帳に追加

正逆方向に駆動モードが変換されるよう制御される一つの駆動モーターと、前記駆動モーターの駆動モードにより回転駆動力を第1動力伝達系または第2動力伝達系のどちらかに伝達する動力分岐手段と、を備える単純な構造のギアトレインを用いることにより、原稿スキュー補正機能の精度を向上させる。 - 特許庁

An ECU 11 includes a microcomputer 21a and a drive circuit 22a in a first system for performing a sinusoidal power distribution to the first phase motor coil 12a, and a microcomputer 21b and a drive circuit 22b in a second system for performing a cosine power distribution to the second phase motor coil 12b.例文帳に追加

また、ECU11は、第1相のモータコイル12aに対して正弦通電を実行する第1系統のマイコン21a及び駆動回路22aと、第2相のモータコイル12bに対して余弦通電を実行する第2系統のマイコン21b及び駆動回路22bとを備える。 - 特許庁

The fixed phase gear 27 fixed to the inner shaft 25 is meshed with the gear of the rotary system driven by a drive motor (not shown in a drawing) and the movable phase gear 28 fixed to the outer pipe 26 is meshed with the gear of the rotary system not directly connected to the drive motor.例文帳に追加

内軸25に固着された固定位相歯車27は、駆動モータ(図外)によって駆動される回転系の歯車に噛合され、外管26に固着された可動位相歯車28は上記駆動モータに直結されていない回転系の歯車に噛合される。 - 特許庁

A motor control system 117 is a system configured to control a drive assistance motor 10 which can be installed on a bicycle having a sprocket containing a plurality of sprocket teeth.例文帳に追加

モータ制御システム117は、複数のスプロケット歯が形成されたスプロケットを有する自転車に搭載可能な駆動補助用のモータ10を制御するシステムである。 - 特許庁

To provide a variable valve timing system using an electric motor as an actuator, capable of appropriately detecting the overheated state of the electric motor and a drive unit so as to protect the system and improve the controlling performance.例文帳に追加

電動モータをアクチュエータとする可変バルブタイミング装置において、電動モータおよび駆動装置の過熱状態を適切に検出して、機器保護および制御性能の向上を図る。 - 特許庁

To provide a motor control system wherein efficiency, responsiveness and operating reliability are enhanced, and a motor control system which makes it possible to drive a plurality of motors in a distributed manner for the enhancement of convenience.例文帳に追加

効率、応答性及び動作上の信頼性が向上されるモータ制御装置を提供し、複数のモータを分散駆動して利便性を向上することができるモータの制御システムを提供する。 - 特許庁

The projection lens unit includes: a projection lens system 30 for coupling projection light to a screen 100; a drive system (lens shift motor 32, zoom motor 34, focus motor 36) configured to adjust a projected video image by driving the projection lens system 30; and a storage section 40 for storing information on a video adjustment function specific for the drive system.例文帳に追加

投射レンズユニットは、投射光をスクリーン100上に結合させるための投射レンズ系30と、投射レンズ系30を駆動することによって、投射される映像を調整可能に構成された駆動系(レンズシフトモータ32、ズームモータ34、フォーカスモータ36)と、該駆動系に固有の映像調整機能に関する情報を記憶するための記憶部40とを含む。 - 特許庁

The industrial vehicle for cargo works is structured so that the gear motor 20 is installed in the drive system of the vehicle, wherein the gear motor 20 is structured so that its deceleration output shaft 55 is arranged eccentrically relative to the motor output shaft 45 and the motor part 40 and a reduction gear part 50 are consolidated.例文帳に追加

車両駆動系にギヤモータ20を組み込んだ荷役用産業車両において、前記ギヤモータ20として、モータ出力軸45に対し減速出力軸55を偏心して配置して、モータ部40と減速機部50を一体化したギヤモータ20を車両駆動系に組み込んだことを特徴とする。 - 特許庁

To make a motor driver appropriate for use in an image forming apparatus which has a record paper carrying system using a stepping motor as a drive source, by enabling it to prevent step out, using a method of low power consumption, without recourse to rotation when turning power on, in a motor driver which rotates a stepping motor.例文帳に追加

ステッピングモータを回転駆動するモータ駆動装置において、電源投入時の回転によらず、かつ低消費電力の方法で脱調を防止でき、ステッピングモータを駆動源とする記録用紙搬送系を有する画像形成装置に用いて好適なようにする。 - 特許庁

To provide an electric motor drive system that can drive a plurality of AC electric motors by using one drive unit (power converter), can use stators which are the same in winding methods of windings, can suppress a rise of cost in the whole system, and can reduce copper loss by suppressing the generation of a cross current.例文帳に追加

複数台の交流電動機を1台の駆動装置(電力変換器)により駆動可能とし、かつ、巻線の巻き方が同じ固定子を使用可能としてシステム全体のコスト上昇を抑えると共に、横流の発生を抑制して銅損を低減させた電動機駆動システムを提供する。 - 特許庁

This drive device is driven by transmitting it to each roller device through a bevel gear provided on a drive shaft 22, and the drive for the transmission system device 2 and the receive system device 10 is done due to the change-over of rotation in the normal and reverse directions of a motor 21.例文帳に追加

前記駆動装置においては、駆動軸22に設けたベベルギヤを介して各ローラ装置に伝達して駆動するが、モータ21の正逆方向の回転の切り換えにより、送信系装置2と受信系装置10に対する駆動を行い得るようにする。 - 特許庁

The control device of the three-phase brushless motor includes: a three-phase bridge inverter circuit (15) which supplies a drive voltage to each phase of the three-phase brushless motor (37); and a complementary intermittent energization drive means (32) which applies a PWM signal smaller than 180° in conductive angle to a transistor of the inverter circuit (15), and drives the three-phase brushless motor by a complementary intermittent energization drive system.例文帳に追加

三相ブラシレスモータ(37)の各相に駆動電圧を供給する三相ブリッジインバータ回路(15)と、インバータ回路(15)のトランジスタに180度未満の導通角のPWM信号を印加して、三相ブラシレスモータを相補間欠通電駆動方式により駆動する相補間欠通電駆動手段(32)と、を備えることを特徴とする三相ブラシレスモータの制御装置。 - 特許庁

When requirement of drive is performed after the deployment of the airbag, since a bag operation signal is inputted (step S200), a system stop signal for stopping drive of the motor capable of outputting motive power for traveling is transmitted (step S220) and feeding of power from a battery to the motor is shut off so as to stop drive of the motor.例文帳に追加

エアバッグの作動後に駆動要求がなされたときには、バッグ作動済信号が入力されるから(ステップS200)、走行用の動力を出力可能なモータの駆動を停止するためのシステム停止信号を送信して(ステップS220)、モータの駆動を停止するようバッテリからモータへの電力の供給を遮断する。 - 特許庁

A motor control system 71 for drive-controlling a motor 43 by encoder output and a position feedback control system 72 for estimating a motor rotating angle by the shape detection of an endoscope by an UPD apparatus 11 are operated in different cycle T1 and cycle T2 to be T1<T2.例文帳に追加

エンコーダ出力でモータ43を駆動制御するモータ制御系71とUPD装置11による内視鏡の形状検出により、モータ回転角を推定する位置フィードバック制御系72とはT1<T2となる異なる周期T1,周期T2で動作する。 - 特許庁

In the brushless motor in which a motor part equipped with a rotor, a stator and a drive coil, and a circuit that drives the motor are electrically and mechanically connected to each other, recesses 3 are formed at a plurality of places on the bottom face of a brushless motor body, and metal fittings 4 for fixing the brushless motor to the system mounted with the motor are attached to the recesses 3.例文帳に追加

ロータとステータと駆動コイルとを備えたモータ部と前記モータを駆動する回路部とを電気的かつ機械的に接続したブラシレスモータにおいて、前記ブラシレスモータ本体の底面複数箇所に窪み3を設け、その窪み3にブラシレスモータを搭載するシステムに固定するための取付金具4を装着する構成とする。 - 特許庁

In a linear motor drive circuit drives the linear motor 2 of an excitation switch-type MM system, second switches 6, 7 and 8 that make motor coils 9 short circuit and the dynamic brakes operate, when power from the drive circuit becomes insufficient are arranged at the output side of a first switch which changes over excitation of the motor coil 9.例文帳に追加

励磁切り換え型MM方式のリニアモータ2を駆動するリニアモータ駆動回路において、駆動回路からの電力の供給が不十分になったとき、モータコイル9同士を短絡させてダイナミックブレーキを働かせる第2のスイッチ6,7,8を、モータコイル9の励磁を切り換える第1のスイッチの出力側に設けた。 - 特許庁

The motor driving system 100 is provided with the electric motor 6, a driver circuit 4 which is connected to the electric motor 6 through a transmission path 5 and generates a plurality of drive voltages for driving the electric motor 6, and a power supply circuit 8 generating power from the plurality of drive voltages flowing in the transmission path 5 and supplying power to a position detector 7.例文帳に追加

本発明にかかるモータ駆動システム100は、電動モータ6と、電動モータ6と伝送路5を介して接続され、電動モータ6を駆動するための複数の駆動電圧を生成するドライバ回路4と、伝送路5を流れる複数の駆動電圧より電力を生成し、位置検出器7に対して電力を供給する電力供給回路8を備えている。 - 特許庁

A levitation system (magnets and sensors), a drive motor and drive magnets, and control electronics are all re-usable and housed within relatively permanent structures.例文帳に追加

浮上システム(磁石およびセンサ)、駆動モータおよび駆動用磁石、ならびに、制御電子機器がすべて、再利用可能であり、比較的に永続的な構造体内に収容される。 - 特許庁

A generation torque Tp corresponding to a rotation frequency N set based on efficiency of the motor generator 2 and a target torque Tc is stored in a drive generation control unit 8 of a drive generation control system 1.例文帳に追加

駆動発電制御システム1の駆動発電制御ユニット8には、モータジェネレータ2の効率に基づいて設定された回転数Nと目標トルクTcとに対応する発生トルクTpが記憶される。 - 特許庁

This device for a fuel system to supply fuel to an internal combustion engine is provided with an electric motor to drive the fuel pump, the fuel pump, a bypass fuel pressure regulator, and a fluid drive switch.例文帳に追加

内燃エンジンに燃料を供給する燃料システムにおける装置であって、燃料ポンプを駆動する電気モータと、燃料ポンプと、バイパス燃料圧力レギュレータと、流体駆動スイッチとを具備する。 - 特許庁

The power supply mechanism in an electrically-propelled vehicle is equipped with a drive circuit 5 which drives a permanent magnet system of brushless motor 1, and a control circuit 4 which controls the drive circuit 5.例文帳に追加

電動車両における電源供給機構は、永久磁石式ブラシレスモータ1を駆動する駆動回路5および駆動回路5を制御する制御回路4を備えている。 - 特許庁

To provide a drive system same as the synchronous drive of a plurality of independent AC servo motors, for a plurality of stator coils which are provided independently to one synchronous AC servo motor.例文帳に追加

一つの同期型ACサーボモータに複数の固定子巻線系統を独立して設け、これらの各固定子巻線系統に対して、独立した複数の同期型ACサーボモータの同期駆動と同様の駆動システムを構築する。 - 特許庁

To provide a control device of a hybrid vehicle which performs drive force control wherein occurrence of shock by clutch on/off is suppressed by controlling a motor with high responsiveness provided in a drive system.例文帳に追加

駆動系に有する応答性の高いモータを制御することにより、クラッチ断接によるショックの発生を抑えた駆動力制御を行うハイブリッド車両の制御装置を提供する。 - 特許庁

To provide a paper handling device and an image forming system which drive a chad carrier means without especially providing a motor to drive the chad conveyor means.例文帳に追加

穿孔屑搬送手段を駆動するモータを専用に設けなくとも穿孔屑搬送手段の駆動することが可能な用紙処理装置及び画像形成システムを提供する。 - 特許庁

例文

To realize a backlash reducing mechanism removing the backlash of a feed drive system without increasing the power consumption of a drive motor for moving an optical pickup.例文帳に追加

光ピックアップを移動させるための駆動モータの消費電力を増大させることなく、送り駆動系のバックラッシュを取り除くバックラッシュ軽減機構を実現する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS