1016万例文収録!

「motor drive system」に関連した英語例文の一覧と使い方(19ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > motor drive systemに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

motor drive systemの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 935



例文

The servo control system 60, a system for driving a plurality of AC motors by utilizing the power of a storage battery, has a plurality of units 62-66 each having either an inverter circuit for converting DC power into AC power to drive a certain AC motor or a voltage step-up/down converter circuit for charging and discharging the storage battery, and a casing for housing the circuit.例文帳に追加

サーボ制御システム60は、蓄電池の電力を利用して複数の交流電動機を駆動するシステムであって、直流電力を交流電力に変換して一の交流電動機を駆動するインバータ回路、および蓄電池の充放電を行う昇降圧コンバータ回路のうちいずれかの回路と、該回路を収容する筐体とを各々有する複数のユニット62〜66を備える。 - 特許庁

To provide a means in a brushless motor sensorless drive system, by which a rotational state before starting is detected to determine a proper starting method, exact reverse brake control is achieved when a reverse rotational state is detected, and a braking stopping state is detected from the reverse rotational state to be succeeded to the smoothed normal rotational acceleration.例文帳に追加

ブラシレスモータのセンサレス駆動方式において、始動前における回転状態を検知して適切な始動方式を決定し、逆回転状態を検知した場合の的確な逆転制動制御を実現し、逆回転状態から制動停止状態を検出してスムーズな正回転加速に引き継ぐ手段を提供する。 - 特許庁

More specifically, a motor drive having a small torque ripple owing to the beat can be realized by the power converter system including a function of extracting the fundamental wave component of the PWM pulse, a function of comparing the extracted fundamental wave component with the voltage command value, and a function of correcting the voltage command value of the PWM according to the comparison result.例文帳に追加

より、具体的には、PWMパルスの基本波成分を抽出する機能と、抽出した該基本波成分と電圧指令値を比較する機能と、比較結果に応じてPWMの電圧指令値を修正する機能を有する電力変換器システムによって、ビートによるトルクリプルの小さな電動機ドライブを実現できる。 - 特許庁

To reduce loss for enhancement of the efficiency of operating a motor drive system using both a secondary battery and a voltage variable energy storage element such as an electric double-layer capacitor by stopping a power converter (DC/DC converter) when no power is given or received or a small amount of power is given and received in the voltage variable energy storage element.例文帳に追加

二次電池と、電気二重層キャパシタ等の電圧可変形エネルギー貯蔵素子とを併用したモータ駆動システムにおいて、電圧可変形エネルギー貯蔵素子の電力授受が無いとき、または、その量が少ないときに電力変換器(DC/DCコンバータ)を停止させることで損失を低減し、運転効率の向上を図る。 - 特許庁

例文

The lens control system is provided with a servo on/off switch 30 for switching the operation of the operation ring servo (motor-driven) or manual in the drive unit 14 of the ENG lens 10, and a clutch automatic switching function for turning on/off switch 32 for switching the clutch automatic switching function valid or invalid, when the servo on/off switch 30 is turned on.例文帳に追加

ENGレンズ10の駆動ユニット14には操作リングの操作をサーボ(電動)とマニュアル(手動)とで切り替えるサーボON/OFFスイッチ30と、サーボON/OFFスイッチ30がオンされている場合に、クラッチ自動切替機能を有効又は無効に切り替えるクラッチ自動切替機能ON/OFFスイッチ32が設けられる。 - 特許庁


例文

Accordingly, in a throttle device 10 for controlling a rotation amount of the throttle shaft 12 by causing a motor 24 to drive it under electronic control, even when an abnormality occurs in a control system of an ECU 26 or the like and control of the throttle shaft 12 can not be properly performed, the throttle shaft 12 (throttle valve 14) can be brought into the fully-closed state.例文帳に追加

したがって、電子制御でモータ24を駆動させスロットルシャフト12の回動量を制御するスロットル装置10において、ECU26等の制御系で異常が発生してスロットルシャフト12の制御が適切に実行できないときでも、スロットルシャフト12(スロットルバルブ14)を全閉状態にすることができる。 - 特許庁

A Y axial drive system is similarly equipped with one pair of the permanent magnets fixed on the base plate side, and a Y motor coil which is fixed on the X-Y table side, placed between one pair of the permanent magnets, and movable in a Y axial direction on the two dimensional plane by interaction between the magnetic flux and the current from the permanent magnets.例文帳に追加

Y軸駆動系として、同様に、ベースプレート側に固定された一対の永久磁石と、X−Yテーブル側に固定され、一対の永久磁石の間にあってこれらの永久磁石からの磁束と電流との相互作用により2次元平面内のY軸方向に可動のYモータコイルを備える。 - 特許庁

A hybrid vehicle is provided with an engine 10 for generating power by fuel combustion, as a drive source for generating power transmitted to a driving wheel 16 through a power transmission system such as automatic transmissions 13, 14 and an electric motor 12 for generating power on the basis of electric power supply from a fuel cell 20.例文帳に追加

ハイブリッド車両は、自動変速機12,13などの動力伝達系を通じて駆動輪16へと伝達される動力を発生する動力源として、燃料の燃焼により動力を発生するエンジン10と、燃料電池20からの電力供給をもとに動力を発生する電動モータ12とを備えている。 - 特許庁

To provide an image reader that can surely conduct required shading correction in a timing where a color change is great so as to make an RGB ratio of an original identical to that of a read image and surely avoid unnecessary shading correction in a timing at which the color change is small so as to prevent occurrence of wasteful wear of a bearing/motor or the like in a read drive system.例文帳に追加

色変化の大きなタイミングでの、行う必要のあるシェーディング補正は確実に行って原稿と読み取り画像のRGB比率を同等にできる一方、色変化の小さな大きなタイミングでの、行う必要のないシェーディング補正は確実に行わないようにして、読取駆動系の軸受け・モーター等の無駄な磨耗の発生を防止できる画像読取装置を提供すること。 - 特許庁

例文

The hydraulic crimp tool comprises a housing, a hydraulic oil reservoir 14 connected to the housing, a motor drive hydraulic pump 18 connected to the hydraulic oil reservoir 14, a ram 20 which is rotatably attached to the housing, and a multi-speed ram advancing system for advancing the ram 20 at least at two different moving speeds in the housing.例文帳に追加

筐体と、当該筐体に接続された作動油リザーバ14と、当該作動油リザーバ14に接続された電気モータ駆動式油圧ポンプ18と、当該筐体に可動的に取り付けられたラム20と、当該ラム20を当該筐体において少なくとも2つの異なる運動速度で前進させるためのマルチスピードラム前進システムとを具備する油圧圧着工具を提供する。 - 特許庁

例文

While a vehicle turns in a direction, based on that an oversteering state quantity Jos overreaches a first threshold ko1 while increasing, the system applies a steering force (first steering force) acting in a direction of offsetting the oversteering state of the vehicle to a steering wheel SW by using a drive torque of an electric motor MT.例文帳に追加

この装置では、車両が一方向に旋回している場合において、オーバステア状態量Josが増大しながら第1閾値ko1を跨いだことに基づいて、電気モータMTの駆動トルクを利用して車両のオーバステア状態を打ち消す方向の操舵力(第1操舵力)がステアリングホイールSWに対して付与される。 - 特許庁

So, this system decides that the idling is already started in a decision step S2, when the time rate ΔV of the voltage command value V reaches a specified value A, and performs the traction control by reducing the drive power to be supplied from the inverter to the motor in a reduced control subroutine S4, thereby shortening the response time in traction control.例文帳に追加

そこで本発明では、電圧指令値Vの時間変化率ΔVが所定値Aに達したら、判定ステップS2で空転が始まっていると判定し、低減制御サブルーチンS4でインバータからモータへ供給する駆動電力を低減してトラクション制御を行うことにより、トラクション制御の応答時間を短縮する。 - 特許庁

One kind of portable paper shredder having the automatic paper feed system is provided with a charge port 2 and a dust discharge port 3 on a body 1, a drive motor in the body; a set 5 of multiple cutter axes and cutter bits; paper feed wheels in the body; and a charge port plate at the charge port of the body.例文帳に追加

ボディ−に投入口とダスト排出口を設け、ボディーの内部に駆動モーターと、複数のカッターの軸とカッター・ビットとのセットを設けている一種の自動紙送りシステムを持っているペーパーシュレッダーにおいて、ボディーの内部に紙送りホイールを、ボディー投入口に投入口プレートを設けた。 - 特許庁

After starting an operation for forming an electrostatic latent image on a photoreceptor of a photoreceptor unit 10 by an exposure unit 50, a CPU 111 drives a conveyance system driving motor 84 and turns on a paper feed clutch 85 to drive a paper feed roller to rotate and begins to feed transfer paper from a paper feed cassette to a transfer paper conveyance path.例文帳に追加

CPU111は、感光体ユニット10の感光体上に露光ユニット50により静電潜像の形成動作を開始した後に、搬送系駆動用モータ84を駆動するとともに給紙クラッチ85をオンにすることで給紙ローラを回転駆動して、給紙カセットから転写紙搬送経路への転写紙の給紙を開始する。 - 特許庁

By controlling the rotational drive of a motor 40m by a VGRS_ECU 50 based on the ACT operational quantity θact to be inputted from a MAIN_ECU 10, a transmission ratio variable mechanism 40 changes the steering transmission ratio between a first steering shaft 22 and a second steering shaft 23 in a steering transmission system.例文帳に追加

VGRS_ECU50がMAIN_ECU10から入力されるACT動作量θactに基づいてモータ40mの回転駆動を制御することにより、伝達比可変機構40は、操舵伝達系における第1ステアリングシャフト22と第2ステアリングシャフト23との間のステアリング伝達比を変化させる。 - 特許庁

If the external sensor 44 detects the condition that a paper cassette or a process cartridge is removed from a main system, a signal is input to the brake control circuit of the energization circuit 42 via the main controller 43 whereby the brake control circuit short-circuits the driving phase coils U, V, W and brakes the drive motor 41.例文帳に追加

外部センサ44が紙カセットやプロセスカートリッジが装置本体から取り外されたことを検出すると、信号が本体コントローラ43を介して通電回路42のブレーキ制御回路に入力し、ブレーキ制御回路は駆動相コイルU、V、Wを短絡させ、駆動モータ41に制動を掛ける。 - 特許庁

The cooler for an audio system 1 comprising a voice output circuit 2 and a speaker 3 is provided with a control means 4 outputting a control signal proportional to the output from the voice output circuit 2, and a drive circuit 5 for controlling the r.p.m. of the motor 6 of a cooling fan 7 based on the signal from the control means 4.例文帳に追加

音声出力回路2およびスピーカ3を有するオーディオ機器1の冷却装置において、前記音声出力回路2の出力に比例した制御信号を出力する制御手段4と、前記制御手段4の信号に基づいて冷却ファン7のモータ6の回転数を制御する駆動回路5とを備えた構成である。 - 特許庁

The setting tilting amount variable switch 35 is configured to correlate a pulse number of a brush noise generating corresponding to contact of an insulation part of a commutator and a brush in a DC brush motor included in the mirror body drive system which drives the mirror body to change a direction of a mirror face to a tilt direction with a tilting amount of the mirror body to vary the setting tilting amount.例文帳に追加

設定傾動量変量スイッチ35は、ミラー本体を、ミラー面の向きを傾動方向に変更するように駆動するミラー本体駆動系に含まれるDCブラシモータにおけるコミュテータの絶縁部とブラシとの接触に対応して発生するブラシノイズのパルス数をミラー本体の傾動量に対応付けて設定傾動量を変量するように構成されている。 - 特許庁

To solve the following problems: a high-speed calculation function runs short sharply in achieving a present vector control theory by a former type MPU with processing capabilities such as an AD conversion function, an I/O function such as a PWM output, and a timer function, and it cannot be used as a control system controller such as a motor drive.例文帳に追加

モータ駆動などの制御システムコントローラとして使用するには、AD変換機能、PWM出力などの入出力機能、タイマー機能などの処理能力を有する従来型のMPUで現代ベクトル制御理論を具現化するには、高速演算機能が大幅に不足するといった課題を解決する。 - 特許庁

The data stream generating unit 2 processes the video data from the decoder 6 and the audio data from the analog/digital converter to generate a data stream and output it to a read/write and control unit 10, and controls drive of a motor 14 under the control of a system microcomputer 16 in response to a write instruction at the same time to write the data stream to a DVD disk 12.例文帳に追加

データストリーム生成ユニット2は、デコーダ6からのビデオデータとA/D変換器からのオーディオデータを処理してデータストリームを生成してリード/ライト&制御ユニット10に出力し、同時に書き込み指示に応答するシステムマイコン16の制御に従ってモータ14を駆動制御して、データストリームをDVDディスク12に書き込む。 - 特許庁

More specifically, a motor drive in which torque ripple due to beat is small can be obtained by a power converter system having a function of extracting the fundamental wave component of the output voltage, a function of comparing the extracted fundamental wave component with the voltage command value, and a function of correcting the voltage command value of PWM according to the comparison result.例文帳に追加

より、具体的には、出力電圧の基本波成分を抽出する機能と、抽出した該基本波成分と電圧指令値を比較する機能と、比較結果に応じてPWMの電圧指令値を修正する機能を有する電力変換器システムによって、ビートによるトルクリプルの小さな電動機ドライブを実現できる。 - 特許庁

Immediately after initialization of a carriage position executed at least when the device power is turned on (a step S2), a value of minimum driving force Pmin of a carriage motor, which is minimally required for starting the movement of a carriage by overcoming a load of the carriage drive system, is detected as a duty ratio PWM_Duty value x of a PWM control signal (S3).例文帳に追加

少なくとも装置の電源投入時に行われるキャリッジ位置初期化(ステップS2)の直後に、キャリッジ駆動系の負荷に打ち勝ってキャリッジの移動を開始させるために最小限必要なキャリッジモータの最小駆動力Pminの値をPWM制御信号のデューティー比PWM_Dutyの値xとして検出する(S3)。 - 特許庁

A safety cut-off system for a hand held electrically powered tool with a rotatingly driven bit (8) comprises at least one sensor (56, etc.) for detecting an operating condition of the tool and generating a sensor signal representing the operating condition, and cut-off units (38, 80) for interrupting a rotary drive to the bit from a motor (10).例文帳に追加

ブロックしたビットによる事故の防止のためであって、前記回転駆動式ビット(8)を有する携帯型電動式工具のための安全遮断装置は、前記工具の運転状態を検知し且つ前記運転状態を代表するセンサ信号を生成する、少なくとも一つのセンサ(56等)と、モータ(10)から前記ビットに対する回転駆動を阻止するための遮断装置部(38,80)と、を具備する。 - 特許庁

A vehicle drive system 1 comprises the capacitor C for holding an output voltage, and also comprises a voltage converter circuit 14 that supplies power to the motor 18 for driving the vehicle; a horn 26; headlights 28; a collision detection sensor 32 that outputs a collision detection signal, when it has detected the collision of the vehicle; and a control part 36.例文帳に追加

車両駆動システム1は、出力電圧を保持するためのコンデンサCを備え、車両を駆動する電動機18に電力を供給する電圧コンバータ回路14と、クラクション26と、ヘッドライト28と、車両の衝突を検知したときに衝突検知信号を出力する衝突検知センサ32と、制御部36と、を備える。 - 特許庁

The image forming apparatus is equipped with: a toner concentration sensor 38 for detecting the toner concentration of two-component type developer by a magnetic permeability detection system; a supply screw driven by a toner replenishment motor 64 in order to replenish the developing device 15 with toner; and a control part 62 controlling the drive of the supply screw on the basis of output from the toner concentration sensor 38.例文帳に追加

透磁率検知方式により2成分系現像剤のトナー濃度を検出するトナー濃度センサ38と、現像器15にトナーを補給するためにトナー補給モータ64によって駆動される供給スクリューと、トナー濃度センサ38の出力に基づいて前記供給スクリューの駆動を制御する制御部62と、を備える。 - 特許庁

In a disk drive including a synchronous clock generator 161 for generating a synchronous clock to synchronize with the speed of a disk medium 10 during a write operation, the synchronous clock generator 161 enters the acceleration of a spindle motor 11 as a feed-forward control input value to a feedback control system.例文帳に追加

ライト動作時に、ディスク媒体10の速度に同期する同期クロックを生成する同期クロック生成器161を有するディスクドライブにおいて、同期クロック生成器161は、フィードバック制御系にスピンドルモータ11の加速度をフィードフォワード制御入力値として入力する構成である。 - 特許庁

The recursive controller is used in a motor drive system needing a constant-speed rotation and low rotation irregularities and is mounted with a filter, having a peak at only a specified frequency and capable of adjusting the magnitude of the peak, is used to improve the suppressing effects and stability with respect to the specified frequency.例文帳に追加

一定速度回転、低回転むらを要求されるモータ駆動システムにおいて用いられる繰り返し制御器において、特定周波数のみピークを持ち、ピークの大きさを調整出来るフィルタを搭載した繰り返し制御器を用いることにより、特定周波数に対する抑制効果と安定性の改善を図るものである。 - 特許庁

A neural network processing section 15 specifies a control pattern for the input data using the learning data of an image data base DB and delivers a motor control indication value to a drive control section 17 thus enhancing control response by reducing the load on a system when the operational intention is recognized while employing an easy operation matching the feeling of a person.例文帳に追加

そして、ニューラルネットワーク処理部15で入力データに対して画像データベースDBの学習データを用いて制御パターンを特定し、モータ制御指示値を駆動制御部17に出力することで、人間の感覚に合致した容易な運転操作としつつ操作意図を認識する際のシステムの負荷を低減して制御応答性を向上する。 - 特許庁

The motor drive system further includes a battery output current suppression controller 150 and a battery input current suppression controller 170, which correct the torque command so as to hold the battery current within the ranges if the output current and the input current are out of the ranges of the upper limit value of the output current and that of the input current respectively.例文帳に追加

モータドライブシステムは出力電流、入力電流が出力電流上限値、入力電流上限値の範囲外の場合は、該範囲内にバッテリ電流が収まるようにトルク指令を補正するバッテリ出力電流抑制制御器150,バッテリ入力電流抑制制御器170を備える。 - 特許庁

A technique is provided for specifically commercializing a system driving a gas expander by exhaust heat of the engine, a vehicular electric motor, or the like to drive a compressor of a refrigerating cycle.例文帳に追加

エンジン等の出力増を必要とせずに、その通常の排熱のみにより車両の暖房と冷房乃至は冷蔵を実現する事を目指したもので、エンジン、車両用電動モータなどの排熱によりガス膨張機を作動させて冷凍サイクルの圧縮機を駆動する方式を具体的に商品化するための技術を提供する。 - 特許庁

The control device of the electric power steering device controls the drive of a motor by the inverter circuit on the basis of an amperage command value for giving assist torque to a steering system, in which the switching means is interposed at each lower stage arm of the inverter circuit or at each upper stage arm, and the switching means is put off when a failure is sensed in the inverter circuit.例文帳に追加

電流指令値に基づいてインバータ回路を介してモータを駆動制御し、ステアリング系にアシストトルクを付与するようになっている電動パワーステアリング装置の制御装置において、前記インバータ回路の下段アームのそれぞれに、若しくは上段アームのそれぞれにスイッチング手段を介挿し、前記インバータ回路の故障が検出された場合に前記スイッチング手段をオフにする。 - 特許庁

In the application device 10 of a pre-measuring system applying application liquid measured beforehand to be a desired application quantity on a continuously traveling web 40, a flywheel 106 is provided on drive shafts 108, 109 transmitting driving force from a motor 86 of a gear pump 90 or a plunger pump 84 for supplying application liquid to an application head 18 of the application device 10.例文帳に追加

連続走行するウエブ40に、予め所望の塗布量になるように計量した塗布液を塗布する前計量系の塗布装置10において、塗布装置10の塗布ヘッド18に塗布液を供給するためのギヤポンプ90又はプランジャポンプ84のモータ86からの駆動力を伝達する駆動軸108、116にフライホイール106を設けたことを特徴とする。 - 特許庁

The motor drive device 22 for driving a plurality of motors 31, 32 is provided with supply parts 33, 34 which have a plurality of current control parts of a pulse width modulation system and supply the output signals to be generated respectively by a plurality of current control parts to the plurality of motors 31, 32, and one reference signal generating part 35 for generating periodical reference signals.例文帳に追加

複数のモータ31,32を駆動するモータ駆動装置22において、パルス幅変調方式の電流制御部を複数有し、複数の電流制御部により各々生成された出力信号を複数のモータ31,32の各々に供給する供給部33,34と、周期的な基準信号を生成する1つの基準信号生成部35とを備える。 - 特許庁

In the parking brake system using the electric motor 10 as the drive source and controlling the parking brakes 18, 20 in the action state and release state via the brake cables 22, 24, an emergency release device 92 for elongating the length of one of the brake cables 22, 24 by manual operation when the release of the parking brakes 18, 20 by the electric motor 10 becomes impossible is provided in the one brake cable 22.例文帳に追加

電動モータ10を駆動源としてブレーキケーブル22,24を介してパーキングブレーキ18,20を作用状態と解除状態とに制御するパーキングブレーキシステムにおいて、パーキングブレーキ18,20の電動モータ10による解除が不能になった場合に、手動操作によりブレーキケーブル22,24の一方の長さを長くする非常解除装置92を、その一方のブレーキケーブル22に設ける。 - 特許庁

例文

At a minimum, the system includes a first coolant loop in thermal communication with a battery system, a second coolant loop in thermal communication with at least one drive train component (e.g., electric motor, power electronics, inverter), and a dual mode valve system that provides means for selecting between a first mode where the two coolant loops operate in parallel, and a second mode where the two coolant loops operate in series.例文帳に追加

最低限、システムはバッテリシステムと熱交換を行う第1冷却材ループと、少なくとも1つのドライブ・トレイン・コンポーネント(例えば、電気モータ、電源電子回路装置、インバータ)と熱交換を行う第2冷却材ループと、2つの冷却材ループが並列に作動される第1モードと2つの冷却材ループが直列に作動される第2モードの間でモードの選択を行う手段を提供するデュアルモード・バルブ・システムとを備える。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS