1016万例文収録!

「on the side」に関連した英語例文の一覧と使い方(992ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > on the sideの意味・解説 > on the sideに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

on the sideの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49973



例文

To obtain a verge sheet metal capable of suppressing a deterioration in the quality of fixing hardware by preventing rainwater from falling onto the fixing hardware on a tile-side lateral part.例文帳に追加

雨水が瓦側側部にある固定金物に降りかかることを防止し、その固定金物の品質低下を抑制できるけらば板金を得る。 - 特許庁

An oxide film 2a is formed on the side wall of the trench 2 filled with a conductive polySi member 2b.例文帳に追加

トレンチ2の側壁には側壁酸化膜2aが形成されており、内部には導電性のPolySi部材2bが充填されている。 - 特許庁

A protective tube 17 is mounted on the side wall surface of a reactor pressure vessel 1 so as to be located in a downcomer 5 within the reactor pressure vessel 1.例文帳に追加

原子炉圧力容器1の側壁面に原子炉圧力容器1内のダウンカマ5に位置して保護管17を取り付ける。 - 特許庁

The personal ID issuing server, a Web site and an access server execute settings on the Web site side to be measured (S03).例文帳に追加

個人ID発行サーバ、Webサイト及びアクセスサーバは、測定対象Webサイト側の設定を実行する(S03)。 - 特許庁

例文

The debtor side 5 discloses balance sheet information, profit and loss data and the like of own enterprise on a Web server 9.例文帳に追加

借り手側5が自己の企業のバランスシート情報、損益データ等をWebサーバ9上に公開する。 - 特許庁


例文

When a developing unit 100 is taken out of a machine body 1, a detecting circuit 200 on the side of the machine body 1 detects that.例文帳に追加

現像ユニット100がマシン本体1から取り出された場合に、そのことをマシン本体1側の検知回路200が検知する。 - 特許庁

To effectively prevent outside air and a coolant on an impeller side from flowing into a housing of a centrifugal compressor at the stop of the centrifugal compressor.例文帳に追加

遠心圧縮機に関し、遠心圧縮機の停止時に、外気やインペラ側の冷媒がハウジング内に流れ込むことを効果的に防止する。 - 特許庁

To prevent overlapping on a side wall having a tangential component in the direction [0-11] of the mesa.例文帳に追加

光半導体装置の製造方法に関し、メサの〔0−11〕方向の接線成分を有する側壁における被さり成長の発生を防止する。 - 特許庁

Meanwhile, a lens-side mount 22 formed in nearly regular octagonal pillar shape is provided in a protruding manner on the back of the lens unit.例文帳に追加

一方、レンズユニットの背面には、略正八角柱状に形成されたレンズ側マウント22が突設されている。 - 特許庁

例文

The mist separation part is provided with a restriction wall 45 having a restriction hole 48 and an inertial impingement wall 46 provided on a downstream side of the restriction wall 45.例文帳に追加

ミスト分離部は、絞り孔48を有する絞り壁45と、絞り壁45の下流側に設けられた慣性衝突壁46とを備える。 - 特許庁

例文

A hollow type semiconductor apparatus 1 is provided with a Si substrate 3 comprising the element part 2 and an opening part 10 provided on the rear surface side (lower part).例文帳に追加

中空型半導体装置1は、素子部2とその裏面側(下方)に設けられた開口部10とを有するSi基板3を具備する。 - 特許庁

A remaining part of output of the actuator 39 for adjustment is transmitted to the rotary member 12 on operation side to generate operation torque.例文帳に追加

調整用アクチュエータ39の出力の残部は操作側回転部材12に伝達されると共に操作トルクを発生する。 - 特許庁

On the surface side of the anodic oxidation treatment layer 11, an organic coating film layer 14 is formed from an organic coating material.例文帳に追加

陽極酸化処理層11の表層側には有機塗料である有機塗膜層14が形成されている。 - 特許庁

A cover insulating layer 5a is formed on one side of the base insulating layer 1 to cover the wiring pattern 2a and a second ground layer 4b.例文帳に追加

配線パターン2aおよび第2の接地層4bを覆うように、ベース絶縁層1の一面上にカバー絶縁層5aが形成される。 - 特許庁

A trademark 9 is printed on the side face of a metallic case 6, and identification data is incorporated into the trademark 9 to identify each product (Fig. (a)).例文帳に追加

金属製のケース6の側面に商標9を印刷し、個々の製品を特定するための識別データを商標9に組み込む(選択図(a))。 - 特許庁

A water sprinkling mechanism capable of sprinkling water on a surface of the footboard belt V is arranged under the boarding port side floor plate F.例文帳に追加

さらに、乗り口側のフロアプレートF下には、踏板ベルトVの表面に対して散水可能な散水機構が設けられている。 - 特許庁

The stencil printing base paper has a porous support and a film made of a thermoplastic resin bonded on one side of the porous support.例文帳に追加

孔版印刷用原紙は、多孔性支持体と、多孔性支持体の片面に接着された、熱可塑性樹脂からなるフィルムとを有する。 - 特許庁

On an inner side outer surface in the vehicle width direction of the central air bag 4, a plurality of tethers 41,... are provided.例文帳に追加

この中央エアバッグ4の車幅方向内側外面には、複数本のテザー41,…が設けられている。 - 特許庁

This seamless belt 1 is constituted of a conductive base layer 3 and a dielectric layer 5 laminated on the front side of the conductive base layer 3.例文帳に追加

シームレスベルト1は、導電性ベース層3と、この導電性ベース層3の表側面に積層された誘電層5とから構成されている。 - 特許庁

The design part 31 is covered and formed on the outer surface 3 facing an outer side of a vehicle of an outer cover lip 28.例文帳に追加

アウターカバーリップ28の車外側に面した外表面30に意匠部31が被膜形成されている。 - 特許庁

The door D has an inner panel 1; and an outer panel 2 provided on an outer side of the inner panel 1 and formed in an approximately rectangular shape.例文帳に追加

ドアDは、インナパネル1と、このインナパネル1の外側に設けられて略矩形状に形成されたアウタパネル2と、を有している。 - 特許庁

In the power generation halt state, oxygen partial pressure on the side of an anode electrode 12 rises by intrusion of outside air through a groove 22 as a gas exhausting unit.例文帳に追加

発電停止状態では、ガス排出部としての溝22を通じて外気が侵入し、アノード電極12側の酸素分圧が上昇する。 - 特許庁

It is also possible to perform disassembly easily and use the ball bearing on the driving transmission member side even after disassembly.例文帳に追加

また、分解も容易に行なうことができ、駆動伝達部材の側のボールベアリングを分解後も再使用することができる。 - 特許庁

Furthermore, the water-disintegrable diaper liner is arranged on the skin side and non-water- disintegrable porous sheet is removably arranged outside.例文帳に追加

さらに、水解性おむつライナーを肌側に配し外側に非水解性多孔シートを取り外し可能に配したものである。 - 特許庁

Further, a pattern layer, particularly a hologram reproducing layer is preferably laminated on the top layer side of the retroreflective body.例文帳に追加

前記再帰反射体において、さらにその表層側に模様層、特にホログラム再生層を積層することが好適である。 - 特許庁

The second lens group G_2 comprises an optical diaphragm STP specifying a predetermined aperture on the first lens group G_1 side.例文帳に追加

第2レンズ群G_2は、第1レンズ群G_1側に所定の口径を規定する光学絞りSTPを備えている。 - 特許庁

Also, a rack 71 which engages with the pinion 41 is installed between the process stages 4i and 4j on a die plate 2 side.例文帳に追加

また、ダイプレート2側の前記加工ステージ4i,4j間に前記ピニオン41と歯合するラック71を固定しておく。 - 特許庁

An infrared ray reflecting film 9 is formed on an outer or an inner surface of the bulb facing to a filament expect for a tip side of the bulb.例文帳に追加

赤外線反射膜9は、バルブの先端部側を除き、フィラメントに対向するバルブの外面または内面に形成されている。 - 特許庁

When Ra on the upper surface side of the metal foil 11' is set similarly, evacuation work efficiency is enhanced when photolithography is utilized.例文帳に追加

金属箔11’の上面側のRaも同様に規定するもとにより、フォトリソグラフィーを利用する際の真空引きの作業効率が向上する。 - 特許庁

A likelihood correction part 19 for quick collation corrects deflection to the erroneous phoneme side of likelihood on the likelihood table in accordance with a correction rule.例文帳に追加

高速照合用尤度修正部19は、上記尤度テーブル上の尤度の誤った音素側への偏りを修正ルールに従って修正する。 - 特許庁

A plurality of concave and convex parts are formed on the surface 34a of the low temperature side electrode 34.例文帳に追加

低温側電極34の表面34aには、複数の凹凸が形成されていることを特徴としている。 - 特許庁

A semiconductor chip 1 is bonded on the side provided with a fine structure to the lower surface of an electrode terminal 13a through solders 6a and 6b.例文帳に追加

電極端子13aの下面に半導体チップ1の微細構造が形成された面をハンダ6a,6b等により接合する。 - 特許庁

Further, the polarizing plate is constituted by laminating the retardation film on at least one side of a polarizer.例文帳に追加

また、本発明の偏光板は、上記位相差フィルムが、偏光子の少なくとも片面に積層されている。 - 特許庁

A sacrificial oxide film 14 is formed on the side face 13a and bottom face 13b of trenches 13 by the dry O_2 method (dry oxidation).例文帳に追加

ドライO_2法(ドライ酸化)により、トレンチ13の側面13aおよび底面13bに犠牲酸化膜14を形成する。 - 特許庁

After a trench is etched, a line oxide 110 is formed on the side wall of the trench.例文帳に追加

トレンチ116がエッチングされた後、トレンチ116の側壁の上にライナ酸化物110が作成される。 - 特許庁

A bypass capacitor C2 is formed by a P-N junction between an N-type well region 2f and the substrate 2 on the side of a digital circuit block 21.例文帳に追加

デジタル回路ブロック21側では、Nウェル領域2fとP基板2との間のPN接合によりバイパスコンデンサC2を形成する。 - 特許庁

To reproduce and output sound with the optimal quality for a terminal without performing special processing regarding sound quality on the terminal side.例文帳に追加

端末装置側で音質に関する特別な処理をすることなく、端末装置にとって最適な品質の音声を再生出力させる。 - 特許庁

A containing space 75 for a supply water cassette 7 is formed at the depth of a recessed part on one side of the tea feeder main body.例文帳に追加

給茶機本体内の一側における引っ込んだ部分から奥に、給水カセット7の収納空間75が形成される。 - 特許庁

On the broadcasting station side, a background video image is inputted (202) and distributed (204), while the information about motions of a character is inputted (201) and distributed (203).例文帳に追加

放送局側では、キャラクタの動作情報を入力し(201)配信する(203)と同時に、背景映像を入力し(202)配信する(204)。 - 特許庁

By making the module in the outer diameter side spline engaging part larger, concentration of stress on a tooth root part is relaxed.例文帳に追加

上記外径側スプライン係合部のモジュールを大きくする事で、歯元部に加わる応力の集中を緩和する。 - 特許庁

To provide a vehicle control device for preventing an ignition timing delay quantity of the ignition timing from exceeding a combustion stability limit on the ignition timing delay side by becoming excessive.例文帳に追加

点火時期の遅角量が過大となって遅角側の燃焼安定限界を超えてしまうことを防止し得る車両の制御装置を提供する。 - 特許庁

To provide a laser welding method for resin materials capable of ensuring sufficient surface pressure by improving the structure on the side of a tool to enable good welding.例文帳に追加

治具側の構造を改良することで、十分な面圧を確保でき、良好な溶着が可能となる樹脂材のレーザ溶着方法を提供する。 - 特許庁

The lamination film 20F is formed after removing a natural oxide generated on the main emission side end face 10F by plasma etching.例文帳に追加

積層膜20Fは、主出射側端面10Fに生じている自然酸化物をプラズマエッチングにより除去したのちに形成する。 - 特許庁

To simplify the configuration of a slave-side power supply device and avoid the concentration of wiring on a master controller.例文帳に追加

スレーブ側電源装置の構成を簡単にすると共に、マスタ制御装置に配線が集中することを回避する。 - 特許庁

The base M for the marking film comprises a transparent coating layer 2 laminated on one side surface of a colored acrylic resin film 1.例文帳に追加

マーキングフィルム用基材Mは、着色アクリル系樹脂フィルム1の片面に透明被覆層2が積層された構成となっている。 - 特許庁

On the side of the lower surface of a toilet cover 6, a UV light source 7 with an LED for irradiating a toilet bowl 2 with UV light is provided.例文帳に追加

便蓋6の下面側に、便鉢2内に紫外線を照射するためのLED等の紫外線光源7が設けられている。 - 特許庁

At a movable part 4a of the movable part sheet 4, a movable contact 4a11 is formed opposite a fixed contact 2a on the high-position side.例文帳に追加

可動部シート4の可動部4aにハイポジション側の固定接点2aに対向する可動接点4a11を形成する。 - 特許庁

In the absorbent article, an auxiliary absorbent tool 9 such as an inner pad etc. can be attached to a wearer side on the top sheet 21.例文帳に追加

吸収性物品では、トップシート21の着用者側においてインナーパッド等の補助吸収具9が取り付け可能とされる。 - 特許庁

Sidewalls 16 having an L shape cross sectional shape are formed on the side surfaces of the gate electrode 14.例文帳に追加

ゲート電極14の側面上には、L字状の断面形状を有するサイドウォール16が形成されている。 - 特許庁

例文

On the other surface side of the layer structure LS1, a first pad electrode 27 and a third electrode portion 81 are disposed.例文帳に追加

層構造体LS1の他方面側には、第1パッド電極27及び第3電極部81が配置されている。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS