1016万例文収録!

「response document」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > response documentに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

response documentの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 339



例文

The image processor receives a document image 101, generates binary image data 105 from its document image, generates layout analysis data 107 in response to the attribute of an image included in the document image.例文帳に追加

文書画像101を入力し、その文書画像から二値画像データ105を作成し、その二値画像データ105から、その文書画像に含まれる画像の属性に応じたレイアウト解析データ107を生成する。 - 特許庁

A document distribution server 10 generates a locker 14 which is a virtual document cabinet for document distribution, in response a request from a user and stores a list of sharing persons of the locker 14.例文帳に追加

文書配信サーバ10は、ユーザからの依頼に応じて文書配信のための仮想的な文書保管庫であるロッカー14を生成し、そのロッカー14の共用者のリストを記憶する。 - 特許庁

When a URL input processing part 21 inputs information to designate the electronic document disclosed on a Web server, an electronic document obtaining part 22 obtains the electronic document, which is designated from the Web server, in response to the input information.例文帳に追加

URL入力処理部21にてWebサーバ上で公開されている電子文書を指定する情報を入力すると、この入力情報に従い、電子文書取得部22は、Webサーバ上から指定を受けた電子文書を取得する。 - 特許庁

A CPU 1 takes a document from a document storage part 3 in response to a document selection and preview display instruction from an operation part 6 to perform preview display of a first time.例文帳に追加

操作部6からの文書選択及びプレビュー表示指示に応じてCPU1は文書保存部3から文書を取り出し1回目のプレビュー表示を行う。 - 特許庁

例文

In response to the generation of the one piece of document structure information, the one piece of document structure information is stored in association with the designated one piece of document structure information.例文帳に追加

この1つの文書情報の生成に応答して、1つの文書情報に対して、指定されていた1つの文書構造情報を関連付けて記憶する。 - 特許庁


例文

The print log control system stores the print job data when the printing document is being edited, in response to the call-out from the printer driver, and stores the document file when the printing document is not being edited.例文帳に追加

印刷ログ管理システムは、プリンタドライバからの呼び出しに応じて、印刷文書が編集中である場合は印刷ジョブデータを保存し、印刷文書が編集中でない場合は文書ファイルを保存する。 - 特許庁

In response to an instruction on the displayed document search result screen, a document input process or search document display process is performed (S616, S617).例文帳に追加

そして、表示された文書検索結果画面に対する指示に従い、文書入力処理あるいは検索文書の表示処理を行う(616,S617)ことを特徴とする。 - 特許庁

A composition or one portion of the composition input by a document input part 1 and assigned is transferred to a document information extracting part 2 together with positional information within the document in response to necessity.例文帳に追加

文書入力部1で入力され、指定された文あるいは文の一部は、必用に応じて文書内の位置情報とともに文書情報抽出部2へ渡される。 - 特許庁

Lifting of the document tray 30 is started in response to any pushing-down of a start key 406 and a key except for the start key while placing the document in the document tray 30.例文帳に追加

原稿トレイ30に原稿が載置されている状態で、スタートキー406やスタートキー以外のキーの何れの押下にも応答して原稿トレイ30の上昇を開始する。 - 特許庁

例文

Thereafter, the conversion server 150 applies the edition procedure information to the ML document 30 using an edition procedure application unit 190 in response to a request from a mobile terminal for the ML document for PCs, and generates an ML document 32 for mobiles.例文帳に追加

以後、変換サーバ150は、モバイル端末からのPC用ML文書の要求に対して、編集手順適用部190によりML文書30に編集手順情報を適用してモバイル用ML文書32を生成する。 - 特許庁

例文

A structured document reference part 15, in response to a structured document acquisition (search) request given from the client terminal 20, acquires the parsed data that are the data of a structured document matching the request.例文帳に追加

構造化文書参照部15は、クライアント端末20から与えられる構造化文書取得(検索)要求に応じて、当該要求に合致する構造化文書のデータとしてのパース後データを取得する。 - 特許庁

The conference support apparatus 15 prepares an enciphered shared document by enciphering the shared document displayed on a shared screen display 11 by the cipher key, in response to the progress of the conference, and stores the enciphered shared document in a document database 40.例文帳に追加

また、会議支援装置15は、会議の進行に応じて共有画面ディスプレイ11上に表示された共有文書を上記暗号鍵で暗号化して暗号化共有文書を作成し、当該暗号化共有文書を文書データベース40に格納する。 - 特許庁

In response thereto, the server 20 extracts a selection history in the past of the selected document from a selection history data accumulating part 34 in a similar document retrieval executing part 23, and extracts other document selected together with the document selected in the retrieval result in the past.例文帳に追加

それに対して、サーバ20は類似文書検索実行部23において、選択された文書の過去の選択履歴を選択履歴データ蓄積部34から抽出し、過去の検索結果において選択された文書と同時に選択された他の文書を抽出する。 - 特許庁

The element kind determination part 20 selects the document elements, which satisfy the selection conditions, from among the extracted document elements in response to the selection conditions concerned, and outputs the kinds of the selected document elements and position information for identifying their positions in the document image to a bookmark data-generating part 22.例文帳に追加

この選別条件に応答して、要素種別判断部20は、抽出された文書要素のうち選別条件を満たす文書要素を選別し、当該選別した文書要素の、種別と文書画像内における位置を特定するための位置情報とをしおりデータ生成部22へ出力する。 - 特許庁

In response to a request for processing of a structured document A from an application program 11, a structured document interface device 10 executes given processing on the structured document A before notifying the application program 11 of a series of events related to the structured document A sequentially.例文帳に追加

構造化文書用インターフェース装置10は、アプリケーション・プログラム11からの構造化文書Aについての処理要求に対して、該構造化文書Aについて所定の処理を行ってから、構造化文書Aに係る一連のイベントを該アプリケーション・プログラム11へ順番に通知する。 - 特許庁

A retriever 12 moves along the book shelves 13a to 13n while transmitting radio wave of a specific document number to the documents 15 with RFID labels with a portable document retrieval terminal 11, and receives a radio response from the RFID label of the document 15 to retrieve a specified document.例文帳に追加

検索者12は、携帯型の図書検索端末11によりこれらRFIDラベル付き図書15に特定図書番号の電波を発信しながら書棚13a〜13nに沿って移動し、各図書15のRFIDラベルからの無線応答を受信して希望する図書を検索する。 - 特許庁

To provide a double-sided document reading device capable of accelerating a response to an operation to suspend reading while adjusting directions of front and back faces of the document delivered from a paper discharge port when the operation to suspend reading is performed during the reading of a document image of the back face of a document.例文帳に追加

原稿の裏面の原稿画像の読取中に読取中止の操作があった場合、排紙口から排紙される原稿の表裏の向きを整合させつつ、読取中止の操作に対する応答を早めることが可能な両面原稿読取装置を提供する。 - 特許庁

This documentation management device (server) 100 storing and managing the plurality of documents converts the original document not original document data (the original document) stored in a data storage area but original document into image data in response to an acquisition request of document data from a client 101 (102), and generates and transmits a document image with a watermark attached with the watermark.例文帳に追加

複数の文書を蓄積し、管理する文書管理装置(サーバ)100において、クライアント101(102)からの文書データの取得要求に対して、データ格納領域に格納されているオリジナルの文書データ(オリジナル文書)ではなく、オリジナル文書を画像データに変換し、ウォーターマークを付加したウォーターマーク付き文書画像を作成して送信する。 - 特許庁

The image processor receives a document image 101, generates binary image data 105 from its document image, generates layout analysis data 107 in response to the attribute of an image included in the document image, generates and stores document image understanding data 111 denoting a result of analyzing the document image on the basis of the layout analysis data 107 of the document image.例文帳に追加

文書画像101を入力し、その文書画像から二値画像データ105を作成し、その二値画像データ105から、その文書画像に含まれる画像の属性に応じたレイアウト解析データ107を生成し、その文書画像のレイアウト解析データ107を基に文書画像を解析した結果を示す文書画像理解データ111を生成して記憶する。 - 特許庁

The link information of second document data linked to the first document data to be returned in response to the transfer request is requested to the WWW server (S121), and the second document data is acquired from the WWW server (S122), and image-formed with the first document data based on the link information to be returned in response to the request (S124).例文帳に追加

この転送要求に応答して返送される第1文書データにリンクしている第2文書データのリンク情報をWWWサーバに要求し(S121)、その要求に応答して返送されるリンク情報に基づいて第2文書データをWWWサーバから取得して(S122)第1文書データとともに像形成する(S124)。 - 特許庁

(2) A person who offers to contribute to funds in response to the solicitation under the preceding Article shall submit to the incorporators a document indicating the following matters: 例文帳に追加

2 前条の募集に応じて基金の拠出の申込みをする者は、次に掲げる事項を記載した書面を発起人に交付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Matters to be Stated in Document of Inquiry prior to Filing of Action and Response Thereto, etc.; Article 132-2, etc. of the Code 例文帳に追加

訴えの提起前における照会及び回答の書面の記載事項等・法第百三十二条の二等 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Basic request handler that limits response to files actually under the document root.例文帳に追加

ドキュメントルートの下にあるファイルに対する要求への応答のみに制限した基本リクエストハンドラ。 . - Python

The response signals are interpreted by the software to document the network configuration.例文帳に追加

それの応答信号は、前記ソフトウェアが解釈することによって、ネットワーク・コンフィギュレーションをドキュメント化する。 - 特許庁

The recorders 3, 4 receive the response information to be transmitted from the digital television 1 on the basis of the remote control document.例文帳に追加

HDDレコーダ3,4は、上記リモートコントロール文書に基づいてデジタルテレビ1から送信される応答情報を受信する。 - 特許庁

In response to the request, a representation of the spreadsheet document capable of being rendered by the Web browser application program is generated.例文帳に追加

その要求に応答して、ウェブブラウザ・アプリケーション・プログラムにより描画可能なスプレッドシートドキュメントの表示が生成される。 - 特許庁

To easily search service for performing prescribed processing to document data, from a network in response to a user's request.例文帳に追加

ユーザの要望に応じて、文書データに対して所定の処理を行うサービスをネットワーク上から容易に探し出す。 - 特許庁

A client-side interface means 13 issues the document acquirement request to the server 20 and receives a response.例文帳に追加

クライアント側インタフェース手段13は、サーバ20への文書取得要求を発行し、応答を受け取る。 - 特許庁

To solve problems of operation response and network load in accessing a large-capacity file in a document management system.例文帳に追加

文書管理システムにおいて、容量の大きいファイルにアクセスする場合の操作レスポンス、ネットワーク負荷の問題を解決する。 - 特許庁

To provide a method and apparatus for transporting portions of document images through a network in response to one or more requests.例文帳に追加

1以上の要求に応答して、ネットワークを介して書類画像の一部を転送する方法及び装置を提供すること。 - 特許庁

The document box plug-in 103 receives this response data via the net file wrapper 108, and makes an XML parser parse it.例文帳に追加

ドキュメントボックスプラグイン103はネットファイルラッパ108を介してこの応答データを受け取り、XMLパーサ107に解釈させる。 - 特許庁

When the new document key is operated during a series of the reading operations, an MPU 10 carries out job divisions in response to the operation of the key.例文帳に追加

一連の読取動作中に、新規文書キーが操作されると、MPU10は、そのキーの操作に応じてジョブの分割を行う。 - 特許庁

The image data server 1001 transmits the image attribute information 5001 of the image data in response to a request from a document editing device 1002.例文帳に追加

画像データサーバ1001は、文書編集装置1002からの要求に応じて、画像データの画像属性情報5001を送信する。 - 特許庁

To provide an apparatus and the like for document processing capable of converting a character string such as Kana into a character string including Kanji appropriately in response to users.例文帳に追加

ユーザーに応じて適切にかな等の文字列を漢字等を含む文字列に変換することができる文書処理装置等を提供する。 - 特許庁

Classification information for the electronic document is provided to the system in response to an interaction of the recipient with the classification tool.例文帳に追加

受信者と分類ツールとの対話に応答して、電子文書の分類情報がシステムに提供される。 - 特許庁

A document incorporating a radio frequency identification (RFID) tag can be monitored by a proper response command element with respect to transfer operation.例文帳に追加

無線周波数識別(RFID)タグを組み込んでいる書類は、移行動作に関し、適切な応答指令要素により監視され得る。 - 特許庁

To speed up a response of display, when document data are displayed by a projector, by control of an image processing device.例文帳に追加

画像処理装置による制御で文書データをプロジェクタにより表示する場合の表示の応答速度を高速化する。 - 特許庁

A broadcast content can be adjusted, in response to variance of an intensive status of a document version stored in a subscriber unit.例文帳に追加

放送コンテンツは、加入者ユニットに格納された文書のバージョンの集約状態の変化に応答して調整することができる。 - 特許庁

To provide an answer, a related document, etc., sufficiently and surely in response to an inquiry from a customer.例文帳に追加

需要家からの問い合わせなどに対して、回答や関連する資料などを十分かつ確実に提供する。 - 特許庁

A device data expressing a function of the document processor is transmitted to the requesting-side data processor in response to a verification output.例文帳に追加

検証出力に応じてドキュメント処理装置の機能を表わす装置データが要求元のデータ処理装置に伝達される。 - 特許庁

The HTML document is saved on a server and reproduced by putting musical raw materials together in response to access from a user terminal device.例文帳に追加

HTML文書はサーバに保存され、ユーザの端末装置からアクセスがあると、音楽素材が合成されて再生される。 - 特許庁

In facsimile transmission, the user sets a determination level in response to the contents of an original document, and instructs the start of transmission.例文帳に追加

ファクシミリ送信の際、ユーザは、原稿の内容に応じて判定レベルを設定し、送信開始を指示する。 - 特許庁

In a data storage part 21, in response to the retrieval of the storage place from the data deposit part 11, a document is deposited when it is storable.例文帳に追加

データ保管部21では、データ預入れ部11からの保管場所の検索に対して応答し、保管可能であれば文書を預かる。 - 特許庁

To retrieve an original of an electronic document with practical response performance without constraining a special burden on a user.例文帳に追加

使用者に特別な負担を強いることなく、また、実用的な応答性能をもって電子文書の原本検索を実行することを可能とする。 - 特許庁

To conduct proper different notation in response to a text dividing method for a document data and an inquiry text.例文帳に追加

文書データや問い合わせテキストのテキスト分割方法に応じて、適切な異表記処理を行なう文書検索システムを提供する。 - 特許庁

The multi-functional machine 10 stores the approval document R1 transmitted from the multi-functional machines 200A-200D, and displays on a liquid crystal panel in response to a request of the drafter.例文帳に追加

複合機10は、複合機200A〜200Dから送付される稟議書R1を記憶し、起案者の要求に応じて、液晶パネルに表示する。 - 特許庁

To provide construction for supporting favorably preparation of a document with a reasonable expression nuance in response to a human relation between an address and preparer oneself.例文帳に追加

宛先と自身との人間関係に応じた表現ニュアンスが適正化された文書の作成を好適に支援する仕組みを提供すること。 - 特許庁

Further, a supply agent 105 is provided for receiving the search request and providing a document from the information source in response to the request.例文帳に追加

更に、サーチ要求を受け取り、要求に応答する情報ソースからドキュメントを得るサプライエージェント105を備えている。 - 特許庁

An addition correction control part 133 inputs and corrects preserved document coordinates from the application control part 130 in response to page addition, and a deletion correction control part 134 inputs and corrects preserved document coordinates from the application control part 130 in response to page deletion.例文帳に追加

追加補正制御部133は、ページ追加があると応用制御部130から保存文書座標を入力して補正し、削除補正制御部134は、ページ削除があると応用制御部130から保存文書座標を入力して補正する。 - 特許庁

例文

Any of a first mode of lifting the document tray 30 in response to the pushing-down of the start key 406 and a second mode of lifting the document tray 30 in response as well to the pushing-down of the key except for the start key, is also selected.例文帳に追加

更に、スタートキー406の押下に応答して原稿トレイ30を上昇させる第1モードと、スタートキー以外のキーの押下にも応答して原稿トレイ30を上昇させる第2モードの何れかを選択可能である。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS