1016万例文収録!

「response document」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > response documentに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

response documentの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 339



例文

An electronic document data distribution server, which is connected to an electronic document display device or an electronic document output device via a line, includes a means for receiving a data distribution request from the electronic document display device and a means for sending the requested data to the electronic document display device in response to the data distribution request.例文帳に追加

回線を介して電子文書表示装置または電子文書出力装置に相互に接続される電子文書データ配送サーバであって、電子文書表示装置からのデータ配送要求を受け付ける手段と、上記データ配送要求に対し要求されたデータを電子文書表示装置に送信する手段とを備える。 - 特許庁

A stepping motor 301 rotates according to the input step number in response to the paper thickness of the sheet document 400, and an eccentric cam 302 moves a document carrier roller 205 up to a predetermined position by rotating at a predetermined angle by rotation of the stepping motor 301, and a document inserting roller 203 carries the sheet document 400 up to a document reading position.例文帳に追加

シート原稿400の紙厚に合わせて、ステッピングモータ301は、入力されたステップ数に従って回転し、ステッピングモータ301の回転により偏心カム302が所定の角度で回転することで、原稿搬送ローラ205を所定の位置まで移動させ、原稿挿入ローラ203がシート原稿400を原稿の読み取り位置まで搬送する。 - 特許庁

To provide a print server which can be connected to a web server for acquiring a document from a document managing server in response to a request from a terminal, and for transmitting print reservation information to the terminal according as the document and which makes a user making request for acquiring the document unnecessary to instruct for the print start period of the acquired document.例文帳に追加

端末からの要求に応じて文書管理サーバから文書を取得し、この取得により端末に印刷予約情報を送信するウエブサーバに接続可能な印刷サーバにおいて、文書の取得要求を発したユーザーが、取得した文書の印刷開始時期を指示しなくてもよいようにする。 - 特許庁

In response to input showing completion of the event from the user terminal 3, the event management server 1 reads the document data associated with the event information ID of the event from the event database and transmits the document data to a document management server 2 based on the event type included in the basic information about the event for classifying the document data by event type and storing them in the document database.例文帳に追加

事件管理サーバ1は、ユーザ端末3からの事件の完了を示す旨の入力に応じて、当該事件の事件情報IDと関連付けられた文書データを事件データベースから読み出し、当該事件の基本情報に含まれる事件種別に基づいて、文書管理サーバ2に送信して、事件種別毎に分類して文書データベースに格納させる。 - 特許庁

例文

A document management section 41 of a database server 40 registers a document in a document database 44 in response to a registration request including a document file and access right setting information of the document file from a client PC 30, and registers the access right setting information in a user authentication information storage section 22 of a user management server 20.例文帳に追加

データベースサーバ40の文書管理部41は、クライアントPC30からの文書ファイルと当該文書ファイルのアクセス権設定情報を含む登録要求に応じて文書を文書データベース44に登録し、アクセス権設定情報をユーザ管理サーバ20のユーザ認証情報記憶部22に登録させる。 - 特許庁


例文

An electronic tag (an application program) correlated with an object document to be stamped starts when opening the document, transmission requesting an approval status of the document is carried out to a server 10, and a seal impression is displayed on a stamping position of the document when the approval status transmitted from the server 10 in response to this request has contents for approving stamping on the document.例文帳に追加

押印対象のドキュメントに関連付けられた電子タグ(アプリケーションプログラム)が、ドキュメントが開かれることで起動し、サーバ10に対してドキュメントの承認状態を要求する送信を行い、この要求に対してサーバ10から送信されてきた承認状態がドキュメントへの押印を承認する内容である場合にドキュメントの押印位置に印影を表示する。 - 特許庁

An electronic document despooler 105 generates the plurality of jobs in response to the printing setting when printing a document file created by a bookbinding application.例文帳に追加

電子原稿デスプーラ105は、製本アプリケーションにより作成された文書ファイルを印刷する際に、その印刷設定によっては複数のジョブを生成する。 - 特許庁

The print service, in response, examines validity of the print request, searches for the document, renders the document for printing and prints it as requested by the user.例文帳に追加

それに応答して、印刷サービスは、印刷要求の妥当性を検査し、ドキュメントを検索し、印刷するためにドキュメントをレンダリングし、ユーザによって要求された通りにドキュメントを印刷する。 - 特許庁

This server 10 for managing a Web document stored in a Web document database 11 transmits page data to terminal equipment 20 in response to a page request from a user.例文帳に追加

サーバ10はWebドキュメントデータベース11に記憶したWebドキュメントを管理するサーバであり、ユーザからのページリクエストに応じて、端末装置20にページデータを送信する。 - 特許庁

例文

The preview handler is operable to identify a previewer suitable for generation of a preview of a document in response to a request from a host application generating the preview of the document.例文帳に追加

ドキュメントについてのプレビューを生成する、ホストアプリケーションからの要求に応答して、プレビューハンドラは、ドキュメントについてのプレビューを生成するための適切なプレビューアを識別するように動作可能である。 - 特許庁

例文

In response to the confirmation request of the use permission received from the document processing terminal, the document management server 1 collates it with the user permission condition data base, and returns the result.例文帳に追加

文書管理サーバ1は、文書処理端末から受信した利用許諾の確認要求に応じて、利用許諾条件データベースと照合して、その結果を返信する手段を有する。 - 特許庁

In response to receiving the user input, the facility further identifies a position within the identified electronic document at which the selected document portion occurs.例文帳に追加

前記ユーザ入力の受信を受けて、前記機能は、前記選択された文書の部分が生じる前記識別された電子文書内の位置をさらに識別する。 - 特許庁

The image forming device has a document storage area (hot folder) and a function that perform document merging processing, etc. under specific printing conditions, and start printing processing in response to a specific event.例文帳に追加

画像形成装置にて、特定のイベントをトリガとし、特定の印刷条件を含み、文書結合処理等を行い、印刷処理を開始するための文書格納領域(ホットフォルダ)と機能を有する。 - 特許庁

To provide a system that distributes a document between networks by using a web browser, communicating information relating to a pint request between the networks and conducting a document conversion processing in response to the print request.例文帳に追加

ウェブブラウザを使用してネットワーク間で印刷要求にかかる情報を授受し、その印刷要求に応じて文書変換処理を行なってネットワーク間で文書を配信するシステムを提供する。 - 特許庁

This method has an incorporating step for incorporating a processing profile with the digital document and a processing step for processing the digital document in response to the incorporated processing profile.例文帳に追加

本発明にかかる方法は、処理プロファイルをデジタルドキュメントと共に組み込む組込ステップと、組み込まれた処理プロファイルに応じて、デジタルドキュメントを処理する処理ステップとを有する。 - 特許庁

To provide a radio tag for enabling a user to write path information in a destination while the user carries the radio tag, and to easily create a path document afterwards in response to recent needs, and a path document creation system.例文帳に追加

近年のニーズに対応し、ユーザが携帯して出先において経路情報を書き込んでおき後に経路書類を容易に作成することができる無線タグ及び経路書類作成システムを提供する。 - 特許庁

The apparatus comprises a registration processing means 3, which selects a text dividing means 6 in response to language information for the document data input from an input means 1, and divides the document data into a token using the text dividing means 6.例文帳に追加

入力手段1から入力される文書データの言語情報に応じて登録処理手段3がテキスト分割手段6を選択し、該選択したテキスト分割手段6を用いて文書データをトークンに分割する。 - 特許庁

The image processing apparatus reads documents on a paper feed tray after reading a document on the document platen and automatically terminates consecutive reading in response to the end of reading of all the documents on the paper feed tray.例文帳に追加

原稿台上の原稿を読み取った後に給紙トレイ上の原稿を読み取ると共に、給紙トレイ上の原稿を全て読み取り終えたときに、連続読取を自動的に終了する画像処理装置により、上記課題は解決される。 - 特許庁

The management device specifies a document to be delivered, in response to the progress state and sets the delivery destination and the delivery time for the document, based on the updating of the negotiation information.例文帳に追加

商談管理装置100は、商談情報の更新に基づいて、当該進捗状況に応じて配信すべき文書を特定するとともに、その配信先および配信時期を設定する。 - 特許庁

Then, a transfer necessity/non-necessity response from the computer is managed with the received document operation history, and managed as a priority deletion document attached with a priority number to be deleted.例文帳に追加

そして、コンピューターから転送要求/不要応答を受信文書操作履歴で管理すると共に、削除する優先番号を付した優先削除文書として管理する。 - 特許庁

A degree of browsing the document ranking-displayed in the step S4 is evaluated therein, and the retrieval algorithm is automatically tuned to display the document desired by each user in an upper rank on the ranking display in response to an evaluation result (S5).例文帳に追加

ここで、ステップS4のランキング表示された文書の閲覧の程度を評価し、その評価結果に応じて各ユーザが望む文書がランキング表示の上位に表示されるよう、検索アルゴリズムを自動チューニングする(S5)。 - 特許庁

In response to modification introduced by the user, a plurality of different actions are initiated by incorporating the re-segmentation and re-labelling of successive parts of the document or the entire document.例文帳に追加

ユーザーによって導入された修正に反応して、複数の異なる動作が開始されるが、それには当該文書の後続部分または当該文書全体の再セグメント分割および再ラベル付けが含まれる。 - 特許庁

An output processing part 106 of a server 10 performs a process to output a paper document, in which a form ID and contents thereof are printed on a paper medium, in response to an output request of the form, which is an electronic document.例文帳に追加

サーバ10の出力処理部106は、電子文書である帳票の出力要求に応じて、当該帳票の帳票IDと、当該帳票の内容と、を紙媒体に印刷した紙文書を出力するための処理を行う。 - 特許庁

When conveyance of document is started (S1) and reading operation by an ADF-CIS capable of reading up to an A4 size is started (S2), a document size is detected in response to the reading result (S3).例文帳に追加

原稿の搬送が開始され(S1)、A4サイズまで読取可能なADF−CISによる読取動作が開始されると(S2)、その読取結果に応じて原稿サイズが検出される(S3)。 - 特許庁

To change a sub-sampling calculation method to one responding to the type of a document, and to recreate a bright color or sharply recreate an edge in response to the type of a document after restoration.例文帳に追加

サブサンプリングの演算方法を原稿の種別に応じたものとし、復元後に、原稿の種別に応じて、鮮やかな色を再現したり、エッジをシャープに再現したりできるようにする。 - 特許庁

The content of initial operation of the pickup roller 30 on a power supply or jam release, is changed in response to whether or not the document is placed on the document placing table 11.例文帳に追加

電源投入時又はジャム解除時のピックアップローラ30の初期動作の内容を、原稿載置台11に原稿が載置されているか否かに応じて変更する。 - 特許庁

A search execution means 8 of a document search device 1 retrieves a document database 5 by using search conditions received from a client terminal 2, and transmits the search result to a search response means 7.例文帳に追加

文書検索装置1の検索実行手段8は、クライアント端末2から受信した検索条件を用いて文書データベース5を検索し、検索結果を検索応答手段7へ返信する。 - 特許庁

A parsing part 14, in response to a structured document storage request given from a client terminal 20, parses a requested structured document to acquire parsed data.例文帳に追加

パース処理部14は、クライアント端末20から与えられる構造化文書格納要求に応じて、要求された構造化文書をパースすることによってパース後データを取得する。 - 特許庁

In response to a request from the terminal equipment 20, the issue document and the accessory information stored in the document management DB11 and the issue destination information 10 are read, and displayed at the terminal 20.例文帳に追加

端末装置20からの要求に基づき、文書管理DB11、発行先情報10に格納された発行文書と付随情報を読み出し、端末装置20に表示させる。 - 特許庁

A registered path information search part 522 retrieves, in response to a structured document storage request from the client, the RPT 51 for element definition information about an element in a structured document specified in the request.例文帳に追加

登録パス情報検索部522は、クライアントからの構造化文書格納要求に応じ、RPT51から、当該要求によって指定された構造化文書中の要素に関する要素定義情報を検索する。 - 特許庁

Thus, scanning and printing operation are automatically started in response to the opening/closing operation of the document cover and the user is warned that the user forgets to remove the document in such a case.例文帳に追加

こうして、原稿カバーの開閉動作で自動的にスキャン及び印刷動作を開始させると共に、原稿取り忘れをユーザに報知して取り忘れを防止する。 - 特許庁

To control carrying in response to high-speed reading by an image reading device, in a document carrying device which can simultaneously carry documents continuously carried in a document carrying passage.例文帳に追加

原稿搬送路中を連続して搬送される原稿の同時搬送を可能とする原稿搬送装置において、画像読取装置における高速読取処理に対応した搬送制御を行う。 - 特許庁

A sale representative in charge of a printing company inserts a printing document or the like with an RF-ID tag, and an RF-ID tag mounted sales representative card into the printed document bag mounted with an interrogation and response function for RF-ID tags to carry out management.例文帳に追加

印刷会社の担当営業は、RF−IDタグ用質問応答機能搭載印刷原稿袋にRF−IDタグ付き印刷原稿等及びRF−IDタグ搭載担当営業カードを挿入して管理する。 - 特許庁

To enable editing a document, without being limited by the function of a printing device or in response to the function of a desired printing device, independently of the existence of the information from the printing device finally used for printing the document.例文帳に追加

最終的に文書を印刷する印刷装置の情報の有無に関わらず、任意の印刷装置の機能に合わせて、又は、印刷装置の機能に制限されずに文書の編集を行えるようにすること。 - 特許庁

To provide a document data processing apparatus or the like whereby a receiver side can perform display and print in response to needs of a recipient and its state while reflecting the intention of a sender on the display and print or the like of document data.例文帳に追加

文書データの表示や印刷等に送信者の意図を反映させながら、受信側で受信者のニーズや状況に応じた表示や印刷を行うことができる文書データ処理装置等を提供する。 - 特許庁

To update the importance of document data related to input image data among a plurality of items of document data stored in a storage unit in response to the input of the image data.例文帳に追加

画像データの入力に従って、格納手段に格納された複数の文書データのうち該入力された画像データに関連する文書データの重要度を更新する。 - 特許庁

A guide member 30 is moved in response to a size of the document P input by an UI image screen 40 by detecting that the document P is placed on a tray 18 by a sensor 24.例文帳に追加

トレイ18に原稿Pが載置されたのをセンサ24によって検知して、UI画面40で入力された原稿Pのサイズに合わせて、ガイド部材30を移動させる。 - 特許庁

An image BG serving as a photograph image, and an image FG serving as a character document (personal figure image) are read in, and a size and position regulating means 1 regulates a size and a position for the image FG of the character document (personal figure image), in response to requirement.例文帳に追加

写真画像となる画像BGと文字原稿(人物写真)となる画像FGとを読み込み、サイズ・位置調整手段1は、文字原稿(人物写真)の画像FGに対して必要に応じてサイズや位置の調整を行う。 - 特許庁

When the operation history of the related document satisfies the threshold, the related document is added to a response to the client terminal, and the same processing is repeated concerning other related documents.例文帳に追加

関連文書の操作履歴が閾値を満たしていればクライアント端末への応答に関連文書を追加し、他の関連文書にも同様の処理を繰り返す。 - 特許庁

After the subject record is updated based on the received response information (155), the document server determines whether another document is necessary or not (110) or whether human intervention is necessary or not (125) based on the updated subject record.例文帳に追加

受信した応答情報に基づき案件記録を更新した後(155)文書サーバは別の文書が必要か否か(110)或いは人間の介在が必要か否か(125)を更新済の案件記録に基づき判別する。 - 特許庁

When converting a character type of an inputted character string, a format of the document is determined (step S6), and priority of conversion candidates of the inputted character string is determined in response to the document format (step S7).例文帳に追加

入力された文字列の文字種を変換するにあたり、その文書の書式を判定し(ステップS6)、文書書式に応じて、入力された文字列の変換候補の優先順序を決定する(ステップS7)。 - 特許庁

In response to a retrieving request from a terminal to which a registered document should be transmitted, the ciphered document corresponding to the terminal to be transmitted among the first and second ciphered documents is selected and transmitted.例文帳に追加

登録されたドキュメントが送信されるべき端末からの検索要求に応じて第一および第二の暗号化されたドキュメントのうち送信されるべき端末に対応する暗号化されたドキュメントを選択して送信する。 - 特許庁

The document box plug-in 103 receives the response data via the netfile wrapper 108 and causes an XML parser 107 to parse the response data.例文帳に追加

ドキュメントボックスプラグイン103はネットファイルラッパ108を介してこの応答データを受け取り、XMLパーサ107に解釈させる。 - 特許庁

A text inserting part 13 inserts the response sentence as one sentence created by the response sentence creating part 16 into a signature column and a title column of the document.例文帳に追加

テキスト挿入部13は、この返答文生成部16によって生成された一文である返答文を文書のシグニチャ欄やタイトル欄に挿入する。 - 特許庁

A client terminal 1 transmits a duplication request to a document management server 2, and the document management server 2 transmits a certificate showing the authority to operate the document management server 2 to the client terminal 1 in response to the duplication request.例文帳に追加

クライアント端末1は、文書管理サーバ2に対する複製要求を送信し、文書管理サーバ2は、前記複製要求に応じて文書管理サーバ2に対する操作権限を示す証明書をクライアント端末1に送信する。 - 特許庁

When a gateway server 2 receives an HTML (Hyper Text Markup Language) document from a Web server in response to a request from a mobile phone 1, the HTML document is analyzed by an HTML analysis part 22 and all the links included in the HTML document are extracted.例文帳に追加

ゲートウェイサーバ2が携帯電話機1からの要求に応じてウェブサーバからHTML文書を受信した場合、そのHTML文書をHTML解析部22にて解析し、そのHTML文書に含まれる全てのリンクを抽出する。 - 特許庁

A document selecting means 353 selects the document information in the storage area 341 on the basis of the determined identity and a classification acquiring means 354 acquires classification information associated with the selected document information as a classification to be recognized in response to the determined identity.例文帳に追加

判断した同一性に基づき文献情報記憶領域341の文献情報を文献選出手段353にて選出し、文献情報に関連付く分類情報を、同一性に対応して分類取得手段354にて認識対象の分類として取得する。 - 特許庁

Then, when an HTTP response is received from the network complex machine, judgement is made whether notification was made of a newly arrived document or not (step 104), when the newly arrived document exists, that the newly arrived document exists and the number of items by types of the newly arrived documents are displayed on a monitor screen.例文帳に追加

そして、ネットワーク複合機からHTTPレスポンスを受信すると、新着文書があると通知されたか否かを判定し(ステップ104)、新着文書ありの場合、新着文書がある旨、及び新着文書の種類別件数をモニタ画面に表示する。 - 特許庁

A classifying part 115 decides whether each of documents retrieved by a document retrieving part 113 in response to a document retrieval request from a client terminal 20 belongs to corresponding classification for each of predetermined document classification items to classify the documents.例文帳に追加

分類部115は、クライアント端末20からの文書検索要求に応じて文書検索部113により検索された文書の各々について、予め定められた文書分類項目毎に、当該文書が対応する分類に属しているかを判定することにより、当該文書を分類する。 - 特許庁

例文

The pieces of document information 1d and 1e and the pieces of advertisement information 1b and 1c related to the document information 1d and 1e are outputted to terminal devices 3 and 4 connected through a network in response to an acquisition request for document information 1d and 1e from the terminal devices 3 and 4.例文帳に追加

そして、ネットワークを介して接続された端末装置3,4からの文書情報1d,1eの取得要求に応答して、文書情報1d,1eと、文書情報1d,1eに関連づけられた広告情報1b,1cとを、端末装置3,4へ出力する(ステップS4)。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS