1016万例文収録!

「response document」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > response documentに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

response documentの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 339



例文

To obtain a network facsimile terminal that receives a fax document through a public line in response to a reception capability of a distribution destination on other network such as a LAN.例文帳に追加

LANなどの他のネットワーク上の配信先が有する受信能力に応じて公衆回線を通じたファクシミリ受信を行うことが可能なネットワークファクシミリ装置を提供する。 - 特許庁

In response to detecting the prescribed image by the detection part 110, a control part 101 transfers image data acquired from front surfaces of all the documents by the document read part 10, from the image memory 107 to a printing part 111.例文帳に追加

検出部110 が所定画像を検出した場合、制御部101 は、原稿読取部10が全原稿の表面から取得してた画像データを画像メモリ107 から印字部111 へ転送する。 - 特許庁

The image processor generates feed data that are data for notifying an external device that the image processor has generated the electronic document by referring to the explanation information, and transmits the feed data to the external device in response to a request from the external device.例文帳に追加

電子文書を生成したことを外部の装置に通知するためのデータであるフィードデータを説明情報を参照することで生成し、外部の装置からの要求に応じてフィードデータを外部の装置に送信する。 - 特許庁

At least the after-copying housing container 40 is installed in a copying machine body 200A in response to a sort of a document image to be read and a sort of a sheet to be formed with the image.例文帳に追加

そして、読み取られる原稿画像及び画像が形成されるシートの種類に応じて少なくとも、複写後格納容器40を複写機本体200Aに装着する。 - 特許庁

例文

Each pattern of adding annotation is preliminarily associated with pronunciation, meaning, and grammar/syntax, and the type of description to be presented is uniquely specified in response to a pattern of adding annotation obtained by analyzing a document.例文帳に追加

そして、アノテーションの追記のされ方の各パターンを、「読み」、「意味」、「文法・構文」と予め対応付けておき、文書を解析して得たアノテーションの追記のされ方に応じて提示すべき解説の種別を一意に特定する。 - 特許庁


例文

A controller 211 starts the application 202, for example, in response to an action requested from a user after the HTML document corrected by the re-constituting unit 214 is displayed on a display screen.例文帳に追加

制御器211は、HTML再構成器214により修正されたHTML文書が表示画面に表示された後にユーザにより要求されるアクションに応え、例えばアプリケーション202を起動する。 - 特許庁

To display an original image in a stand-by state in response to operation of moving the original image that can decipher the content of an electronic document.例文帳に追加

電子文書の内容を判読可能なオリジナル画像を移動させる操作に応じて、そのオリジナル画像を待機状態にして表示できるようにする。 - 特許庁

To provide a data processor, a data processing method, a document management system, and a program for generating documents in a plurality of formats from input of a raster image in response to an external request.例文帳に追加

ラスタ画像の入力を外部要求に対応して、複数のフォーマットのドキュメントを生成する、データ処理装置、データ処理方法、ドキュメント管理システム、およびプログラムを提供すること。 - 特許庁

Then the facsimile device fetches the format of a confidential document reception notifying mail to produce this mail by adding the information indicating the reception of the confidential document and the reception result, etc., fetches the mail address of the receiver of the confidential document that is previously registered in response to the confidential ID from the storage part and sends the confidential document reception notifying mail to the mail address (S101-S107).例文帳に追加

ファクシミリ装置は、親展文書のファクシミリ受信を完了すると、親展文書受信通知メールのフォーマットを取り出して、親展文書を受信した旨や受信結果等の情報を付加して親展文書受信通知メールを生成し、親展IDに対応して予め登録されている親展文書の受信者のメールアドレスを記憶部から取り出して、当該メールアドレス宛に上記生成した親展文書受信通知メールを送信する(ステップS101〜S107)。 - 特許庁

例文

Article 163 A party, while the suit is pending, may specify a reasonable period and make an inquiry by means of a document to the opponent in order to request the opponent to make a response by means of a document with regard to the matters necessary for preparing allegations or proof; provided, however, that this shall not apply where the inquiry falls under any of the following items: 例文帳に追加

第百六十三条 当事者は、訴訟の係属中、相手方に対し、主張又は立証を準備するために必要な事項について、相当の期間を定めて、書面で回答するよう、書面で照会をすることができる。ただし、その照会が次の各号のいずれかに該当するときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

(ii) a person who has failed to present, under the provision of Article 29, paragraph (2), a document or matters recorded in an electromagnetic record that are indicated by a method specified by Ordinance of the Ministry of Justice or presented a false document or false matters recorded in an electromagnetic record that are indicated by a method specified by Ordinance of the Ministry of Justice, or failed to make a statement or made a false statement in response to questions; or 例文帳に追加

二 第二十九条第二項の規定による文書若しくは電磁的記録に記録された事項を法務省令で定める方法により表示したものの提示をせず、若しくは虚偽の文書若しくは電磁的記録に記録された事項を法務省令で定める方法により表示したものを提示し、又は質問に対し陳述をせず、若しくは虚偽の陳述をした者 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A method includes the steps of generating a relevance score based on a relevance of a blog document in response to a search query; generating a quality score based on the quality of the blog document unrelated to the search query; and generating a ranking score by altering the relevance score in accordance with the quality score.例文帳に追加

サーチクエリに対するブログ文書の関連性に基づく関連性得点を生成するステップと、サーチクエリとは無関係のブログ文書の品質に基づき品質得点を生成するステップと、品質得点に基く量だけ関連性得点を調節することによって順位得点を生成するステップを含む。 - 特許庁

A CPU 301 of a computer 30 is configured to acquire image data from a reading part 1000 of the document reader 10, detects a prescribed presentation operation (Fig.5 to 11 (not shown)) performed by a user within a readable range 21 of the reading part 1000, based on the acquired image data, and gives prescribed instructions to the document reader 10 in response to detection of the presentation operation.例文帳に追加

コンピュータ30のCPU301は、原稿読取装置10の読取部1000から画像データを取得し、該取得される画像データから、読取部1000の読取可能範囲21内でユーザにより行われる所定の提示動作(図5〜図11)を検出し、該提示動作が検出された場合に、所定の指示を原稿読取装置10に対して行う構成を特徴とする。 - 特許庁

An image forming system includes: one or a plurality of image forming apparatus 1 connected to a network 2 so as to add an electronic signature to document data; and a signature server device 4 connected to the network 2 so as to provide an electronic signature of a log-in user of the image forming apparatus 1 about document data to the image forming apparatus 1, in response to an electronic signature request from the image forming apparatus 1.例文帳に追加

この画像形成システムは、ネットワーク2に接続され文書データに電子署名を付加する1または複数の画像形成装置1と、ネットワーク2に接続され画像形成装置1からの電子署名要求に応じて、文書データについての、画像形成装置1のログインユーザの電子署名をその画像形成装置1へ提供する署名サーバ装置4とを備える。 - 特許庁

When the picture is included in the electronic document displayed in a display 610 for browsing or editing, the picture selected via an input management part 171 in response to the operation of an input part 700 is changed-over into a simplified object provided by a small object providing part 111, and displayed in the display 610 via a document image generating part 120 and a plotting part 150.例文帳に追加

閲覧または編集するためにディスプレイ610に表示された電子文書中に画像が含まれるとき、入力部700の操作に応じて入力管理部171を介して選択された画像は、小オブジェクト提供部111が提供する簡略されたオブジェクトに切換えられて、ドキュメントイメージ生成部120および描画部150を介しディスプレイ610に表示される。 - 特許庁

The document output apparatus 1 outputs an input form written in a native language specified by a user which is selected in response to the selective input of the native language, accepts input to input fields of the input form which is specified by the user, and outputs a selected output document written in a previously requested language according to the accepted input to the input fields.例文帳に追加

書類出力装置1は、前記ユーザから受け付けた母国語の選択入力に応じて選択した、前記母国語で表現された入力フォームを出力し、前記ユーザから受け付けた前記入力フォームが有する入力フィールドへの内容の入力を受け付けて、受け付けた前記入力フィールドの内容に応じて、予め要求された言語で表現された、選択された前記出力書類を出力する。 - 特許庁

To provide a page layout method for a printed matter having pictures by which a plate information generation step is quickly performed even in response to demands for change or addition of pictures or the like after proofreading by combining document data and image data independent of the document data to lay out page information in the plate information generation step for generating plate information required for plate making.例文帳に追加

製版に必要なプレート情報を作成するプレート情報作成工程において、文書データとこれとは独立した画像データとを組み合わせてページ情報を割り付けるようにしたので、校正後に画像等を差し替えたり、追加したりする要望が起きた場合であっても、迅速にプレート情報作成工程を実施することができる画像を有する印刷物のページ面付け方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

To narrow down published contents of a document list according to the client attribute of a requesting source to be able to provide the requesting source with the narrowed published contents of the document list, without having to uniformly provide the entire list contents in the case of providing the list of registered documents, showing the fact that documents have been registered, in response to a request from a client terminal.例文帳に追加

文書が登録された事実を示す登録文書のリストをクライアント端末からの要求に応じて提供する場合に、リスト内容の全てを一律に提供せずに、要求元のクライアント属性に応じて文書リストの掲載内容を絞り込んでその要求元に提供できるようにする。 - 特許庁

When an HTTP request message for requesting a document is transmitted from a Web Client processing part 101 of a client PC 100 to a WEB server 200 through an RDHS Web connector processing part 401 of a proxy server 400, a Web application processing part 201 of the WEB server 200 generates an HTTP response message with the document designated therein and transmits it to the RDHS Web Connector processing part 401.例文帳に追加

クライアントPC100のWebClient処理部101からプロキシサーバ400のRDHS Web Connector処理部401を介して文書を要求するHTTPリクエストメッセージをWEBサーバ200に送信すると、WEBサーバ200のWeb Application処理部201がその文書を指定したHTTPレスポンスメッセージを生成してRDHS Web Connector処理部401へと送信する。 - 特許庁

A business transaction document such as an estimation sheet, a contractual document and an order sheet for determining a money amount as to provision of an automobile of an article specified by remote negotiation is prepared in the same system and stored in a database 2, in response to an operation of a sales staff terminal 6 by a sales staff (provider).例文帳に追加

遠隔商談にて特定された商品である自動車に関して、その提供に関する金額を決定するところの、見積書、契約書、発注書等の商取引書面を、セールススタッフ(提供者)によるセールススタッフ端末6の操作に応じて、同一システム上で作成及びデータベース2に記憶する。 - 特許庁

When business consultation is requested from a consulting client terminal 2, a server computer 1 transmits question contents of plural items to the request source; and when an answer document where answers to individual items of this question are described is transmitted from the user in response to this transmission, the server computer 1 performs business diagnosis on the basis of entered contents of this answer document.例文帳に追加

サーバコンピュータ1は、相談者クライアント端末2から経営相談の要求があった際に、複数項目分の設問内容を要求元へ送信し、それに応じて当該ユーザからその設問に対して各項目毎に回答を記述した回答書が送信されて来た場合には、この回答書の記述内容に基づいて経営診断を行う。 - 特許庁

According to a GUI of the present invention, in response to dragging a phrase included in a sample document or clicking a facet in a facet list, a search expression is automatically created from the dragged phrase or the clicked facet in accordance with a search grammar that a document search engine supports.例文帳に追加

本発明のGUIによれば、サンプル文書に含まれる語句がドラッグされたこと、または、ファセットリスト内のファセットがクリックされたことに応答して、文書検索エンジンがサポートする検索文法に則ってドラッグされた語句またはクリックされたファセットから検索式が自動的に生成される。 - 特許庁

In displaying retrieval results performed in response to a keyword designated by a user, the location at which the keyword designated by the user exists is shown by attaching marks M1 and M2 to a document structure tree diagram L showing a document logical structure and titles of a chapter Ta, a clause Tb, a topic Tc, etc.例文帳に追加

ユーザからキーワードの指定を受けて実行した検索の結果を表示するに際し、文書の論理構造および章Ta・節Tb・トピックTc等の表題を示す文書構造ツリー図LにマークM1、M2を付すことによって、ユーザから指定されたキーワードが存在する箇所を示すようにした。 - 特許庁

A reduction processing part 13 obtains the state of access to each document file by an access monitor part 14, and performs the reduction processing in response to the designated reduction method concerning the objects which are associated with the reduction level allocated to the document files, etc., matching a reduction condition such as a low access frequency.例文帳に追加

アクセス監視部14により各文書ファイルへのアクセス状況を把握した削減処理部13は、低アクセス頻度などの削減条件に合致した文書ファイル等に対して割り付けられた削減レベルに対応付けされたオブジェクトを、指定された削減方法に従い削減処理を実施する。 - 特許庁

(2) When the recipient of the advance notice who has made a response to an advance notice files a petition for the disposition set forth in paragraph (1) of Article 132-4 (Disposition of Collection of Evidence prior to Filing of Action) of the Code, the written petition shall have attached a copy of the document of said response in addition to the documents listed in the items of the preceding paragraph. 例文帳に追加

2 予告通知に対する返答をした被予告通知者が法第百三十二条の四(訴えの提起前における証拠収集の処分)第一項の処分の申立てをするときは、当該申立書には、前項各号に掲げる書類のほか、当該返答の書面の写しを添付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The browser means includes: a browser control means for controlling the document file to be displayed on the screen in response to the display request; a history management means for recoding an access request for a prescribed node from the state display control means; and a DOM processing means for, in response to an access request to the node on the DOM tree, controlling access by referring to the access history.例文帳に追加

ブラウザ手段は、表示要求に応答して、文書ファイルを画面に表示するよう制御するブラウザ制御手段と、状態表示制御手段からの所定のノードのアクセス要求を記録する履歴管理手段と、DOMツリー上のノードへのアクセス要求に応答して、アクセス履歴を参照してアクセスを制御するDOM処理手段とを含む。 - 特許庁

Article 90 In suspending the execution of detention by entrusting the accused under detention to a relative, shelter organization, or any other person, the court shall have such a person submit a document ensuring that the person will have the accused appear in court in response to a summons at any time. 例文帳に追加

第九十条 勾留されている被告人を親族、保護団体その他の者に委託して勾留の執行を停止するには、これらの者から何時でも召喚に応じ被告人を出頭させる旨の書面を差し出させなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The cellular phone 100 includes a means for a user to input voice data, a means for transmitting the inputted voice data to the server 200, and a means for receiving and displaying document data transmitted from the server in response to the voice data transmitted to the server.例文帳に追加

携帯電話100は、ユーザが音声データを入力するための手段と、入力された音声データをサーバ200に送信するための手段と、サーバに送信した音声データに応答してサーバから送信されてきた文書データを受信して表示するための手段とを含む。 - 特許庁

Then, the relay server 1 generates exclusive format data by applying an exclusive protocol to a structured document included in the requested contents, and transmits the exclusive format data to a PDA 3 and a portable telephone 4 as a response to the contents reading request.例文帳に追加

そして中継サーバ1は、要求されたコンテンツに含まれる構造化文書に専用プロトコルを適用して専用フォーマットデータを生成し、コンテンツ閲覧要求に応答するレスポンスとして専用フォーマットデータをPDA3、携帯電話4に送信する。 - 特許庁

In a registering module 12, a status indicating the progress state of the registering is written into the status information file corresponding to the document collection to be registered in response to the progress of the started registering.例文帳に追加

登録モジュール12においては、実行を開始した登録処理の進捗に合わせて、当該登録処理の対象となっている文書収集処理に対応するステータス情報ファイルに当該登録処理の進捗状況を示すステータスが書き込まれる。 - 特許庁

An image file corresponding to a PictBridge is generated in response to a content of the document data other than the image file not corresponding to the current PictBridge, and the generated image file is output to a printer using an existing PictBridge interface.例文帳に追加

現在PictBridgeが対応しないイメージファイル形式以外の書類データの内容に応じて、PictBridgeが対応するイメージファイルに生成し、そして既存のPictBridgeインターフェイスを利用して生成した該イメージファイルをプリンタに出力する。 - 特許庁

Also, the client device 100 acquires character data from the document data edited by the application 10 in response to a print request from a user, and generates the partial print data based on the acquired character data, and transmits the generated partial printing data to a printer 200.例文帳に追加

また、ユーザからの印刷要求に応じて、アプリケーション10で編集した文書データから文字データを取得し、取得した文字データに基づいて部分印刷データを生成し、生成した部分印刷データを印刷装置200に送信する。 - 特許庁

The object selected via the input managing part 171 in response to the operation of the input part 700 is changed-over into an original picture, and displayed in the display 610 via the document imaging generating part 120 and the plotting part 150.例文帳に追加

また、入力部700の操作に応じて入力管理部171を介して選択されたオブジェクトは、元の画像に切換えられてドキュメントイメージ生成部120および描画部150を介しディスプレイ610に表示される。 - 特許庁

To encrypt a document to be stored in a hard disk, a USB memory or the like, decrypt it by page at the time of browsing, and ensure high-level security while securing display response during browsing by decrypting only the minimum required pages.例文帳に追加

ドキュメントをハードディスクやUSBメモリ等に保存する際に暗号化することができると共に閲覧時にはページ単位で復号化して、必要最小限のページ以外は復号化しないことにより閲覧時の表示レスポンスを確保しつつ、高度なセキュリティを確保できる。 - 特許庁

At the use of the document storing tool 10, a supporting base plate 11 is seated nearly horizontally on a desk or the like, a plurality of partitioning sheets 20 are mounted continuously on the supporting base plate 11 under self-standing states at the predetermined space intervals in response to the number of division necessary for various kinds of documents.例文帳に追加

書類収納具10を使用するに際しては、支持基板11を机上等に略水平な状態で載置し、この支持基板11上に仕切りシート20を、各種書類の必要な区分け数に応じて所定間隔おきに複数連続して自立した状態に取り付ける。 - 特許庁

When provided with a human body detection part 10 that detects a human body in the neighborhood of an image output device in response to a demand from upper devices for printing a confidential document, the human body detection part 10 detects the existence of a human body, but the printing output ceases until the existence of a human body is no longer detected.例文帳に追加

画像出力装置周辺の人体を検知する人体検知部10を有し、上位装置からの親展文書の印刷要求に際し、人体検知部10が人体の存在を検知している場合には、人体の存在が検知されなくなるまで印刷出力を停止する。 - 特許庁

In document creation associated with risk assessment by a tool 10, a retrieval processing part 22 extracts documents meeting a retrieval condition from the table 25 in the decreasing order of weight values and so on, and then passes retrieval results to the tool 10 in response to a retrieval request from the side of the tool 10.例文帳に追加

ツール10におけるリスクアセスメントに係る文章作成の際に、ツール10側からの検索要求に応じて検索処理部22は、検索条件に該当する文章を重み値が大きい順にテーブル25から抽出する等して検索結果をツール10に渡す。 - 特許庁

In response to this, the system 100 requests the user terminal 1 to permit the use of a secret key, gives a signature by using the secret key of the user terminal 1 if the use of the key is permitted, and returns the business document with the signature to the system 10.例文帳に追加

これにより、署名復号サービスシステム100は、ユーザ端末1に対して、秘密鍵の利用許可を求め、許可された場合のみ、ユーザ端末1の秘密鍵を用いて署名を行い、署名を付したビジネス文書をビジネスプロセスサービスシステム10に返却する。 - 特許庁

Then an original character color and an original background color of the document image are converted into colors forming a combination in response to the discriminated color of the projection screen 100 and a combination whereby contrast between the characters and the background is high, respectively so as to increase the contrast between the characters and the background of an image in a projected state.例文帳に追加

そして、文書画像における元の文字色と背景色とを、判定した投影面100の色に応じた組合せであって文字と背景とのコントラストが高くなる組合せとなる色にそれぞれ変換することにより、投影状態の画像における文字と背景とのコントラストを高くする。 - 特許庁

When there is facsimile reception, a system control part 1117 notifies a portable terminal equipment 12 of the facsimile reception and as a response to the notice, the operating command of a document stored in a storage device is received from the portable terminal equipment to carry out the relevant operating command.例文帳に追加

ファクシミリ受信があったときに、システム制御部1117は、携帯端末機器12にファクシミリ受信の通知を行い、前記通知に対する応答として前記記憶装置に蓄積してある文書の操作コマンドを、前記携帯端末機器から受け取り、当該操作コマンドを実行する。 - 特許庁

To provide an Internet facsimile terminal and its control method, that can process a caller number generating processing taking into account the accommodating state of the Internet facsimile terminal into a public telephone network in response to dial information of a transfer destination facsimile terminal in the case of transferring electronic mail by a facsimile document.例文帳に追加

電子メールをファクシミリ文書で転送する場合、転送先ファクシミリ装置のダイヤル情報に対してインターネットファクシミリ装置の公衆電話網への収容状況を考慮した発呼番号作成処理をすることができるインターネットファクシミリ装置および機能を提供する。 - 特許庁

Thus, illegitimate leakage of information such as the confidential document via each function provided to the apparatus can be prevented by restricting the reproduction of image data by each of functions (203, 214 to 217) provided to the apparatus in response to the discrimination of the identity with the dot pattern.例文帳に追加

これにより、ドットパターンとの同一性の判定に応じて、当該装置が具備する各機能(203,214〜217)におけるこの画像データの再現に規制力を及ぼすことで、当該装置が具備する各機能を介した機密文書等の不正な情報流出を防止することができる。 - 特許庁

The Web pages are set up on a Web server 11 and also document preparation support information containing more than one question and choices of answers prepared in response to varieties of the written complaint are stored into an auxiliary storage 18 possible to be accessed by the server 11.例文帳に追加

ウェブサーバ11上にウェブページを開設すると共に、ウェブサーバ11がアクセス可能な補助記憶装置18に、訴状の種類に応じてあらかじめ用意した複数の質問及びその回答の選択肢を含む文書作成支援情報を記憶しておく。 - 特許庁

A style coordination device, in response to the user's tone input, coordinates the style tone, vector tone and raster tone, and a display device displays the document file including the coordinated vector images and raster images and modified to the coordinated style.例文帳に追加

そして、スタイル調整装置が、ユーザからのトーンの入力に応答して、スタイルトーンと、ベクタトーンと、ラスタトーンとを調整し、表示装置が、調整されたベクタ画像とラスタ画像とを含み、かつ調整されたスタイルにより変更された文章ファイルを表示する。 - 特許庁

Then the HTML document 134 is sent from the storage part 131 to a browser program 402 through a network 301 and a communication part 151 in response to operation done by a user of the remote supervisory terminal 401 and the gathered data are displayed in a browser screen.例文帳に追加

通信部6は、インターネット網のためのプロトコル(Internet Protocol)を備えて、リモート監視端末から上記ネットワークアドレスによるローデイング要求があった際に、データ記憶部5に格納されている上記計測データを上記リモート監視端末に送出する。 - 特許庁

A management means 24 processes or updates, based on the identification information transmitted from a terminal T, the management data for the corresponding document, and also provides the data to a predetermined manager console in response to request operation thereof.例文帳に追加

管理手段24は、どのような識別情報がどの端末Tから伝達されてきたかに基づいて、該当する書類に関する前記管理データを処理又は更新するとともに、所定の管理者コンソールに対し、要求操作に応じて提供する。 - 特許庁

In response to the retrieving request, the ciphered document corresponding to the terminal requesting the retrieval among the first and second ciphered documents is selected to transmit it to the terminal requesting the retrieval.例文帳に追加

ドキュメントの登録要求をした端末からの検索要求に応じて、第一および第二の暗号化されたドキュメントのうち検索要求をした端末に対応する暗号化されたドキュメントを選択して検索要求をした端末に送信する。 - 特許庁

Before starting double-sided reading of the document, a page display control section and a mode display control section cause a display section to display an operation screen for accepting a page range and a selection of either a double-sided reverse-reading mode or a double-sided simultaneous reading mode in response to the page range.例文帳に追加

原稿の両面読み取りの開始前に、ページ表示制御部とモード表示制御部は、ページ範囲と、そのページ範囲に対応して両面反転読取モード又は両面同時読取モードの何れか一方の選択入力とを受け付ける操作画面を表示部に表示させる。 - 特許庁

An input signal reception section 109 gives an instruction in response to the operation to a control section 110, the control section 110 instructs a display control section 112 to display a document, a menu generating section 111 to generate the operation menu, and an operation execution section 106 to perform an operation respectively.例文帳に追加

入力信号受信部109は操作に応じた指示を制御部110にし、制御部110は、表示制御部112に文書表示を、メニュー作成部111に操作メニューの作成を、動作実行部106に動作実行をそれぞれ指示する。 - 特許庁

例文

Then an original character color and an original background color of the document image are converted into colors forming a combination in response to the discriminated color of the projection screen 100 and a combination whereby the contrast between the characters and the background is high, respectively so as to increase the contrast between the characters and the background of the image in the projected state.例文帳に追加

そして、文書画像における元の文字色と背景色とを、判定した投影面100の色に応じた組合せであって文字と背景とのコントラストが高くなる組合せとなる色にそれぞれ変換することにより、投影状態の画像における文字と背景とのコントラストを高くする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS