1016万例文収録!

「section lamp」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > section lampに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

section lampの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 564



例文

The discharge lamp connects the cold cathode type electrode 1 at both ends of a long and narrow translucent discharge container 2 having a nearly circular cross section, so that the gap between the opening end part 1a1 and the inner face of the translucent discharge container 2 is 0.2 mm or less, and is filled with a discharge medium with mercury, neon and argon sealed therein.例文帳に追加

放電ランプは、横断面がほぼ円形の細長い透光性放電容器2の両端に、開口端部1a1と透光性放電容器2の内面との間の隙間が0.2mm以下になっているように冷陰極形電極1を接続し、水銀、ネオンおよびアルゴンを含む放電媒体を封入している。 - 特許庁

The atmosphere of the interior of a game arcade can be effectively dramatized without involving the problem of wiring illuminating parts by detachably structuring a favorite decorative part 1 like an aero part of a vehicle and supplying electric power to an illuminating part such as a lamp or the like by a power supply section such as a cable and a relay board or the like.例文帳に追加

クルマのエアロパーツのように、好みの装飾部品1を自在に脱着できるように構成し、ケーブル及び中継基板等の電力供給部によってランプ等の電飾部品に電力を供給することにより、電飾部品の配線処理の問題がなく、遊技機の外観を装飾して遊技店内の雰囲気を効果的に演出することができる。 - 特許庁

A rear combination lamp 7 is mounted between the upper end 42 of a rear wheel house 41 formed at the lower section of a rear fender panel body 4, and a waistline 43 of a body 2 set to the upper portion of the rear fender panel body 4 on the outer surface 61 of a curved body 6 in a rear fender panel 3.例文帳に追加

このリヤフェンダパネル3の湾曲部本体6の外面61には、リヤフェンダパネル本体4の下部に形成されたリヤホイールハウス41の上端42とリヤフェンダパネル本体4の上部に設定された車体2のウエストライン43との間にリヤコンビネーションランプ7が取り付けられている。 - 特許庁

The packing structure of an annular fluorescent lamp utensil having a utensil body A and a shade B adhered to mounting faces, wherein a folding section of almost the same height as the thickness of the utensil body A and an upper lid piece 4 which extends parallel with a plywood 2 and covers the utensil body A are formed on the angular packing plywood 2 on which the utensil body A is mounted.例文帳に追加

取付面に密着する器具本体AとセードBを有する環形蛍光灯器具の包装構造であって、前記器具本体Aを載置する角状の包装用合板2に、前記器具本体Aの厚みとほぼ同一の高さの折り曲げ部と、前記合板2と平行に延在して器具本体Aを覆う上蓋片4を形成する。 - 特許庁

例文

When either of the radio sections 5 receives a command signal for control from the outside, the received command signal is transferred to the other stabilizer, control information based on the received command signal is transmitted to the self control section 6, and control of the discharge lamp is carried out on the basis of the command signal.例文帳に追加

いずれかの無線部5が、外部からの制御用の指令信号を受信すると、受信した前記指令信号をさらに他の安定器に転送するとともに、受信した指令信号に基づく制御情報を自己の制御部6に伝達し、当該指令信号に基づいて前記放電灯の制御を行わせるように構成されている。 - 特許庁


例文

Using a defect detection sensitivity correction standard substrate including a pattern 8 and pseudo-defective sections 7 that are cone defects differing in size and are randomly formed on a silicon substrate 1, defect detection sensitivity is used in product management as an indicator for judging sensitivity adjustment after a lamp 21a in a lighting section 21 of a defect detecting device is replaced.例文帳に追加

パターン8と、サイズの異なるコーン欠陥であり、シリコン基板1上にランダムに形成された擬似欠陥部7とを備えた欠陥検出感度校正標準基板を用いて、欠陥検査装置の照明部21におけるランプ21aの交換後の感度調整を判断する指標として製造管理に利用する。 - 特許庁

To provide a direct-radiation type vehicular lighting lamp tool with a surface light source which gives flexibility on a light intensity distribution of a light distribution pattern while the light distribution patterns with horizontal and oblique cut-off lines are formed at an upper section and hardly generates large light distribution unevenness on a road surface in front of a vehicle.例文帳に追加

面状光源を有する直射型の車両用照明灯具において、上端部に水平および斜めカットオフラインを有する配光パターンを形成するようにした上で、その配光パターンの光度分布に自由度を持たせ、かつ、車両前方路面に大きな配光ムラが生じてしまわないようにする。 - 特許庁

Each opening is detected by leading an optical path by the emission of an exposure lamp 22 via the various openings, mirrors 23-25, and a lens to a CCD 27, and then a user shuts the openings by a finger of a user, then the CCD 27 can detect a state of the touch type operation panel section 29 operated by the user.例文帳に追加

前記の各開口部の検知は、露光ランプ22の照射による光路が、前記の様々な開口部と、ミラー23〜25と、そしてレンズ26とを経て、CCD27へと導かれることにより行なわれ、よってこの開口部をユーザが指で遮蔽することにより、CCD27ではユーザにより操作されたタッチ式操作パネル部29の状態を検知することが可能となる。 - 特許庁

An upper part 42 of the reflector 4 is provided by extending the upper part 42 to the upper part of a socket resin section, and an effective open hole for radiation is provided by reducing the temperature of the pipe wall of a lamp 9 for avoiding the flow of air in a ceiling and in a chamber by an extended upper reflector 42 and reducing light output.例文帳に追加

反射板4の上部42をソケット樹脂部の上部まで伸ばして設けるとともに、伸ばした上部反射板42により天井内と室内の空気の流れを抑制し光出力を低下させるランプ9管壁温度の低下を防止し効果的な放熱用開放穴を設けることを可能とした。 - 特許庁

例文

When an electrode assembly joining a tungsten electrode, a molybdenum coil bar, and a conductive cermet bar on the same axis is used and a ceramic metal halide lamp having a light-emitting unit where metal halide including lanthanoid and a buffer gas are enclosed is designed, an edge of a translucent sleeve is designed to be positioned at a section where the molybdenum coil bar of the electrode assembly is arranged.例文帳に追加

タングステン電極とモリブデンコイル棒と導電性サーメット棒とを同一軸線上に接合した電極アセンブリを使用し、ランタノイドを含む金属ハロゲン化物および緩衝ガスが封入された発光部を有するセラミックメタルハライドランプを設計する際には、透光性スリーブの端面は、前記電極アセンブリのモリブデンコイル棒が配置された部分に位置するように設計する。 - 特許庁

例文

c. The anode light of a runway edge light shall be such that it is visible within the minimum range listed in the right-hand side section of the following table corresponding to the runway edge light array spacing given in the left-hand side of the table, and in the case of the cross-section of the anode light on the vertical plane perpendicularly intersecting the extended line of a runway edge lights array, the lamp light shall be visible from all the angles up to the minimum limit of 15 degrees from the horizontal plane comprising the light source center and all the bearing directions. 例文帳に追加

c 精密進入用のものの光柱は、着陸しようとする航空機から次の表の上欄に掲げる滑走路灯列の間隔に応じ、それぞれ最小限同表下欄に掲げる範囲で見えるものであり、滑走路灯列線の延長線に直交する鉛直面における光柱の断面は、楕円形であつて、かつ、埋込み式の滑走路灯以外のものにあつては、灯光が光源の中心を含む水平面からその上方最小限十五度までのすべての角度及びすべての方向から見えるものであること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

1. The lamp units of said light shall be installed such that, on the taxiway centerline and on the entrance path to a runway or an apron area, in the case of a curved section and in the vicinity, said units shall be installed with such spacing that can clearly indicate the curved section, and in the other areas, with approximately equal spacing of 30 meters (15 meters in the case of high speed exit taxiway and a taxiway that can be used when runway visual range is less than 350 meters (hereafter called "low visibility taxiway")). 例文帳に追加

(一) 灯器は、誘導路中心線及び滑走路又はエプロンへの出入経路上に、曲線部分及びその附近にあつてはその曲線部分が明らかに標示できる間隔に、その他の部分にあつては三十メートル(高速離脱用誘導路及び滑走路視距離が三百五十メートル未満の場合に使用し得る誘導路(以下「低視程誘導路」という。)にあつては十五メートル)以下のほぼ等間隔に設置すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

The nurse call slave 1 is called by operating a call operation section 12 for master unit in the nurse call master unit 10, and then operation is made for transmitting the call to the patient by a call transmission operation section 14, so that the lighting state of a call confirmation lamp 4 of the nurse call slave unit 1 is different from an ordinary state.例文帳に追加

ナースコール親機10の親機用呼び出し操作部12を操作してナースコール子機1を呼び出した後に、呼び出し伝達操作部14により患者に呼び出しを伝達する操作を行うことで、ナースコール子機1の呼び出し確認灯4の点灯状態を常態とは異ならせるようにしているので、その場で応答できなかった患者は、呼び出し確認灯4の点灯状態を確認することで、自分に対して呼び出しがあったかどうかを把握することができる。 - 特許庁

例文

ii. Said lamp unit shall be installed such that, at the fifth point from the runway threshold among the points prescribed under "i" on the 30 meter-long straight line that crosses the extended line of a runway centerline (said "point" shall hereinafter under "ii" and "iii" be called "orthogonal cross point"), on a 4-meter straight line whose center matches said orthogonal cross point, 2 or 4 units are arranged in the positions in a section of 4.5 meters or more to 6 meters or less farther away from the orthogonal cross point and symmetrically against the extended line of runway centerline with approximately equal spacing of 0.9 meters or more to 3.6 meters or less. 例文帳に追加

(二) (一)の地点のうち滑走路末端から五番目の地点(以下(二)及び(三)において「直交点」という。)で滑走路中心線の延長線と直交する長さ約三十メートルの直線でその中心が直交点と一致するものの上の、直交点を中心に四メートルの部分に滑走路中心線の延長線に対し対称、かつ、ほぼ等間隔に二個又は四個、直交点から四・五メートル以上六メートル以下以遠の部分に滑走路中心線の延長線に対し対称に、〇・九メートル以上三・六メートル以下のほぼ等間隔に設置すること。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS