1016万例文収録!

「sugar complex」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > sugar complexに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

sugar complexの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 38



例文

FIBER-REINFORCED COMPLEX USING SUGAR CANE BAGASSE FIBERS例文帳に追加

さとうきびバガス繊維を用いた繊維強化複合体 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING SUGAR NUCLEOTIDE AND COMPLEX CARBOHYDRATE例文帳に追加

糖ヌクレオチド類および複合糖質の製造法 - 特許庁

When the complex of a sugar chain with a trifunctional spacer such as a sugar chain amino acid is used, the whole sugar chain can be immobilized, and the excellent immobilized sugar chain capable of being bound to a chromophore useful on utilization as a sugar chain chip or a sugar chain array is obtained.例文帳に追加

糖鎖アミノ酸のような三官能性スペーサーと糖鎖の複合体を用いると、糖鎖全体を固定化でき、しかも、糖鎖チップや糖鎖アレイとして利用する際に有用な発色団を結合できる優れた固定化糖鎖が得られることを見出した。 - 特許庁

convert into a simple soluble fermentable sugar by hydrolyzing a sugar derivative or complex carbohydrate 例文帳に追加

砂糖の誘導体または複合糖質を加水分解することにより、質素な溶解性で発酵性の砂糖に転換する - 日本語WordNet

例文

To provide a complex crystalline sugar of a conversion type isomerized sugar containing specific amounts of D-psicose and D-allose.例文帳に追加

D-プシコースおよびD-アロースを特定量含む変換型の異性化糖の複合体結晶糖質の提供。 - 特許庁


例文

Thereby, even in a complex sugar chain synthesis, it is possible to perform the synthesis continuously and automatically.例文帳に追加

複雑な糖鎖合成であっても連続的、且つ自動的に実行することが可能になる。 - 特許庁

To provide means for isolating N-linked sugar chains and O-linked sugar chains from complex carbohydrate and respectively refining and manufacturing these sugar chains.例文帳に追加

本発明の目的は、複合糖質から、N−結合型糖鎖、およびO−結合型糖鎖を遊離し、それぞれを精製し製造する手段を提供する。 - 特許庁

The antibody composition is one that has ≥20% ratio of sugar chains free from fucose bonded to N-acetylglucosamine at the sugar chain reducing end over the total N-glycoside linkage complex sugar chains bonded to the Fc domain.例文帳に追加

該抗体組成物は、Fc領域に結合する全N−グリコシド結合複合型糖鎖のうち、糖鎖還元末端のN−アセチルグルコサミンにフコースが結合していない糖鎖の割合が20%以上であるものである。 - 特許庁

a protein/sugar complex found on the surface of many cancer cells, including breast, colon, and pancreatic cells. 例文帳に追加

胸部、結腸、および膵臓の細胞をはじめ、多くのがん細胞の表面に認められる糖蛋白複合体。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

例文

The mouse or progenies thereof in which genome is modified so as to have decreased or deleted activity of an enzyme relating to modification of a sugar chain in which the 1-position of fucose is bound to the 6-position of N-acetylglucosamine in the reducing end through alpha-bond in a complex N-glycoside-linked complex sugar chain.例文帳に追加

N-グリコシド結合複合型糖鎖還元末端の、N-アセチルグルコサミンの6位にフコースの1位がα結合する糖鎖修飾に関与する酵素の活性が、低下または欠失するようにゲノムが改変された、マウスまたはその子孫。 - 特許庁

例文

A ligand complex with a sugar chain and a linker compound bonded is bonded to heated fluorescent nanoparticles to obtain the sugar chain fixed fluorescent nanoparticles.例文帳に追加

糖鎖とリンカー化合物とを結合させたリガンド複合体を、加熱処理した蛍光性ナノ粒子と結合させて、糖鎖を固定化した蛍光性ナノ粒子を得る。 - 特許庁

The α-L-fucosidase is industrially advantageously produced from the internal organ of sea urchin and the substrate specificity of the α-L-fucosidase is used for structural analysis of complex carbohydrate sugar chain and functional study of sugar chain.例文帳に追加

ウニ内臓から工業的に有利に生産され、その基質特異性を利用して複合糖質糖鎖の構造解析や、糖鎖の機能研究に用いられる。 - 特許庁

The powdery drink enriched with vitamins belonging to the vitamin B complex is obtained by mixing vitamins belonging to the vitamin B complex into cocoa powder mix prepared by adding edible material such as sugar, dairy products and aroma to cocoa powder and mixing them so as to be easy to drink.例文帳に追加

ココアパウダーに糖類、乳製品、香料などの可食物を加えて調整して飲みやすくした粉末飲料である調整ココアパウダーに、ビタミンB群に属するビタミンを配合する。 - 特許庁

The physiologically active peptide derivative has an asparagine or glutamine residue having a complex sugar chain bonded with a nitrogen atom of a side chain amide group and an asparagine or glutamine residue having a high mannose sugar chain bonded with a nitrogen atom of a side chain amide group.例文帳に追加

複合型糖鎖が側鎖アミド基の窒素原子に結合したアスパラギンまたはグルタミン残基、かつ高マンノース型糖鎖が側鎖アミド基の窒素原子に結合したアスパラギンまたはグルタミン残基を合わせ持つ生理活性ペプチド誘導体。 - 特許庁

To provide a sugar chain-modified liposome complex having specific avidity to various kinds of lectins (sugar chain-recognizing protein) existing on the cell surfaces of various kinds of tissue, and especially having excellent intestinal absorption, and to provide a liposome preparation having a medicament or a gene enclosed in the liposome.例文帳に追加

各種組織の細胞表面上に存在する各種のレクチン(糖鎖認識蛋白質)に対して特異的な結合活性を有するとともに、特に腸管吸収に優れた糖鎖修飾リポソーム複合体、および該リポソームに薬剤や遺伝子を封入したリポソーム製剤を提供する。 - 特許庁

This invention includes a mouse or its offspring having an enzyme with reduced or deleting activity wherein the enzyme is associated with sugar chain modification bonding to form the α-bonding on the 1st position of fucose to the 6th position of N-acetylglucosamine on the N-glycoside linkage complex type sugar chain reducing end.例文帳に追加

本発明は、N-グリコシド結合複合型糖鎖還元末端のN-アセチルグルコサミンの6位にフコースの1位がα結合する糖鎖修飾に関与する酵素の活性が低下または欠失するようにゲノムが改変されたマウスまたはその子孫を提供する。 - 特許庁

The complex electrode for sugar oxidation at least contains either silver and gold, silver and platinum, or sliver, gold and platinum, by which, a high-efficiency use, that is, a use of two or more electrons out of 24 the sugar has, is made possible at a more cathodic potential.例文帳に追加

糖酸化用複合電極は、銀と金、銀と白金、あるいは銀と金と白金を少なくとも含む電極であって、これにより、高い効率、すなわち糖の持つ24個の電子のうち2個以上の電子の利用が、よりカソーディックな電位で可能となる。 - 特許庁

The antibody composition contains an antibody to which complex N-glycoside-linked sugar chains are bound and which recognizes GM2, wherein all antibodies have complex N-glycoside-linked sugar chains in which fucose is not bound to N-acetylglucosamine in the reducing end.例文帳に追加

本発明は、N−グリコシド結合コンプレックス型糖鎖が結合し、且つGM2を認識する抗体を含有する抗体組成物であって、全ての該抗体が還元末端のN−アセチルグルコサミンにフコースが結合しないN−グリコシド結合コンプレックス型糖鎖を有する抗体である抗体組成物である。 - 特許庁

To provide a model animal useful in clarifying the physiological roles and also useful in developing medicaments targeting at an enzyme relating to modification of a sugar chain in which the 1-position of fucose is bound to the 6-position of N-acetylglucosamine in the reducing end through alpha-bond in a complex N-glycoside-linked complex sugar chain.例文帳に追加

N-グリコシド結合複合型糖鎖還元末端の、N-アセチルグルコサミンの6位にフコースの1位がα結合する糖鎖修飾に関与する酵素の、生理的役割及び病態との関わりの解明、またN-グリコシド結合複合型糖鎖還元末端のN-アセチルグルコサミンの6位にフコースの1位がα結合する糖鎖修飾に関与する酵素を標的とした薬の開発に有用な動物モデルを提供する。 - 特許庁

To provide a complex infusion preparation free from risk of incorrect administration though an amino acid, a reducing sugar, a fat-soluble vitamin, vitamin B_2, vitamin C, etc., are formulated therein.例文帳に追加

アミノ酸、還元糖、脂溶性ビタミン、ビタミンB_2、ビタミンC等が配合されているにもかかわらず、誤投与の恐れない安定な総合輸液製剤を提供する。 - 特許庁

To provide an inexpensive method for purifying cellobiose from cellobiose-containing sugar liquid without using complex processes, improving its purity and recovering rate as leaps and bounds; and a method for producing the cellobiose having a high solubility with water.例文帳に追加

セロビオース含有糖液から、煩雑な工程なしに、純度および回収率が飛躍的に向上した、安価なセロビオースの精製方法;及び水に対する溶解性の高いセロビオースの製造方法を提供すること。 - 特許庁

CELLULOSE-CONTAINING COMPLEX AND ITS PRODUCTION, SUGAR COMPOUND AND ITS PRODUCTION, RESOURCE RECOVERY OF PAPER, RECYCLING WASTE PAPER INTO RESOURCE, AND FORMED ARTICLE AND ITS PRODUCTION例文帳に追加

セルロース含有複合体とその製造方法、糖類化合物とその製造方法、紙の資源化方法、古紙の再資源化方法、及び成形体とその製造方法 - 特許庁

The sugar chain fixed fluorescent nanoparticles are added to a dilution series of protein to form a complex to thereby cause precipitation of an aggregate.例文帳に追加

糖鎖を固定化した蛍光性ナノ粒子をタンパク質の希釈系列に加えることによって複合体を形成させて、凝集体の沈殿を生じさせる。 - 特許庁

To develop a substance derived from Grifola frondosa, having a low molecular weight compared with a known sugar-protein complex and different structure, and exhibiting high immunostimulatory activity and antitumor activity.例文帳に追加

本発明は、従来知られている糖-タンパク複合体に比較して低分子で、しかも構造的にも異なる、高度に免疫賦活作用ならびに抗腫瘍作用を有するマイタケ由来の物質を開発することを課題とする。 - 特許庁

The pH responsible nucleic acid complex can be used as a superior pH responsible nucleic acid carrier, further more as a ternary complex made by electro-statistically binding a poly-L-Lysine modified with a sugar chain acts as a nucleic acid carrier being a specific target cell, the ternary complex is superior in gene therapies with few side reactions or a nucleic acid carrier for diagnosis.例文帳に追加

当該pH応答性核酸複合体は、優れたpH応答性核酸キャリアとして用いることができ、さらに、糖鎖修飾ポリ−L−リジンを静電的に結合させた三元複合体は、標的細胞特異的な核酸キャリアとして働くので、副作用の少ない遺伝子治療用、又は診断用核酸キャリアとして特に優れている。 - 特許庁

By using a cathode and an anode 11, provided via electrolyte as the components, an oxidation reaction, after the formation step of a complex 13 via hydroxyl group of sugar 12 at the anode, to break up a carbon-carbon bonding electrochemically, which exists in the sugar 12 molecule takes place, and an electromotive force is generated between the cathode and the anode 11.例文帳に追加

電解質を介して設けた正極および負極11を構成要素とし、負極11において、糖12の水酸基を介した錯体13形成過程を経て、糖12の分子中に存在する炭素−炭素結合を電気化学的に開裂する酸化反応により、正極と負極11との間に起電力を発生する。 - 特許庁

In this battery having a positive electrode and a negative electrode 11 provided through an electrolyte as components, and electromotive force is generated between the positive electrode and the negative electrode 11 by oxidizing reaction to electrochemically cleave carbon-carbon bonding existing in a molecule of sugar 12 by going through a complex 13 forming process through the hydroxy group of sugar 12, in the negative electrode 11.例文帳に追加

電解質を介して設けた正極および負極11を構成要素とし、負極11において、糖12の水酸基を介した錯体13形成過程を経て、糖12の分子中に存在する炭素−炭素結合を電気化学的に開裂する酸化反応により、正極と負極11との間に起電力を発生する。 - 特許庁

The invention comprises a method for eluting at least one kind of organic material selected from polypeptide, its complex, nucleic acid and its complex from a sparingly water-soluble metal compound holding the organic material adsorbed thereto by contacting the metal compound with an eluate containing a sugar and/or amino acid or its salt.例文帳に追加

ポリペプチド及びその複合体並びに核酸及びその複合体から成る群から選ばれる少なくとも1種の有機物が吸着された難水溶性金属化合物を溶出液と接触させて前記有機物を前記難水溶性金属化合物から溶出する方法は、溶出液が、糖類及び/又はアミノ酸若しくはその塩を含むことを特徴とする。 - 特許庁

The dihydroxynaphthalene monoglycoside is easily synthesized in high yield by reacting a dihydroxynaphthalene with a sugar having protected hydroxy group in the presence of a Lewis acid such as boron trifluoride ether complex and carrying out the solvolysis of the reaction product.例文帳に追加

三弗化硼素エーテル錯体のようなルイス酸存在下にジヒドロキシナフタレンと、水酸基が保護された糖とを反応させ、次いで加溶媒分解することによりジヒドロキシナフタレンモノ配糖体が容易に、収率よく合成できる。 - 特許庁

Dietary fibers of Gagome tangle (Kjellmaniella crassifolia) containing water-soluble polysaccharides (complex of sugar and protein) as water-soluble dietary fiber, mulukhiya and the tuberous root, leaf and stalk of Yakon (Smallanthus sonchifolius) are freeze-dried and the obtained powdery materials are mixed with freeze-dried powder of several kinds of vegetables.例文帳に追加

水溶性食物繊維で水溶性多糖体(糖とタンパク質の複合体)を含有するガゴメ昆布モロヘイヤ、ヤーコンの塊根と葉・茎の食物繊維をフリーズドライの製法で粉末にした成分と数種類の野菜をフリーズドライの製法で粉末にした成分を混ぜ合わせる。 - 特許庁

2-(2,2,2-Trichloroethoxycarbonylamino)-2-deoxy-D-glucopyranosyl acylate is used as a glucosamine derivative for a sugar donor and is made to react with an alcohol in the presence of an activation agent containing a triflate salt and a boron trifluoride diethyl complex to obtain the corresponding 2-(2,2,2-trichloroethoxycarbonylamino)-2-deoxy-D-glucopyranoside in high α-selectivity.例文帳に追加

グルコサミン誘導体として、2-(2,2,2-トリクロロエトキシカルボニルアミノ)-2-デオキシ-D-グルコピラノシル アシレートを糖供与体に用いて、トリフレート塩と三フッ化ホウ素ジエチル錯体を共存させた活性化剤の存在下、アルコールと反応させて、高いα選択性で対応する2-(2,2,2-トリクロロエトキシカルボニルアミノ)-2-デオキシ-D-グルコピラノシドを得る。 - 特許庁

The regenerated ready-mixed concrete is formed by mixing a setting retarder containing at least one kind selected from among ligninsulfonate, gluconate, cane sugar, polyol polymer complex, fluorosilicate, phosphate, borate, oxycarboxylic acid, polyhydroxycarboxylic acid and aminocarboxylic acid, into remaining residual ready-mixed concrete before being hardened in ready-mixed concrete formed by kneading cement, fine aggregate, coarse aggregate and water.例文帳に追加

再生生コンクリートは、セメント、細骨材、粗骨材及び水が練混されてなる生コンクリートのうちの残存した硬化前の残存生コンクリートに、リグニンスルフォン酸塩、グルコン酸塩、しょ糖、ポリオール高分子複合体、ケイ沸化物、リン酸塩、ホウ酸塩、オキシカルボン酸、ポリヒドロキシルカルボン酸及びアミノカルボン酸のうちの少なくとも1種を含む凝結遅延剤を混入してなる。 - 特許庁

The oligonucleotide liposome complex comprises a liposome containing at least one kind of sugar lipid selected from a group consisting of cholesten-5-yloxy-N-(4-((1-imino-2-β-D-thiomanosyl-ethyl)amino)alkyl)formamide and cholesten-5-yloxy-N-(4-((1-imino-2-β-D-thiofucosyl-ethyl)amino)alkyl)formamide, and an oligonucleotide.例文帳に追加

コレステン-5-イロキシ-N-(4-((1-イミノ-2-β-D-チオマンノシル-エチル)アミノ)アルキル)ホルムアミド、および コレステン-5-イロキシ-N-(4-((1-イミノ-2-β-D-チオフコシル-エチル)アミノ)アルキル)ホルムアミドからなる群より選ばれる少なくとも1種の糖脂質を含むリポソームと、オリゴヌクレオチドとを含むオリゴヌクレオチド・リポソーム複合体。 - 特許庁

A glycoptotein-containing fraction or a sugar-protein complex-containing fraction in the molecular range of 30,000 to 100,000 is taken out by the treatment with a molecular sieve device such as an ultrafiltration device and a gel filtration device in a manner such that the change to which the substance having high anti-influenza virus activity is susceptible is small and the amount of foreign substances is reduced.例文帳に追加

抗インフルエンザウイルス活性の強い含有物質が受ける変化が小さく、夾雑物が少なくなるように、限外濾過装置またはゲル濾過装置などの分子フルイ装置で処理し、分子量30000〜100000の範囲で糖タンパク質含有画分もしくは糖−タンパク質複合体含有画分を取り出すことにより、課題を解決した。 - 特許庁

To obtain a zinc (II) complex containing salicylic acid, aspirin, trigonelline and their derivatives, and a zinc source as a medicine having blood sugar level-lowering activity, α-glucosidase inhibitory activity, anti-inflammatory activity, analgesic activity, anti-cancer activity, platelet coagulation inhibitory activity, thrombus prevention activity and inhibitory activity for blood coagulation which becomes a cause of heart attack or stroke.例文帳に追加

本発明は、サリチル酸、アスピリン、トリゴネリン、及びそれら誘導体と亜鉛源とを含んでなる亜鉛(II)錯体を、血糖降下作用、a−グルコシダーゼ阻害作用、抗炎症作用、鎮痛作用、抗がん作用、血小板凝集抑制作用、血栓予防作用、及び心臓の発作や卒中の原因となる血液凝固阻害作用をもつ薬剤として提供することにある。 - 特許庁

There is disclosed a method for producing animal cells for producing antibody compositions wherein antibodies bound to N-glycoside linkage complex sugar chain are contained and all the antibodies have N-glycoside linkage complex sugar chains which are free from fucose bound to N-acetylglucosamine at the reducing end.例文帳に追加

本発明は、N−グリコシド結合コンプレックス型糖鎖が結合した抗体を含有し、すべての該抗体が還元末端のN−アセチルグルコサミンにフコースが結合しないN−グリコシド結合コンプレックス型糖鎖を有する抗体である抗体組成物を製造する動物細胞の製造方法であって、該動物細胞の細胞内糖ヌクレオチドGDP−フコースの合成に関与する酵素またはN−グリコシド結合糖鎖還元末端のN−アセチルグルコサミンの6位にフコースの1位がα結合する糖鎖修飾に関与する酵素をコードする遺伝子に変異を加える工程または該遺伝子を欠損させる工程を含み、かつ抗体分子をコードする遺伝子を導入する工程を含む動物細胞の製造方法。 - 特許庁

A protein having a dockerin having at least one dockerin-specific sequence in which an amino acid at a site corresponding to a sugar chain modification prediction site is aspartic acid in a sequence associated with a cohesin-binding ability in a type I dockerin from Clostridium thermocellum is used as a protein for constructing a protein complex using a scaffolding protein having a type I cohesin from Clostridium thermocellum.例文帳に追加

クロストリジウム・サーモセラム由来のタイプIコヘシンを有する骨格タンパク質を利用したタンパク質複合体を構築するためのタンパク質として、クロストリジウム・サーモセラム由来のタイプIドッケリン中のコヘシン結合能に関連した配列において、糖鎖修飾予測部位に相当する部位に相当する部位のアミノ酸がアスパラギン酸である、少なくとも一つのドッケリン特異的配列を含むドッケリンを有する、タンパク質を用いる。 - 特許庁

例文

The fabric carries a complex of a material having negative heat of hydration, such as a sugar alcohol such as sorbitol, erythritol, xylitol and dulcitol, urea and glycine, with at least one or more kinds of inorganic compounds selected from phyllosilicates, compounds of hydrotalcites, fired product of the hydrotalcites, zinc oxide, titanium oxide, silicon oxide, aluminum oxide, quadrivalent metal phosphate and calcium phosphate.例文帳に追加

ソルビトール、エリスリトール、キシリトール、ズルシトールなどの糖アルコール、尿素、グリシンなどの水和熱が負である物質と、層状ケイ酸塩、ハイドロタルサイト類化合物、ハイドロタルサイト類焼成物、酸化亜鉛、酸化チタン、酸化ケイ素、酸化アルミニウム、4価金属リン酸塩、リン酸カルシウムからなる群から選ばれる少なくとも1種以上の無機化合物との複合体を布帛に担持させることにより、上記問題を解決できることを見出し、本発明を完成するに到った。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS