1016万例文収録!

「thoughts」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > thoughtsの意味・解説 > thoughtsに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

thoughtsを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1031



例文

What are your thoughts regarding this issue? 例文帳に追加

この議論についての見解をお願いします。 - 金融庁

What are your thoughts on the FSA's responsibility? 例文帳に追加

金融庁の責任についてはどういうふうにお考えですか。 - 金融庁

It's better to write it like this in order to convey your thoughts more clearly. 例文帳に追加

こう書いたほうがはっきりと相手に伝わります - 京大-NICT 日英中基本文データ

At first, he focuses on your thoughts. 例文帳に追加

彼があなたの思いにまず焦点を当てます - 京大-NICT 日英中基本文データ

例文

It's mostly men who send roses to the person in their thoughts. 例文帳に追加

主に男性が意中の人にバラの花を贈る - 京大-NICT 日英中基本文データ


例文

He writes daily thoughts in his diary and poem. 例文帳に追加

彼が日記や詩に日々の想いを綴ります - 京大-NICT 日英中基本文データ

Figure 3.2.6 Thoughts on the concept of women holding jobs例文帳に追加

第3-2-6図 女性が職業を持つことについての考え - 経済産業省

Such were his thoughts, but he did not sit and think them. 例文帳に追加

と、男は考えたが、座って考えていたわけではない。 - Jack London『火を起こす』

No, his thoughts did not fly so far, 例文帳に追加

いいえ、彼の想いはそこまで至っていません。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

例文

"I know whither his thoughts had strayed. 例文帳に追加

「私は彼の想いがどこにあったのかを知っています。 - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

例文

These thoughts did not cease worrying him for a long time. 例文帳に追加

こんなことをパスパルトゥーはずっと考えていた。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

It would be difficult to guess the detective's thoughts. 例文帳に追加

探偵が何を考えていたのかはよく分からなかっただろう。 - JULES VERNE『80日間世界一周』

However, on second thoughts, she made up her mind to go on: 例文帳に追加

考え直して、森に入ることに決めました。 - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

His thoughts were running another way. 例文帳に追加

彼の考えは別の方に向かっていた。 - James Joyce『二人の色男』

Little by little he entangled his thoughts with hers. 例文帳に追加

少しずつ彼の思いは彼女のに巻き込まれていった。 - James Joyce『痛ましい事件』

One of my last thoughts was of the captain, 例文帳に追加

最後に一つ考えたのは、船長のことだった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

Certainly he took no pains to hide his thoughts, 例文帳に追加

確かにシルバーは、自分の考えを隠そうともしなかった。 - Robert Louis Stevenson『宝島』

"You just think lovely wonderful thoughts," 例文帳に追加

「ただ、すてきですばらしいことを考えるだけだよ」 - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

Within the word "Nen" there are meanings such as 'okunen' (something one always remembers), 'shinen' (thoughts), 'shinnen' (thoughts and concentration), 'kannen' (observation and contemplation) and 'shonen' (shomyo and nenbutsu; literally: "naming the Buddha"), and within the word "butsu" there is the meaning of busshin (the body of the Buddha) and butsumyo (the name of the Buddha). 例文帳に追加

念とは「憶念」「思念」「心念」「観念」「称念」などの意味があり、仏には仏身、仏名の意味づけがなされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

And from the middle of the Heian period, the Jodo style garden that mimics the idea of Western Paradise under the doctrine of the Jodo thoughts of Buddhism (thoughts of going to heaven through praying to Amida Buddha) was prevailing. 例文帳に追加

また平安時代中期から浄土教の影響で西方浄土の極楽に見たてた浄土式庭園が流行した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Along with Onmyoji (Master of Yin yang) gaining power, their thoughts which became a mode of life were transformed to Japan-specific thoughts, and have been passed down to the modern age. 例文帳に追加

陰陽師の台頭と共にその思想が風俗となって日本独自のものに変化し、現代にまで受け継がれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

At the same time, he called it 'the ability to recreate' that Japanese people made foreign thoughts to change into their own thoughts. 例文帳に追加

また同時に、日本人が海外の思想に変化を加えて自分のものにする様子を「造りかへる力」とも表現している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Entering the Showa era, Kyoto Imperial University came to be struck frequently by events related to the professors' thoughts, which reflected the social conditions at that time when the control over thoughts was strengthened. 例文帳に追加

昭和に入ると思想関係の締め付けが強化された世相を反映して、京都大学でも思想事件が相次ぐ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I cannot express my thoughts in English the way I want to. 例文帳に追加

私は自分の考えを英語で思うように表現できない。 - Weblio Email例文集

It was easy for me to explain my own thoughts to other people. 例文帳に追加

私にとって自分の考えを他の人に説明するのは簡単だった。 - Weblio Email例文集

It is difficult for me to indicate my own emotions or thoughts in English. 例文帳に追加

私は英語で自分の感情や考えを示すのが難しい。 - Weblio Email例文集

And she was always supporting my thoughts and actions. 例文帳に追加

そして彼女は私の考え方や行動をいつも応援してくれていた。 - Weblio Email例文集

I hope you will understand my thoughts. 例文帳に追加

私はあなたが私の考えを理解してくださることを望みます。 - Weblio Email例文集

I don't care even if my family doesn't understand my thoughts. 例文帳に追加

私の考えを家族が理解してくれなくても私は気にしない。 - Weblio Email例文集

You wandered around the lake, lost in your own thoughts. 例文帳に追加

あなたは物思いにふけりながら、湖の周りを歩いていた。 - Weblio Email例文集

It is hard to convey my thoughts with my poor command of English. 例文帳に追加

私の貧弱な英語力では、私の考えを伝えるのは大変だ。 - Weblio Email例文集

Thoughts of recent failure crossed her mind as she reluctantly headed towards the meeting place. 例文帳に追加

前回の失敗が頭をもたげ、彼女はしぶしぶ会場へ向かった。 - Weblio Email例文集

My thoughts are with those who are affected by the disaster. 例文帳に追加

震災で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 - Weblio Email例文集

On second thought [《主に英国で用いられるthoughts] I decided to join them. 例文帳に追加

思い返して私も彼らと一緒にやることにした. - 研究社 新和英中辞典

Now you must put all other thoughts out of your mind and devote yourself to studying. 例文帳に追加

今は雑念を去って研究に打ち込まなければいけない. - 研究社 新和英中辞典

My thoughts wandered so much that I often missed what the teacher said. 例文帳に追加

ややもすれば心がそらになって, 先生の言うことを聞き漏らした. - 研究社 新和英中辞典

Mitsuhide, who resented the treatment he had received at the hands of Nobunaga, turned against him [harbored treacherous thoughts against him, secretly decided to avenge him]. 例文帳に追加

光秀は信長の仕打ちを恨んで二心を抱いた. - 研究社 新和英中辞典

It doesn't matter what the topic is; write down your thoughts just as they are [without any embellishment]. 例文帳に追加

どんな題でもいい, 思っていることをありのままに書いてごらん. - 研究社 新和英中辞典

気にかかる意味なら)The matter constantly weight on my mindIt is a constant weight on my mind―(忘れられぬの意味なら)―The matter is ever in my mindIt is ever in my thoughts. 例文帳に追加

この事が絶えず念頭にかかっている - 斎藤和英大辞典

Or rather, is it not just pathetic that I think such whiny thoughts like this?例文帳に追加

ってゆーか、こうやってぐじぐじ考えるのが情けないんじゃないのか? - Tatoeba例文

You do your best to put such thoughts out of his head.例文帳に追加

あなたはかれの頭からそういう思想を追い出そうと努力する。 - Tatoeba例文

When she dumped me, the shock of it was like a huge gong going off and scrambling all my thoughts.例文帳に追加

ガーン。彼女にふられたショックで頭が混乱した。 - Tatoeba例文

It is hard for me to put my thoughts into words.例文帳に追加

自分の考えを言葉に表すのは、私には難しいことです。 - Tatoeba例文

It's hard for me to put my thoughts into words.例文帳に追加

自分の考えを言葉に表すのは、私には難しいことです。 - Tatoeba例文

aware of yourself as an individual or of your own being and actions and thoughts 例文帳に追加

個人としての自分、あるいは、自身の存在と行動、思考に気付く - 日本語WordNet

relating to physical reality rather than with thoughts or the mind 例文帳に追加

考えまたは心でというよりは、物理的な現実に関連して - 日本語WordNet

relating to or existing in the mind or thoughts 例文帳に追加

心や思考に関連すること、または心や思考に存在するさま - 日本語WordNet

characterized by freedom from troubling thoughts (especially guilt) 例文帳に追加

困難な考えから解き放たれることで特徴的な(とくに有罪) - 日本語WordNet

come up (as of feelings and thoughts, or other ephemeral things) 例文帳に追加

(気持ちや考え、またはその他のはかないものなどが)浮かび上がる - 日本語WordNet

例文

at night in bed...his slowly ranging thoughts...encountered her 例文帳に追加

夜にベッドで...彼がゆっくりと及ぶ考え...彼女に遭遇した - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”A Painful Case”

邦題:『痛ましい事件』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”TO BUILD A FIRE”

邦題:『火を起こす』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「To Build a Fire: 2nd Version」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright &copy; Jack London 1908, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”Two Gallant”

邦題:『二人の色男』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS