1016万例文収録!

「used location」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > used locationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

used locationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 569



例文

a camp location used as a base when mountain climbing 例文帳に追加

登山の時,足場とする野営地 - EDR日英対訳辞書

It's an often-used location.例文帳に追加

よくロケ地として使われます。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

PORTABLE TERMINAL AND LOCATION SYSTEM USED FOR LOCATION例文帳に追加

位置標定に用いられる携帯端末及び位置標定システム - 特許庁

This device is used for transferring semiconductor substrates from a first location to a second location.例文帳に追加

半導体基板を第1位置から第2位置に移す装置。 - 特許庁

例文

A storage unit 50 stores and holds, for each location, a set of location information indicating a location which can be used in a program and color temperature information in the location.例文帳に追加

記憶部50は、番組で使用されうる場所を示す場所情報と、この場所における色温度情報とのセットを、場所毎に記憶保持する。 - 特許庁


例文

a flag used to indicate the location of a military general 例文帳に追加

軍の大将の居場所に立てる旗 - EDR日英対訳辞書

If this option is not used on a UNIX system, the location is 例文帳に追加

UNIX システムでこのオプションを使用しなかった場合は、 - NetBeans

In the past, overseas location used to be accompanied by high risks.例文帳に追加

かつては海外立地は大きなリスクを伴っていた。 - 経済産業省

Fig. 2-2-12 Most used location/business type by age group例文帳に追加

第2-2-12図 年齢階層別の最も利用する場所・業態 - 経済産業省

例文

Fig. 2-2-13 Most used location/business type by category例文帳に追加

第2-2-13図 品目別の最もよく利用する場所・実態 - 経済産業省

例文

For the 30x response codes listed above, the Location: header is used to fetch the actual URL.例文帳に追加

レスポンスコード 30x に対しては、Location: ヘッダを使って実際の URL を取得します。 - Python

LOCATION ESTIMATION SYSTEM, DEVICE AND METHOD FOR ESTIMATING LOCATION USED THEREFOR, AND PROGRAM THEREFOR例文帳に追加

位置推定システム、位置推定装置及びそれらに用いる位置推定方法並びにそのプログラム - 特許庁

OWN VEHICLE LOCATION SPECIFICATION SYSTEM, TERMINAL USED THEREFOR, SERVER DEVICE, AND OWN VEHICLE LOCATION SPECIFICATION METHOD例文帳に追加

自車位置特定システムおよびこれに用いる端末装置、サーバ装置、自車位置特定方法 - 特許庁

To provide a means for finding a location using diffusion of location information which can be used more generally.例文帳に追加

より一般的に適用される、位置情報の拡散を利用した位置発見手段を提供する。 - 特許庁

The location information may be used to determine the physical location of the automated data storage library.例文帳に追加

位置情報を使用して、自動データ・ストレージ・ライブラリの物理位置を決定することができる。 - 特許庁

The final value is used for determining the absolute location and return torque at an updated and unadjusted location in this way.例文帳に追加

最終値は絶対位置かくして戻りトルクを更新未調整位置で決定するため使用される。 - 特許庁

LOCATION INFORMATION NOTIFICATION SYSTEM, AND LOCATION INFORMATION NOTIFICATION METHOD AND LOCATION INFORMATION NOTIFICATION CONTROL PROGRAM USED FOR SYSTEM例文帳に追加

位置情報通知システム、該システムに用いられる位置情報通知方法及び位置情報通知制御プログラム - 特許庁

LOCATION INFORMATION PROVIDING SYSTEM, LOCATION INFORMATION PROVIDING DEVICE, LOCATION INFORMATION PROVIDING METHOD USED FOR THEM, AND PROGRAM THEREFOR例文帳に追加

位置情報提供システム、位置情報提供装置及びそれらに用いる位置情報提供方法並びにそのプログラム - 特許庁

LOCATION INFORMATION COMMUNICATION SYSTEM, LOCATION INFORMATION COMMUNICATION METHOD USED FOR THE LOCATION INFORMATION COMMUNICATION SYSTEM, TRANSMITTER, AND RECEIVER例文帳に追加

位置情報通信システム、該位置情報通信システムに用いられる位置情報通信方法、送信装置、及び受信装置 - 特許庁

Location information can be independently used, or can also be used as a supplement to expected location information obtained through other means.例文帳に追加

位置情報は独立して使用することもできるし、または他の手段により入手した予測位置情報への補助として使用することもできる。 - 特許庁

in ancient Japan, a benner used to show the location of a general on a battlefield 例文帳に追加

纏という,戦場で大将のいる場所を示す馬標 - EDR日英対訳辞書

(iii) Location and area of the land to be used or expropriated 例文帳に追加

三 使用し、又は収用しようとする土地の所在地及び区域 - 日本法令外国語訳データベースシステム

nmatch and pmatch are used to provide information regarding the location of any matches. 例文帳に追加

nmatchとpmatchはマッチングの位置に関する情報を取得するのに用いられる。 - JM

Copy This command is used to copy an area of the grid from one location to another.例文帳に追加

Copyこのコマンドは、グリッド領域内でコピーを行う場合に使う。 - XFree86

This command is used to move an area of the grid from one location to another.例文帳に追加

Moveこのコマンドはグリッド領域を移動させるために使う。 - XFree86

Given its status as a perennial example of Kyoto temples, it has been used as the site of on location shooting for period dramas. 例文帳に追加

京都の社寺の例に漏れず、時代劇のロケが行われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The temple's garden and buildings are often used as a shooting location for period costume dramas. 例文帳に追加

庭園や建物は時代劇の撮影に使用されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The original Hondo used to be located in the back of its present location and the size was larger. 例文帳に追加

元来の本堂は現在地の裏手にあり、規模も大きかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The Komyo-ji Temple is often used for location shooting for movies and TV dramas. 例文帳に追加

光明寺はドラマや映画のロケにもしばしば使われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

LOCATION DETECTING SYSTEM AND FLOOR PANEL USED IN THE SYSTEM例文帳に追加

位置検出システム並びに、そのシステムで用いられるフロアパネル - 特許庁

A mean location within the area is calculated and used as the estimate.例文帳に追加

そのエリア内の平均位置が計算され、推定として使用される。 - 特許庁

A means location within the area is calculated and used as the estimate.例文帳に追加

そのエリア内の平均位置が計算され、推定として使用される。 - 特許庁

A metaphase detector is used for detecting the location of area of interest.例文帳に追加

中期発見器は、関心のあるエリアの位置を捜すために使われる。 - 特許庁

LOCATION CONTROL SYSTEM AND MANNED WORKING VEHICLE USED FOR THE SAME例文帳に追加

ロケーション管理システムとそれに用いる有人作業車 - 特許庁

Fig. 2-2-14 Most used location/business type by category (separated by age group)例文帳に追加

第2-2-14図 品目別の最もよく利用する場所・実態(年齢階層別) - 経済産業省

The fader 103 is moved to an index operation location corresponding to a plurality of index attenuation rates before used, and the values of location data at the location are detected as the index location data.例文帳に追加

使用に先立ってフェーダ103を複数の指標減衰率に対応した指標操作位置に移動し、その位置における位置データの値を指標位置データとして検出する。 - 特許庁

When the fader is used, the location data detected from a location detection part 105 are corrected based on a plurality of the index location data, and then the corrected location data are obtained.例文帳に追加

フェーダ使用時、位置検出部105から検出された位置データを前記複数の指標位置データに基づいて補正し補正位置データを得る。 - 特許庁

A selected snapshot for fast restore located at the first location is used to restore data, and, if the selected snapshot at the first location is not available, the selected snapshot at the second location is used.例文帳に追加

高速リストアのため第一のロケーションにある指定のスナップショットをデータリストアに使用し、第一のロケーションになければ第二のロケーションの指定スナップショットを使用する。 - 特許庁

To prevent a copied content from being used at a location other than the designated location, according to positional information.例文帳に追加

位置情報により、コピーしたコンテンツを指定された場所以外では使用することができないようにする。 - 特許庁

To find a surge propagation velocity to be used for fault location with higher precision, and perform the location of a fault point with high precision.例文帳に追加

故障点標定に用いるサージ伝搬速度をさらに高精度で求めること、また故障点を高精度で標定すること。 - 特許庁

To provide a location display system which is easy to operate and further suppresses communication costs, and a location display device to be used therefor.例文帳に追加

操作が簡単であり、しかも通信コストを抑えることができる位置表示システム及びそれに用いられる位置表示装置を提供する。 - 特許庁

This associating may be used to cross-check/validate the geographic location information outputted by the circuitry configured for location determination.例文帳に追加

この関係付けを用いて,前記位置測定回路が出力する地理的位置情報をクロスチェック/検証することができる。 - 特許庁

One or more read signals of selected read sensors are used to determine the read location and the write pole location relative to the storage medium.例文帳に追加

記憶媒体に対する読出位置、ひいては書込磁極の位置を判断するために、選択された読出センサの1つ以上の読出信号が使用される。 - 特許庁

LOCATION INFORMATION PROVIDING SYSTEM AND PORTABLE TERMINAL TO BE USED BY THE SAME SYSTEM AND METHOD FOR OFFERING LOCATION INFORMATION例文帳に追加

ロケーション情報提供システム及びこれに用いられる携帯端末、並びにロケーション情報提供方法 - 特許庁

To provide an own-location estimation device capable of estimating the own-location even when a landmark that may move is used.例文帳に追加

移動する虞のあるランドマークを用いた場合でも、自己位置を推定することが可能な自己位置推定装置を提供すること。 - 特許庁

To obtain a mobile station location detecting system in which an inexpensive and small mobile station is used to detect the location of the mobile station.例文帳に追加

安価で小型な移動局を用いて移動局の位置を検出する移動局位置検出システムを得る。 - 特許庁

MOBILE DEVICE LOCATION MANAGEMENT APPARATUS, MOBILE COMMUNICATION SYSTEM, AND METHOD FOR MANAGING LOCATION OF MOBILE DEVICE USED IN MOBILE COMMUNICATION SYSTEM例文帳に追加

移動機位置管理装置、移動通信システム及び該移動通信システムに用いられる移動機位置管理方法 - 特許庁

Then the inferred position inferred by the posture/location estimating section 8 is used to calculate the expected location of joints for the hierarchy to be inferred next.例文帳に追加

そして、姿勢・位置推定部8にて推定された推定位置は、次に予測する階層の関節の予測位置演算に用いられる。 - 特許庁

The location of the ROI is used to construct a directed graph in which each node represents a location of the tracked ROI, and the edges represent temporal location of the ROI.例文帳に追加

ROIの位置は、有向グラフを構成するために用いられ、有向グラフにおいて、各ノードは追跡されるROIの位置を表し、エッジはROIの時間的な関係を表す。 - 特許庁

例文

Thus, even when the mobile unit (100) moves to the location registration area (LA1) again, it is judged as movement within the same location registration area, any new location registration request is not transmitted to the network, and radio resources can be efficiently used.例文帳に追加

これにより、移動機(100)が再び位置登録エリア(LA1)に移動しても、同一の位置登録エリア内での移動と判断し、網に対する新たな位置登録要求を送信せず、無線リソースを効率的に使用できるようになる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS