研究社 新和英中辞典

研究社

しょうち 承知

1承諾〉  consent; 【形式ばった表現】 assent; agreement; an O.K.  〈承認〉  【形式ばった表現】 acknowledgment  

承知する

承諾するagree [【形式ばった表現】 consent, 【形式ばった表現】 assent] tosomebody's proposal》; 【形式ばった表現】 comply withsomebody's request

承認するaccept; acknowledge

(伏せて) 承知させる

persuade [【形式ばった表現】 prevail upon] somebody to do

思いとどまらせるpersuade somebody not to do; 【形式ばった表現】 dissuade somebody from doing.

用例


2〈(事情などを)知っていること〉  knowledge  

承知する

know

be aware [【形式ばった表現】 conscious] of

承知の上で

deliberately

on purpose

【形式ばった表現】 intentionally

互いに承知の上で

【形式ばった表現】 by mutual consent [agreement]

ご承知のとおり

as you know [are aware]

用例


3〈「承知しない」の形で〉 〈容赦, 容認〉    

承知しない

勘弁しないdo not forgive

認めないdo not permit; do not allow

用例



しょうち 招致

調べた例文を記録して、効率よく覚えましょう
Weblio会員無料で登録できます
履歴機能 過去に調べた単語を確認できる
語彙力診断 診断回数が4回に増加
マイ単語帳 便利な学習機能付き
マイ例文帳 文章で意味を理解できる

JMdict

EDRDG

勝地

読み方:しょうち

(1)


(2)

文法情報名詞)(古語
対訳 suitable land


召致

読み方:しょうち

文法情報名詞サ変名詞他動詞
対訳 calling together

小知

読み方:しょうち

小智 とも書く

(1)

文法情報名詞
対訳 superficial knowledge; shallow wisdom (※対義語大智

(2)

文法情報名詞)(古語
対訳 small fief


承知

読み方:しょうち

(1)

文法情報名詞サ変名詞他動詞
対訳 knowledge; awareness

(3)

文法情報名詞サ変名詞他動詞
対訳(usu. in the negative) forgiving; pardoning; excusing


招致

読み方:しょうち


沼地

読み方ぬまち、しょうち

文法情報名詞
対訳 marshland; wetland; swampland

生地

読み方せいち、しょうち

文法情報名詞
対訳 birthplace

日英固有名詞辞典

日中韓辭典研究所

しょうち

日本人苗字

生地、曻

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ShochiShōchiSyôtiSyouti

しょうち

日本人名前

、昌、昌

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ShochiShōchiSyôtiSyouti

斎藤和英大辞典

日外アソシエーツ株式会社

勝地

読み方 しょうち

名詞

A place of scenic beauty; a beauty spot



小智

読み方 しょうち

名詞

Shallow wisdom; superficial knowledge



承知

読み方 しょうち

名詞

1

(=承諾an agreement; consent; assent; compliance; acquiescence; acceptance:(=する) to agreeto a proposalto do anything); to consentto a planto do something); to assent to (a plan); to have no objection to (a plan); to comply with (a request); to accede to (a request); to acquiesce inan arrangement); to accept (the terms, etc.


用例


2

(=しておる)(=知っているto know; to be aware of (the fact); to be conscious ofone's powers


用例


3

(=せぬ)(=満足せぬ)not to be satisfied


用例


以下特例


用例



招致

読み方 しょうち

名詞

Invitation:(=する) to invite


用例

しょうちのページの著作権

  • 研究社
    Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  • EDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
  • 日中韓辭典研究所
    Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
  • 日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編