小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > かみごとう6ちょうめの解説 

かみごとう6ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「かみごとう6ちょうめ」の英訳

かみごとう6ちょうめ

地名

英語 Kamigoto 6-chome

後藤丁目


「かみごとう6ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 31



例文

クランプ金具3のクランプボルト15の頭部5側の面は、頭部5と密接する調整孔より下方の基準面3bと、頭部5から離れた調整孔より上方の段差面3aとからなっている。例文帳に追加

The surface of the clamp fitting 3 on a clamp bolt 15 head 5 side comprises a reference surface 3b on the lower side of the adjusting hole 6 in close contact with the head 5 and a step surface 3a on the upper side of the adjusting hole 6 apart from the head 5. - 特許庁

調整ねじ()が、少なくとも1つの張出部(8)を有し、当該張出部(8)は、前記調整ねじ()のねじ部(9)の上方において半径方向に突出し、ねじ孔部(5)の外側面(10a、10b)にかしめられる。例文帳に追加

The adjusting screw 6 has at least one overhanging part 8, which protrudes in the radial direction above a screw part 9 of the adjusting screw 6 and is caulked on outer side faces 10a, 10b of the screw hole part 5. - 特許庁

火災時の熱で上方に向って拡張する熱変形部材55と、熱変形部材55の上方への拡張に伴って上動することにより換気経路5の上面に当接するシャッター部材とを備える。例文帳に追加

The fire prevention equipment is equipped with a thermal-deformation member 55 which is extended upward by heat generated by the fire, and a shutter member 6 which abuts on the top surface of the ventilation path 5 by moving upward accompanied by the upward extension of the member 55. - 特許庁

加熱調理器具1の外周の一部に調理補助具を立設した状態で保持する保持手段5、9、14を設け、当該保持手段5、9、14に保持された調理補助具の少なくとも把持部7の一部を、加熱調理器具1の上面より上方に突出させる。例文帳に追加

Holding means 5, 9, 14 are provided for holding the cooking auxiliary utensil 6 in the state of being erected at a part of the outer periphery of the cooker 1, and a part of at least a grip part 7 of the cooking auxiliary utensil 6 held by the holding means 5, 9, 14 is projected upward from the upper face of the cooker 1. - 特許庁

保延6年(1140年)に村上源氏の源氏長者源雅定が淳和院と奨学院別当を兼務して以後、淳和院別当・奨学院別当は源氏長者を兼ねる慣例が生まれて明治維新まで継承された。例文帳に追加

In 1140, MINAMOTO no Masasada, Genji choja (the top of the Minamoto clan) of Murakami-Genji (Minamoto clan) took the posts of both Junnain Betto and Shogakuin Betto (chancellor of Shogakuin,) and after that, the custom that Genji choja served as both Junnain Betto and Shogakuin Betto continued until the Meiji Restoration.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

人の前頭部(2)、頭頂部(3)、最頭頂部(4)、後頭部(5)、こめかみ部()及び側頭部(7)の各部位のうち少なくとも2つの部位に亘って装着されるかつら1において、各部位の少なくとも2つの部位間で植毛密度を異ならせた構成とする。例文帳に追加

The wig 1 is worn so as to cover at least two portions of the frontal region 2, the parietal region 3, the tip parietal region 4, the occipital area 5, the temple part 6 and the temporal part 7 each of a wearer, wherein at least two portions of the parts have different hair-implant density. - 特許庁

例文

実施例1実施例2し示したように側面に透明ビニール5を設けた開口窓4を施した、外から中身が見えどのくらい入っているか分かるにうにした中身の分かるティッシュケース1、良いことをと特徴とする。例文帳に追加

As shown in embodiments 1 and 2, the tissue case 1 is provided with an open window 4 covered with a transparent vinyl film 5 in the side 6 of the tissue case 1 to make it possible to see how much paper is in the case. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「かみごとう6ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 31



例文

政宗は、慶長5年11月に届いた家康からの書状を請け、慶長6年2月17日に「家臣等軍役ノ人数改メ」を命じて内々に出陣の準備をしていたが、上杉家が本多正信や結城秀康等を通じて降伏を願い出たため、結果的に上杉征伐は中止された。例文帳に追加

In response to the letter from Ieyasu which arrived in November, 1600, Masamune ordered 'a survey on a number of warriors including vassals in military service' on February 17, 1601 to secretly prepare for the battle, but the conquest of Uesugi was canceled as a result because the Uesugi family called for the surrender through Masanobu HONDA and Hideyasu YUKI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、案内流路20は、滑走具本体10の本体流路30から上方に延長する延長流路5を配設させて構成し、延長流路5を形成するための延長筒部(例えば、筒状部材)を、滑走具本体10に設けてもよい。例文帳に追加

An extension channel 65 extending upward from the main body channel 30 of the sliding tool body 10 is arranged on the guide channel 20, and an extension tube section (e.g. a tubular member) 6 for forming the extension channel 65 may be provided on the sliding tool body 10. - 特許庁

当時、消えかかっていた上方落語の復興に尽力した、桂米朝(3代目)・桂春団治(3代目)・笑福亭松鶴(6代目)・桂文枝(5代目)の総称。例文帳に追加

It is a general term for Beicho KATSURA (the third), Harudanji KATSURA (the third), Shokaku SHOFUKUTEI (the sixth) and Bunshi KATSURA (the fifth), who made efforts in restoring Kamigata rakugo at the time when it almost disappeared.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

もと「穴太」(あなふ)と書いたが、後村上天皇が皇居を吉野からこの地に移した際に、南朝による統一を願って叶名生(かなう)と改め、さらに1351年(正平(日本)6年、北朝_(日本)の観応2年)、いったん統一が叶うと(正平一統)「賀名生」に改めたという。例文帳に追加

Originally it was written as '' (read as "Anafu"); however, when the Emperor Gomurakami moved the Imperial Palace from Yoshino to this place, he changed the characters to (read as "Kanau", which in Japanese means "wish coming true") with the hope for unification by the Southern Court, and once the unification was realized in 1351 (Shohei Itto [temporal unification of the Northern and Southern Courts]), he changed the name to '' (read as "Kanau").発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ケース2の外周側面は、シリーズ名や定格等が印刷された樹脂製の外装チューブ5で覆われ、外装チューブ5とケース2との間には、紙製または布製の吸振シートが挿入されていることを特徴とする。例文帳に追加

An outer circumferential side surface of the case 2 is covered with a resin armoring tube 5 wherein a series name, a rating or the like is printed, and a paper or fabric vibration absorbing sheet 6 is inserted between the armoring tube 5 and the case 2. - 特許庁

この言葉は、弘仁6年(815年)に朝廷が編纂した古代氏族の系譜集『新撰姓氏録』が、皇別(天皇・皇子の子孫)・神別(天津神・国津神の子孫)・諸蕃(朝鮮半島・中国大陸から渡来した人々の子孫)の3種に氏族を分類していることにちなむ造語である。例文帳に追加

The word "Kobetsu Sekke" is originally coined by "Shinsen Shojiroku"(Newly Complied Register of Clan Names and Titles of Nobility), the pedigree record of ancient cognate clans edited by the Imperial Court in 815 which classified clans into three types: Kobetsu (descendants of emperors and princes), Shinbetsu (descendants of Amatsukami [heavenly god] and Kunitsukami [god of the land]), and Shoban (descendants of migrants from Korean Peninsula and the Chinese Continent).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

レンジフード1のフード部上方に位置する室内の天井20に、フード部の吸込口5において吸引しきれなかった調理等において発生する油煙や燃焼ガス等を含む汚染空気を捕集するための凹所21を形成する。例文帳に追加

A recess 21 for capturing the contaminated air including oily smoke, a combustion gas and the like generated during cooking and not sucked by a suction opening 5 of the hood portion 6, is formed on the indoor ceiling 20 positioned at an upper part of the hood portion 6 of the range hood 1. - 特許庁

例文

紙筒形成部の搬送方向全長にわたる搬送面をバキューム搬送面とし、筋付け部5から供給される袋用紙3を負圧吸引した状態で搬送するようにした。例文帳に追加

A conveying face over the whole length in the conveying direction of the paper cylinder forming part 6 is made to be a vacuum conveying face, and a bag paper 3 fed from a striping part 5 is conveyed under a suction with a negative pressure. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

1
Kamigoto 6-chome 日英固有名詞辞典

2
上後藤6丁目 日英固有名詞辞典

かみごとう6ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS