パスの英語
パス追加できません
(登録数上限)
英訳・英語 path; PAS; pass; para‐aminosalicylic acid
研究社 新和英中辞典での「パス」の英訳 |
|
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
コンピューター用語辞典での「パス」の英訳 |
|
パス,経路
1)一つのプログラムの中で,一組のデータ全体を幾度か走査しながら最終結果を得る処理の場合,各段階における走査をパスという.例えば,コンパイラが「原始プログラム」を読んで「目的プログラム」に変換する段階.
2)ループ構造において,本体を構成する命令の列を1回実行すること.
3)整列(ソート)プログラムで,ファイルをいくつかのフェーズを経て最終的に整列済のファイルができ上がるが,それぞれのフェーズをファーストパス,セカンドパス…ラストパスと呼ぶ.
4)磁気テープが磁気ヘッドの部分を通過すること.
ネットワークにおける任意の二つのノード間の任意の通路.
〈備考〉パスは,二つ以上の枝を含んでもよい.
日本語WordNet(英和)での「パス」の英訳 |
|
パス
Weblio英和対訳辞書での「パス」の英訳 |
|
|
|
パスのページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
© 2000 - 2025 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
© 2025 Microsoft | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 1995-2025 MCNC/CNIDR , A/WWW Enterprises and GSI Japan ※この記事は国土地理院のホームページ内の「GIS及び防災用語の多言対訳表」の情報の内、GIS用語の内容を転載しております。 |
|
Copyright (C) 2025 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |