意味 | 例文 (28件) |
讒人の英語
追加できません
(登録数上限)

「讒人」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 28件
人を讒言する言葉例文帳に追加
a slanderous word発音を聞く - EDR日英対訳辞書
また、義経を讒言した梶原景時を悪人として断じている。例文帳に追加
He also concludes that Kagetoki KAJIWARA, who tattled on Yoshitsune's movement, was an evil-minded person.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
彼は雇い人の食物までも積もるというがしかしそれは讒謗だ例文帳に追加
He is said to stint his servants in their meals, but that's calumny.発音を聞く - 斎藤和英大辞典
「(中略)恩を知り名を惜しむ人は、早く不忠の讒臣を討ち恩に報いるべし。」例文帳に追加
(snip) Those who know the obligation and lament his name, shall kill disloyal and false subjects (vassals) at once, to repay the kindness.'発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
一般に、梶原景時には“源義経を陥れる讒言をした大悪人”のイメージがある。例文帳に追加
Generally, Kagetoki KAJIWARA has an image of "an evil man who made a false claim to trap MINAMOTO no Yoshitsune."発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
「讒言を聞き入れ恩賞の土地を取り上げれば、人として逆心を起こすのも当然ではないか。」例文帳に追加
If you listen to slander and take away land rewarded through grants, it is natural to harbor thoughts of treachery. '発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio例文辞書での「讒人」に類似した例文 |
|
讒人
a dupe
someone who bites
〜する人
the person who commits a particular action
かぐ人
the lady of one's heart
a person who suffers chronically from spasms
that person
「讒人」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 28件
弟子の韓国広足が、小角が人々を言葉で惑わしていると讒言したため、小角は遠流になった。例文帳に追加
As his disciple, KARAKUNI no Hirotari, slandered Ozuno that he deceived people by words, Ozuno was punished by Onru (to be exiled to the farthest distant island).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
「思うことがかなわないのが憂き世だとは知るものの、まっすぐな人は苦しんで、讒言をするものは勢いを得る。」例文帳に追加
I know that a wish cannot be realized in this world, but honest people suffer and those who slander gain power.'発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
歴史学の権威であった黒板の見解は影響力を持ち、以後長く辞典類などで景時は「讒言をもって人を陥れる人物」と記述されるようになった。例文帳に追加
As he was an authority on historiography, Kuroita's opinion had a great impact, and since then Kagetoki has been written about as 'a person who traps someone else with false claims' in works like biographical dictionaries for a long time.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
常は「容儀閑雅、言論和順」であり、人材を見抜くのに優れ才能の士を推引し、讒侫の徒を遠ざけ、「丞相の器」と評された。例文帳に追加
Known for his "elegant and sedate behavior and soft-spokenness," his ability to judge people, his willingness to promote people of excellent capability and avoid yes-men, Tokiwa was reputed to have what it takes to be the Regent.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
一方で、判官贔屓で知られる源義経と対立し、頼朝に讒言して死に追いやった「大悪人」と古くから評せられている。例文帳に追加
On the other hand, he was opposed to MINAMOTO no Yoshitsune who was famous for his underdog charm as a tragic hero, and Kagetoki has been painted as 'an evil man' who drove Yoshitsune to his death by telling a falsified story to Yoritomo.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
こうした姿勢が「梶原景時讒訴事件」における御家人の動向や晩年の北条氏からの厚遇につながったとされている。例文帳に追加
It was believed that these attitudes had attained the positive reaction of vassals at the 'Kagetoki KAJIWARA's False Claim Incident' as well as the favorable treatment from the Hojo clan in the last years of his life.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
政子は御家人たちを前に「最期の詞(ことば)」として「故右大将(頼朝)の恩は山よりも高く、海よりも深い、逆臣の讒言により不義の宣旨が下された。例文帳に追加
Her last words were spoken with tears in her eyes: 'Our indebtedness to the late Utaisho (Yoritomo) is higher than a mountain and deeper than the ocean; because of the lies of traitors, the Emperor has given unjust orders.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
これにより則職や3人の宿老による讒言で立場を悪くした上に、これを重んじた義村によって、出仕差し止めという仕置きを下されてしまった。例文帳に追加
As a result, Muramune fell into a predicament due to the false charge by Norimoto and three close advisers and was ordered to stop from serving at government office.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (28件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |