小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「ASEAN 6」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「ASEAN 6」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 80



例文

In the East Asia region, in addition to the FTAs/EPAs between the ASEAN and various countries, efforts at broad regional economic partnerships are being advanced within the frameworks of ASEAN+3 (Japan, China, the Republic of Korea, and ASEAN), ASEAN+6 (ASEAN+3, India, Australia, and New Zealand), and APEC (Asia-Pacific Economic Cooperation).例文帳に追加

東アジア地域においては、ASEANと各国とのFTA/EPAに加え、ASEAN+3(日中韓ASEAN)、ASEAN+6(ASEAN+3各国、インド、オーストラリア及びニュージーランド) - 経済産業省

The six countries surrounding ASEAN also are aggressively promoting forming a FTA network having ASEAN as a hub.例文帳に追加

また、ASEAN周辺の6ヶ国も、ASEANをハブとした形でFTA網の形成を急いでいる。 - 経済産業省

In the Asia Pacific region (including East Asia as a center), various efforts to establish broad regional economic partnerships are being made in a multi-layered manner through the following frameworks: ASEAN+1 (as mentioned earlier), ASEAN+3 (Japan, China, the Republic of Korea, and ASEAN), ASEAN+6 (ASEAN+3, India, Australia and New Zealand), and APEC (Asia-Pacific Economic Cooperation).例文帳に追加

東アジアを中心とするアジア太平洋地域においては、前述の「ASEAN+1」の取組のほか、ASEAN+3(日中韓ASEAN)、ASEAN+6(ASEAN+3各国、インド、オーストラリア及びニュージーランド)及びAPEC(アジア太平洋経済協力)の枠組で、広域経済連携を目指す取組が重層的に進められている。 - 経済産業省

Six neighboring countries are also accelerating the formation of FTA networks.例文帳に追加

一方、ASEAN周辺の6ヶ国も、ASEANとのFTA網の形成を急いでいる。 - 経済産業省

The 6th ASEAN & Japan High Level Officials Meeting on Caring Societies Outline of Summary例文帳に追加

第6回ASEAN・日本社会保障ハイレベル会合 結果概要 - 厚生労働省

We reaffirm the ASEAN leaderscommitment to fully implement the respective NSWs by 2008 (in ASEAN 6 countries) and 2012 (in ASEAN 4 countries), with an aim to establish the ASEAN Single Window (ASW) by 2015.例文帳に追加

我々は2015年までのASEANシングルウィンドウの構築を目指し、2008年までに ASEAN6諸国に、2012年までに ASEAN4諸国にナショナル・シングルウィンドウを完全実施するという ASEAN首脳のコミットメントを再確認。 - 財務省

The “ASEAN + 1FTA is a FTA that ASEAN signed with each one of the six countries in the ASEAN neighborhood (Japan, China, South Korea, India, Australia, NZ) separately.例文帳に追加

「ASEAN + 1」FTA とは、ASEAN と周辺6か国(日本、中国、韓国、インド、豪州、NZ)が個別に結んだFTAであり、ASEAN をハブとして東アジアにFTA 網が張り巡らされた形となった。 - 経済産業省

The “ASEAN+1” FTAs are those which ASEAN has concluded with each one of the six neighboring countries (Japan, China, South Korea, India, Australia and New Zealand); FTA networks are now extended across East Asia, as ASEAN serving as a hub.例文帳に追加

「ASEAN+1」のFTAとは、ASEAN と周辺 6 か国(日本、中国、韓国、インド、豪州、NZ)が個別に結んだ FTA4であり、ASEANをハブとして東アジアに FTA 網が張り巡らされた形となった - 経済産業省

By these developments in East Asia, the next step is the movement aimed at economic cooperation in a regional framework with ASEAN + 3 (ASEAN 10 countries and Japan, China and South Korea) and the ASEAN + 6 (ASEAN + the 3 countries mentioned plus India, New Zealand and Australia), Discussions between the governments started in 2010.例文帳に追加

こうした動きを受け、東アジア地域においては、次のステップとして、ASEAN+ 3(ASEAN10ヶ国と日中韓)やASEAN+ 6(ASEAN+ 3 各国、インド、豪州及びニュージーランド)の枠組みで広域経済連携を目指す動きが進展し、2010 年から政府間の議論が開始されている。 - 経済産業省

And at present, inter-governmental discussions have been underway also with respect to the East Asia Free Trade Area (EAFTA) by theASEAN plus 3” embracing ASEAN 10 and the three countries of Japan, China and South Korea, as well as concerning the Comprehensive Economic Partnership in East Asia (CEPEA) by theASEAN plus 6” comprising the “ASEAN plus 3”, Australia, New Zealand and India, by identifying specific fields for the talks.例文帳に追加

そして現在、ASEAN10 か国に日・中・韓の3 か国を加えた「ASEAN + 3」による東アジア自由貿易圏(EAFTA)構想と、ASEAN + 3 に豪・NZ・インドを加えた「ASEAN + 6」による東アジア包括的経済連携(CEPEA)構想についても、政府間で具体的分野を定めて議論が行われている。 - 経済産業省

At the East Asian top-level meeting and ASEAN+ top-level meeting, intergovernmental examination has been made on economic partnerships in East Asia, with respect to both the Comprehensive Economic Partnership in East Asia (CEPEA) by ASEAN+6 and the East Asia Free Trade Agreement (EAFTA) by ASEAN+3.例文帳に追加

東アジアの経済連携については、これまで東アジア首脳会議及び ASEAN+3 首脳会議において、ASEAN+ 6 による東アジア包括的経済連携(CEPEA)及びASEAN + 3 による東アジア自由貿易圏(EAFTA)の双方に関する政府間検討が進められてきた。 - 経済産業省

At the meeting of ASEAN+6 Economic Ministers in August 2010, Japan put forward its concept paper titledInitial Steps towards Regional Integration in East Asia: A Gradual Approach” which depicts the medium- to long-term direction of economic integration of ASEAN+6.例文帳に追加

2010 年8 月のASEAN 関連経済大臣会合では、日本から、ASEAN + 6 での経済統合についての中長期的な方向性を示すコンセプト・ペーパー「Initial Stepstowards Regional Economic Integration in East Asia :A Gradual Approach」を提案した。 - 経済産業省

1. Japan and ASEAN will start consultations on the Japan-ASEAN CEP on the liberalisation of trade in goods, trade in services and investment, from the beginning of 2004, as set forth in Section 6, paragraph 1.例文帳に追加

1.日本及び ASEAN は、第 6 節パラ 1 定めるところにより、物品の貿易、サービスの貿易及び投資の自由化について、日 ASEAN 包括的経済連携に関する協議を、2004 年の初めから開始する。 - 経済産業省

2.Japan and ASEAN will make maximum efforts to commence the negotiation on the CEP Agreement between Japan and ASEAN as a whole, referred to in Section 6, paragraph 2, from the beginning of 2005.例文帳に追加

2.日本及び ASEAN は、第 6 節パラ 2 にいう日本と ASEAN 全体との間の包括的経済連携協定に関する交渉を、2005 年の初めから開始するために最大限の努力を行う。 - 経済産業省

In Asia, the move toward the realization of wide-area economic integration has been active such as through FTA among Japan, China and Korea (Joint-study by public sector, industry and academic circle began in 2010.), “ASEAN+6” (Joint-study started in 2007) and “ASEAN+3” (Joint-study by specialists initiated in 2005).例文帳に追加

また、アジア地域では、日中韓3か国FTA(2010年から産官学共同研究開始)、「ASEAN+6」(2007年から民間研究開始)、「ASEAN+3」(2005年から共同専門家研究開始)など、広域経済統合実現に向けた動きが活発化している。 - 経済産業省

In 2010, in the original six ASEAN member countries, the tariff will be eliminated in principle, "ASEAN + 1" of the FTA takes effect in all goods sectors, It was an Epoch Making Year for the East Asia FTA countries which advanced to the new phase.例文帳に追加

2010 年は、ASEAN原加盟国6ヶ国の間では関税が原則撤廃されるとともに、物品分野についてはすべての「ASEAN+ 1」のFTAが発効し、まさに東アジア地域のFTAが新しい段階に進んだエポックメーキングな年と言えよう。 - 経済産業省

In 2010, custom duties were in principle removed among the six original ASEAN member states (Indonesia, Singapore, Thailand, Philippine, Malaysia and Brunei), and FTAs in East Asia region are said to have advanced to a new level with the effectuation of all the “ASEAN+1” FTAs in the area of goods例文帳に追加

ASEANにおいては、2010 年、ASEAN 原加盟国 6か国(インドネシア、シンガポール、タイ、フィリピン、マレーシア、ブルネイ)の間で関税が原則撤廃されるとともに、物品分野については全ての「ASEAN+1」のFTA が発効し、東アジア地域の FTA が新しい段階に進んだと言われる。 - 経済産業省

At the ASEAN+3 Finance Ministers' Meeting held in August 2003, it was agreed that reviews would be commenced with 6 working groups.例文帳に追加

2003年8月のASEAN+3 財務大臣会議において、6つのワーキンググループでの検討の開始が合意された。 - 経済産業省

Japan's proposal in 2006, to conduct research on the "Comprehensive Economic Partnership in East Asia (East Asian EPA, CEPEA)" among the member countries of the ASEAN+6, was agreed to at the Second East Asia Summit held in January 2007 (at the same time they welcomed the establishment of the Economic Research Institute for the ASEAN and East Asia ("ERIA", which provides intellectual support such as policy proposals for East Asia's sustainable growth.)).例文帳に追加

及びAPEC(アジア太平洋経済協力)の枠組で、広域経済連携の取組が進められている。 - 経済産業省

It concluded negotiations with Singapore (enacted in March 2006), EFTA59 (enacted in September 2006), and ASEAN (Agreement on Trade in Goods enacted in June 2007 (excluding Thailand)) in a short period of time.例文帳に追加

シンガポール(2006年3月発効)、EFTA59(2006年9月発効)、ASEAN(2007年6月、物品貿易協定が発効(タイを除く))と、短期間に交渉を成立させた。 - 経済産業省

As to the regional economic unification, tactics to realize the Asia-Pacific Free-Trade Zone were discussed and it was agreed that a comprehensive free trade agreement could be sought through the expansion of broad-area economic partnership such as ASEAN + 3, ASEAN + 6 and TPP.例文帳に追加

地域経済統合については、アジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)の実現に向けた方策について議論を行い、ASEAN+3、ASEAN+6、TPP 等の広域経済連携を発展させることにより、包括的な自由貿易協定として追求することで一致した。 - 経済産業省

In concrete terms, to actualize the Free Trade Area of the Asia-Pacific (FTAAP), Japan will push ahead with negotiations with South Korea and Australia, and aim to promptly start negotiations on Japan-China-South Korea, ASEAN+3, and ASEAN+6 regional economic partnerships. Regarding the Trans-Pacific Partnership (TPP) Agreement, the government will proceed with consultations with nations concerned toward participating in the negotiations.例文帳に追加

具体的には、アジア太平洋自由貿易圏(FTAAP の実現に向け、日韓・日豪交渉を推進し、日中韓、ASEAN + 3、ASEAN+ 6 といった広域経済連携の早期交渉開始等を目指すとともに、環太平洋パートナーシップ(TPP)協定については交渉参加に向けた関係国との協議を進める。 - 経済産業省

In addition, countries concerned also agreed to take specific measures toward realization of the FTAAP as a comprehensive free trade agreement, based on, and through further development of, the regional initiatives that are currently underway, including the ASEAN+3, ASEAN+6 and Trans-Pacific Partnership (TPP).例文帳に追加

また、FTAAP の実現に向けて具体的な手段をとることとされ、ASEAN+3、ASEAN+6、及び環太平洋パートナーシップ(TPP)協定などの現在進行している地域的な取組を基礎としてさらに発展させることにより、包括的な自由貿易協定として追求していくことに合意した。 - 経済産業省

Particularly, to respond to the recent expansion of the production network in East Asia and the progress of economic partnerships between the ASEAN and surrounding countries, Japan has proposed to conduct research on EPAs within the framework of the ASEAN+6, which adds Japan, China, the Republic of Korea, India, Australia, and New Zealand to ASEAN, and this proposal has been approved at the summit level (as mentioned earlier).例文帳に追加

特に、近年の東アジアでの生産ネットワークの拡大及びASEAN と周辺各国との経済連携の進展に対応し、ASEAN に日本、中国、韓国、インド、豪州、ニュージーランドを加えた「ASEAN+6」の枠組でのEPA(CEPEA)について研究を行うことを我が国から提案しており、首脳レベルでも合意が得られた(前述)。 - 経済産業省

ASEAN10 か 日・ 中・ 韓 の 3 か 加 え たASEAN+3」による東アジア自由貿易圏EAFTA構 想 と、ASEAN+3 に NZインド加えたASEAN+6」による東アジア包括的経済連携CEPEA構想については、2009 から政府間で具体的分野定めて議論進められておりこれら構想を踏まえ概念としての東アジア地域包括的経済連携(RCEP:アールセップ)について、20124月ASEAN 首脳会議において年末まで交渉開始を目指す旨の議長声明発出された例文帳に追加

ASEAN10 か 国 に 日・ 中・ 韓 の 3 か 国 を 加 え た「ASEAN+3」による東アジア自由貿易圏(EAFTA)構 想 と、ASEAN+3 に 豪・NZ・インドを加えた「ASEAN+6」による東アジア包括的経済連携(CEPEA)構想については、2009 年から政府間で具体的分野を定めて議論が進められており、これらの構想を踏まえた概念としての東アジア地域包括的経済連携(RCEP:アールセップ)について、2012年4月のASEAN 首脳会議において、年末までの交渉開始を目指す旨の議長声明が発出された。 - 経済産業省

According to the time-series data of investing countries, foreign investment in ASEAN was on the upward trend after 2002, however, the foreign investment in ASEAN 6 excluding Indonesia and Vietnam decreased in 2008 (see Figure 1-2-4-42).例文帳に追加

投資先国を時系列で見ると、2002 年以降、外国からASEAN諸国への投資が増加傾向にあったが、2008 年はASEAN6 内ではインドネシアとベトナム向けを除き、減少した(第1-2-4-42 図)。 - 経済産業省

In 2010, the tariffs among the six original ASEAN Member Countries (Indonesia, Singapore, Thailand, Philippines, Malaysia and Brunei) were eliminated in principle, and in the goods sector, all of the “ASEAN plus 1” FTAs came into effect, causing observers to say that the FTAs in East Asia have entered a new stage.例文帳に追加

2010 年、ASEAN 原加盟国6 か国(インドネシア、シンガポール、タイ、フィリピン、マレーシア、ブルネイ)の間で関税が原則撤廃されるとともに、物品分野については全ての「ASEAN + 1」のFTA が発効し、東アジア地域のFTA が新しい段階に進んだと言われる。 - 経済産業省

There is, therefore, a strong impetus to attempt institutionalization of such economic conditions, and efforts at FTAs/EPAs between the ASEAN and Japan, China, the Republic of Korea, India, Australia and New Zealand are progressing. Because it is able to attempt broad regional economic partnerships based on such FTAs/EPAs, in August 2006, Japan proposed a study to be conducted on the Comprehensive Economic Partnership in East Asia ("CEPEA," an East Asian EPA) by the ASEAN+6.例文帳に追加

ASEANと日本・中国・韓国・インド・豪州及びニュージーランドとのFTA/EPAの取組が進展しており、これを基礎とする広域経済連携の模索が可能となっていることから、2006年8月、日本はASEAN+6による「東アジア包括的経済連携(東アジアEPA、CEPEA)」の研究を提案。 - 経済産業省

We express our thanks to the Philippines for hosting the 6thASEAN +3 Finance Ministers Meeting.発音を聞く 例文帳に追加

我々は、第6回ASEAN+3財務大臣会議を主催したフィリピンに感謝の意を表する。 - 財務省

Japan proposed the CEPEA initiative in 2006. It is an economic partnership concept that would extend the footprint of ASEAN 10 to include the additional six countries of Japan, China, South Korea, India, Australia and New Zealand to form ASEAN 10 plus 6 and embrace a wide range of areas, including liberalization and facilitation of trade and investment.例文帳に追加

我が国が2006 年に提案したCEPEA構想は、ASEAN10 か国に日本、中国、韓国、インド、豪州、ニュージーランドを加えた「ASEAN+6」の16 か国による、貿易・投資の自由化・円滑化等、幅広い分野をカバーする経済連携の構想である。 - 経済産業省

They agreed to cooperate closely for formulating concrete mechanisms of the Chiang Mai Initiative, which was announced at the recent ASEAN+3 (China, Japan and Republic of Korea) Finance Ministers Meeting on May 6.発音を聞く 例文帳に追加

両大臣は、5月6日のASEAN+3(中国、日本及び韓国)蔵相会議において発表されたチェンマイ・イニシアティブについて、具体的なメカニズムを構築するために緊密に協力することで合意した。 - 財務省

As the integration and multipolarization of the world economy has advanced, Asia (ASEAN+6) as a world growth center serving as a driving force for the world economic expansion has achieved an average annual growth rate of 6.2% throughout this century.例文帳に追加

このように世界経済の一体化と多極化が進む中で、アジア(ASEAN+6)は、これまで成長センターとして、今世紀に入って年平均6.2%の成長を実現し、その拡大の原動力となってきた。 - 経済産業省

The CEPEA initiative is also under consideration based on the perception that the aforementioned practical progress of economic integration and the building of EPA/FTA networks in East Asia would cover the scope of ASEAN plus 6.例文帳に追加

その中で、CEPEA構想は、上述した東アジアにおける実体面の経済統合の進展やEPA/FTAネットワークの構築の進展が「ASEAN+6」の範囲をカバーする形でみられることを踏まえて、検討が進められている。 - 経済産業省

As of July 1, 2008, Japan has enacted EPAs with 6 countries (Singapore, Mexico, Malaysia, Chile, Thailand, and Indonesia) and signed EPAs with 3 other countries/regions (the Philippines, Brunei, and ASEAN).例文帳に追加

2008年7月1日現在、我が国は、6か国(シンガポール、メキシコ、マレーシア、チリ、タイ、インドネシア)との間のEPAを発効させており、3か国・地域(フィリピン、ブルネイ、ASEAN)との間でEPAを署名している。 - 経済産業省

The final report is expected to be presented at the economic ministerial meeting of ASEAN plus 6, scheduled for the summer of 2008, and at the fourth East Asian Summit, scheduled for the end of 2008. This final report will be used to consider how to proceed with the CEPEA (see Figure 4-3-14).例文帳に追加

研究の最終報告は2008年夏に開催されるASEAN+6経済大臣会合及び2008年末に開催される第4回東アジアサミットに提出され、CEPEAの今後の進め方について検討される予定である(第4-3-14図)。 - 経済産業省

The FTAAP is an initiative which aims at free trade in the Asia Pacific, and at the APEC Economic Leaders' Meeting held in Yokohama in November 2010, it was confirmed that anFTAAP should be pursued as a comprehensive free trade agreement by developing and building on ongoing regional undertakings, such as ASEAN+3, ASEAN+6, and the Trans-Pacific Partnership, among others”, and it was declared that concrete steps would be taken toward its realization.例文帳に追加

FTAAP は、アジア太平洋地域の貿易自由化を目指す構想であるが、2010 年11 月の横浜APEC において、「FTAAP については、ASEAN + 3、ASEAN + 6、TPP 協定といった現在進行している地域的な取組を基礎として更に発展させることにより、包括的な自由貿易協定として追求されるべきである。」ことが確認され、その実現に向けた具体的な措置をとっていくことが宣言された。 - 経済産業省

The FTAAP is a framework aiming for liberalization of trade in the Asia-Pacific region; at the Yokohama APEC in November 2010, it was affirmed that a “FTAAP should be pursued as a comprehensive free trade agreement by developing and building on ongoing regional undertakings, such as ASEAN+3 ASEAN+6 and the Trans-Pacific Partnership, among others,” and declared that specific measures would be taken to realize this objective.例文帳に追加

FTAAP は、アジア太平洋地域の貿易自由化を目指す構想であるが、2010 年 11 月の横浜APECにおいて、「FTAAPについては、ASEAN+3、ASEAN+6、TPP 協定といった現在進行している地域的な取組を基礎としてさらに発展させることにより、包括的な自由貿易協定として追求されるべきである」ことが確認され、その実現に向けた具体的な措置をとっていくことが宣言された。 - 経済産業省

The CEPEA Private Sector Experts' Research project, which was agreed upon at the East Asian Summit in January 2007, started in June 2007 and its final report was presented at the economic ministerial meeting of ASEAN plus 6 (AEM+6) in August 2008. It is scheduled to be reported to the next East Asian Summit.例文帳に追加

2007年1月の東アジアサミットで合意されたCEPEA民間専門家研究は、2007年6月に開始され、研究の最終報告は2008年8月のASEAN+6経済大臣会合(AEM+6)に提出され、次回の東アジアサミットで首脳に報告を提出することが予定されている。 - 経済産業省

In East Asia, the ASEAN 10 countries and surrounding 6 countries (Japan, China, Korea, India, Australia, and New Zealand) are building FTA networks rapidly.例文帳に追加

東アジア地域においては、ASEAN10ヶ国と周辺6ヶ国(日本、中国、韓国、インド、豪州、ニュージーランド)のFTA網の構築が急速に進んでいる。 - 経済産業省

Among such options are a framework for turning the Pacific Ocean into aninland sealike the Mediterranean Sea, which Prime Minister Fukuda has advocated, an East Asian Community, which has already been proposed, the ASEAN plus 3 (Association of Southeast Asian Nations plus Japan, China and the Republic of Korea), and the ASEAN plus 6 (ASEAN plus Japan, China, the Republic of Korea, Australia, New Zealand and India).発音を聞く 例文帳に追加

(福田)総理のおっしゃっている、太平洋を地中海のような「内海」にしてしまう枠組みとか、これまでも言われている東アジア共同体とかASEAN+3(東南アジア諸国連合、日本、中国、韓国)とかASEAN+6(ASEAN+3にオーストラリア、ニュージーランド、インドが加わる)とか、いろいろあり得ると思います。 - 金融庁

In the China-ASEAN Agreement (implemented in 2003) there are sensitive track items where the final tariff rate is to be reduced to 0%-5%. China and original ASEAN member countries have limits of less than 400 HS 6-digit items and less than 10% of the value of imports, while CLMV have a limit of 500 HS 6-digit items. Subtracting these amounts yields a final tariff reduction rate for both trade value and tariff line bases that is at the very least more than 90%.例文帳に追加

中国ASEAN 協定(2003年発効)では、最終税率を0~5%までに引き下げるセンシティブトラック品目が設けられ、中国及びASEAN 原加盟国に対しては、HS 6桁の品目数で400品目以内及び輸入額の10%以内、CLMV はHS6桁の品目数で500品目以内の上限があるため、この分を差し引くと、貿易額ベース及び品目数ベースでの最終的な関税撤廃率は少なくとも90%を超えるとみられる。 - 経済産業省

In December 2005, subject to the agreement at the ASEAN+3 Summit of the preceding year, the first East Asia Summit ("EAS") was held with the ASEAN+6 as the participating countries, and a joint declaration was issued at such summit confirming, amongst other things, that the EAS would be convened regularly and that it would play a "significant role" in establishing a community in this region (the second EAS was held in January 2007).例文帳に追加

2005年12月には、前年のASEAN+3首脳会議の合意に基づき、ASEAN+6を参加国とする「東アジア首脳会議(EAS)」が初めて開催され、EASの定期開催や、EASがこの地域における共同体形成の「重要な役割(significant role)」を果たすことなどを確認する共同宣言を発出した(2007年1月に第2回EAS開催)。 - 経済産業省

We expect that the AEO programs will have been established in ASEAN 6 countries and ASEAN 4 countries by 2014 and 2018, respectively, in a manner that is consistent with the AEO guidelines in the WCO SAFE Framework of Standards.例文帳に追加

我々は、AEO制度が、WCOの「基準の枠組み」の「 AEOガイドライン」と整合的な形で、 2014年までに ASEAN6諸国に、2018年までに ASEAN4諸国に構築されることを求める。 - 財務省

例文

Let me give some numbers to see what the size of deleveraging has been in Asia. Statistics by the Bank for International Settlements (BIS) show that, from end-June to end-September last year, European bankslending to major ASEAN countries4 and Korea dropped by 8 percent.発音を聞く 例文帳に追加

デレバレッジを数字で見ると、BISの統計で昨年6月末から9月末の間に、欧州系銀行のASEAN諸国及び韓国向け貸出は8%減少しており、 - 財務省

>>例文の一覧を見る

検索された単語のスペルをチェックし、予想される単語を表示しています。

可能性がある単語

ASEAN /ˈæsiən/
東南アジア諸国連合, アセアン

発音がちょっと似ている単語(見た目は似てません)

ocean /óʊʃən/
大洋, 海洋, 外洋

英和辞典の中から予想される単語の意味を調べるには、下記のリンクをクリックして下さい。

ASEANの意味を調べる

oceanの意味を調べる


以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「ASEAN 6」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

Weblio翻訳の結果

「ASEAN 6」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

ASEAN 6

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

ASEAN /ˈæsiən/
東南アジア諸国連合, アセアン

専門用語を解説した辞書に「ASEAN 6」の解説があります

「ASEAN 6」の意味を調べるには、下記のリンクをクリックして下さい。


»専門用語を解説した辞書の中で「ASEAN 6」を検索

「ASEAN 6」を解説文の中に含む見出し語

Weblio英和辞典・和英辞典の中で、「ASEAN 6」を解説文の中に含んでいる見出し語のリストです。

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS