意味 | 例文 (16件) |
old residentとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 〈古くからの住人〉・故老
「old resident」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 16件
Resident of apartment 505, tatsumi kyoukosan, 35 years old.例文帳に追加
505号室の住人 巽響子さん 35歳です。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
A 7 year old resident of taito district, maejima mizuki例文帳に追加
「東京都 台東区在住の 前島 瑞貴ちゃん 7歳が - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
The one whose remains were discovered was the resident of this house, namiki yoshiyasan, 45 years old.例文帳に追加
遺体で発見されたのは この家に住む並木善也さん 45歳。 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
[the suspect is an unemployed resident of numazu city, saito kiyoshi, 23 years old.]例文帳に追加
「逮捕されたのは 沼津市内に住む 無職 斉藤清容疑者 23歳です」 - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Thereby, the accurate measurement information of a moving day of the old resident, a move-in day of the new resident, or an entrance/exit day of the cleaner can be obtained to accurately charge the resident or the like according to the actual use amount.例文帳に追加
これによって、旧入居者の転居日や、新入居者の入居日、クリーニング業者の入退出日の正確な計量情報を得ることができ、居住者等に対して、実際の使用量に応じて、正確に課金することができる。 - 特許庁
He escaped from Edo during the fire attack on the resident of Satsuma clan, which took place prior to the Battle of Toba-Fushimi, and he played an active part in the battle against the old Bakufu Navy during the Boshin War.発音を聞く 例文帳に追加
鳥羽・伏見の戦い前の薩摩藩邸焼き討ち事件で江戸から脱出し、戊辰戦争では旧幕府海軍との戦いで活躍した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
It's also assumed that the regular workers commonly work in the office because the nengajo may be addressed to a certain family member, or that it may have an address indication in an old system or the old address of a resident who has recently moved.発音を聞く 例文帳に追加
また、年賀状の区分整理も家族の名前で来ることや住居表示前の旧住所で届くこと、あるいは転居前の住所で届く年賀状も多い事から本務者が内勤をすることが多いと思われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「old resident」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 16件
To prevent the certificate issue of a resident information system by use of an old IC card when data necessary for the certificate issue are changed in a stand-alone type automatic certificate issuing device.例文帳に追加
スタンドアローン型自動証明発行装置において、住民情報システムの証明発行に必要なデータに異動が生じた場合、古いICカードで証明発行を行えないようにする。 - 特許庁
To provide a remodeling method for inexpensively remodeling a drain pipe of an old iron pipe embedded in a concrete building frame in a multiple dwelling house into a new drain pipe in low noise in a short period while a resident lives in the house.例文帳に追加
集合住宅等におけるコンクリート駆体に埋設された旧鉄管の排水管を、住人が居住したまま短期間かつ低コスト、低騒音で、新しい排水管に改修する改修方法を提供する。 - 特許庁
On a display 19 of the bulletin board, a listing regarding virus protections designated as a resident listing is displayed on the position with the highest priority within a display window of 5 items, regardless of its being old or new, in terms of time and date of registration.例文帳に追加
掲示板の表示19には、常駐記事として指定されている「ウイルス対策について」の記事が登録日時の新旧に拘わりなく、予め設定された5件の表示枠内の優先順位の最も高い位置に表示される。 - 特許庁
In addition to the 4 trillion yuan from the domestic demand stimulus plan, in order to expand personal consumption the government implemented the “Subsidy Program for Electronic Appliances for Homes in Rural Areas ” (which subsidizes 13% of the product price when a consumer in a rural area purchases a domestic electronic appliance), the “Old Domestic Electronic Appliance Replacement Subsidy Program” (which offers a subsidy to help replace old electronic appliances with new ones), and the “Rural Auto Subsidy” (which grants a subsidy when a resident in a rural area disposes of an powered tricycle or an old-model truck and purchases an automobile, and awards a subsidy to help replace energy-saving products (see Table 1-2-3-4).例文帳に追加
「4 兆元」内需拡大策とは別に個人消費拡大に向けた対策としては、農村部の消費者が家電を購入した際に13%の補助金を支払う「家電下郷」、家電を買い換えると補助金を支給する「以旧換新」、農村部の住民がオート三輪や旧式トラックを廃車にして自動車に買い換える際に補助を出す「汽車下郷」、省エネ型製品への買い換え補助等を実施した(第1-2-3-4 表)。 - 経済産業省
Article 4 (1) With regard to the Conclusion of a Technology Introduction Contract, etc. Pertaining to a Notification Pursuant to the Provisions of the Old Act (limited to those which have been notified by a resident; the same shall apply in the next paragraph) for which the period in which the Conclusion of a Technology Introduction Contract, etc. shall not be conducted prescribed in Article 29, paragraph 3 of the Old Act has not actually expired at the time of the enforcement of this Act, which falls under the Conclusion of a Technology Introduction Contract, etc. that shall be reported pursuant to the provision of Article 29 of the New Act, a resident who has given the notification may conduct the Conclusion of a Technology Introduction Contract, etc. on and after the Date of Enforcement, deeming that the period has expired on the previous day of the Date of Enforcement. In this case, a notification pertaining to the resident shall be deemed to be a report made pursuant to the provision of the main clause of the said article on the date of the Conclusion of a Technology Introduction Contract, etc.発音を聞く 例文帳に追加
第四条 この法律の施行の際現に旧法第二十九条第三項に規定する技術導入契約の締結等をしてはならない期間が満了していない旧法の規定による届出に係る技術導入契約の締結等(居住者が届け出たものに限る。次項において同じ。)で、新法第二十九条の規定により報告しなければならない技術導入契約の締結等に該当するものについては、施行日の前日において当該期間が満了したものとみなして、当該届出をした居住者は、施行日以後当該技術導入契約の締結等をすることができる。この場合において、当該居住者に係る届出は、当該技術導入契約の締結等がされた日において同条本文の規定によりされた報告とみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a tomb management system, a tomb management method and an information record medium which can reduce economical burden of high expense caused by obtaining a graveyard and erecting a tombstone following a funeral for a close relative, and enables old people, the weak, an employee sent abroad on business and a resident in a foreign country to visit the grave in the case of burial at a remote place.例文帳に追加
本発明は、近親者の葬儀に続き墓地取得、石碑建立に伴う高額出費の経済的負担を軽減し、遠隔地に埋葬された場合の高齢者、病弱者、外国出張者、外国居住者の墓参などを可能にする墓碑管理システム及び墓碑管理方法並びに情報記録媒体を提供する。 - 特許庁
(3) In addition to what is prescribed in the next paragraph, with regard to the Conclusion of a Technology Introduction Contract, etc. Pertaining to a Notification Pursuant to the Provisions of the Old Act, for which the period in which the Conclusion of a Technology Introduction Contract, etc. shall not be conducted prescribed in Article 29, paragraph 3 of the Old Act has not expired (in cases where the period was extended pursuant to the provision of Article 30, paragraph 1 or 3 of the Old Act, the extended period) at the time of the enforcement of this Act, a non-resident who has given the notification may conduct the Conclusion of a Technology Introduction Contract, etc. on and after the Date of Enforcement, deeming that the period has expired on the previous day of the Date of Enforcement.発音を聞く 例文帳に追加
3 次項に定めるものを除き、この法律の施行の際現に旧法第二十九条第三項に規定する技術導入契約の締結等をしてはならない期間(旧法第三十条第一項又は第三項の規定により当該期間が延長された場合には、当該延長された期間)が満了していない旧法の規定による届出に係る技術導入契約の締結等(非居住者が届け出たものに限る。)については、施行日の前日において当該期間が満了したものとみなして、当該届出をした非居住者は、施行日以後当該技術導入契約の締結等をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
They must satisfy the following conditions: they must be Belgian and must be resident in Belgium; they must be at least 25 years old; they must not be prohibited or placed under guardianship; they must neither be in a state of prohibition within the meaning of Articles 31 to 34 of the Penal Code nor have been convicted in Belgium or abroad of any of the offenses specified in Royal Decree No. 22 of October 24, 1934, prohibiting certain convicted persons and bankrupts from exercising certain offices, professions or activities and giving the commercial courts authority to pronounce on such prohibitions, as amended by the Laws of March 14, 1962, March 16, 1972, and August 4, 1978; they must hold a Belgian diploma of university education or a Belgian diploma of higher education of the long type issued after at least four years of study in a scientific, technical or legal discipline; Diplomas issued abroad after at least four years of study, in the same disciplines, shall be authorized subject to their equivalence having been recognized beforehand by the relevant Belgian authorities; they must have exercised an activity in the field of patents for a period of time and subject to conditions laid down by the King; they must have passed an examination before the Commission referred to in Article 61 on the subject of industrial property, principally as regards patents, within two years at the latest of terminating the activities referred to in of this paragraph.発音を聞く 例文帳に追加
これらの者は次に掲げる条件を満たしていなければならない。ベルギー人であり,ベルギーの居住者でなければならない。少なくとも年齢25歳以上でなければならない。禁止され又は保護の下にある者であってはならない。刑法第31条から第34条までの意味における禁止状態にあってはならず,また,有罪判決を受けた者及び破産者のうちの一定の者に対し,一定の職務,職業又は活動に従事することを禁じており,また,商業裁判所に当該禁止を宣告する権限を付与している1962年3月14日法律,1972年3月16日法律及び1978年8月4日法律で改正された1934年10月24日勅令第22号に規定されている犯罪について,ベルギー又は外国で有罪の判決を受けた者であってはならない。ベルギーの大学卒業証書又は少なくとも4年間,科学,技術若しくは法律を研究した後に交付されるベルギーの長期型高等教育の卒業証書を保有していなければならない。上記と同一の学科を最低4年間研究した後に外国で発行された卒業証書は,予めベルギーの関連機関によってその同等性が承認されていることを条件として,許可されるものとする。国王の定める期間及び条件の下で,特許の分野の活動に従事していなければならない。(6)にいう活動の終了後遅くとも2年以内に,工業所有権の科目,主として特許に関して,第61条に述べる委員会の試験を合格していなければならない。 - 特許庁
意味 | 例文 (16件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「old resident」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |