sieとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 彼/彼女
「sie」を含む例文一覧
該当件数 : 18件
In his later years, Emperor Komyo also gave him another sie to honor his advice concerning Zen.発音を聞く例文帳に追加
晩年に、光明天皇にも禅に関する諮問に答え、紫衣を授けられた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The SIE system can be combined with active noise cancellation.例文帳に追加
該SIEシステムはアクティブノイズ相殺と組み合わせることができる。 - 特許庁
In 1627, the bakufu annulled Emperor Gomizunoo's charter that allowed the wearing of sie by reason of violating the acts and ordered Kyoto Shoshidai (The Kyoto deputy) to confiscate the sie in question.発音を聞く例文帳に追加
1627年(寛永4年)、幕府は、後水尾天皇が幕府に諮ることなく行った紫衣着用の勅許について、法度違反とみなして勅許状を無効とし、京都所司代に紫衣の取り上げを命じた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To honor his achievement, the Emperor gave sie purple Buddhist priest stole), and the pseudonym of Seisen Zenji to Jiun-Myoi, and designated Kokutai-ji Temple as a temple under government by the Emperor's own handwriting.発音を聞く例文帳に追加
その功により紫衣と清泉禅師の号を賜るとともに、国泰寺には官寺としての勅額を賜った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A handle F is attached to the center of the surface of the upper sie portion A to ensure stability on the scooping of the dung and simultaneously reinforce the container body.例文帳に追加
取っ手Fは、掬い上げる時の安定性を確保し、本体の補強も兼ねて上面部Aの表面中央部に取り付けてある。 - 特許庁
The spin current circuit includes a first spin injection element SIE which generates a spin current, a nonmagnetic channel layer 5A where the spin current generated by the first spin injection element SIE flows, a plurality of magnetization free layers 4, 6 provided at different positions on the channel layer 5A, and tunnel barriers 19B, 19C interposed between the channel layer 5A and the respective magnetization free layers 4, 6.例文帳に追加
スピン流回路は、スピン流を発生する第1スピン注入素子SIEと、第1スピン注入素子SIEにおいて発生したスピン流が流れる非磁性のチャンネル層5Aと、チャンネル層5A上の異なる位置に設けられた複数の磁化自由層4,6と、チャンネル層5Aとそれぞれの磁化自由層4,6との間に介在するトンネル障壁19B,19Cとを備えている。 - 特許庁
In these acts, it was stipulated that a priest who assumed the position of juji of Daitoku-ji temple was nominated by Edo bakufu, instead of the imperial decree issued by the Emperor, and only priests who obtained the approval of bakufu were allowed to wear sie (the purple Buddhist priest stole) granted by the Emperor.発音を聞く例文帳に追加
これらの法度には、従来、天皇の詔で決まっていた大徳寺の住持職を江戸幕府が決めるとされ、また天皇から賜る紫衣の着用を幕府が認めた者にのみ限ることなどが定められた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
遺伝子名称シソーラスでの「sie」の意味 |
|
sie
fly | 遺伝子名 | sie |
同義語(エイリアス) | sieve | |
SWISS-PROTのID | --- | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:44865 | |
その他のDBのID | FlyBase:FBgn0003407 |
本文中に表示されているデータベースの説明
Wiktionary英語版での「sie」の意味 |
sie
語源 1
From Middle English sien, from 古期英語 sīgan (“to sink, descend”), from Proto-Germanic *sīganą, *sīhwaną (“to strain, drop”), from Proto-Indo-European *seyk- (“to pour, strain”). Cognate with Dutch zijgen (“to filter”), German seihen (“to strain, sieve”), Icelandic síga (“to lower”).
動詞
代名詞
sie (third person 単数形, gender-neutral, nominative case, accusative sir, possessive adjective hir, possessive noun hirs, 再帰的用法 hirself)
- (rare, nonstandard) Gender-neutral subject pronoun, grammatically equivalent to the gendered pronouns he and she
- 1993 September 24, Alex Martelli, "punishment vs ethics (was Re: Discipline my daughters)", in alt.sex.bondage, Usenet:
- If the child is about the intellectual equal of the parent, sie will eventually start holding hir own in discussions, […]
- 2011 May 19, Ken Wickham, The Other Genders: Androgyne, Genderqueer, Non-Binary Gender Variant[2], CreateSpace, →ISBN, page 7:
- 1993 September 24, Alex Martelli, "punishment vs ethics (was Re: Discipline my daughters)", in alt.sex.bondage, Usenet:
別の表記
同意語
-sie
Weblio例文辞書での「sie」に類似した例文 |
|
「sie」を含む例文一覧
該当件数 : 18件
The recoater blade 21 is inclined toward the lateral side of the liquid tank relative to a travelling direction R and inclined toward the lateral sie of the liquid tank 12b relative to a travelling direction L.例文帳に追加
リコータブレード21は、走行方向Rに対して液槽の側方12aに向けて傾斜しており、走行方向Lに対して液槽の側方12bに向けて傾斜している。 - 特許庁
The ball chain 37 hanging down from a portion which projects forward from the screen body 2, is disposed on the front sie of the screen body 2.例文帳に追加
ボールチェーン37は、スクリーン本体2より前方に突出する部分から垂れ下がって、スクリーン本体2より手前側に配置されるようにしてある。 - 特許庁
Further, a stationary core 17 for the electromagnet switch 6 side and a stationary core 17 for the solenoid 8 side are integrally formed, and an operational direction of a plunger 24 for the electromagnet switch 6 sie and an operational direction of a plunger 18 for the solenoid 8 side are set to be opposite in direction.例文帳に追加
また、電磁スイッチ6側の固定鉄心17と、ソレノイド8側の固定鉄心17とが一体に設けられ、且つ、電磁スイッチ6側のプランジャ24の作動方向と、ソレノイド8側のプランジャ18の作動方向とが反対方向に設定されている。 - 特許庁
When the VBUS line is turned to H, a CPU 50 allows a clock oscillation/control circuit 66 to increase clock frequency, turns a sleep mode to an operation mode and starts clock supply to an SIE circuit 46 and an EPC circuit 48 to prepare USB communication.例文帳に追加
VBUS線がHに変化したとき、CPU50は、クロック発振・制御回路66にクロック周波数を上げさせ、スリープモードから動作モードへ移行し、SIE回路46及びEPC回路48へのクロック供給を開始し、USB通信を準備する。 - 特許庁
The upper bearing 5 is a kind of a magnet baring wherein permanent magnets 1 are so provided as to be mutually faced to the rotating body 2 and the fixed body 4 respectively, so that the permanent magnet 1 at the rotating body sie and the permanent magnet 1 at the fixed body side are disposed while being slipped in the axial direction.例文帳に追加
上部軸受5は、回転体2および固定体4のそれぞれに互いに対向するように設けられた永久磁石1を有する磁気軸受であり、回転体側永久磁石1と固定体側永久磁石1とがアキシャル方向にずらして配置されている。 - 特許庁
In this USB device controller using a SRAM for an end point FIFO regulated in USB standard, a transfer data storing register 12 is provided in the data transfer route between the SRAM 11 functioning as the in-transfer end point FIFO and a serial interface engine (SIE) 2.例文帳に追加
USB規格に規定されたエンドポイントFIFOにSRAMを使用したUSBデバイスコントローラにおいて、イン転送用エンドポイントFIFOとして機能するSRAM11とシリアルインターフェイスエンジン(SIE)2間のデータ転送経路に転送データ格納用のレジスタ12を設けた - 特許庁
This USB compatible device 1 is provided with a flip flop circuit 4 playing the role of a flag for deciding whether power-on reset from a RESET IC 3 or USB reset from an SIE 6 is performed, and a microcomputer 8 which has received device reset selects and executes various reset processing by referring to the flag.例文帳に追加
USB対応デバイス1内にRESET IC3からのパワーオンリセットかSIE6からのUSBリセットかを判断するフラグの役割をするフリップフロップ回路4を設け、デバイスリセットを受け取ったマイコン8がそのフラグを参照して各種リセット処理を選択し実行する。 - 特許庁
The USB data inputted from a PC 1 are transferred through an SIE 2 to a Dual-Port RAM 3 by hardware and the USB data stored in the Dual-Port RAM 3 are transferred to the storage device 4 by a CPU 6.例文帳に追加
PC1から入力したUSBデータをSIE2を介してDuar−Port RAM3にハードウエアで転送し、Duar−Port RAM3に格納したUSBデータをCPU6により記憶装置4へ転送する。 - 特許庁
|
|
sieのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのsie (改訂履歴)、-sie (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「sie」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |