小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

sub-crossとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Wiktionary英語版での「sub-cross」の意味

subcross

出典:『Wiktionary』 (2017/03/26 19:48 UTC 版)

語源

sub- +‎ cross

動詞

subcross (三人称単数 現在 subcrosses, 現在分詞 subcrossing, 過去形および過去分詞 subcrossed)

  1. To create a hybrid between two hybrids.
  2. To cross below something.
  3. (数学) To calculate a subcross.

「sub-cross」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 161



例文

The sub tank part (32) is configured so that the horizontal cross section area (S2) of the sub tank part (32) is smaller than the horizontal cross section area (S1) of the main tank part (31).例文帳に追加

そして、サブタンク部(32)の水平断面積(S2)がメインタンク部(31)の水平断面積(S1)よりも小さくなるようサブタンク部(32)を構成する。 - 特許庁

Furthermore, a receiver side forms a cross reference among each sub address, each ID of respective mail boxes and each user name made into a table form in advance, and stores the cross-reference to a sub address mail address cross-reference table 13c.例文帳に追加

また、受信側ではサブアドレスとメールボックスのIDと、ユーザ名との対応関係を予めテーブル化してサブアドレスメールアドレス対応テーブル13cに記憶しておく。 - 特許庁

As of 2005, sub-funds of ABF2, Hong Kong Sub-fund, Malaysia Sub-fund, Singapore Sub-fund, and Pan-Asian Bond Index Fund (cross-border investment fund) have shifted into phase 2.例文帳に追加

既に2005年の段階で、ABF2のサブファンドである香港ファンド、マレーシアファンド、シンガポールファンド、汎アジア債券インデックスファンド(クロスボーダー投資を行うファンド)が第2段階に移行している。 - 経済産業省

To provide a light-weight sub frame having a cross-section factor wherein bending strength corresponding to front and rear positions of the sub frame extending in the front/rear direction is taken into consideration.例文帳に追加

前後に延びるサブフレームの前後位置に応じた曲げ強度を考慮した断面係数を有して軽いサブフレームを提供する。 - 特許庁

The lighting light includes a main polarization element and a sub-polarization element which orthogonally cross each other.例文帳に追加

照明光は、互いに直交する主偏光成分及び副偏光成分を含む。 - 特許庁

The sub-pixels are formed on emitting areas that the data lines and the scan lines cross.例文帳に追加

サブピクセルは上記データラインと上記スキャンラインとが交差する発光領域に形成される。 - 特許庁

例文

The sub-frame 1 has a rear side cross member 4 extending in the vehicle width direction.例文帳に追加

そのサブフレーム1は車幅方向に延びる後側クロスメンバ4を備える。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「sub-cross」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 161



例文

This castle tower was sustained by 1.8 square meter space with five pillars; one main pillar with about 15m long and 45cm square meter cross section installed in the center, and other four sub-pillars with about 40cm square meter cross section installed in the each corner.発音を聞く 例文帳に追加

本柱長さ八間、本柱ふとさ一尺五寸四方、六尺四方、一尺三寸四方木。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Global input/output lines GIOj0 and GIOj1 (j=0-3) are arranged, so that they cross sub blocks SBKij (i=0-7, j=0-3) and cross between main blocks MBK3 and MBK4.例文帳に追加

グローバル入出力線GIOj0,GIOj1は、メインブロックMBK3とMBK4との間で互いに交差する。 - 特許庁

A sub-assembly member 20 for allowing the coiled spring 8 to be sub-assembled (temporarily installed and fixed) to the suspension cross member 10 before assembly of the vehicle body is arranged at the upper side of the suspension cross member 10.例文帳に追加

サスペンションクロスメンバー10の上方側には、コイルスプリング8を、車体組付け前にサスペンションクロスメンバー10にサブアッシー(仮組み固定)するサブアッシー部材20を設けている。 - 特許庁

A sub-frame 10 installed under a horizontal power plant is provided with a pair of subside members 10R and 10L separated from each other in the cross direction and the sub-cross member for connecting the subside members with each other.例文帳に追加

横置きにタイプのパワープラントの下部に配置したサブフレーム10は、車幅方向に離間した一対のサブサイドメンバ10R,10Lと、これらサブサイドメンバ同士を連結するサブクロスメンバとを備えている。 - 特許庁

At a crossing part 4 in which the sub girders 2 cross each other, a jointing member 7 is disposed which includes a first abutting surface part 5 abutted against the outer surface part of one sub girder 2 and a second abutting part 6 abutted against the outer surface part of the other sub girder 2.例文帳に追加

子桁部材2同士が交差する交差部4に、一方の子桁部材2の外面部に当接する第1当接面部5と他方の子桁部材2の外面部に当接する第2当接面部6とを有した接続部材7を配設する。 - 特許庁

On the other hand, the sub-radiation panel 20 is mounted along the longitudinal direction of the beams 2, the sub-radiation panel 20 has a recessed cross-sectional shape in the direction orthogonal to the longitudinal direction of the sub-radiation panel 20, and the beams 2 are covered by the recessed portion 20a.例文帳に追加

一方、このサブ輻射パネル20は、上記梁2の長手方向に沿って設けるとともに、サブ輻射パネル20の長手方向に直交する方向の断面形状を凹状にし、この凹部20aで上記梁2を覆っている。 - 特許庁

The sub air chamber 20 is provided alternately with a thick portion 20A having a large cross-sectional area and a thin portion 20B having a small cross-sectional area, thereby capable of enhancing the effect of reducing the cavity resonance sound of the tire main air chamber 18 rather than the annular sub air chamber having a circumferentially constant cross-sectional area while simplifying the structure.例文帳に追加

副気室20において断面積の大きな太部20Aと小さな細部20Bとを交互に設けることで、構造を簡略化しつつ、断面積を周方向に一定とした環状の副気室よりもタイヤ主気室18の空洞共鳴音の低減効果を高めることが出来る。 - 特許庁

例文

The sub frame has longitudinal extension members arranged to the right and the left, and has a front cross member and a rear cross member mounted in the front and rear of the longitudinal extension members, respectively, to make each of the members cross in two parallels.例文帳に追加

サブフレームは、前後延設部材を左右に配置し、前後延設部材の前後にそれぞれフロントクロスメンバおよびリアクロスメンバを取り付けて、井桁状に形成する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「sub-cross」の意味に関連した用語

sub-crossのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのsubcross (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS