wipとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 仕掛品、仕掛り品、仕掛かり品、仕掛け品
マイクロソフト用語集での「wip」の意味 |
|
WIP
対訳 仕掛品
解説
Material that is in some stage of the manufacturing process, from raw material issued to a production order to a manufactured product ready for acceptance into inventory.
WIP
対訳 WIP
「wip」を含む例文一覧
該当件数 : 11件
The WIP-GW functions as the foreign agent toward the PLMN.例文帳に追加
WIP−GWは、PLMNへのフォリンエージェントとして機能する。 - 特許庁
If the clear track is utilizable, following process nodes about the WIP are reserved.例文帳に追加
クリア軌道を利用できるのであれば、そのWIPについて後続する処理ノードを予約する。 - 特許庁
To make the allocation processing of work in process(WIP) goods to raw materials efficient in each working process by assembling allocation processing parts of WIP goods to be common processing in each work process to raw materials with software and parameterizing the other information.例文帳に追加
各加工工程において共通の処理となる仕掛品の原材料への割り付け処理の部分をソフトで組み、その他の情報をパラメータ化することで、各加工工程における仕掛品の原材料への割り付け処理を効率化する。 - 特許庁
To enable an Iur interface to provide hand-over between PLMN and WIP-GW in a system having the PLMN and the WLAN IP GW.例文帳に追加
PLMNおよびWLAN IP GWを有するシステムにおいて、Iurインターフェースは、PLMNとWIP−GWの間のハンドオーバを提供する。 - 特許庁
To control a semiconductor production line, which holds works in process(WIP) with a queue prior to reentrant bottle neck process nodes of a photolithography system, etc., in the production line.例文帳に追加
半導体製造ラインにおけるフォトリソグラフィ装置などの再入可能ボトルネック処理ノードに先立ってワークインプロセス(WIP)を待ち行列に保持する生産ラインを制御する。 - 特許庁
Whether a clear track returning to a reentrant node or running to the outlet of a production line is utilizable after passing all process nodes following a bottle neck process node is decided for each WIP.例文帳に追加
各WIPごとに、ボトルネック処理ノードに続く全ての処理ノードを通り、再入可能ノードに戻るか又は生産ラインの出口に向かうクリア軌道を利用できるか否かに関して判定を実行する。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
遺伝子名称シソーラスでの「wip」の意味 |
|
WIP
human | 遺伝子名 | WIP |
同義語(エイリアス) | WASPIP; PRPL-2; WASP-interacting protein; WIPF1; PRPL-2 protein; MGC111041; WAS/WASL interacting protein family, member 1 | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:O43516 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:7456 | |
その他のDBのID | HGNC:12736 |
mouse | 遺伝子名 | WIP |
同義語(エイリアス) | D2Ertd120e; Waspip; Wip; AI115543; WASP-interacting protein | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q8K1I7 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:215280 | |
その他のDBのID | MGI:2178801 |
rat | 遺伝子名 | Wip |
同義語(エイリアス) | Waspip; WASP interacting protein; WASP-interacting protein | |
SWISS-PROTのID | SWISS-PROT:Q6IN36 | |
EntrezGeneのID | EntrezGene:117538 | |
その他のDBのID | RGD:620887 |
本文中に表示されているデータベースの説明
Weblio例文辞書での「wip」に類似した例文 |
|
wip
a plaything with which one trifles for pleasure
a wrinkle
a paste-pot
くび
「wip」を含む例文一覧
該当件数 : 11件
In this organic EL device, an organic EL layer 50 is formed as to have a relatively higher film density than that of a coating film 30 by uniformly pressurizing the coating film 30 using a general-purpose press method such as a WIP method or a CIP method.例文帳に追加
WIP法又はCIP法等の汎用のプレス法を用いて塗布膜30に均一に加圧し、塗布膜30に比べて相対的に膜密度が高められた有機EL層50を形成する。 - 特許庁
If a clear track is utilizable for two or more WIPs, one WIP to be thrown in the process flow can be selected according to a select process, based on a queue or priority order.例文帳に追加
2つ以上のWIPについてクリア軌道が利用可能な場合には、待ち行列又は優先順位に基づく選択プロセスにより、処理流れに投入すべき1つのWIPの選択を実行できる。 - 特許庁
The cell controller 131 includes a lot management subsystem, a workflow control subsystem, a target management subsystem, a WIP-tracing subsystem, an equipment data management subsystem, a recipe management subsystem, a warning event management subsystem, and a maintenance management subsystem.例文帳に追加
セルコントローラ131はロット管理サブシステムと、ワークフロー制御サブシステムと、目標管理サブシステムと、WIP追跡サブシステムと、機器データ管理サブシステムと、レシピ管理サブシステムと、警報事象管理サブシステムと、メンテナンス管理サブシステムとを含む。 - 特許庁
This manufacturing method for the wood flour molded article (7) has a process for preforming the wood flour (1) under test by isotropic pressurization in a cold hydrostatic pressure apparatus (CIP apparatus) (3) and a process (B) for finally molding the preformed article (4) obtained in the preforming process under ultrahigh pressure by isotropic pressurization in a hot hydrostatic pressure apparatus (WIP apparatus) (6).例文帳に追加
供試木粉(1)を冷間静水圧法装置(CIP装置)(3)内で等方加圧により予備成型する工程(A)と、該予備成型工程で得られた予備成型物(4)を温間静水圧法装置(WIP装置)(6)内で、超高圧の下、等方加圧により本成型する工程(B)とを備えたことを特徴とする木粉成型物(7)を製造する方法である。 - 特許庁
|
|
wipのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
© 2025 Microsoft | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「wip」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |