小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 英和対訳 > work out a policyの意味・解説 

work out a policyとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 政策をたてる


Weblio英和対訳辞書での「work out a policy」の意味

work out [frame, formulate] a policy

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「work out a policy」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

To prevent such a situation, I have been arguing that keeping the overall balance is essential and that we should aim to work out a comprehensive policy package.発音を聞く 例文帳に追加

そういったことにならないように、やはり全体的なバランスが必要だということを申しておりますように、そういったことを含めて、包括的な政策パッケージを目指すべきだと。 - 金融庁

In April, the China Employment Forum brought 31together key policy makers from all over that country with international visitors to map out the contours of a decent work strategy for China.例文帳に追加

4 月に開かれた中国雇用フォーラムでは、中国国内の主要な政策立案者が集まるとともに海外からの参加者も得て、中国のディーセント・ワーク戦略の輪郭が策定されました。 - 厚生労働省

In the financial sector, the Japanese economy faces substantial downside risks amid the surge in the prices of crude oil and raw materials, and the Prime Minister instructed Minister (for Economic and Fiscal Policy) Yosano to work out a comprehensive package of economic measures.発音を聞く 例文帳に追加

それから、金融の分野でありますが、これはまさに、今、日本経済が原油価格、原材料価格の高騰等によりまして、相当下振れリスクというものも生まれているわけでありまして、総理のほうからも与謝野大臣に対しまして、総合的な経済対策のとりまとめというご指示がございました。 - 金融庁

The council's concept of "full employment" differs from the idealized, high-profile concept of "full employment." It is a policy concept of advancing social integration through work by giving various job opportunities to the elderly, women, people that are socially vulnerable, and others that have fallen out the labor force so that they may join the labor market.例文帳に追加

フル就業という考え方は、「完全雇用」とは考え方が異なり、高齢者や女性、社会的弱者等非労働力化している人々を、広く仕事の機会を与えることによって労働市場に参入できるようにし、仕事を通じて社会的統合を進めていくという政策理念である。 - 経済産業省

The FSA will keep a closer watch over the market developments, and closely exchange information with relevant ministries and agencies. In addition, the current cabinet (Kan cabinet) has decided to lay out the policy stance and agenda for comprehensive measures against the yen appreciation as follows, in order to allow the next cabinet - this refers to the Noda cabinet - to do the work immediately, while taking into consideration developments in the foreign exchange market.発音を聞く 例文帳に追加

このため、市場の動向をこれまで以上に注視して、(関係省庁等と)切れ目がない緊密な情報交換を行っていくとともに、為替市場の動向を踏まえながら、次期内閣、今の野田内閣でございますが、円高への総合的対策に早急に取り組んでいくことを可能とするよう、この(菅)内閣において基本的な考え方と検討課題を以下のとおり(整理しました)。 - 金融庁

The basic policy stance is this. Broadly speaking, the government will do its utmost to carry out reconstruction based on theBasic Guidelines for Reconstruction in Response to the Great East Japan Earthquake.” As this will lead to an expansion of domestic demand, I believe that it is very important to work on the post-earthquake reconstruction as a measure to deal with the yen's appreciation.発音を聞く 例文帳に追加

基本的考え(方)といたしましては、大きく言いますと、まず政府が総力をあげて「復興の基本方針」、これをきちんとやるということが、これは結果として内需拡大にもなりますから、私は震災からの復興に取組むということは円高対策として非常に大事なことだと思っております。 - 金融庁

例文

The railroad was put through a sheer cliff, and once the complicated construction work to build eight tunnels and more than 50 bridges at Hozukyo Valley was finished, the sector between Kyoto and Sonobe Station opened in 1900; however, the construction work north of Sonobe did not proceed due to a cash-flow problem, and when the Maizuru army base (or Maizuru naval base) opened, the government decided it was necessary to lay railroad from Kyoto to Maizuru in order to carry out national policy, took away the rail license and started the work to finish laying the railroad by itself.発音を聞く 例文帳に追加

断崖絶壁に線路を通し、トンネル8箇所、橋梁は50箇所を越える保津峡の難工事も苦心の末、1900年(明治33年)に京都~園部駅間が開業するが、園部以北へは資金難のため工事が遅々として進まず、政府は舞鶴鎮守府開庁に続き、京都から舞鶴へ通じる鉄道の建設は国策遂行上必要不可欠とし、未成部分の鉄道免許を取り消し、政府は自らの手で京都から舞鶴へ通じる鉄道を建設を開始した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「work out a policy」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

I made a comment at the informal ministerial gathering today, which was obviously not a comment from the head of the administration, but I am Vice-Chief of the People's New Party (PNP), and the current government is, as you know, a coalition of the Democratic Party of Japan (DPJ) and the PNP. Accordingly, Prime Minister Kan, right after he assumed office, met with (PNP) Chief Shizuka Kamei to discuss how the two parties would cooperate in policymaking, at which meeting I was also present as the PNP Secretary-General at that time. Under the three-party coalition that preceded the current one, there was a committee called the Ministerial Committee on Basic Policies, which was set up as a forum for the parties to coordinate or match their policies, but then the Social Democratic Party left the coalition. That is why how the remaining parties should cooperate in policymaking afterwards was a subject of discussion at the party leader meeting right after Prime Minister Kan became the new Prime Minister, during which both leaders agreed to go about it properly. Then as it turned out, as you know, we had a House of Councilors election and the same subject also just came up again during the recent meeting of the two party leaders, who supposedly agreed to "do it (policy cooperation)." That is why I decided to make an elaborate comment on this subject to Prime Minister Kan at today's informal ministerial gathering, to which Prime Minister Kan responded by telling Mr. Gemba, who is a state minister and is also DPJ's Policy Research Committee Chair, to work on policy cooperation with the PNP in the proper way - therefore, Policy Research Committee Chair Gemba and I proceeded to discuss how it should be done, a task that I presume will basically be handled mainly by policy research committee chairs.発音を聞く 例文帳に追加

今日、閣僚懇で、私はこれは行政の長としての発言ではございませんけれども、国民新党の副代表でもございますし、両党、民主党と国民新党のご存じのように連立内閣でございますから、両党間の政策協議をどうするのかということは、実は菅総理がなられた後、すぐ亀井静香(国民新党)代表と話をされまして、当時私は幹事長でございましたから、同席をいたしまして、前の3党連立内閣のときは、基本政策閣僚委員会というのがございまして、ここで政策を整合性を図る、あるいはすり合わせをするということでございましたが、社民党さんが連立を離脱されましたので、その後の政策協力をどうするかということが当時菅総理が実現した後のすぐの党首会談でのテーマで、しっかりやりましょうという話でございましたが、ご存じのように参議院選挙になりましたので、またこの前も両党首会談でそのことが議題になって、「(政策協力を)やろう」ということでございましたから、今日閣僚懇で菅総理に相当申し上げまして、ちょうど玄葉さんが民主党の国務大臣兼政調会長でございますから、菅総理からもきちっと国民新党のほうとの政策協議をするようにということでございまして、玄葉政調会長と私ともどういうふうにするのかと、基本的に政調会長中心だというふうに思いますけれども、そのことを打ち合わせをさせていただいたわけでございます。 - 金融庁

>>例文の一覧を見る

work out a policyのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS