1016万例文収録!

「"よーい"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "よーい"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"よーい"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 182



例文

よーい例文帳に追加

On your mark  - Weblio Email例文集

位置について、よーい、ドン!例文帳に追加

On your mark, get set, go! - Tatoeba例文

位置について,よーい,ドン!例文帳に追加

On your marks. Ready. Go! - Eゲイト英和辞典

そしてだれも「よーい、どん!」といわないのに、例文帳に追加

There was no `One, two, three, and away,'  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

例文

車両のヨーイング制御装置例文帳に追加

YAWING CONTROLLER FOR VEHICLE - 特許庁


例文

工作機械のヨーイング補正方法例文帳に追加

YAWING CORRECTION METHOD FOR MACHINE TOOL - 特許庁

式には一の的てまえで「インヨーイ」とみじかくふとくかけ、二の的てまえで「インヨーイインヨーイ」と甲声でややながくかけ、三の的てまえでは「インヨーイインヨーイインヨーーイ」と甲をやぶってたかくながくかける。例文帳に追加

In ceremonies, archers shout 'In-Yo-I' in a short and deep voice just before the first target, 'In-Yo-I-In-Yo-I' just before the second target in a high-pitched voice for a longer duration and 'In-Yo-I-In-Yo-I-In-Yo-I' in a very high-pitched voice for a very long duration.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その結果、ヨーイングに対する抵抗はなく自由にヨーイングが行われる。例文帳に追加

As a result, there is no resistance against yawing, and the yawing can be made freely. - 特許庁

自動車衝突模擬試験装置の簡易型ヨーイング装置例文帳に追加

SIMPLIFIED YAWING DEVICE OF AUTOMOBILE COLLISION SIMULATION TEST DEVICE - 特許庁

例文

車両ヨーイング運動量制御装置例文帳に追加

VEHICLE YAWING MOVEMENT AMOUNT CONTROLLER - 特許庁

例文

車両のヨーイング運動量制御装置例文帳に追加

VEHICLE YAWING MOMENTUM CONTROL SYSTEM - 特許庁

車両のヨーイング挙動制御装置例文帳に追加

YAWING BEHAVIOR OF VEHICLE CONTROL DEVICE - 特許庁

振動試験台のヨーイング制御装置例文帳に追加

YAWING-CONTROLLING DEVICE OF VIBRATION TEST STAND - 特許庁

車両のヨーイング運動量制御装置例文帳に追加

YAWING KINETIC MOMENTUM CONTROL DEVICE FOR VEHICLE - 特許庁

車両のヨーイング運動量制御装置例文帳に追加

YAWING MOMENTUM CONTROL DEVICE OF VEHICLE - 特許庁

地車同士が陸(おか)や船ですれ違うときには、「『打ちまーひょ』ドンドン、『も一つせぇい』ドンドン、『よーいとさ』ドンすっトントン」とする。例文帳に追加

When the danjiri floats pass each other on a hill or on boats they perform '"uchima hyo' don, don, 'mohitotsu se ei' (do another one) don, don, and "yo itosa' don sutton ton.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その際、噺家が「...(略)『祝ぉて三度』ドドンがドン」とやろうとしたのに対して、地車講は平然と「...(略)『よーいとさ』ドンすっトントン」と囃した。例文帳に追加

On this occasion, as opposed to the hanashika who was about to do '(abbreviated) "iwo te sando" dodon ga don' the danjiri association nonchalantly took the rhythm of '(abbreviated) "yo itosa" don sutton ton.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ヨーイング移動枠4は、ヨーイング方向(X方向)に摺動自在に保持されており、軸受4a,4bは2つに分割されている。例文帳に追加

A yawing moving frame 4 is held so as to freely slide in a yawing direction (X direction), bearings 4a and 4b are divided into two. - 特許庁

アクチュエータの制御にヨーイングを生じさせない制御を組み込んで振動試験台にヨーイングを生じさせない。例文帳に追加

To prevent a vibration test stand from generating yawing by incorporating control for preventing yawing from being generated into the control of an actuator. - 特許庁

トルクリップルをなくし、工作機械のヨーイング動作を小さくする。例文帳に追加

To eliminate torque ripple and to make a yawing action of a machine tool small. - 特許庁

ヨーイングの発生を防ぎ、トラッキング調整を正確に行なう。例文帳に追加

To prevent generation of yawing and to accurately perform tracking adjustment. - 特許庁

風力タービンのヨーイングを制御する装置および方法を改善する。例文帳に追加

To improve an arrangement and method to control the yawing of a wind turbine. - 特許庁

次に、リム部材50をヨーヨー1から外すことができる。例文帳に追加

The rim memer 50 can then be disengaged from the yo-yo 1. - 特許庁

車両のヨーイングを検出するヨーイングセンサ(ヨーイング検出手段)23が設けられており、予め設定されている基準回数だけ連続して、ブレーキング動作のたびにヨーイングセンサ23によって検出されるヨーイング方向が同一方向で、しかもヨーレートが一定の範囲内に収まっているとき、ブレーキ片効き現象が発生していると、コントローラ22は判断する。例文帳に追加

A yawing sensor (yawing detecting means) 23 for detecting the yawing of a vehicle is provided, and if the yawing direction detected by the yawing sensor 23 is the same and yaw rate is within a certain range for a preset reference number of times of braking action in succession, a controller 22 determines that a biassed brake phenomenon is occurring. - 特許庁

センサ検出値の誤差によるヨーイング運動量制御の早期作動を防止と、制御必要時に早期タイミングによるヨーイング運動量制御の開始との両立を図ることができる車両ヨーイング運動量制御装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a vehicle yawing momentum controller capable of making the prevention of early operation of yawing momentum control due to an error in a sensor detection value compatible with the start of yawing momentum control by early timing when the control is required. - 特許庁

略では「ヤアオ」「アララインヨーイ」「ヤーアアオ」「アラアラアラアラーーッ」などとかける。例文帳に追加

A-Ya-O', 'A-Ra-Ra-In-Yo-I', 'Ya-A-A-O' and 'A-Ra-A-Ra-A-Ra-A-Ra' may be shouted for s short duration.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『助太刀屋助六』の舞台挨拶では、張りのある「ヨーイ、スタート!」の声を披露している。例文帳に追加

To finalize his speech at the premier of "Sukedachi-ya Sukeroku" (Vengeance for Sale), he gave a cue in a forceful tone of voice, 'Here we go!' to start the film.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その結果、スライダ部2に回転トルクが発生して、スライダ部2のヨーイングが除去される。例文帳に追加

Therefore, rotational torque is generated at a slider part 2, and yawing in the slider part 2 is removed. - 特許庁

Y軸移動体のヨーイング角度を所望に制御し、且つX軸移動体の走り精度を高める。例文帳に追加

To desirably control a yawing angle of a Y-axis mobile unit, and to enhance running precision of an X-axis mobile unit. - 特許庁

電子回路によるサーボ手段を用いないでヨーイングを抑制できるXYステージを実現する。例文帳に追加

To realize an XY stage capable of inhibiting yawing motion without using a servo means of electronic circuit. - 特許庁

ヨーイング回転振動の抑制効果を有する軸受けの耐久性を向上する。例文帳に追加

To enhance durability of a bearing having an effect for suppressing yawing rotational vibration. - 特許庁

ヨーイングのみならず、ピッチングの少ない構造のステージ駆動装置を提供する。例文帳に追加

To provide a stage driving device having a structure to reduce not only yawing but also pitching. - 特許庁

スライダの長さを延長することなく、コンパクトな形態で、耐ヨーイングモーメント性の向上を図る。例文帳に追加

To enhance yawing moment resistance in a compact configuration without extending the length of a slider. - 特許庁

簡単な構成で且つ容易に、吐出パターンデータにおけるヨーイング誤差の補正を行うことができる。例文帳に追加

To easily correct a yawing error in ejection pattern data with simple configuration. - 特許庁

これにより、コラムのZ軸面の回転モーメント(ヨーイング現象)が抑制される。例文帳に追加

This construction suppresses the angular moment (yawing phenomenon) of the column in a Z-axis plane. - 特許庁

そして、この状態で線路に沿って車輌が走行すると車輌A,B間にヨーイングが発生する。例文帳に追加

Yawing is generated between the cars A and B when the cars run along the track in this condition. - 特許庁

ディファレンシャルロックを有し、ディファレンシャルロックの作用でヨーイングモーメントが生じうる車両において、当該ヨーイングモーメントを補償して運転者の負担を軽減すること。例文帳に追加

To reduce the burden on a driver by compensating the yawing moment in a vehicle having a differential lock in which the yawing moment can be generated by the effect of the differential lock. - 特許庁

急操舵によるレーンチェンジ等の緊急回避時、過大なヨーイング運動量の発生を低減し、直進への収束性を向上させる車両のヨーイング運動量制御装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a yawing momentum control device for vehicle capable of reducing excessive yawing momentum at the time of emergency avoidance such as lane change by steep steering and enhancing the converging characteristic into the straight run. - 特許庁

そして、各要素の単位面積あたりのヨーイングモーメントMziを演算し(S105)、この要素化した車体の形状モデルBにおける各要素のヨーイングモーメントMziを分布表示する(S106)。例文帳に追加

Then, yawing moment Mzi per unit area of each element is calculated (S105), and the yawing moment Mzi of each element in the shape model B of the vehicle body divided into elements is displayed by distribution (S106). - 特許庁

タイミングベルト17が上下方向に振動(ヨーイング振動)した場合、コネクティングプレート35がS字状(または、逆S字状)に弾性変形し、これによりヨーイング振動の吸収が行われる。例文帳に追加

When vertically vibrating (yawing vibration) the timing belt 17, the connecting plate 35 is elastically deformed into an S shape (or inverse-S shape) so as to absorb the yawing vibration. - 特許庁

3群枠462は、第2の光軸A2に直交する面内において、回転軸A3を中心とする円弧に沿ったヨーイング方向に移動可能にヨーイング移動枠408を保持している。例文帳に追加

The third group frame 462 supports the yawing movement frame 408 to be movable in the yawing direction along an arc whose center is a rotational axis A3, within a plane perpendicularly intersecting the second optical axis A2. - 特許庁

XYステージ装置1では、シャフトモータ14A,14Bの駆動がヨーイング角度に基づきコントローラ17によって制御されるため、ヨーイング角度に応じてシャフトモータ14A,14Bのそれぞれを適宜制御できる。例文帳に追加

In the XY stage 1, drive of the shaft motors 14A, 14B is controlled by a controller 17 based on the yawing angle, thus suitably controlling the shaft motors 14A, 14B each according to the yawing angle. - 特許庁

この場合、エアベアリングの剛性を高くしても前記の平行度が維持されるので、ステージに予期せぬヨーイングや制御不能なヨーイング、ピッチング(又はローリング)などが殆ど生じることがない。例文帳に追加

In this case, since the parallelism is kept, even if the rigidity of the air bearing is enhanced, it scarcely causes unforeseen yawing, uncontrollable yawing, or pitching (or rolling), etc. in the stage. - 特許庁

固定枠22には、X方向に移動可能なヨーイング移動枠19が、ヨーイング移動枠19には、Y方向に移動可能なピッチング移動枠17が保持されている。例文帳に追加

A yawing-movement frame 19 movable in an X direction is held by the fixing frame 22, and the pitching-movement frame 17 movable in a Y direction is held by the yawing-movement frame 19. - 特許庁

実際のヨーイング運動状態量の目標ヨーイング運動状態量に対する偏差が特に大きい場合にも、車両の走行安定性をできる限り良好な状態に保ち得るようにする。例文帳に追加

To keep the traveling stability of a vehicle in a good condition even when the deviation of the actual yawing momentum to the target yawing momentum is particularly large. - 特許庁

ベース12と、ベース12上に水平回転可能に設けられたヨーイングベース14と、ヨーイングベース14上にローリング可能に設けられたライド部16と、ライド部16のローリング時の回転力を前記ヨーイングベース14の水平回転力に変換する回転力変換機構18とを有する。例文帳に追加

This simulator is provided with a base 12, a yawing base 14 provided on the base 12 in such a state as being horizontally rotatable, a ride part 16 rollingly provided on the yawing base 14, and a rotation force conversion mechanism 18 converting a rotation force in rolling the ride part 16 into a horizontal rotation force of the yawing base 14. - 特許庁

2軸スライドユニットは、地震、風圧等による建物のヨーイングを防止する機能と、風圧による建物の浮き上がりを防止する機能を持つ。例文帳に追加

The biaxis unit functions to prevent the building from yawing by earthquakes, wind pressure, etc., and to prevent the building from floating up with wind pressure. - 特許庁

X軸、Y軸の移動ステージにヨーイングがあっても、プローブニードルと電極パッドの接触が正しく行えるプローバの実現。例文帳に追加

To provide a prober in which a probe needle and an electrode pad can be brought into contact correctly even if yawing exists in the moving stages of X axis and Y axis. - 特許庁

片側駆動タイプの対物レンズ駆動装置において、サーボ特性に悪影響を与えるピッチング並びにヨーイングを抑える。例文帳に追加

To suppress pitching and yawing, which exert adverse influences on servo characteristics as to a one-side drive type objective driving device. - 特許庁

例文

検測車走行時における車体動揺(ローリング及びヨーイング等)の影響を受けることなく検測できるようにする。例文帳に追加

To enable inspection to be performed without being affected by vehicle body rocking (rolling and yawing, etc.) during the running of an inspection vehicle. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS